ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/30(日)21:50:22 No.988063373
本当にこの二人に結婚してほしい
1 22/10/30(日)21:53:27 No.988065126
結婚して欲しいけど恋愛に行ってくれるかなぁ...? と正直懐疑的になってる 視聴は継続するけど百合要素は有ったらラッキーぐらいにハードル下げようと思う
2 22/10/30(日)21:55:32 No.988066269
結婚は無理だとしてもどっちかが変形して車になって それに乗ってモラトリアムを駆け抜けてほしい
3 22/10/30(日)21:56:14 No.988066659
俺はキスを諦めない
4 22/10/30(日)21:56:59 No.988067080
相棒な感じになると思ってる どちらも死なずに仲良くエンディング迎えてくれ
5 22/10/30(日)21:57:30 No.988067331
信じたい…俺に信じさせてくれ…
6 22/10/30(日)21:58:31 No.988067856
そろそろスレッタ→ミオリネへの好意が見たい
7 22/10/30(日)21:58:45 No.988067962
まだ5話だ 慌てる時間じゃない
8 22/10/30(日)21:59:21 No.988068290
こんなにチャラ男さん降臨が望まれているアニメも早々ないだろう
9 22/10/30(日)22:00:17 No.988068804
来週は濃厚なスレミオが見れそう
10 22/10/30(日)22:01:15 No.988069371
>相棒な感じになると思ってる >どちらも死なずに仲良くエンディング迎えてくれ しゅ...主人公とヒロイン...この表記を信じたい... 相棒ならセイとレイジみたくW主人公で良いだろと思う...
11 22/10/30(日)22:03:46 No.988070847
>そろそろスレッタ→ミオリネへの好意が見たい 現状ミオリネからの→は感じるけど逆がなぁ…
12 22/10/30(日)22:05:44 No.988072021
>そろそろスレッタ→ミオリネへの好意が見たい エランへの好意やグエルへの態度軟化に比べてミオリネに対してはかなり分かりづらいよね 何ならちょっとおざなり感すら有る
13 22/10/30(日)22:06:24 No.988072451
正直今のスレッタがミオリネとくっついても嬉しくならない… もうちょっと主人公として成長してくれないと釣り合わない
14 22/10/30(日)22:06:51 No.988072735
>正直今のスレッタがミオリネとくっついても嬉しくならない… >もうちょっと主人公として成長してくれないと釣り合わない 成長する前振りだから我慢しろ
15 22/10/30(日)22:07:45 No.988073262
今のところミオミオへの拒絶はなく普通に受け入れてる時点で好感度自体は高そうではある
16 22/10/30(日)22:07:51 No.988073323
>エランへの好意やグエルへの態度軟化に比べてミオリネに対してはかなり分かりづらいよね >何ならちょっとおざなり感すら有る あの程度でエランにあれだけ入れ込む割にミオリネの扱い雑すぎねえ?と思う いなくなってからありがたみに気付く展開でもあればいいんだけど
17 22/10/30(日)22:07:57 No.988073376
>結婚は無理だとしてもどっちかが変形して車になって >それに乗ってモラトリアムを駆け抜けてほしい それをやるにはたぬきが委員長あたりに食われた上で劇場版を待つことになるがよろしいか
18 22/10/30(日)22:08:48 No.988073893
まだ慌てるような時間じゃないのはわかってるけどそれはそれとして進展が遅くて心配になってきた グエルくんもエランくんもガンガンフラグ立てていってるのに
19 22/10/30(日)22:09:21 No.988074193
>まだ慌てるような時間じゃないのはわかってるけどそれはそれとして進展が遅くて心配になってきた >グエルくんもエランくんもガンガンフラグ立てていってるのに グエルくんに関してはもう無理じゃねえかなあれ…
20 22/10/30(日)22:09:22 No.988074203
さすがに今のままってことはないだろ
21 22/10/30(日)22:09:23 No.988074207
まあ来週一発大喧嘩するだろうからそこでどうなるかでしょ
22 22/10/30(日)22:09:51 No.988074512
フラグならミオリネは立てまくりだろう
23 22/10/30(日)22:10:03 No.988074628
喧嘩するにしても勝った後かなーって
24 22/10/30(日)22:10:42 No.988075035
デートした上に勝手に決闘はミオミオがぶたギれるに十分じゃねえかな…
25 22/10/30(日)22:10:50 No.988075131
バナージしてもらいたいがここに来てちょっと活躍が薄くないか
26 22/10/30(日)22:11:38 No.988075527
正直ないと思う スレッタ側からの感情がなさ過ぎる
27 22/10/30(日)22:11:42 No.988075565
>>エランへの好意やグエルへの態度軟化に比べてミオリネに対してはかなり分かりづらいよね >>何ならちょっとおざなり感すら有る >あの程度でエランにあれだけ入れ込む割にミオリネの扱い雑すぎねえ?と思う >いなくなってからありがたみに気付く展開でもあればいいんだけど まぁスレッタは恋に焦がれるノンケ少女だから自分に優しくしてくれる王子さまに入れ込んじゃうのは仕方ないかなって… ミオミオが同じ立場になるにはそうとうなイベントがないと厳しそう
28 22/10/30(日)22:11:45 No.988075585
グエルはフラグというより完璧ないい脇役ポジションすぎる
29 22/10/30(日)22:12:12 No.988075831
ロミジュれ
30 22/10/30(日)22:12:23 No.988075935
>正直ないと思う >スレッタ側からの感情がなさ過ぎる 恋愛は無いとしても恋愛以外の感情も薄すぎるよね
31 22/10/30(日)22:12:27 No.988075972
来週暴れる前振りじゃねえかな今回の…
32 22/10/30(日)22:12:56 No.988076241
チャラ男さんには期待したいが今の状態でミオミオ奪われてもタヌキ側からの矢印期待できるかなぁ…何か心配になってきたぞ
33 22/10/30(日)22:12:57 No.988076252
スレッタの方が思いの外ミオリネとの契約を軽く見てる気がするのがなぁ… ミオリネの方はもう大分好きだろうから心配はしてないが
34 22/10/30(日)22:12:59 No.988076263
>デートした上に勝手に決闘はミオミオがぶたギれるに十分じゃねえかな… でもそこはミオミオは勝負に勝ってからにしそうなイメージある 目の前のこと片付けてからというか…
35 22/10/30(日)22:13:02 No.988076285
スレッタ視点だと利害関係が一致してるから助けてはくれるけどあだ名拒否されるし日頃からめっちゃキレてくるひとだし… 今日はなんかデートの誘いにめっちゃキレてる…
36 22/10/30(日)22:13:09 No.988076346
ミオリネ歌います
37 22/10/30(日)22:13:41 No.988076646
>スレッタの方が思いの外ミオリネとの契約を軽く見てる気がするのがなぁ… >ミオリネの方はもう大分好きだろうから心配はしてないが ミオリネの身柄のことはあんまり頭に入ってないのかなって感じはした
38 22/10/30(日)22:13:57 No.988076784
ロミジュリはおまえじゃろがい!ってなった
39 22/10/30(日)22:14:20 No.988077037
>スレッタの方が思いの外ミオリネとの契約を軽く見てる気がするのがなぁ… ここに関してはグエルくんにも忠告されてるからわざとでしょ ママンのせいで知ってる情報がなさすぎるからことの重大さなにもかもわかってない
40 22/10/30(日)22:15:12 No.988077501
>本当にこの二人に結婚してほしい いや結婚相手はグエル君です
41 22/10/30(日)22:15:30 No.988077650
エアリアルを奪われる危機になってるくらいスレッタは何も考えてない
42 22/10/30(日)22:15:41 No.988077760
これでもしミオリネ死んで男エンドとかだったらすでに好きだから作品嫌いになるとまではいかないけどショックはめっちゃ受けてしまう
43 22/10/30(日)22:15:48 No.988077829
>>本当にこの二人に結婚してほしい >いや結婚相手はグエル君です 現状一番ないやつじゃねえかな!?
