虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/31(月)00:29:17 超魔界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)00:29:17 No.988135106

超魔界村かぁテーマパークに来たみたいだぜテンション上がるなぁ~ https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 普通に相手するレッドアリーマーはつよい

1 22/10/31(月)00:30:22 No.988135480

ここの有馬さんはやり方知ってればどうとでもなるけどがんばってね…

2 22/10/31(月)00:31:27 No.988135839

やったぜ

3 22/10/31(月)00:31:56 No.988135990

死ななきゃいける

4 22/10/31(月)00:32:28 No.988136160

倒せる方法で倒せれば勝ちなんだよ

5 22/10/31(月)00:32:42 No.988136252

あそこは敵の相手しないのが一番だからな…

6 22/10/31(月)00:32:54 No.988136304

でも突破口見えたからもう数回で行けそうだな

7 22/10/31(月)00:34:15 No.988136700

いいやタックルは食らってもらう

8 22/10/31(月)00:35:22 No.988137053

クロスソードです

9 22/10/31(月)00:35:27 No.988137079

かっこいいだろう?

10 22/10/31(月)00:35:50 No.988137208

後半しか出現しない特別な武器だよ

11 22/10/31(月)00:36:02 No.988137274

素敵な軌道だよね

12 22/10/31(月)00:36:08 No.988137319

後半ステージ専用武器だけど強いとは言っていない

13 22/10/31(月)00:36:39 No.988137473

何を思ったらこんなクレイジーな武器が思いつくんだろうね

14 22/10/31(月)00:36:40 No.988137480

くっ!剣の軌道が読めん!

15 22/10/31(月)00:36:56 No.988137546

実際ヒリの下に潜り込んで連打は有効

16 22/10/31(月)00:36:56 No.988137548

普通メチャクチャ強くして良い設定の武器だろうが…! これが逆に弱かったら面白くねみたいなのないだろうが…!

17 22/10/31(月)00:37:15 No.988137652

だけどみんな大好きな武器

18 22/10/31(月)00:37:33 No.988137746

威力も他と同じ?

19 22/10/31(月)00:37:54 No.988137865

(他人が使ってるのを見るのが)大好きな武器だよ

20 22/10/31(月)00:37:56 No.988137871

他人が使ってるのを見るのが好きな奴ばっかりだ!自分で使おうとしないだろ!

21 22/10/31(月)00:38:29 No.988138063

まぁ出オチだよね

22 22/10/31(月)00:38:51 No.988138191

こんな状況で低確率で出現してきたら絶対拾っちゃう …強くしろよ

23 22/10/31(月)00:39:06 No.988138271

でも使いこなせるとかっこいいし…

24 22/10/31(月)00:39:21 No.988138374

5面の前半だとほんのり役に立つけど大体使えないよ

25 22/10/31(月)00:40:24 No.988138730

鋼の鎧より青銅の鎧のほうがやわらかい気がするんだけど…

26 22/10/31(月)00:40:25 No.988138733

陛下そこ鎧脱げたら自決しないと多分無理ですぞ

27 22/10/31(月)00:40:27 No.988138746

そしてクロスソードが役に立つ場面はほぼ確実にボウガンが対抗馬になる

28 22/10/31(月)00:41:16 No.988139051

鎧の強度とか考えるだけ無駄だ全部一撃なんだから

29 22/10/31(月)00:41:30 No.988139128

有馬さんどっか行っちゃった

30 22/10/31(月)00:41:36 No.988139164

もう少しでクリアだよ頑張って

31 22/10/31(月)00:41:42 No.988139197

このレッドアリーマーはAだっけJだっけ

32 22/10/31(月)00:42:04 No.988139305

鉄より青銅 青銅より金のほうが優れている点 もちろん魔力伝導率ですね

33 22/10/31(月)00:42:18 No.988139383

超の有馬さんはエース

34 22/10/31(月)00:42:58 No.988139613

うける

35 22/10/31(月)00:43:06 No.988139661

短剣押し付けられた!

36 22/10/31(月)00:43:07 No.988139669

弓とったらセーブしていいよ

37 22/10/31(月)00:44:04 No.988139958

青銅はミスリルで黄金はオリハルコンなのだ

38 22/10/31(月)00:44:50 No.988140195

いいかいリュージんちゃん 欲しい武器が手に入ったらやたらと箱を開けてはいけないよ 箱の法則を理解するんだ

39 22/10/31(月)00:45:59 No.988140560

落ち着けばいけるかな

40 22/10/31(月)00:46:31 No.988140745

開けなくても出現した時点でテーブルは回るので 1テーブル8つだったはず

41 22/10/31(月)00:47:07 No.988140952

クロスソードとかたいまつが欲しいなら開けようね

42 22/10/31(月)00:47:28 No.988141046

箱の出現させた数と自分の鎧の状態で大体決まった気がする

43 22/10/31(月)00:47:49 No.988141183

酷い言われようで悲しい…

44 22/10/31(月)00:47:50 No.988141193

クロスソードは魔法が素敵なんじゃなかった?

