22/10/30(日)22:23:58 1年ぐら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)22:23:58 No.988082289
1年ぐらい研いでない包丁をダイソーのシャープナーで研いだらめちゃめちゃ切れるようになったことを報告します ついでに包丁を洗ったスポンジも切れた…
1 22/10/30(日)22:30:45 No.988085908
包丁もダイソー?
2 22/10/30(日)22:33:50 No.988087528
ダイソーのシャープナーは使った直後の切れ味は満足感高いがすぐ刃先が潰れると聞いた
3 <a href="mailto:s">22/10/30(日)22:35:02</a> [s] No.988088088
>包丁もダイソー? 関孫六のやつ
4 22/10/30(日)22:39:48 No.988090368
長く使うなら砥石で研いだほうがいいよ
5 22/10/30(日)22:43:02 No.988091937
研いでるんじゃなくて刃を荒らしてギザギザにして引っかかるようにしてるだけだから 切れるように見えてだんだん切れなくなっていくよ
6 22/10/30(日)22:47:17 No.988094009
マジで?何年ぐらいでダメになる?
7 22/10/30(日)23:04:41 No.988101810
>研いでるんじゃなくて刃を荒らしてギザギザにして引っかかるようにしてるだけだから >切れるように見えてだんだん切れなくなっていくよ それでも今切れりゃいいんだ
8 22/10/30(日)23:08:54 No.988103778
>研いでるんじゃなくて刃を荒らしてギザギザにして引っかかるようにしてるだけだから >切れるように見えてだんだん切れなくなっていくよ よく聞くけど別に砥石でも番手あらけりゃそんなもんだから別にだんだん切れなくなるとかはないぞ 最終的に切れよくするなら砥石なり別のタイプのシャープナーなりになるだろうけど
9 22/10/30(日)23:10:11 No.988104428
手首切った?
10 22/10/30(日)23:16:15 No.988107253
安い砥石はやめろ
11 22/10/30(日)23:16:29 No.988107373
こういうのってちっちゃい砥石が入ってるだけだから摩耗していってだんだん切れなくなっていくのはあると思う 切れなくなるというか研げなくなるという感じだけど
12 22/10/30(日)23:18:23 No.988108231
砥石セット欲しい
13 22/10/30(日)23:21:01 No.988109582
3000円までの包丁しか買った事ないから研がずに買い替える 1万円以上した包丁なら研いで大切にするかも
14 22/10/30(日)23:22:24 No.988110250
貝印だかの三段階シャープナーが良いと聞く