44 22/10/30(日)22:15:56 No.988077914
>いや結婚相手はグエル君です グエルスレに帰ってくれ
45 22/10/30(日)22:16:41 No.988078334
現状だとミオリネ17歳まで待つ意味がないと思ったが 17歳でスレッタと結婚→離婚で地球に行くことでダブスタクソ親父のルールには従ってやるって気なのかこの子
46 22/10/30(日)22:16:42 No.988078352
一番何の感情も持たれてないのがグエル…
47 22/10/30(日)22:17:12 No.988078607
結婚の前に殺し合いでしょ お互いにお互いの大事な人を殺し合っちゃうといいよね んで 「ミオリネ少尉…」 「スレッタァー!」 Please hear me I want to tell you Please sing to me I wanna hear your voice
48 22/10/30(日)22:17:20 No.988078690
鉄血が主人公死亡エンドだから油断は出来ねえ
49 22/10/30(日)22:17:29 No.988078765
マジで二人の関係がウテナ的な決着ついても驚きはしない
50 22/10/30(日)22:17:30 No.988078776
>>正直ないと思う >>スレッタ側からの感情がなさ過ぎる >恋愛は無いとしても恋愛以外の感情も薄すぎるよね 神の視点になるがかなり献身的なミオリネに対してそれは...となるからちょっとは関心を向けて欲しい
51 22/10/30(日)22:17:40 No.988078862
正直今回のたぬきには若干モヤモヤした…ミオリネに感情寄せすぎなのかもしれんが…
52 22/10/30(日)22:17:40 No.988078869
声優の対談でイメージした形と違いすぎる スレッタ側がグイグイ全然行ってないじゃん
53 22/10/30(日)22:17:56 No.988079011
まぁEDの映像を信じよう
54 22/10/30(日)22:18:03 No.988079109
>現状だとミオリネ17歳まで待つ意味がないと思ったが >17歳でスレッタと結婚→離婚で地球に行くことでダブスタクソ親父のルールには従ってやるって気なのかこの子 誕生日より先に地球に行ってやるだから一切従う気ないよミオミオ スレッタちゃんが問題起こしまくるから地球行きのプラン考えてる暇ないだけで
55 22/10/30(日)22:18:28 No.988079320
>声優の対談でイメージした形と違いすぎる >スレッタ側がグイグイ全然行ってないじゃん いつの話かは言ってないからな
56 22/10/30(日)22:18:37 No.988079415
そろそろ半分だしミオリネとの話もやるだろ
57 22/10/30(日)22:18:53 No.988079573
今日のエランを見てやっぱりミオミオ最高だわってなった
58 22/10/30(日)22:19:38 No.988079991
今回の決闘一段落したら地球に行きたい理由の話するだろうしそっからよね
59 22/10/30(日)22:19:56 No.988080147
すれ違ってる描写も最後のこの表情も意図して描いてるんだよな…? だったら解消して仲が深まるイベントはあるよな…? fu1596725.jpg
60 22/10/30(日)22:20:30 No.988080420
地球にいってみたら実は宇宙世紀次元でしたっていう展開は無い?
61 22/10/30(日)22:21:00 No.988080676
>>スレッタの方が思いの外ミオリネとの契約を軽く見てる気がするのがなぁ… >ここに関してはグエルくんにも忠告されてるからわざとでしょ >ママンのせいで知ってる情報がなさすぎるからことの重大さなにもかもわかってない ミオリネだけじゃなくグエルにまで言われるってのは「お前ホルダーの自覚足んねえぞ?」って事だよな
62 22/10/30(日)22:21:27 No.988080906
とはいえエランくんももう恋人候補に復帰は無理だと思うし チャラ男さんがよっぽど頑張らない限りはミオミオエンド安定では…?
63 22/10/30(日)22:21:32 No.988080960
>>いや結婚相手はグエル君です >グエルスレに帰ってくれ スレッタちゃんを連れて帰ります
64 22/10/30(日)22:22:01 No.988081211
エランくんは約束された失恋みたいなもんだからここからさ
65 22/10/30(日)22:22:16 No.988081349
>とはいえエランくんももう恋人候補に復帰は無理だと思うし >チャラ男さんがよっぽど頑張らない限りはミオミオエンド安定では…? いや今回のイベントなんてエランルート入る前フリだと思うけどな
66 22/10/30(日)22:22:24 No.988081419
ちゅーくらいはしてほしい
67 22/10/30(日)22:22:36 No.988081529
チャラ男さんがどんな起爆剤になるかよね スレッタちゃんに探りいれる時点でどでかい爆弾投げ込んでくるだろうし
68 22/10/30(日)22:23:05 No.988081776
>いや今回のイベントなんてエランルート入る前フリだと思うけどな 正直無いと思うぜ エラン君側の拒絶の理由が深すぎる
69 22/10/30(日)22:23:25 No.988081985
ここでエランくんルートのことで争われても…
70 22/10/30(日)22:23:42 No.988082135
スレッタに対してやってることが大分最低だしな…
71 22/10/30(日)22:23:45 No.988082164
というかむしろ次回だけであっさり解決する問題でもないよなエランくん
72 22/10/30(日)22:24:07 No.988082359
>とはいえエランくんももう恋人候補に復帰は無理だと思うし >チャラ男さんがよっぽど頑張らない限りはミオミオエンド安定では…? そうはいっても現状スレッタ側にその気が全くない…
73 22/10/30(日)22:24:08 No.988082369
恋愛というならミオミオは最終的にグエルとくっつくくらいはあると思う
74 22/10/30(日)22:24:19 No.988082461
まだ5話ではあるけどこれまでのミオリネやニカとかを差し置いて御三家組を選ぶ展開だったらそこまでどう運ぶのかが逆に気になる
75 22/10/30(日)22:24:27 No.988082519
今日はちょっと薄味だった気もするけどしれっと地球寮に馴染んでるミオミオが随所に見られて効いたよ…
76 22/10/30(日)22:24:40 No.988082636
>恋愛というならミオミオは最終的にグエルとくっつくくらいはあると思う 一番ないルートだろ…
77 22/10/30(日)22:24:59 No.988082805
そもそもなんで地球寮にいてパイセンが許してるんだよ
78 22/10/30(日)22:25:04 No.988082850
というかスレッタは勝手に親友認定したり勝手にあだ名付けたり相当行ってるとは思うけどな
79 22/10/30(日)22:25:06 No.988082869
ヒで本当はPontaポイントめちゃくちゃ溜まってるのに面倒くさくてレジでカード出さない人みたいになってて勿体無いってツイートあったな めちゃくちゃ腑に落ちた
80 22/10/30(日)22:25:13 No.988082933
しれっと地球寮の子達と友達になっててダメだった
81 22/10/30(日)22:25:14 No.988082935
>というかむしろ次回だけであっさり解決する問題でもないよなエランくん とはいえ次回のタイトルと笑顔見たことないって前振りがあるからなあ またグエグエプロポーズ並にぶっとんだ方向へ行っても驚かない
82 22/10/30(日)22:25:32 No.988083111
>そもそもなんで地球寮にいてパイセンが許してるんだよ 先週と今週の間の話が見たい
83 22/10/30(日)22:25:36 No.988083152
こんだけ外さない展開でやってきてんだからちゃんと最後にスレミオに帰結するだろう
84 22/10/30(日)22:25:55 No.988083303
