ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/30(日)21:50:11 No.988063268
オリックスが日本一になりましたわ…!
1 22/10/30(日)21:50:38 No.988063508
道頓堀に集合ですわー!
2 22/10/30(日)21:51:06 No.988063757
勝利からの還元が欲しいがオリックスはなぁ…
3 22/10/30(日)21:51:54 No.988064211
推しの球団が勝つのは最高ですわ…!
4 22/10/30(日)21:52:06 No.988064324
リース料金が安くなれば日本中の企業が喜ぶぞ
5 22/10/30(日)21:52:27 No.988064519
乗り換え上手
6 22/10/30(日)21:52:30 No.988064553
熱い試合でしたわ
7 22/10/30(日)21:52:36 No.988064610
26年ぶりってがんばろうKOBE以来か
8 22/10/30(日)21:52:57 No.988064814
バファローズ初の日本一か…
9 22/10/30(日)21:54:27 No.988065694
オリックスって母体は何してる球団なんですの?
10 22/10/30(日)21:54:57 No.988065961
>オリックスって母体は何してる球団なんですの? いろいろ貸してくれる
11 22/10/30(日)21:55:12 No.988066100
>オリックスって母体は何してる球団なんですの? ローン会社
12 22/10/30(日)21:55:34 No.988066286
セリーグの阪神の意思を継ぐヤクルトと関西の阪神の意思を継ぐオリックスの熱い日本シリーズでしたわね
13 22/10/30(日)21:55:56 No.988066490
>オリックスって母体は何してる球団なんですの? ヤクザ
14 22/10/30(日)21:56:02 No.988066537
熱い試合ばかりでしたわ
15 22/10/30(日)21:56:07 No.988066580
お前の贔屓球団はお笑い球団だろ
16 22/10/30(日)21:56:17 No.988066694
在阪メディアがはしゃぎ倒しますわ…!
17 22/10/30(日)21:56:19 No.988066705
証券会社とかもあるよな
18 22/10/30(日)21:56:54 No.988067026
>お前の贔屓球団はお笑い球団だろ セはヤクルト以外全部そうだけど
19 22/10/30(日)21:57:12 No.988067191
もしこれが阪神だったら連日特集番組組まれてますわ
20 22/10/30(日)21:57:54 No.988067533
クライマックスで横浜負けるとか誰も予想できませんでしたわ
21 22/10/30(日)21:58:40 No.988067924
いや…ヤクルトもバント処理すらできないお笑い球団に…
22 22/10/30(日)21:59:13 No.988068221
お笑いのセでやっていきますわ
23 22/10/30(日)21:59:55 No.988068622
トラキチの三割くらいはオリキチだしな
24 22/10/30(日)22:00:36 No.988069002
>オリックスって母体は何してる球団なんですの? 色々やってるリース業とか不動産とかホテルとか多岐にわたる
25 22/10/30(日)22:01:14 No.988069366
>オリックスって母体は何してる球団なんですの? 政商
26 22/10/30(日)22:01:16 No.988069386
製造業以外は大体何でもやってる
27 22/10/30(日)22:01:17 No.988069404
関西の情報番組くらい清々しいな
28 22/10/30(日)22:01:20 No.988069423
阪神オリ兼任は割と居そう
29 22/10/30(日)22:01:23 No.988069467
株主優待無くなったけど今年の配当は期待出来そうですわー!!!
30 22/10/30(日)22:01:24 No.988069471
優勝記念に株主優待復活させろ
31 22/10/30(日)22:01:30 No.988069521
>>お前の贔屓球団はお笑い球団だろ >セはヤクルト以外全部そうだけど 今日お笑いだったろ
32 22/10/30(日)22:01:47 No.988069672
オリックスが優勝するのと阪神が優勝するのは同義ですわ vやねん!!ですわ!!
33 22/10/30(日)22:03:36 No.988070725
>オリックスって母体は何してる球団なんですの? うちの会社のPC貸してくれてますわ
34 22/10/30(日)22:04:36 No.988071335
オリックスって何の会社かわかりましたか?
35 22/10/30(日)22:04:46 No.988071438
後は青柳の沢村賞だけですわ
36 22/10/30(日)22:05:34 No.988071911
もしかして鉄道会社な阪神よりオリックスのが遥かにデカイ企業だったの
37 22/10/30(日)22:06:07 No.988072257
オリックスなのかバッファローなのかはっきりして
38 22/10/30(日)22:06:40 No.988072608
>もしかして鉄道会社な阪神よりオリックスのが遥かにデカイ企業だったの 金貸し以外は阪神もやってるよ
39 22/10/30(日)22:07:26 No.988073076
オリックス生命しか知らなかった
40 22/10/30(日)22:07:34 No.988073155
日本一になるまで死ねないとオーナーが言っていたが…
41 22/10/30(日)22:07:44 No.988073249
流石に阪神のほうがデカいよ
42 22/10/30(日)22:08:37 No.988073772
オリックスは幅広く色々やってるけど規模なら流石に阪神のが上だろう
43 22/10/30(日)22:09:01 No.988074016
>日本一になるまで死ねないとオーナーが言っていたが… 記念に死んじゃうの!?だめだよ!