45 22/10/31(月)00:48:41 No.988141469

この盾もチャージアップだけじゃなくて一発でもいいから防いでくれ

46 22/10/31(月)00:48:43 No.988141478

黄金の鎧でクロスソードを出せば良いよ

47 22/10/31(月)00:48:46 No.988141493

ホーミングを信用するな

48 22/10/31(月)00:48:50 No.988141510

あー今のは正面から受けるべきだった

49 22/10/31(月)00:48:59 No.988141562

クロスソードは徹頭徹尾糞だよ

50 22/10/31(月)00:49:31 No.988141725

エクスプロージョンはだめか…

51 22/10/31(月)00:49:48 No.988141819

後ろのヒリ首に飛んでったんじゃないの

52 22/10/31(月)00:49:56 No.988141869

遠くの鳥頭追いかけていったね… クソ過ぎる

53 22/10/31(月)00:50:12 No.988141978

武器イマイチだけど魔法超性能なのは鎌とか

54 22/10/31(月)00:50:20 No.988142016

はー?矢の勝手なんですけどー?

55 22/10/31(月)00:51:01 No.988142251

ホーミング矢はこれがネックなんだよなぁ

56 22/10/31(月)00:51:04 No.988142265

鎌は魔法を撃ちながら前進していくゲームになるね

57 22/10/31(月)00:51:07 No.988142287

青銅からボウガンはほんまひどい 1発でも残ってると次打てないから

58 22/10/31(月)00:52:05 No.988142594

綺麗な着地狩り

59 22/10/31(月)00:52:13 No.988142643

盾は正面から弾をはじくだから下手に飛ばないほうがいいと思う

60 22/10/31(月)00:52:49 No.988142836

開始即2段ジャンプすればいいよ

61 22/10/31(月)00:53:24 No.988143026

さっきの赤い魔王は何て名前だっけ?

62 22/10/31(月)00:54:40 No.988143440

アスタロトとサマエルとネビュロスが今作のボス

63 22/10/31(月)00:54:59 No.988143531

気分による

64 22/10/31(月)00:55:34 No.988143702

有馬さんすら消える時は消える

65 22/10/31(月)00:56:28 No.988143976

幽霊軍団さえ抜ければ

66 22/10/31(月)00:57:00 No.988144145

かなしみ

67 22/10/31(月)00:57:12 No.988144205

金鎧「はいお疲れさまでした次回にご期待ください」

68 22/10/31(月)00:57:30 No.988144281

誘導が便利なような不便なような

69 22/10/31(月)00:58:00 No.988144407

もういっそこの壁登ったあたりでセーブしてもいいぞ

70 22/10/31(月)00:58:12 No.988144462

何を誘導してるのかわからん動きするのがひどい

71 22/10/31(月)00:58:42 No.988144620

ここの下に行ってるのはなんだろう

72 22/10/31(月)00:58:54 No.988144677

許すよ

73 22/10/31(月)01:01:21 No.988145446

壁登りがないならそこの宝箱ガチャもアリっちゃアリ

74 22/10/31(月)01:02:12 No.988145708

ゴースト地帯は気合で登ってね

75 22/10/31(月)01:02:23 No.988145768

あークロスソードなら鳥頭の下でしゃがんで投げ続ければ完封できるのになー

76 22/10/31(月)01:04:38 No.988146409

ここから一撃も食らわなければいける

77 22/10/31(月)01:04:41 No.988146422

たくさんほしいですよね女

78 22/10/31(月)01:04:46 No.988146445

ハネたミミックの下って抜けれるんだ…

79 22/10/31(月)01:06:01 No.988146811

てか弾を吐き出そうとしてるところに攻撃当て続けると吐けなくなるんだ

80 22/10/31(月)01:08:23 No.988147506

なんかこうバリアみたいな魔法ほしい

81 22/10/31(月)01:10:32 No.988148075

左優先して狙うのかな弓

82 22/10/31(月)01:12:05 No.988148473

レーザーが見た目より太いな

83 22/10/31(月)01:12:59 No.988148707

もしかしてアーサーが見た目よりふとめの男性なのかも

84 22/10/31(月)01:14:31 No.988149097

第二形態!

85 22/10/31(月)01:15:11 No.988149257

炎が伸びてレーザーの頻度が上がって正面にビーム撃つようになる

86 22/10/31(月)01:15:23 No.988149305

第2形態っていうか別の魔王

87 22/10/31(月)01:15:32 No.988149332

魔王!超魔王!魔帝!

