虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/31(月)09:02:12 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)09:02:12 No.988194385

どうしてあの最終回で死んでないんですか?

1 22/10/31(月)09:02:51 No.988194481

復活すると映画でもう1回稼げるし…

2 22/10/31(月)09:03:03 No.988194498

時間を巻き戻してやりなす事に意味はないみたく否定する内容なのに変だよね

3 22/10/31(月)09:03:09 No.988194520

スザクの立てたスレ

4 22/10/31(月)09:03:54 No.988194622

ごもっともすぎる…

5 22/10/31(月)09:04:52 No.988194737

一応テレビ時点でコード引き継ぎとか馬車だかなんだかの人とか伏線あったんだっけ? でも映画のルルは途中まで人格ぶっ壊れてたし別なのかな

6 22/10/31(月)09:06:05 No.988194904

一言で言えば開いた時間がそれを許した

7 22/10/31(月)09:07:46 No.988195117

ドラゴンボールとかのアニオリ映画くらいの気持ちで見てた

8 22/10/31(月)09:07:56 No.988195137

正直ルルーシュはズルして面倒から逃げられたのにスザクばかり色々背負わされたまま生きていくこと強要されてるのは納得いかない

9 22/10/31(月)09:09:59 No.988195437

ルルの意志で復活したわけじゃないからまあ…

10 22/10/31(月)09:11:02 No.988195566

直後にやってたらぶっ叩かれて終わりだろうから時の流れは偉大だ

11 22/10/31(月)09:11:02 No.988195567

シャーリーとか結局会えてすらいないんだよな…

12 22/10/31(月)09:11:15 No.988195593

ワガママなんだから仕方ない

13 22/10/31(月)09:14:25 No.988195994

一応当時から復活出来るように作中で布石は打ってるので… 間もなく復活したら流石にアレだよねーって事で時間置いた

14 22/10/31(月)09:15:24 No.988196136

続編のつもりで見たらシャーリーが生きてたりして 一応TVシリーズからの続編ってわけではないのかとなったりはした

15 22/10/31(月)09:17:28 No.988196438

総集編映画するって情報出た時点でなんとなくわかってたから…

16 22/10/31(月)09:17:52 No.988196491

>一応テレビ時点でコード引き継ぎとか馬車だかなんだかの人とか伏線あったんだっけ? >でも映画のルルは途中まで人格ぶっ壊れてたし別なのかな TV本編→映画→テレビ馬車 の順だよ

17 22/10/31(月)09:18:16 No.988196553

ゲームとアニメで設定が違うメディアミックスなんてごまんとあるだろ それのアニメと映画パターンなだけだ

18 22/10/31(月)09:19:51 No.988196780

>ワガママなんだから仕方ない すんごい蛇足なんだけど CCが会いたかったからって一点だけでじゃあ仕方ないな… ってなるの個人的には結構好き

19 22/10/31(月)09:20:01 No.988196810

パーフェクトな蛇足だった ワガママいいよね

20 22/10/31(月)09:20:51 No.988196936

一応シャーリーの生死で別れてるからTV本編は死んだままの可能性あるし…

21 22/10/31(月)09:22:20 No.988197183

>正直ルルーシュはズルして面倒から逃げられたのにスザクばかり色々背負わされたまま生きていくこと強要されてるのは納得いかない 本人からしたらいつまた曖昧になるかわからんからゼロやるのはリスクがデカすぎるってのはわかるんだ 少なくとも100年以上は表舞台立たない方がいいってのも ただラストを見るに相当長持ちしてかつノリノリだから全部スザクに押し付けてハネムーン行きやがった! ってなるだけで

22 22/10/31(月)09:23:43 No.988197411

>ただラストを見るに相当長持ちしてかつノリノリだから全部スザクに押し付けてハネムーン行きやがった! これはかなり穿った見方だと思う

23 22/10/31(月)09:23:48 No.988197428

むしろ時間空いたからこそ死んでなきゃダメだよな…ってなったので復活は受け入れられなかった

24 22/10/31(月)09:24:28 No.988197543

下手すりゃスザクより長生きしてそうだよなこの夫婦

25 22/10/31(月)09:24:49 No.988197595

本編とは微妙に展開ちがうしルルーシュ本人の意図でもないから許すが…

26 22/10/31(月)09:25:21 No.988197682

色々外伝とか展開してたけどやっぱりルルーシュ居ないと駄目だなって…

27 22/10/31(月)09:25:36 No.988197716

シャーリー生きてるけどこっちだと単なる運び役でしかなかったな… いや深入りしすぎたら本編ルートなんだけど

28 22/10/31(月)09:25:43 No.988197733

シャーリーの扱いというか存在には実質的に無視を決め込んでるのがすごいモヤモヤする

29 22/10/31(月)09:26:39 No.988197886

控え目に言って糞野郎では?

