ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/31(月)01:00:07 No.988145019
おきゅうとスレ
1 22/10/31(月)01:00:44 No.988145228
蒟蒻?
2 22/10/31(月)01:34:30 No.988153927
>「おきゅうと」は、海藻であるエゴノリを干し、煮溶かして小判型に固めた食べ物で、海に面した福岡県ならではの郷土料理である。 へー
3 22/10/31(月)01:36:21 No.988154344
海藻のあじがするクニュクニュ
4 22/10/31(月)01:37:07 No.988154510
ISO931わぁ…
5 22/10/31(月)01:39:17 No.988154946
SADOのIGONERIと近縁種と見た
6 22/10/31(月)01:42:49 No.988155667
やはりイギス!イギスこそ最強の海藻を固めたやつ!
7 22/10/31(月)01:43:00 No.988155696
https://youtu.be/43IhDlp5vjU
8 22/10/31(月)01:43:51 No.988155870
地獄の最下層 おきゅうと酢
9 22/10/31(月)01:44:00 No.988155909
いつもと別の海藻で作った寒天みたいなもんか
10 22/10/31(月)02:02:12 No.988159381
カタプラナリア
11 22/10/31(月)02:22:31 No.988163054
これで飢えをしのいでた時代があるって聞いて飢饉ってホント食うものなくなるんだなって…
12 22/10/31(月)02:39:16 No.988165654
酢味噌であえると美味しいし箸休めにもなるから好き トコロテンかもずく酢かおきゅうとのどれかが欲しい
13 22/10/31(月)02:40:38 No.988165822
この形のは初めて見たな…
14 22/10/31(月)02:41:23 No.988165929
>スレ
15 22/10/31(月)02:43:17 No.988166231
>>スレ
16 22/10/31(月)04:06:55 No.988172649
>これで飢えをしのいでた時代がある 米がないならおきゅうとを食べればいい
17 22/10/31(月)04:08:22 No.988172738
だいおきゅうと
18 22/10/31(月)04:10:47 No.988172876
ぶれいんだむど
19 22/10/31(月)04:13:18 No.988172987
新潟のえご(いご)みたいなもんか
20 22/10/31(月)04:58:10 No.988174932
エゴ入り寒天
21 22/10/31(月)04:59:05 No.988174969
スタジオEGO
22 22/10/31(月)04:59:15 No.988174977
コキュートス