88 22/10/31(月)01:16:20 No.988149561

魔界も一枚岩じゃなくてアメリカの魔王とかインドの魔王とかいるんだよ

89 22/10/31(月)01:16:38 No.988149642

そういうディスガイアいる

90 22/10/31(月)01:17:49 No.988149962

あと一息ではある

91 22/10/31(月)01:19:51 No.988150460

言わなきゃバレへん

92 22/10/31(月)01:21:12 No.988150790

知ってたのか…じゃあ許すよ

93 22/10/31(月)01:21:29 No.988150851

やったぜ

94 22/10/31(月)01:22:02 No.988150980

じゃあ難易度の上がったステージを最初から頑張ってクソザコ武器もってきてね

95 22/10/31(月)01:22:30 No.988151097

薄い本だとエロいことされてるパターン

96 22/10/31(月)01:22:36 No.988151120

なんと敵が早く強くなるぞ!でも攻撃力は据え置き!優しいね!

97 22/10/31(月)01:23:11 No.988151246

じゃあそこは見れたから寝るね…

98 22/10/31(月)01:24:49 No.988151647

最終面でも女神の腕輪には持ち替えられる っていうか維持してくるの罰ゲーム

99 22/10/31(月)01:26:06 No.988151985

だからなおさら一面に戻す意味がわからん

100 22/10/31(月)01:26:41 No.988152160

長く遊べてお得だね

101 22/10/31(月)01:31:56 No.988153401

全体的に難易度上がってるよ

102 22/10/31(月)01:41:27 No.988155385

アーサーそんなナイフ捨てて早く腕輪を探すのですよ

103 22/10/31(月)01:49:23 No.988156941

す すいません! まだ2面ですよね?

104 22/10/31(月)01:51:34 No.988157378

あー良かった 今日は朝まで楽しめそう

105 22/10/31(月)01:52:17 No.988157520

じゃああと1時間は楽しめますね

106 22/10/31(月)01:53:09 No.988157682

いやでも連射効かない弓ですが

107 22/10/31(月)01:54:28 No.988157950

どうもこうもねえよ!

108 22/10/31(月)01:56:08 No.988158287

流石弓だ 全然効いてねえぜ!

109 22/10/31(月)01:56:52 No.988158438

うわあああああ

110 22/10/31(月)01:59:30 No.988158918

やったね!

111 22/10/31(月)01:59:47 No.988158975

斧おいしいにゃん

112 22/10/31(月)02:00:42 No.988159123

おかまたちの夜

113 22/10/31(月)02:01:27 No.988159261

予想Guyの展開が熱すぎる

114 22/10/31(月)02:02:56 No.988159527

魔法の使い方は知っていますよね?

115 22/10/31(月)02:03:56 No.988159699

うわああああ

116 22/10/31(月)02:04:13 No.988159766

これだこら弓は駄目なんだ

117 22/10/31(月)02:04:24 No.988159804

二週目かぁ…おいたわしやリュージんちゃん

118 22/10/31(月)02:06:10 No.988160117

オーノー

119 22/10/31(月)02:06:42 No.988160231

何故箱を開けたのですか

120 22/10/31(月)02:07:08 No.988160311

松明は当たりだぞ?

121 22/10/31(月)02:07:54 No.988160449

松明は多段ヒットのつよ武器だぜ

122 22/10/31(月)02:09:46 No.988160822

松明は当たりとは言わないけど決して外れではないよ

123 22/10/31(月)02:10:04 No.988160872

何故!?

124 22/10/31(月)02:10:37 No.988160975

射程重視というわけですか

125 22/10/31(月)02:11:10 No.988161078

現代のガチャ文化の走りは魔界村だった…?

126 22/10/31(月)02:11:46 No.988161186

松明は運用方法あるけど鎌は…斧は…

127 22/10/31(月)02:12:05 No.988161240

一気に駆け抜けた方がいい時もあるんだけどゆっくりでもいいか

128 22/10/31(月)02:12:41 No.988161354

この足場でその上昇はひどい

129 22/10/31(月)02:13:52 No.988161577

無理して金取りに行かない方がいいけど楽しいからいっか!

130 22/10/31(月)02:17:57 No.988162290

実はどろどろ落ちる前に渡れるけどゆっくりやっていいよ

131 22/10/31(月)02:18:47 No.988162415

もっと揺れて欲しいから頑張らなくていいですよ

132 22/10/31(月)02:20:29 No.988162713

(気付いてしまったか…

133 22/10/31(月)02:25:09 No.988163491

めっちゃ追いかけてくるじゃん

134 22/10/31(月)02:26:56 No.988163792

今立てるとnovみたいに8時くらいまでやることになるぞ

135 22/10/31(月)02:28:18 No.988164009

律儀に寿命尽きるまでやらなくてもいいと思うんだけどね おつかれー

136 22/10/31(月)02:28:21 No.988164020

お疲れ様でした

137 22/10/31(月)02:28:43 No.988164084

今日も沢山揺らしてくれてありがとうございます

138 <a href="mailto:sage">22/10/31(月)02:31:53</a> [sage] No.988164564

本日の配信は終了しました長時間のご視聴コメントフォローにレイドありがとうございます 魔界村はテーマパークなんかじゃないから気をつけて!!

↑Top