>今日はちょっと薄味だった気もするけどしれっと地球寮に馴染んでるミオミオが随所に見られて効いたよ… なんかイベントあるかと思ったら普通にその場にいるのは笑う まああんだけガッツ見せたらチュチュも納得したか
85 22/10/30(日)22:26:14 No.988083455
リリッケちゃんも4話のモブもだけど ミオリネの婚約には誰も言及しなくてグエルとエランの話ばっかりなのがなー 恋愛フラグ的に作中で扱い軽すぎて置いてけぼり食らってるように見える…
86 22/10/30(日)22:26:22 No.988083528
そもそもまずスレッタちゃんがミオミオにそこまでうまく踏み込めてないからそのへんがどうなるか次第でいくらでも話変わるし今がどうとかはナンセンスのような気もする
87 22/10/30(日)22:26:36 No.988083666
(こいつなんかいつもしれーっと地球寮に来てんな…野良猫かよ…)
88 22/10/30(日)22:26:43 No.988083727
>スレッタ側がグイグイ全然行ってないじゃん 頑張ってコミュニケーション取ろうとしたよ 尽く拒絶されちゃった
89 22/10/30(日)22:26:58 No.988083875
ミオミオも地球寮のパジャマパーティに参加し始めてからが本番
90 22/10/30(日)22:26:58 No.988083876
>リリッケちゃんも4話のモブもだけど >ミオリネの婚約には誰も言及しなくてグエルとエランの話ばっかりなのがなー >恋愛フラグ的に作中で扱い軽すぎて置いてけぼり食らってるように見える… fu1596754.jpg 地球寮で良い意味で扱いが雑になってるのは嬉しいんだけどね…
91 22/10/30(日)22:27:15 No.988084022
御三家の攻略スピードの速さを見るとメタ的にはミオミオルート一択な気がする
92 22/10/30(日)22:27:42 No.988084246
チュチュ先輩とエランくんの決闘実況してたのはマジでダメだった 馴染むのが早すぎる
93 22/10/30(日)22:27:50 No.988084327
今回は最後以外癒し担当だったミオミオ バイクで突っ込んできて取り押さえられたりチュチュに呆れられたり面白すぎる
94 22/10/30(日)22:28:27 No.988084668
来週喧嘩するのかなって思うけどどうなんだろう さすがにまだ負けはないか
95 22/10/30(日)22:28:33 No.988084726
>今回は最後以外癒し担当だったミオミオ >バイクで突っ込んできて取り押さえられたりチュチュに呆れられたり面白すぎる この二人前回あんだけバチバチしといて馴染みすぎる… 気が合うんだろうな…
96 22/10/30(日)22:28:41 No.988084815
グエルとエランの話になってるのは話数担当のキャラだからで裏でちゃんとミオリネとの絡みも描いてるんからそこまで心配するほどでも無いと思う
97 22/10/30(日)22:28:44 No.988084855
>fu1596725.jpg あんまり言及されないけどこの顔めちゃくちゃ傷付いてない?
98 22/10/30(日)22:28:44 No.988084856
パイセンならなんでアンタここにいるの?くらい言ってくれると思ってたのに…
99 22/10/30(日)22:28:50 No.988084908
>リリッケちゃんも4話のモブもだけど >ミオリネの婚約には誰も言及しなくてグエルとエランの話ばっかりなのがなー >恋愛フラグ的に作中で扱い軽すぎて置いてけぼり食らってるように見える… ミオミオが同性全然アリよってふかしただけで 本当はあんまりアリじゃないのではって最近思えてきた…
100 22/10/30(日)22:28:51 No.988084914
まあ婚約より直近のプロポーズとデートの誘いにキャーッ!ってなるのは年頃の女子としてはね…
101 22/10/30(日)22:28:58 No.988084977
どう観てもこれから仲良くなるってのに 婿に引っ張られて気が逸りすぎだって
102 22/10/30(日)22:29:00 No.988084992
ミオミオは貯めてる感じだろうな
103 22/10/30(日)22:29:03 No.988085023
相棒エンドになるにしてもスレッタ側の頼りなさがちょっと強いのがな...
104 22/10/30(日)22:29:18 No.988085161
ミオミオはスペーシアンだけど地球に帰りたがってるからあんまり嫌われてないんだろうな
105 22/10/30(日)22:29:20 No.988085171
取り押さえられてる姿がもうチュチュと同じ扱いなんだよな 一応その子スペーシアンの親玉の娘だぞ…
106 22/10/30(日)22:29:46 No.988085401
>>fu1596725.jpg >あんまり言及されないけどこの顔めちゃくちゃ傷付いてない? さすがに相談なし決闘は傷いてもしょうがない気もする
107 22/10/30(日)22:29:58 No.988085512
スレッタは水星に学校作るのがゴールだけど ミオリネは地球行って何したいんだろう 農家にでもなるんだろうか
108 22/10/30(日)22:30:08 No.988085600
そもそもミオリネと婚約してるのに リリッケちゃんのエランとグエルどっち選ぶんですか?みたいなの意味わからんよな…
109 22/10/30(日)22:30:10 No.988085624
スタッフがグエル描くの楽しくなりすぎてる感じはしなくもない ヒロインミオミオをもっと見たいんだが
110 22/10/30(日)22:30:16 No.988085663
このスピードで御三家の三人の話進んでるし終盤ミオミオばっかになる可能性もかなりある気がする
111 22/10/30(日)22:30:23 No.988085728
ロミジュリのときにニカ姉がまあまあ…って抑えに回ってたからニカ姉の見えない地雷は踏んでないのは強いと思うよミオミオ なんだお前コミュ強か
112 22/10/30(日)22:30:23 No.988085732
ナチュラルにトロフィーとして見られててまだ人として見られてないってのはあると思う(何も言われてないの)
113 22/10/30(日)22:30:35 No.988085834
>本当はあんまりアリじゃないのではって最近思えてきた… 同性婚もできるよってだけで本人がノリ気かどうかはまた別だからな… なんだかんだ周りも男女の色恋で盛り上がってるからマイナーではあるんだと思う同性婚
114 22/10/30(日)22:30:42 No.988085879
>>>fu1596725.jpg >>あんまり言及されないけどこの顔めちゃくちゃ傷付いてない? >さすがに相談なし決闘は傷いてもしょうがない気もする 負けたらスレッタはともかくミオリネにとっては死活問題だからな… あと決闘したくないって言ってたのにあんたは大丈夫なの?って部分もあると思う
115 22/10/30(日)22:30:52 No.988085975
>御三家の攻略スピードの速さを見るとメタ的にはミオミオルート一択な気がする 後半ででかい巻き返しがあるんじゃないですかねこの流れだと
116 22/10/30(日)22:31:03 No.988086038
>>fu1596725.jpg >あんまり言及されないけどこの顔めちゃくちゃ傷付いてない? 傷付いたというか前回スレッタが決闘嫌がってたのに大丈夫?みたいな感じだと思ってた
117 22/10/30(日)22:31:11 No.988086116
>バイクで突っ込んできて取り押さえられたりチュチュに呆れられたり面白すぎる チュチュのツッコミは欠けてたピースが埋まった感じある
118 22/10/30(日)22:31:19 No.988086193
所詮学校の決まり事での婚約と 実際のプロポーズやデートならそりゃ後者の方が強いよ 百合的な話ならただのシステム上の話である婚約を中身のあるものに変えていくまでの話だろう
119 22/10/30(日)22:31:27 No.988086258
そもそもガンダムとかエアリアルの掘り下げがまだだし ヴァナディース襲撃の話が出てくるまでは前座でしょ
120 22/10/30(日)22:31:27 No.988086260
>ミオミオは貯めてる感じだろうな 性欲を!?