30 22/10/31(月)09:26:41 No.988197892

遺体運び出しとかいうマフィア染みた事までさせといて会わせて貰えないんかい!

31 22/10/31(月)09:27:22 No.988198015

スザクも復活ルルに回転蹴りの1発くらい追加しても良かったかもしれん…

32 22/10/31(月)09:27:40 No.988198065

スザクはスザクで何かしら背負ってないと病みそうでなあ…

33 22/10/31(月)09:27:49 No.988198099

>TV本編→映画→テレビ馬車 の順だよ いや映画とテレビは繋がってないが…

34 22/10/31(月)09:27:50 No.988198102

>控え目に言って糞野郎では? CCが?

35 22/10/31(月)09:29:26 No.988198371

ルルーシュでないと売れないんだ 商売として復活させるしか無かった

36 22/10/31(月)09:29:53 No.988198435

映画はパラレルかなんかなの?

37 22/10/31(月)09:30:05 No.988198472

あれ復活でシャーリーに電話してなかったっけ

38 22/10/31(月)09:32:06 No.988198795

復活しないとCCとの約束果たさないままだからそれはそれでダメ野郎になる…

39 22/10/31(月)09:32:44 No.988198894

なんで映画だとシャーリー死んでないんだ?

40 22/10/31(月)09:33:07 No.988198964

復活のルルーシュでもあり復活のシャーリーでもあるから…

41 22/10/31(月)09:34:16 No.988199161

>復活しないとCCとの約束果たさないままだからそれはそれでダメ野郎になる… 果たせないまま終わったのがいいんでしょうが!!!

42 22/10/31(月)09:34:18 No.988199165

そういやアレクサンダが出る方の映画だったかはどうなん?

43 22/10/31(月)09:34:24 No.988199185

テレビの1~2年後にやってたらクソ茶番がヨォって言うとこだった

44 22/10/31(月)09:34:37 No.988199228

>なんで映画だとシャーリー死んでないんだ? そういうストーリーの総集編の続きだから

45 22/10/31(月)09:35:47 No.988199439

>なんで映画だとシャーリー死んでないんだ? 総集編映画でマオがカットされたから

46 22/10/31(月)09:35:49 No.988199448

わざわざパラレルな劇場版世界用意しての復活だしいいかなって

47 22/10/31(月)09:36:35 No.988199593

総集編映画見てないけど映画だとそもそも成田で親父が巻き込まれてないしマオもいないんでしょ?

48 22/10/31(月)09:37:00 No.988199652

復活ルルめっちゃ面白かったからそれだけでもいいよ俺は やっぱルルは生きててほしいし

49 22/10/31(月)09:38:18 No.988199845

復活は楽しいしTV版の終わり方の方が美しい 心が二つある~

50 22/10/31(月)09:39:09 No.988199980

なんか…もう一回ルルーシュの活躍見たいなって…

51 22/10/31(月)09:39:36 No.988200041

R2みて直後に復活されたら茶番感すごいなたしかに… リアルタイムだとついに来たかって感じだけども

52 22/10/31(月)09:40:33 No.988200208

生きてたんじゃなくCCのワガママでむりやり引き戻したって理由付けはホントうまかったと思う

53 22/10/31(月)09:40:37 No.988200217

アニメだけ見てるから消化不良でモヤモヤする部分が多い!

54 22/10/31(月)09:40:57 No.988200263

>そういやアレクサンダが出る方の映画だったかはどうなん? どうって…つまらなかったよ…

55 22/10/31(月)09:41:45 No.988200385

>R2みて直後に復活されたら茶番感すごいなたしかに… >リアルタイムだとついに来たかって感じだけども 基本視聴後は大体生きててほしいけど仕方ねぇよこの終わり方はって納得して それでも抱えたモヤモヤを10年熟成した後復活だから受け入れた節ある

56 22/10/31(月)09:44:02 No.988200730

fu1598057.jpg 念のためTVと劇場版は違うよという断りを入れる

57 22/10/31(月)09:44:14 No.988200749

コードギアス正史は テレビ番組反逆→漫画版復活 総集編反逆→映画版復活 の2つの世界線があるから気をつけて!

