虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/31(月)00:35:13 7年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)00:35:13 No.988137000

7年前の絵出てきたから貼る

1 22/10/31(月)00:36:25 ID:vpARsIHU vpARsIHU No.988137403

削除依頼によって隔離されました dice1d100=99 (99)

2 <a href="mailto:s">22/10/31(月)00:38:50</a> [s] No.988138187

diceの練習しないでください

3 22/10/31(月)00:41:08 No.988138998

とりあえず左右反転して確認くらいはした方がいいと思う

4 22/10/31(月)00:42:06 No.988139315

7年前の方が好きかな…

5 22/10/31(月)00:42:29 No.988139451

確かに委員会の名前の通りだが…

6 <a href="mailto:s">22/10/31(月)00:42:41</a> [s] No.988139514

ご指摘ありがとうございます 参考にします

7 22/10/31(月)00:45:51 No.988140514

今の画力で朱美ちゃん描いておくれよ

8 22/10/31(月)00:49:59 No.988141888

>dice1d100=99 (99) >diceの練習しないでください ダメだった

9 22/10/31(月)00:50:46 No.988142172

細かいところを言えばキリがないけど 一回自分が描きたいポーズを撮影して撮影した画像を下絵に使うといいんじゃないかな? そうすれば目の位置とかそこまでズレることはないと思う

10 22/10/31(月)00:52:22 No.988142701

俺も人のこと言えるレベルじゃないけどあたりくらいはつけた方がいいと思う

11 22/10/31(月)00:52:40 No.988142785

「」が辛口評価なのは露出が減ってるからだと思う

12 22/10/31(月)00:53:44 No.988143139

色の付け方はいいと思う

13 <a href="mailto:s">22/10/31(月)00:57:19</a> [s] No.988144245

ありがとうございます 精進します

14 22/10/31(月)00:59:37 No.988144881

左の目は東鳩2で見たような気がする

15 22/10/31(月)01:06:07 No.988146843

確かに上手くはなっているんだろうが7年前のような滾って迸るリピドーが薄くなってるのも感じる この7年間走り続ける中で大事なものを忘れてきてはいないかい? もっと欲望のままデカチチを出力してもいいんじゃないのかい?

16 <a href="mailto:s">22/10/31(月)01:11:32</a> [s] No.988148337

ありがとうございます がんばります えちえちな絵うまくなりたい… fu1597570.jpg

17 22/10/31(月)01:12:06 No.988148479

2015が7年前ってやばいな…時間感覚おかしくなってる…

18 22/10/31(月)01:13:42 No.988148890

>2015が7年前ってやばいな…時間感覚おかしくなってる… いやいや…せいぜい3年前でしょ…

19 22/10/31(月)01:16:08 No.988149504

>「」が辛口評価なのは露出が減ってるからだと思う むしろだいぶ言葉選んでるというかかなり優しいと思う…

20 22/10/31(月)01:16:49 No.988149687

おっぱい減らしてんじゃねえぞ

21 22/10/31(月)01:16:59 No.988149720

身体描くの苦手なら3Dポーズアプリでポーズつくってトレスしたほうがいいと思う 俺もソラで身体描けないからそうしてる

22 22/10/31(月)01:17:43 No.988149926

毎日描いててこれだとアレだけどどうせ数ヶ月に1回とかしか描いてないんだろ

23 22/10/31(月)01:17:44 No.988149934

>>2015が7年前ってやばいな…時間感覚おかしくなってる… >いやいや…せいぜい3年前でしょ… ガルパン劇場版でわいわい言ってた頃だから…まあ3年前位だよな…

24 22/10/31(月)01:18:13 No.988150068

顔の正中線を意識するといいかも?

25 22/10/31(月)01:18:23 No.988150101

>毎日描いててこれだとアレだけどどうせ数ヶ月に1回とかしか描いてないんだろ 絵は修行じゃないんだからそれでいいんだよ…

26 22/10/31(月)01:18:44 No.988150187

本当になんともいえないレベルだとレスすらされないから伸びしろあるよ

27 22/10/31(月)01:19:11 No.988150305

7年で日和ったのか?もっと性欲を見せてみろ

28 <a href="mailto:s">22/10/31(月)01:20:43</a> [s] No.988150670

ありがとうございます お褒めの言葉もお叱りの言葉もありがたく受け止めて 今後の糧にしたいとおもいます

29 22/10/31(月)01:22:05 No.988150987

次はちゃんと脳みそがチンポみたいな絵で頼むぞ

30 22/10/31(月)01:22:25 No.988151078

別に人形でも3Dモデルでも自分自身でもいいけどそういうのを下地にするのはいいぞ プロでもやってることだ

31 22/10/31(月)01:24:33 No.988151569

7年前ぼちぼち描けるようになったなこれからどうしようが7年続いてモチベ死んだとか? 今はskebとか有償リクエストとかあるしそれ目指すともっと丁寧に描けると思う

32 <a href="mailto:s">22/10/31(月)01:29:08</a> [s] No.988152725

今まで気が向いたら描くか…程度の落書きしかかいてなかったのですが ここ一年生活の変化で独学で勉強しようかと思い絵を描いてる感じです…

33 22/10/31(月)01:29:29 No.988152806

バランスおかしいから模写しようぜ!