121 22/10/30(日)22:31:42 No.988086377
まあ EDやヒロイン発言があるからあれがスタッフによる盛大なブラフじゃなければ心配はいらないと思うが
122 22/10/30(日)22:31:51 No.988086452
スレッタは普通のノンケの女の子だからレズとかそっちにいくのは大分難易度ある 一緒に学園で仲良く遊ぶってラインじゃない?
123 22/10/30(日)22:31:52 No.988086460
二次創作が先走りすぎてる
124 22/10/30(日)22:32:03 No.988086551
>>あんまり言及されないけどこの顔めちゃくちゃ傷付いてない? >さすがに相談なし決闘は傷いてもしょうがない気もする 決闘はミオリネに関連することでもあるしなぁ 相談してなかったんだ...ってなった
125 22/10/30(日)22:32:26 No.988086792
ママンの陰謀もろくに出てきてないからな スレミオはメインイベントがたっぷりある
126 22/10/30(日)22:32:28 No.988086800
まああくまでミオミオはトロフィーなんだなって感じの描写でもありそうだよね女子会のアレ こっから本気になるたぬきが見たいけどどうなるかなあ
127 22/10/30(日)22:32:28 No.988086804
>二次創作が先走りすぎてる インタビューのせいじゃねえかな!?
128 22/10/30(日)22:32:30 No.988086834
勝手にって話になると契約の信用問題でもあるからなあ
129 22/10/30(日)22:32:47 No.988086957
キスするような恋愛はないだろうけど恋人繋ぎまではやってほしい
130 22/10/30(日)22:32:50 No.988086990
>ナチュラルにトロフィーとして見られててまだ人として見られてないってのはあると思う(何も言われてないの) あと視聴者はともかく周りからはそこまでスレッタに対して好感度高いとは思われてないのかもしれん…
131 22/10/30(日)22:32:57 No.988087052
ウテナ的になるかはいまいち懐疑的だが距離は話ごとに順当に縮まっているように思えてそこはめでたい
132 22/10/30(日)22:33:02 No.988087090
グエルとミオミオ 二人が私の翼です!
133 22/10/30(日)22:33:11 No.988087166
それでも!
134 22/10/30(日)22:33:15 No.988087196
スレッタが決闘受けた理由が明示されてないからここはまだ保留のポイントじゃないか?
135 22/10/30(日)22:33:30 No.988087347
レズ結婚までは微妙なので普通に男のお相手ができてほしい
136 22/10/30(日)22:33:33 No.988087367
ホルダーが決闘することの意味はあんま分かってないと思う どっかで負けてそれを自覚するのかもしれないが
137 22/10/30(日)22:33:43 No.988087461
デートも前回御三家警戒しろつってんのに勝手に強行した上に決闘も承諾とかミオミオわりと一発ひっぱたいていい案件ではあるんだけど手は出さないんだろうな…
138 22/10/30(日)22:33:51 No.988087539
>そもそもミオリネと婚約してるのに >リリッケちゃんのエランとグエルどっち選ぶんですか?みたいなの意味わからんよな… ミオリネを羽交い絞めにしてた連中もそうだけど野次馬な感じが強い
139 22/10/30(日)22:33:53 No.988087558
百合が今のところフック止まりにしかなってないからなあ 最後にガツンと強いのきて欲しい
140 22/10/30(日)22:33:54 No.988087565
公式に弄ばれているのだ!百合もNLも関係なく!
141 22/10/30(日)22:33:57 No.988087591
>二次創作が先走りすぎてる だってよ...同性婚OKなんだぜ?
142 22/10/30(日)22:34:25 No.988087783
公式でミオリネがヒロインって言われてたし普通にそういうルートだと思うよ
143 22/10/30(日)22:34:39 No.988087898
まだ24話のうちの5話だよお
144 22/10/30(日)22:34:44 No.988087943
今んとこおもってたよりミオリネ軽く見られててなぁ おかんの計画にもミオリネいる?って感じだし
145 22/10/30(日)22:35:08 No.988088133
>ウテナ的になるかはいまいち懐疑的だが距離は話ごとに順当に縮まっているように思えてそこはめでたい ウテナ的というなら正直スレッタにもウテナぐらいの甲斐性が欲しい
146 22/10/30(日)22:35:32 No.988088320
スレッタがノンケなこと考えると婚約者って言われてもわからんし親友って言ったら否定されたしでこういう対応になんのもわかるんだがな 神視点で見るとミオミオがスレッタ居ないと詰むし献身的に頑張ってるからちゃんとしろよと思うけど
147 22/10/30(日)22:35:32 No.988088321
>公式でミオリネがヒロインって言われてたし普通にそういうルートだと思うよ これテレビジョンインタビュー以外でも明言されてるのかめちゃくちゃ気になってる 俺を安心させてほしい
148 22/10/30(日)22:35:34 No.988088333
こういうのは先出しするキャラは負けなんだ
149 22/10/30(日)22:35:37 No.988088347
>>二次創作が先走りすぎてる >だってよ...同性婚OKなんだぜ? 2話目の会議に乱入したときにミオリネがスレッタが私の婚約者よ!した時に同性である事には何の突っ込みも無かった事が本当に同性であろうがアリな世界なんだなってなった
150 22/10/30(日)22:35:43 No.988088391
婚約者ったって婚約者らしいこと全くしてないからそりゃホルダー特典としての婚約としか周りも思わないだろうなぁ…
151 22/10/30(日)22:35:51 No.988088450
スレッタが知る由もない部分もあるからしょうがないんだけど現状ちょっとミオミオに対して恩知らずすぎない?ってなってしまう
152 22/10/30(日)22:35:52 No.988088464
スレミオの話じゃないけど今回ミオミオ普通に地球寮に顔出してる感じで良かった
153 22/10/30(日)22:35:53 No.988088471
>今んとこおもってたよりミオリネ軽く見られててなぁ >おかんの計画にもミオリネいる?って感じだし そりゃまだ誕生日にもなってないしそこはわからんものでしょう
154 22/10/30(日)22:35:57 No.988088502
>今んとこおもってたよりミオリネ軽く見られててなぁ >おかんの計画にもミオリネいる?って感じだし むしろママンの計画ミオリネがいないと成り立たないレベルでは?