58 22/10/31(月)09:44:15 No.988200751

総集編映画の外伝キャラ含めた皇族全員ちらっと写るのとか復活でグリンダ騎士団ちらっと写るのとか地味に嬉しい 嬉しいけどそのたびにパラックスとキャスタール探していない…ってなる

59 22/10/31(月)09:45:35 No.988200956

>生きてたんじゃなくCCのワガママでむりやり引き戻したって理由付けはホントうまかったと思う シャーリーが完全に割食ってるのを除けば…

60 22/10/31(月)09:46:57 No.988201188

>映画はパラレルかなんかなの? 続き作れと言われたけどTV版で完成してると思ってたので総集編映画を用意してTV版とは別にその後の商品展開が出来る世界線を改めて用意した TV版はその後も平和かもしれないけど 劇場版は平和な期間が1年しかない

61 22/10/31(月)09:47:39 No.988201304

でもゼロレクイエムの場にシャーリーがいたのは感慨深いものがあったよ俺

62 22/10/31(月)09:47:45 No.988201327

シャーリーは死別こそ最大のドラマという構図の被害者だから… 生存ルート進んだ時点でドラマに関われなくなっちゃった

63 22/10/31(月)09:49:02 No.988201537

劇場版で一番救われたのは多分シャーリーのママ

64 22/10/31(月)09:50:07 No.988201733

>劇場版で一番救われたのは多分シャーリーのママ ダメージは半減したけどパパ死んでんねんで

65 22/10/31(月)09:50:33 No.988201811

>劇場版で一番楽しんでそうなのは多分シュナイゼル

66 22/10/31(月)09:50:49 No.988201858

ナナリーもスザクも納得して送り出してる以上は…まぁ…

67 22/10/31(月)09:53:34 No.988202362

っていうかスザクはそもそも自分を罰し続ける呪いを欲してたからあれでいいだろ ナナリーは可哀そう

68 22/10/31(月)09:56:16 No.988202838

シャーリーパパ一応映画だと葬式シーンとか無いんじゃなかったっけ

69 22/10/31(月)09:58:25 No.988203204

というかテレビ版の時点だとC.C.の約束果たせてないから復活は必要なんだ

70 22/10/31(月)09:59:01 No.988203300

テレビ版から首にコードはあるしな

71 22/10/31(月)09:59:35 No.988203413

復活したら責任スザクたちに押し付けたクソ野郎になるだけじゃん…

72 22/10/31(月)09:59:59 No.988203481

>というかテレビ版の時点だとC.C.の約束果たせてないから復活は必要なんだ ピザ女のレス

73 22/10/31(月)10:00:58 No.988203651

>復活したら責任スザクたちに押し付けたクソ野郎になるだけじゃん… 何の責任?

74 22/10/31(月)10:02:51 No.988203951

ルルーシュなしのギアス世界広げようとしたけどみんなルルーシュを求めてきて じゃあ…10年経ったしまあええやろ…で復活したとかだっけ

75 22/10/31(月)10:03:20 No.988204029

それよりもなんでテンさん男しか揃えてないの?

76 22/10/31(月)10:03:50 No.988204133

ギアス回収の旅とか下手するとスザクゼロより重大な仕事だぜ

77 22/10/31(月)10:03:54 No.988204141

>ナナリーは可哀そう シュナイゼルにそそのかされて大量破壊兵器のスイッチ押しまくってるから相応の罰は必要

78 22/10/31(月)10:04:03 No.988204161

ナナリーはナナナがあるし

79 22/10/31(月)10:06:33 No.988204584

>ルルーシュなしのギアス世界広げようとしたけどみんなルルーシュを求めてきて というよりルルなしのギアスがあんまりすぎたから アキトとか

80 22/10/31(月)10:06:56 No.988204639

シャーリーの死を経てないルルならまぁ別に生き返ってもいいかなって…

81 22/10/31(月)10:07:04 No.988204659

どの面下げて生き返ってってのは当の本人も思ってるし

82 22/10/31(月)10:09:12 No.988205031

>正直ルルーシュはズルして面倒から逃げられたのにスザクばかり色々背負わされたまま生きていくこと強要されてるのは納得いかない 死んでる間にパパ!って呼ばれるような状況にされてるのはかなり面倒だろ