34 22/10/31(月)01:30:34 No.988153088

右の方は露出が低いのが不満で顔の形も変じゃない筈なのに何か変に見える気がするし露出が低い

35 22/10/31(月)01:50:49 No.988157227

>ここ一年生活の変化で独学で勉強しようかと思い絵を描いてる感じです… 続ける意思があってえらい!

36 22/10/31(月)01:52:13 No.988157508

昔のが顔のパーツ配置ロジカルでやれてないか

37 22/10/31(月)01:53:40 No.988157783

7年でこれは…ちょっと…まあ…うん…

38 22/10/31(月)01:56:16 No.988158319

好きなキャラとか絵描き居ないの?

39 22/10/31(月)01:57:10 No.988158491

なんで2番たん…いや違うのかも

40 <a href="mailto:s">22/10/31(月)02:04:13</a> [s] No.988159762

好きなキャラは読子リードマンです

41 22/10/31(月)02:07:31 No.988160384

>ありがとうございます >がんばります >えちえちな絵うまくなりたい… >fu1597570.jpg こっち出すべきだったと思う!

42 <a href="mailto:s">22/10/31(月)02:12:06</a> [s] No.988161248

やはりか…そういうとこある… あとこんな絵も描いてます fu1597732.jpg

43 22/10/31(月)02:15:21 No.988161837

会話する気なさすぎだろ

44 22/10/31(月)02:16:38 No.988162044

なんかこれは筆がノってるときだったんだなってのは見たら伝わってくる感じだ

45 22/10/31(月)02:16:47 No.988162068

塗りは上手になってるからバランス調整すれば伸びると思うよ アタリとかとってる?

46 22/10/31(月)02:17:53 No.988162274

>アタリとかとってる? 取ってる…はずなんですけどね… バランスかぁ…

47 22/10/31(月)02:17:56 No.988162280

顔と胴体のバランス良くなったら化けるかもしれん 頑張れ

48 <a href="mailto:s">22/10/31(月)02:19:09</a> [s] No.988162481

ありがとうございます 頑張ります

49 22/10/31(月)02:21:45 No.988162924

基礎という下地は積んでるから後は気力と勉強だと思う

50 22/10/31(月)02:21:47 No.988162934

線の強弱は左みたいにつけた方がいいんじゃないだろうか

51 22/10/31(月)02:21:48 No.988162935

>fu1597570.jpg >fu1597732.jpg なんでスレ画出したの!?

52 <a href="mailto:s">22/10/31(月)02:22:46</a> [s] No.988163105

>なんでスレ画出したの!? 一番最近描いたってのとポーズが似てたから…ですかね…

53 22/10/31(月)02:22:57 No.988163135

>>2015が7年前ってやばいな…時間感覚おかしくなってる… >いやいや…せいぜい3年前でしょ… 5年前だよ!

54 22/10/31(月)02:24:31 No.988163366

右頬は髪に隠れていると考えると目が盛大にずれているのかな

55 22/10/31(月)02:24:41 No.988163406

線の強弱というか細さは俺は右くらいでいいと思う左ガビガビだし

56 22/10/31(月)02:25:11 No.988163498

右目と左目でバランスが崩れてないのは良い 「鼻と口」に対して「目の位置」がズレてるのは、立体的な整合性が頭の中で付いてないからなので 一度フィギュアでもいいから、描きたい角度から見える立体を見るといいかも

57 22/10/31(月)02:27:06 No.988163816

>線の強弱というか細さは俺は右くらいでいいと思う左ガビガビだし 強弱は位置や部位に合わせて太さ細さを変えると言う事だよ

58 22/10/31(月)02:27:09 No.988163831

塗りはバリバリ良くなってるし顔のパーツをアタリとって配置するだけで十分よくなるのでは?

59 22/10/31(月)02:28:38 No.988164075

>>線の強弱というか細さは俺は右くらいでいいと思う左ガビガビだし >強弱は位置や部位に合わせて太さ細さを変えると言う事だよ そりゃわかるけど左付いてる?

60 22/10/31(月)02:30:47 No.988164392

>そりゃわかるけど左付いてる? 左は前髪なんかの細部はちゃんと分けられてるけど右は全部同じに見える

61 22/10/31(月)02:31:46 No.988164542

アタリの取り方に慣れておうね…

62 22/10/31(月)02:33:07 No.988164773

まずは線や塗りの前にバランス整えるのが優先かな そこから絵柄で変えていこう

↑Top