155 22/10/30(日)22:36:01 No.988088545
今のところ嫁の献身っぷりばっか目立ってたぬきは水星どうでしょう状態だからそろそろイケメンたぬきになって欲しくはある
156 22/10/30(日)22:36:15 No.988088655
スレミオの間に挟まる男はまだネタに出来るけど間に女が挟まり始めたらちょっとやべえな…とは思う
157 22/10/30(日)22:36:18 No.988088680
恋愛になるかは置いておくにしてもミオリネの扱いぞんざいすぎるんだよな ミオリネ側も雑に扱ってるならともかく前回あれだけ助けてくれてるのに
158 22/10/30(日)22:36:26 No.988088746
>ホルダーが決闘することの意味はあんま分かってないと思う >どっかで負けてそれを自覚するのかもしれないが 「僕が勝っても何も要らない」とか言われた時に限って負けそう
159 22/10/30(日)22:36:33 No.988088806
>今のところ嫁の献身っぷりばっか目立ってたぬきは水星どうでしょう状態だからそろそろイケメンたぬきになって欲しくはある 人間的な成長もせず終わりはないだろうし
160 22/10/30(日)22:36:34 No.988088809
おかんはまだ何したいのかがそもそもわからない
161 22/10/30(日)22:36:36 No.988088834
>スレッタが知る由もない部分もあるからしょうがないんだけど現状ちょっとミオミオに対して恩知らずすぎない?ってなってしまう 「」ちゃんいつもそれ言ってるね
162 22/10/30(日)22:36:40 No.988088862
>スレッタが知る由もない部分もあるからしょうがないんだけど現状ちょっとミオミオに対して恩知らずすぎない?ってなってしまう むしろ変に恩着せがましくないというか対等の立場してるなって
163 22/10/30(日)22:37:03 No.988089035
スレミオエンドだと信じてるし今はまだ溜めの期間だっていうのもわかってるけど それでも毎回スレミオにイチャイチャしてほしいいいいい!!!!!
164 22/10/30(日)22:37:05 No.988089047
>スレミオの間に挟まる男はまだネタに出来るけど間に女が挟まり始めたらちょっとやべえな…とは思う だんだんヤバくなってるからそろそろギアを上げていかないとな
165 22/10/30(日)22:37:13 No.988089114
>神視点で見るとミオミオがスレッタ居ないと詰むし献身的に頑張ってるからちゃんとしろよと思うけど 逆じゃない?ミオミオ居ないと詰んでたのがスレッタでミオミオは一人でも逃げ出せるバイタリティあるタフな奴
166 22/10/30(日)22:37:14 No.988089116
おかんの計画には流石に必要だから学園に行かせたんだろう でも本人知らずともスレッタにすら目的の為に利用されてたと知ったらミオミオの心は…
167 22/10/30(日)22:37:15 No.988089130
>まだ24話のうちの5話だよお 前後期で分かれてるとつい12話までで今出てる話を片付けなきゃいけないと考えてしまう
168 22/10/30(日)22:37:19 No.988089166
ミオリネが恩着せがましいことを求めるかよ
169 22/10/30(日)22:37:28 No.988089253
今回の出番少なかったはずなのに相対的にミオミオかなり好きになった なんでだろう
170 22/10/30(日)22:37:29 No.988089260
>まああくまでミオミオはトロフィーなんだなって感じの描写でもありそうだよね女子会のアレ >こっから本気になるたぬきが見たいけどどうなるかなあ 本当にクソ親父が勝手に言い出しただけで要らない通り越してほとんど意識されてない感じなんだろうな…
171 22/10/30(日)22:37:44 No.988089387
スレミオで終わるのはまあほぼ確実だと思うよ 親友止まりかその先まで突き抜けるかは分からんけど
172 22/10/30(日)22:37:45 No.988089393
恩知らずとは思わんけど決闘勝手に決めた件についてはミオミオのこと何一つ考えなかったの…?ってなっちゃったよ…
173 22/10/30(日)22:37:48 No.988089418
エランが「僕が勝ったら君と決闘する」を賭けた時点でスレッタにもどうすることもできないからなまあしゃーない
174 22/10/30(日)22:37:50 No.988089431
グエルが絶対強者じゃなくなったから「決闘で婚約者コロコロ変わるのおもしれー」くらいに思われてそう
175 22/10/30(日)22:38:29 No.988089710
ホルダーの意思すら無視して決闘が一番強いやつに娘をやるっていきなり言いだすクソ親父意味分からないなホント
176 22/10/30(日)22:38:37 No.988089784
>恩知らずとは思わんけど決闘勝手に決めた件についてはミオミオのこと何一つ考えなかったの…?ってなっちゃったよ… 勝手に決闘決められたのはお互い様なので くらいにしか考えてないと思う
177 22/10/30(日)22:38:41 No.988089814
>>まだ24話のうちの5話だよお >前後期で分かれてるとつい12話までで今出てる話を片付けなきゃいけないと考えてしまう なんか放送直前までスタッフが分割って聞いてなかったみたいな話なかったっけ 1話以降聞かないからデマかもしれないけど
178 22/10/30(日)22:38:41 No.988089818
>今回の出番少なかったはずなのに相対的にミオミオかなり好きになった >なんでだろう 正解のことしか言ってねぇしミオチュチュ絡みが可愛かったとか?
179 22/10/30(日)22:38:52 No.988089908
まあ現状では脱出邪魔したお詫びにミオリネが地球に行くまでのつなぎホルダーやりますってくらいだし 地球行き蹴って退学阻止してくれたこともまだ知らないから一度チャラ男さんに奪われた上でミオリネの陰での動きをグエルかエラン経由で知った辺りでまた一波乱あるんじゃない?
180 22/10/30(日)22:39:13 No.988090082
>勝手に決闘決められたのはお互い様なので >くらいにしか考えてないと思う 2話の裏側全く知らない弊害がこんな所に…
181 22/10/30(日)22:39:20 No.988090144
>エランが「僕が勝ったら君と決闘する」を賭けた時点でスレッタにもどうすることもできないからなまあしゃーない 何も考えずにそれを了承した事は次回怒られそうだぞ!