83 22/10/31(月)10:09:21 No.988205052

永遠に生き続けるならそれはそれでゼロやる訳にもいかないし

84 22/10/31(月)10:11:32 No.988205481

スザクはゼロやること自体には全然忌避感もなにもないと思うよ それはそれとして定期的にルルは殴っても良いよねって思うだけで

85 22/10/31(月)10:13:24 No.988205815

一応父親殺しとか諸々の自罰意識強い子だからゼロ押し付けておくのがまるくはある とはいえルルーシュは数少ない自分をさらけ出せる人間なので殴っても良い

86 22/10/31(月)10:16:05 No.988206282

CCが復活させたくて復活させたならまあお前ほどの女がそう言うなら… スザクは殴っていいよ

87 22/10/31(月)10:16:38 No.988206377

>CCが復活させたくて復活させたならまあお前ほどの女がそう言うなら… >スザクは殴っていいよ もちろんCCの事をだよな?

88 22/10/31(月)10:18:55 No.988206813

若干スレ違いで申し訳ないけど漫画版は作画のエミュ力高くてビックリする

89 22/10/31(月)10:21:32 No.988207270

描写されてないだけでスザクがゼロとして困ったらルルーシュに相談したりまたなんか危機に陥ったら最強の二人状態で解決したんだろ?

90 22/10/31(月)10:22:07 No.988207381

ゼロとして政やるならルルの方が向いてない?って当然の発想だしな スザクは最前線に立ってる方が適材適所だし

91 22/10/31(月)10:22:16 No.988207414

正直作品としては台無しで死んだがルルーシュファンは喜んだからいいんだ

92 22/10/31(月)10:23:11 No.988207595

>>スザクは殴っていいよ >もちろんCCの事をだよな? どっちにしてもすぐ治るしな…… ルルさん映画本編中でも枢木パワーでガチのパンチ貰ってたけど 地下牢からの脱出達成する頃には腫れも引いてるくらいだったし

93 22/10/31(月)10:23:38 No.988207679

ルルーシュはやらかした事も多いから生きるなとは言わんけど休んでんじゃねぇぞってなる

94 22/10/31(月)10:23:46 No.988207704

ゼロという役目は自分よりルルーシュの方が向いてるから変わって欲しいけど償い続ける人生もルルーシュが幸せになることもスザクは望んでることだよね

95 22/10/31(月)10:23:53 No.988207725

>正直作品としては台無しで死んだがルルーシュファンは喜んだからいいんだ そうかな? 旧作ハガレンの映画正直俺は全部台無しにしててなかったことにしたいぐらいだけど あれ今でも人気あるぜ? 世間的には無理やりにでもハッピーエンドにした続編って受け入れられてるんじゃないか?

96 22/10/31(月)10:25:19 No.988207947

スザク関連は漫画版がいい感じになんか追加してくれるのを祈ろう めっちゃ更新遅いけど

97 22/10/31(月)10:25:23 No.988207958

たまにふと思うんだけどカレンにエッチしようや…したアニメ版は黒歴史なのだろうか

98 22/10/31(月)10:25:27 No.988207978

アニメ完結直後にこれ出されたらまあちょっと最終回の余韻に浸る間も無くて台無しだけど数年越しの劇場版でならまあ気持ちの整理もついてるしな… CCの気持ちもわかるし

99 22/10/31(月)10:25:30 No.988207988

>ルルーシュはやらかした事も多いから生きるなとは言わんけど休んでんじゃねぇぞってなる 正直いつ消えるか分からないからとか言ってるけどそんなもん人間誰だってそうだろって思う

100 22/10/31(月)10:25:41 No.988208016

10年くらい経ってからの続編ってのもあるからなあ …10年以上も経ったのかあれから

101 22/10/31(月)10:26:23 No.988208137

復活とテレビ版は繋がらないんだっけ?

102 22/10/31(月)10:26:33 No.988208164

>ルルーシュはやらかした事も多いから生きるなとは言わんけど休んでんじゃねぇぞってなる 休んでるわけじゃねぇよ!