182 22/10/30(日)22:39:34 No.988090252
スレッタはノンケなので男と恋しますミオリネとは婚約解消ですってなったら 同性婚の設定作らず別のやり方有っただろと思う
183 22/10/30(日)22:39:40 No.988090296
お父さん死んじゃって水星のクソ田舎でおそらく人とあんま触れ合わずに生きてきた田舎狸だから仕方ないじゃん
184 22/10/30(日)22:39:52 No.988090398
>恋愛になるかは置いておくにしてもミオリネの扱いぞんざいすぎるんだよな >ミオリネ側も雑に扱ってるならともかく前回あれだけ助けてくれてるのに ミオリネ働いてくれてるけど分かりにくいんだよな 2話とかもミオリネかなり頑張ってるけどスレッタ視点だとクソ親父に直談判したとかしらないから勝手に退学かかって決闘させられる事になってるし スレッタ目線で話を追うとニカとエランがマジで救いなんだよね
185 22/10/30(日)22:39:58 No.988090453
>そもそもミオリネと婚約してるのに >リリッケちゃんのエランとグエルどっち選ぶんですか?みたいなの意味わからんよな… アーシアンは遅れてるんだろ 技術的にも同性で子供作れなさそう
186 22/10/30(日)22:40:17 No.988090603
ミオリネとしては無理にホルダー維持させてる立場でもあるから今までやったことに対して恩知らずは言い過ぎだと思う ただスレッタの認識が甘いのは作中でもわりと明確に描かれてるのでどっかで変わるイベントはあるよね
187 22/10/30(日)22:40:36 No.988090737
>今回の出番少なかったはずなのに相対的にミオミオかなり好きになった >なんでだろう ミオリネがほとんど前に出ない事でむしろ状況悪化するってわかったからじゃなかろうか
188 22/10/30(日)22:40:54 No.988090865
>恩知らずとは思わんけど決闘勝手に決めた件についてはミオミオのこと何一つ考えなかったの…?ってなっちゃったよ… 決めた理由がまだわからんからなぁ
189 22/10/30(日)22:40:57 No.988090885
>スレッタはノンケなので男と恋しますミオリネとは婚約解消ですってなったら >同性婚の設定作らず別のやり方有っただろと思う だからまあやるとするなら今のところは相棒エンドだとは思うんだよなあ二人ともメインキャラなんだし 恋愛的にどうなるかはそもそもこのアニメ毎週どうなるのか自体わからん…
190 22/10/30(日)22:41:03 No.988090944
スレッタが決闘することになったのもエアリアルを探りたい決闘委員会の独断でもあると思う 普通だったら他人を巻き込んだ決闘は認められないとか断りそうなもんだし
191 22/10/30(日)22:41:05 No.988090951
>スレッタはノンケなので男と恋しますミオリネとは婚約解消ですってなったら >同性婚の設定作らず別のやり方有っただろと思う それなら素直にミオリネも男キャラにしてほしかったって思っちゃうよ…
192 22/10/30(日)22:41:09 No.988090976
>ただスレッタの認識が甘いのは作中でもわりと明確に描かれてるのでどっかで変わるイベントはあるよね ていうか順当に考えればこれが意識変わるイベントだよね これでまだやらかすと流石に視聴者ヘイト高まりそうだし
193 22/10/30(日)22:41:22 No.988091088
恩知らずとは思わんけど思ったよりミオリネの状況軽く考えてるのねとは思った
194 22/10/30(日)22:41:27 No.988091127
ウテナの薔薇の花嫁はいちおうストーリー的に意味があった制度だけど ホルダー制度は親父がすげえキチガイっていうこと以上の展開があるのかな
195 22/10/30(日)22:41:28 No.988091134
ミオミオそもそも裏方やっててそれを説明しない子だし スレッタは一杯一杯な上にそう言うとこに気の利く子じゃないじゃん
196 22/10/30(日)22:41:33 No.988091168
まあ無理に維持させてるならともかくまるでホルダーを維持しようとかあまり考えてなさそうなムーブである
197 22/10/30(日)22:41:48 No.988091292
まあ新米だからアス高における決闘やホルダーを甘く考えちゃってるね
198 22/10/30(日)22:41:51 No.988091324
スレッタはミオミオの扱いが軽いというよりアニメで見た学園生活への憧れが強くて スレッタ視点のエランくんはちょうどそんな平和な学園生活の象徴だった そうじゃなくなったのが今日の話だからこれからこれから
199 22/10/30(日)22:42:08 No.988091469
ミオミオが仕事しないとすぐたぬきが事故るんだよね たぬきが事故ると連動してミオミオの立場も悪化するからミオミオは仕事しないといけなくなるんだ
200 22/10/30(日)22:42:13 No.988091517
>ミオミオそもそも裏方やっててそれを説明しない子だし >スレッタは一杯一杯な上にそう言うとこに気の利く子じゃないじゃん だからこそもどかしいと思う
201 22/10/30(日)22:42:22 No.988091583
ようやっと学園生活を満喫し始められたスレッタに無茶言うなよ…
202 22/10/30(日)22:42:22 No.988091586
ミオミオ基本的に自分でやれることは全部独りでやってなにも言わんからな…
203 22/10/30(日)22:42:25 No.988091612
まあスレッタはその甘さの報いを受けた感じだし そこらへんで次回スレッタがどうなるかだ
204 22/10/30(日)22:42:29 No.988091648
いい感じの百合エンドにはなると思うけど結婚まで行くかなあ?
205 22/10/30(日)22:42:33 No.988091688
>恩知らずとは思わんけど思ったよりミオリネの状況軽く考えてるのねとは思った 視聴者と違って誰もスレッタには説明してくれんからな
206 22/10/30(日)22:42:33 No.988091693
でもエランもエアリアル貰ったら即退学しそうなくらい人生終わってるからホルダーは放棄しそうなんだよな 放棄できるか知らんけど
207 22/10/30(日)22:42:38 No.988091728
>スレッタはノンケなので男と恋しますミオリネとは婚約解消ですってなったら >同性婚の設定作らず別のやり方有っただろと思う ガンダムだとライブ感でそういう当初のコンセプト投げ捨てそうなパターンあるからこえーんだよな…
208 22/10/30(日)22:42:44 No.988091771
学園編終わらんと進展はないと思ってる
209 22/10/30(日)22:42:54 No.988091868
>ようやっと学園生活を満喫し始められたスレッタに無茶言うなよ… まあお前鬱陶しいよはかなり青春の一コマ感あったけど…
210 22/10/30(日)22:42:59 No.988091915
でもあんな態度だけど実際には尽くしまくる嫁いいよね… だから絶対手離すなよなたぬきという感情も強くなる
211 22/10/30(日)22:43:00 No.988091927
前回の話でペイル寮に入るのをミオリネが止めて無かったらと思うとかなりゾッとする結果になってた気がする…
212 22/10/30(日)22:43:08 No.988091991
そこらへんミオミオが素直に全部話せば解決するとは思うがまぁ言わんよな…
213 22/10/30(日)22:43:15 No.988092063
>恩知らずとは思わんけど思ったよりミオリネの状況軽く考えてるのねとは思った 負けてもええやろくらいの気持ちではあるんだろうな
214 22/10/30(日)22:43:33 No.988092210
迷うな 少しずつでいいんだ
215 22/10/30(日)22:43:49 No.988092307
>前回の話でペイル寮に入るのをミオリネが止めて無かったらと思うとかなりゾッとする結果になってた気がする… 最悪エアリアル没収されたあとに蹴り出されてたよね
216 22/10/30(日)22:43:50 No.988092316
>視聴者と違って誰もスレッタには説明してくれんからな スレッタはミオリネが地球に行きたいって話を聞いてはいるけど 御三家が許嫁になったら行けないとは思ってないんじゃないかな…
217 22/10/30(日)22:43:51 No.988092321
>前回の話でペイル寮に入るのをミオリネが止めて無かったらと思うとかなりゾッとする結果になってた気がする… あれ自体はただただ御三家だからで止めてたけど結果オーライ過ぎる
218 22/10/30(日)22:43:55 No.988092359
>ガンダムだとライブ感でそういう当初のコンセプト投げ捨てそうなパターンあるからこえーんだよな… イケメン人気も高いとはいえそれ普通にやったらそこそこ炎上する気がする!
219 22/10/30(日)22:43:56 No.988092367
>>恩知らずとは思わんけど思ったよりミオリネの状況軽く考えてるのねとは思った >負けてもええやろくらいの気持ちではあるんだろうな 私とエアリアルは負けませんけど
220 22/10/30(日)22:44:15 No.988092516
スレッタの考えが浅くて軽率ってのを意識して作ってるならいいんだけど 意識してるかなあ…?って不安な所はある
221 22/10/30(日)22:44:21 No.988092551
物語のセオリーからするとこの2人の結婚話になると思ってたけど大河内のガンダムってこと考えるとならない気もしてきた
222 22/10/30(日)22:44:25 No.988092590
スレッタだって今はまだ本気で結婚するなんて思ってないしなんか優しくしてくれる絵に描いたような美形がいたら靡くのは仕方ない その結果いきなりキレられたんだけども
223 22/10/30(日)22:44:33 No.988092674
割とサブキャラ描きすぎてメインの片割れ影薄くなるみたいな作品見てきたから不安は拭えないがライブ感を楽しんでいる
224 22/10/30(日)22:44:33 No.988092675
>>そもそもミオリネと婚約してるのに >>リリッケちゃんのエランとグエルどっち選ぶんですか?みたいなの意味わからんよな… >アーシアンは遅れてるんだろ >技術的にも同性で子供作れなさそう 地球行くまでの仮面って事は分かってるんちゃう? グエル選ぶの?ってのは謎
225 22/10/30(日)22:44:35 No.988092696
>>ガンダムだとライブ感でそういう当初のコンセプト投げ捨てそうなパターンあるからこえーんだよな… >イケメン人気も高いとはいえそれ普通にやったらそこそこ炎上する気がする! 燃えたシリーズ作品ちょいちょいあるな…
226 22/10/30(日)22:44:35 No.988092700
>ガンダムだとライブ感でそういう当初のコンセプト投げ捨てそうなパターンあるからこえーんだよな… もう脚本はとっくの昔に上がってるらしいぞ
227 22/10/30(日)22:44:40 No.988092741
>スレッタの考えが浅くて軽率ってのを意識して作ってるならいいんだけど >意識してるかなあ…?って不安な所はある 意識してるから今回グエルくんからもツッコミ受けてたろ!?
228 22/10/30(日)22:44:52 No.988092836
なんなら御三家がらみの裏側についてはミオリネもなんか怪しいぐらいにしかわかってないしね 登場人物視点だと大分情報量に差がある
229 22/10/30(日)22:44:55 No.988092865
>もう脚本はとっくの昔に上がってるらしいぞ 早いな…
230 22/10/30(日)22:44:56 No.988092876
>前回の話でペイル寮に入るのをミオリネが止めて無かったらと思うとかなりゾッとする結果になってた気がする… 寮に来た後なんやかんやでエランがエアリアル操作して失望して寮から追い出される最低の流れだね…
231 22/10/30(日)22:44:56 No.988092877
こっちじゃ全然アリよと言ってはいるが本人はどうでもよさそうなミオリネと明らかにノンケなスレッタのまま結婚エンドだと普通に可哀想に思ってしまう 今の恋愛指向のままなら百合とも受け取れる親友エンドぐらいがいいな
232 22/10/30(日)22:44:56 No.988092885
まあスレッタは一度負けて考えを改める時が来ると思うよ
233 22/10/30(日)22:45:03 No.988092950
>いい感じの百合エンドにはなると思うけど結婚まで行くかなあ? 行けよ...なんの為の同性婚だ...と過激派思想が漏れそうになる
234 22/10/30(日)22:45:05 No.988092965
ミオリネもスレッタ利用しまくってる立場だからなぁ お互いまだまだ上部の感情で動いてるんだからそんな高望みしなくても… そのうち熟してめっちゃ尊くなるのが楽しみだ
235 22/10/30(日)22:45:23 No.988093100
それこそ鉄血もホモに近いのもあったけどライブ感で駆け抜けたし
236 22/10/30(日)22:45:29 No.988093153
4クールならアドリブ度高そうだが2クールしかないならあまりアドリブする余裕は無さそう
237 22/10/30(日)22:45:42 No.988093258
負けたら退学エアリアル廃棄ってのはあの一回なのかなずっと続くのかな そしてそれをスレッタがどれくらい認識してるのかも気になる
238 22/10/30(日)22:45:44 No.988093277
>寮に来た後なんやかんやでエランがエアリアル操作して失望して寮から追い出される最低の流れだね… うわ間一髪だったな… 怖っ!!
239 22/10/30(日)22:45:50 No.988093317
>>ガンダムだとライブ感でそういう当初のコンセプト投げ捨てそうなパターンあるからこえーんだよな… >もう脚本はとっくの昔に上がってるらしいぞ 完パケなら安心だけどそうでないなら制作途中で変わる可能性もあるのが…
240 22/10/30(日)22:45:56 No.988093351
>行けよ...なんの為の同性婚だ...と過激派思想が漏れそうになる わかるよ…暴れは絶対しないが過去のトラウマが蘇るぜ…
241 22/10/30(日)22:46:02 No.988093403
というか結婚以前に普通の友情すらまだまであるんじゃないのか ドタバタしすぎ思惑が絡みすぎてだいぶ関係性が歪になってないか
242 22/10/30(日)22:46:05 No.988093414
結婚式とか朝チュンとかは要らないけど望まぬ結婚式乱入花嫁略奪はやってもらいたい
243 22/10/30(日)22:46:07 No.988093447
親の支配からの脱却もストーリーで重要ならホルダー関係からの結婚ルートはなんか全部だめな気がする 親愛とか友愛でウテナみたいに学園外へ…とかの方がらしい
244 22/10/30(日)22:46:22 No.988093582
>というか結婚以前に普通の友情すらまだまであるんじゃないのか >ドタバタしすぎ思惑が絡みすぎてだいぶ関係性が歪になってないか 親友なんですけど!