103 22/10/31(月)10:27:10 No.988208265

>復活とテレビ版は繋がらないんだっけ? 復活は劇場版のシャーリー生存ルートの続きだからちょっと違う感じ

104 22/10/31(月)10:27:11 No.988208268

>正直作品としては台無しで死んだが コードギアスを展開してく上でルルーシュがケツモチしてくれる状況作れたから まあ今後馬車馬のように働かせて責任取らせればいい感じになっていくんじゃないか?

105 22/10/31(月)10:27:20 No.988208301

劇場版改編はマクロスFのメガネも生存してた記憶

106 22/10/31(月)10:28:16 No.988208457

>>復活とテレビ版は繋がらないんだっけ? >復活は劇場版のシャーリー生存ルートの続きだからちょっと違う感じ 上の方でも言われてるけど シャーリー死亡前提の漫画版復活もあるから一応復活すること自体は正史と言えなくもない状況なんだよな

107 22/10/31(月)10:28:51 No.988208565

スザクが気の毒に見えるの周りの寂しさもあるからな

108 22/10/31(月)10:29:02 No.988208597

復活は相手ボスの倒し方が可哀想になるって聞いてみてない

109 22/10/31(月)10:29:14 No.988208633

>コードギアスを展開してく上でルルーシュがケツモチしてくれる状況作れたから 上でも書かれてるけどアキトが大コケしたからシリーズ展開するなら引っ張り出すのもやむなしってファンが納得させた感もある

110 22/10/31(月)10:29:47 No.988208731

マクロスシリーズはマクロス世界の史実をもとにしたフィクションっていうTVと映画の矛盾をスマートかつ強引に解決する設定があるから単純に比較しづらい

111 22/10/31(月)10:30:06 No.988208790

>スザクが気の毒に見えるの周りの寂しさもあるからな スザク…これからはナナリーをファックしていいぞ…

112 22/10/31(月)10:30:29 No.988208859

>復活は相手ボスの倒し方が可哀想になるって聞いてみてない 倒し方というか…そもそも敵に回した連中のメンツの時点で可哀想っていうか…

113 22/10/31(月)10:30:34 No.988208874

>スザク…これからはナナリーをファックしていいぞ… お互いそんなつもり1mmも無さそうで…

114 22/10/31(月)10:31:14 No.988208986

扇死んだ続編でたら起こして

115 22/10/31(月)10:31:29 No.988209034

スザクといい感じになる女の子とか出してあげればいいのに

116 22/10/31(月)10:32:07 No.988209162

>スザクといい感じになる女の子とか出してあげればいいのに 出してたじゃん ユフィ

117 22/10/31(月)10:33:21 No.988209410

復活したルルーシュを見てとりあえず殴るスザクでそりゃそうだよなって

118 22/10/31(月)10:34:07 No.988209547

ルルーシュ復活したら後余裕かと思ったら相手もせこい手使ってくるの嫌いじゃない

119 22/10/31(月)10:35:24 No.988209766

復活はスザクが捕まる理由だけで多分笑顔になれる最初の段階で壁が高すぎる

120 22/10/31(月)10:36:32 No.988209988

>ルルーシュ復活したら後余裕かと思ったら相手もせこい手使ってくるの嫌いじゃない 怪我と生きろギアス差し引きして考えても結局スザクに完敗してた弟の悪口はそこまでだ

121 22/10/31(月)10:36:54 No.988210059

>復活は相手ボスの倒し方が可哀想になるって聞いてみてない 相手の能力が強すぎたのでこちらの対策も強い当たりにならざるを得なかっただけだよ ルルーシュもかなりヤバい状況だったので手段選んでられなかったし 相手も切羽詰まってたから倒すの自体が申し訳ない感じだったけど撃ってきたからしょうがないよねって感じだ

122 22/10/31(月)10:39:21 No.988210490

スザクかわいそうはかわいそうだけど あいつはあいつでなんかこう何かで縛っておかないと生きていけ無さそうなのもあると思う

123 22/10/31(月)10:39:41 No.988210547

弟って一週目とかだと儀式用ナイトメアにボコられたんだろうか

124 22/10/31(月)10:40:52 No.988210729

>怪我と生きろギアス差し引きして考えても結局スザクに完敗してた弟の悪口はそこまでだ 一見結構やられてるように見えたスザクだけど 実際は話聞く間無抵抗だっただけで決着はかなり余裕があったと聞いた

125 22/10/31(月)10:41:13 No.988210776

>扇死んだ続編でたら起こして 劇場版は別にそこまで悪くないのにTV版の影響で復活で死のうとするのはどうかと思った

126 22/10/31(月)10:41:15 No.988210783

ルルーシュ以外のギアスは回数制限とかないのずるくない?

127 22/10/31(月)10:43:04 No.988211126

>ルルーシュ以外のギアスは回数制限とかないのずるくない? ルルーシュも外付けオレンジ使えばギアス使い放題だぞ!アイツ味方にしていいキャラじゃなくね!

128 22/10/31(月)10:43:15 No.988211156

>復活は相手ボスの倒し方が可哀想になるって聞いてみてない ギアスキャラオールスターズでかかるレベルだから酷いけどやりあえてるから大分強い

129 22/10/31(月)10:44:30 No.988211370

>ルルーシュ以外のギアスは回数制限とかないのずるくない? 基本自分に作用するギアスだからじゃないか? シャルルはどうだったっけか

130 22/10/31(月)10:45:15 No.988211494

>劇場版は別にそこまで悪くないのにTV版の影響で復活で死のうとするのはどうかと思った 騎士団がゼロ追い出す流れもTV版と映像変わらんのに シュナイゼルにいつの間にか主導権握られてああいう流れにせざるを得なかったみたいになってるの 谷口と大河内が直接関わるとすげえんだなってなったわ

131 22/10/31(月)10:46:33 No.988211730

>>扇死んだ続編でたら起こして >劇場版は別にそこまで悪くないのにTV版の影響で復活で死のうとするのはどうかと思った でも扇は劇場版ぐらいのでもああいうことするやつだとは思う

132 22/10/31(月)10:46:39 No.988211748

>>ルルーシュ以外のギアスは回数制限とかないのずるくない? >基本自分に作用するギアスだからじゃないか? >シャルルはどうだったっけか 亡国とR2で二回ルルーシュにかけてるから多分制限はない

133 22/10/31(月)10:47:27 No.988211893

>シャルルはどうだったっけか 相手に作用するけど複数回使えてるね ルルーシュは母殺害シーンにいなかったけどいたように記憶改ざんされてるし その上で一期終了時に記憶改ざんされてる

134 22/10/31(月)10:48:42 No.988212112

マリアンヌは効果上一回だけのギアスだからその血のせいなのかもしれん一回だけギアス

135 22/10/31(月)10:51:44 No.988212675

あの日一番大変だったのは教団の実働部隊指揮してたところだと思う あっち塞げこっち配備しろとか一気に2~30個の命令がいきなり教主から来た時は耳を疑ったと思う

136 22/10/31(月)10:53:06 No.988212929

スザクも生きてるしルルーシュが生きてても別に良くない? あんな人命(特にブリタニア人以外)が軽い世界なんだから虐殺とかフレイヤとかどうでもいいっしょ

137 22/10/31(月)10:53:07 No.988212933

復活にはいろいろ言いたいことはあるがCCの笑顔で全部許せる

138 22/10/31(月)10:53:11 No.988212947

>あっち塞げこっち配備しろとか一気に2~30個の命令がいきなり教主から来た時は耳を疑ったと思う しかも頑張ってやりきったはずなのに結局制圧される

139 22/10/31(月)10:53:36 No.988213020

またルルーシュ主人公の話を見たいが上回ってしまった結果だから

140 22/10/31(月)10:56:28 No.988213546

背負わされたっつーか親コロとかブリタニアへの加担とかルルーシュ関係ないスザク自身の業もそこそこあるからなあ 嫌になったらシュナイゼルに代役用意してもらえばいいし

141 22/10/31(月)10:58:55 No.988213993

スレ画面白いとは思ったけどTV版が完璧だったのでよく出来た二次創作とかファンディスク的な感じなんだよな俺…

142 22/10/31(月)10:59:44 No.988214161

今でも最終回のナナリーでシコれるから名塚はすごい

143 22/10/31(月)11:00:48 No.988214396

完全抹消されたマオかわいそ…とまぁいっか!は両立する!!