245 22/10/30(日)22:46:24 No.988093610
ペイル行ってもいじめは無くならないだろうしエランがキレたら頼る当て無し八方塞がりになっちゃってたね ニカを頼ろうにもチュチュの件で無理だろうし
246 22/10/30(日)22:46:36 No.988093695
>地球行くまでの仮面って事は分かってるんちゃう? >グエル選ぶの?ってのは謎 まあ地球行くまでの仮の関係ってのはスレッタ以外誰も知らないのに 玉の輿じゃ~んとかどっちを選ぶの?とかミオミオを何だと思ってるの感はあるが
247 22/10/30(日)22:46:47 No.988093766
>前回の話でペイル寮に入るのをミオリネが止めて無かったらと思うとかなりゾッとする結果になってた気がする… 試験自体は簡単にクリア出来たと思う問題はその後で最悪エアリアルはバラされてエランはたぬきが同族じゃないとわかって今回見たいに冷たくなってたぬきはペイル寮に来たからミオリネの助けも期待出来なくてと最悪の状況に…
248 22/10/30(日)22:46:52 No.988093811
>スレッタの考えが浅くて軽率ってのを意識して作ってるならいいんだけど >意識してるかなあ…?って不安な所はある 意識してるけどこういう主人公のが話動かしやすそうだから 二次創作でよく見る「イケメンたぬき」に早々成長するかどうかは微妙に思える
249 22/10/30(日)22:46:56 No.988093839
なあに簡単に解決する方法がある スレッタが最終回でエアリアルと共に宇宙の彼方に旅立てばいい
250 22/10/30(日)22:47:09 No.988093939
まあ逆にどいつもこいつもホルダーの婚約関係まともに考えてないから本気になるってのもそれはそれで王道だし全部は終わってからだな…
251 22/10/30(日)22:47:14 No.988093982
ただノンケの状態からミオリネに対して恋愛感情抱くようになったスレッタが告白するまで描写されると俺が耐えられない気がしてきた
252 22/10/30(日)22:47:14 No.988093990
過去のガンダムの男女でも明確に結婚とかしてない組み合わせ多いだろ 二人なりのいい感じの関係性になってくれればそれでいいんだ
253 22/10/30(日)22:47:15 No.988093994
>ペイル行ってもいじめは無くならないだろうしエランがキレたら頼る当て無し八方塞がりになっちゃってたね >ニカを頼ろうにもチュチュの件で無理だろうし そもそもペイル寮のメカニックとかスポッターだと何回もリトライに付き合ってもらえなさそうなんだよな
254 22/10/30(日)22:47:17 No.988094024
多分2クルー目で全員死ぬでしょ
255 22/10/30(日)22:47:20 No.988094049
>こっちじゃ全然アリよと言ってはいるが本人はどうでもよさそうなミオリネと明らかにノンケなスレッタのまま結婚エンドだと普通に可哀想に思ってしまう >今の恋愛指向のままなら百合とも受け取れる親友エンドぐらいがいいな 物語はキャラの成長や考え方の変化を楽しむ物だろ それとも三つ子の魂百までを文字通りに受け取ってるクチ?
256 22/10/30(日)22:47:27 No.988094096
>親の支配からの脱却もストーリーで重要ならホルダー関係からの結婚ルートはなんか全部だめな気がする >親愛とか友愛でウテナみたいに学園外へ…とかの方がらしい まあ2期からは学園捨ててアーシアンとスペーシアンの戦いに巻き込まれる流れだろう その上でさらに友情を育む感じで…
257 22/10/30(日)22:47:32 No.988094129
>親の支配からの脱却もストーリーで重要ならホルダー関係からの結婚ルートはなんか全部だめな気がする ミオリネルートもデリングが決めたホルダー婚約制度自体からは脱却してからが始まりだろうしな まだ当番回が来てないと言える
258 22/10/30(日)22:47:35 No.988094154
みんなのしがらみが全部なくなってからが本番だろうからな
259 22/10/30(日)22:47:44 No.988094230
>最悪の状況に… ギャルゲーの罠選択肢じゃん!
260 22/10/30(日)22:47:52 No.988094292
今のノリなら結婚も余裕そうだけど万が一雲行き怪しくなったら生きてるだけで御の字みたいな事になりそう
261 22/10/30(日)22:47:54 No.988094304
>いい感じの百合エンドにはなると思うけど結婚まで行くかなあ? 結婚までいったら百合アニメの歴史に残るな
262 22/10/30(日)22:47:57 No.988094321
>多分2クルー目で全員死ぬでしょ クルー?
263 22/10/30(日)22:47:57 No.988094325
>親の支配からの脱却もストーリーで重要ならホルダー関係からの結婚ルートはなんか全部だめな気がする >親愛とか友愛でウテナみたいに学園外へ…とかの方がらしい まあホルダーだからとかもう無くなった後で自分達の意志で結婚が綺麗な流れというのは結婚エンド派みんな思ってるだろう
264 22/10/30(日)22:47:58 No.988094347
>というか結婚以前に普通の友情すらまだまであるんじゃないのか >ドタバタしすぎ思惑が絡みすぎてだいぶ関係性が歪になってないか ミオリネが壁作ってるのもあるけど普通の友達としてもまだ距離詰めきれてないよね… 本当に少しずつ丁寧にやってくつもりなんだろうと思う
265 22/10/30(日)22:48:09 No.988094434
ペイル寮に行った場合あの4BBAからしたら特上の実験台が懐に飛び込んで来た形になるからほんとどうなってたかわからんよね…
266 22/10/30(日)22:48:13 No.988094468
神無月の巫女ルート!
267 22/10/30(日)22:48:42 No.988094713
ペイル寮に行ったからってあの妨害を受けないと思ってるのかい?
268 22/10/30(日)22:48:50 No.988094769
御三家の顔見せエピソード一通りやってからミオミオ問題の本質に踏み込んで1クール目〆な感じはする
269 22/10/30(日)22:48:56 No.988094811
>ペイル寮に行った場合あの4BBAからしたら特上の実験台が懐に飛び込んで来た形になるからほんとどうなってたかわからんよね… なんならエアリアルだけでなくスレッタ自身もモルモットにされてた可能性あるよね
270 22/10/30(日)22:49:08 No.988094908
ちょっと二人で本音で殴り合いしてもらえませんか?
271 22/10/30(日)22:49:16 No.988094960
百合ルートより友情ルートがいい
272 22/10/30(日)22:49:25 No.988095037
>御三家の顔見せエピソード一通りやってからミオミオ問題の本質に踏み込んで1クール目〆な感じはする 2クールでやるには割とゆっくりだから不安になるのよな
273 22/10/30(日)22:49:27 No.988095051
どうだろう…勉強見て3日くらい同じベッドで寝てとか距離自体はそれこそ親友クラスに縮まってるんじゃないのか たぬきもミオミオに対して図々しくなってるのそういう認識だからじゃない?
274 22/10/30(日)22:49:34 No.988095102
結婚に行け!
275 22/10/30(日)22:49:37 No.988095127
>百合ルートがいい
276 22/10/30(日)22:49:44 No.988095186
>百合ルートより結婚ルートがいい