144 22/10/31(月)11:01:20 No.988214485

マオはいらねぇかな…

145 22/10/31(月)11:02:19 No.988214672

マオの話いる?と思ってたから消されたのは納得しかない

146 22/10/31(月)11:03:30 No.988214916

>今でも最終回のナナリーでシコれるから名塚はすごい 俺ああいう真実を知って罪悪感に押しつぶされそうになる女の子でめっちゃシコれるんだ

147 22/10/31(月)11:09:23 No.988216058

>マオの話いる?と思ってたから消されたのは納得しかない 中華編も同様である

148 22/10/31(月)11:10:25 No.988216238

>マオの話いる?と思ってたから消されたのは納得しかない ギアスのリスクを先出ししただけの存在だったな CCが残念でしたあなた騙されちゃったのしようとしたけど出来なかったんだっけ?

149 22/10/31(月)11:10:38 No.988216284

マジで10年経ってないと許されない映画だと思う まあその上で映画開始5分で出てきたときはもう復活しとる!!!てなったけど

150 22/10/31(月)11:13:08 No.988216731

>マオの話いる?と思ってたから消されたのは納得しかない それはそれとしてマオがああなるのもしょうがないわ…ってなる世話焼きっぷりを復活で見せつけてくる

151 22/10/31(月)11:14:36 No.988216989

CCとの約束だけは微妙に叶ってなかったもんねってなるなった

152 22/10/31(月)11:14:44 No.988217012

マオとかいれたら5部作になるから そんなのもう4クールアニメ見るのと同じ労力の映画だろ…て谷口監督談だし

153 22/10/31(月)11:15:16 No.988217099

ルルは死ぬ気だったしな CCのワガママで生き返らせただけで

154 22/10/31(月)11:18:35 No.988217703

敵側視点からも見たくなる映画であった

155 22/10/31(月)11:22:14 No.988218361

ほぼ詰みだろって状況から無傷で逆転してるの凄すぎて俺の理解度がまず追いつかない

156 22/10/31(月)11:24:34 No.988218816

マオはマ・クベみたいな存在だったのか…

157 22/10/31(月)11:26:51 No.988219245

当時から死んだと思ってなかった ああいう壊れ方してるとも思わなかった

158 22/10/31(月)11:29:42 No.988219822

本編がスーパー茶番になるから復活は割とクソだと思うけどまた会いたかったとか切実な理由で復活とかされるともう何も言えなくなるのズルい

159 22/10/31(月)11:30:20 No.988219949

マオにギアスキャンセラー使ったらどうなるかな?

160 22/10/31(月)11:31:22 No.988220160

>マオにギアスキャンセラー使ったらどうなるかな? オレンジのそばにいる間は声が聞こえなくなるんじゃね?

161 22/10/31(月)11:32:07 No.988220317

>本編がスーパー茶番になるから復活は割とクソだと思うけどまた会いたかったとか切実な理由で復活とかされるともう何も言えなくなるのズルい 正直茶番になるって言ってるのが理解出来ない

162 22/10/31(月)11:32:53 No.988220469

ルルーシュが面白い奴すぎるというか 物語含めたキャラクターとしての完成度が高すぎる

163 22/10/31(月)11:39:03 No.988221730

KMFのバトルもあるんだけど それ以上に「ルルーシュがギアスでなんとかして失敗してやらかしてなんとかして」の部分がキモだからな だからアキトは物足りなかった

164 22/10/31(月)11:40:51 No.988222096

本当に何でだよ 復活したらダメだろ

165 22/10/31(月)11:41:39 No.988222255

復活するのはいいけどメカ戦描写がなんかいまいちだったのが残念

166 22/10/31(月)11:42:43 No.988222487

復活したら結局過去に縛られてたシャルルが正しかったことになるじゃん 未来も何もねえよ

167 22/10/31(月)11:43:29 No.988222647

復活は面白かったし楽しんだけど それはそれとして蛇足だと思う

168 22/10/31(月)11:46:16 No.988223229

キャラがどんだけ決意の基に離別したり自己犠牲に及んだとしても 商業的な理由があれば復活したり再会したりするしキャラのファンも喜んで経済が回るんだよ そんなもんだよお話なんてどうでもいい 推しが死んだら悲しいから復活したら嬉しいんだ

169 22/10/31(月)11:46:29 No.988223276

復活するのはいいよ 蛇足にするのはダメだよ

170 22/10/31(月)11:47:09 No.988223406

>復活するのはいいけどメカ戦描写がなんかいまいちだったのが残念 ナギドシュメイン結構好き

↑Top