44 22/10/30(日)22:10:50 No.988075123
売上高 オリックス 連結:2兆2803億29百万円 阪急阪神H 連結: 7462億1700万円
45 22/10/30(日)22:11:08 No.988075283
まぁオリックスはほぼ阪神みたいなもんだから… 四捨五入したら阪神だから…
46 22/10/30(日)22:11:31 No.988075476
>売上高 >オリックス 連結:2兆2803億29百万円 >阪急阪神H 連結: 7462億1700万円 やっぱり金貸しは儲かるんだな
47 22/10/30(日)22:11:48 No.988075627
ネタとして言ってるんだろうけどオリックスに対して大変失礼だよハンシィーン
48 22/10/30(日)22:12:17 No.988075882
>やっぱり金貸しは儲かるんだな まあそれは絶対的にそう
49 22/10/30(日)22:12:21 No.988075923
>まぁオリックスはほぼ阪神みたいなもんだから… >四捨五入したら阪神だから… ハハハ
50 22/10/30(日)22:12:34 No.988076037
流石我らの猛牛軍団ですわー!!
51 22/10/30(日)22:13:02 No.988076292
なんで阪神三位なんだろうな
52 22/10/30(日)22:13:11 No.988076363
流石に阪神も関空設立には噛めねえよ…
53 22/10/30(日)22:13:40 No.988076634
>日本一になるまで死ねないとオーナーが言っていたが… あの時は無理だろ…と思ってたがやっちまえるもんだな
54 22/10/30(日)22:14:09 No.988076912
>なんで阪神三位なんだろうな 他が弱いから
55 22/10/30(日)22:14:16 No.988077002
>なんで阪神三位なんだろうな むしろあんだけ色々あって三位になれたんだろうな…
56 22/10/30(日)22:15:02 No.988077402
岡田死ね
57 22/10/30(日)22:16:14 No.988078072
カタログでもうダメだった 無敵かよ…いやでも大阪だしな…
58 22/10/30(日)22:16:45 No.988078372
>>なんで阪神三位なんだろうな >他が弱いから ぐうの音も出ねえ…
59 22/10/30(日)22:16:55 No.988078469
実際地元の人間大体乗り換え上手してるからな…
60 22/10/30(日)22:18:02 No.988079085
ちょうどハロウィンでオリファンの仮装してるだけかもしれない
61 22/10/30(日)22:19:10 No.988079719
>実際地元の人間大体乗り換え上手してるからな… でもまあ乗る人間多い方が盛り上がるしそれでいいのかもしれん
62 22/10/30(日)22:19:31 No.988079917
>カタログでもうダメだった >無敵かよ…いやでも大阪だしな… ヤクルト勝っても同じセだからで立てますわ
63 22/10/30(日)22:20:05 No.988080219
やめなよマックイーン あの最終戦を思い出すかい
64 22/10/30(日)22:21:45 No.988081071
2004年設立 オリックスバファローズ日本一1回 1935年設立 阪神タイガース日本一1回
65 22/10/30(日)22:22:21 No.988081390
阪神のチケットは取れなかったけど阪急とか近鉄のタダチケで野球だけは見に行ってた世代多いからな…
66 22/10/30(日)22:23:11 No.988081829
>2004年設立 オリックスバファローズ日本一1回 >1935年設立 阪神タイガース日本一1回 阪神なんで巨人のライバル面してんの?
67 22/10/30(日)22:23:20 No.988081931
日本の金融業のドンみたいな連中が徒党組んで建てたのがオリックスだし金だけはあるよな
68 22/10/30(日)22:24:12 No.988082398
親会社の資産と球団に予算あるかは別問題だけどな
69 22/10/30(日)22:24:21 No.988082470
能見篤史 2005~2020 阪神タイガース 日本一0回 2021~2022 オリックスバファローズ 日本一1回
70 22/10/30(日)22:24:23 No.988082490
>阪神なんで巨人のライバル面してんの? 巨人のスター選手のライバルが全部阪神だからだけど
71 22/10/30(日)22:25:12 No.988082917
>親会社の資産と球団に予算あるかは別問題だけどな 鷹と巨人が答えでは?
72 22/10/30(日)22:25:22 No.988083021
しょうもない煽りするくらいなら来年の話しようぜ
73 22/10/30(日)22:25:27 No.988083064
>>阪神なんで巨人のライバル面してんの? >巨人のスター選手のライバルが全部阪神だからだけど つまり一方的にそう思い込んでるだけか...
74 22/10/30(日)22:26:08 No.988083397
能見さん阪神から移籍して優勝したけど これは阪神は優勝請負選手育成チームということなのではなかろうか 自軍は優勝できないけど
75 22/10/30(日)22:27:43 No.988084251
>しょうもない煽りするくらいなら来年の話しようぜ 今から予祝しとくか
76 22/10/30(日)22:29:17 No.988085147
>能見さん阪神から移籍して優勝したけど >これは阪神は優勝請負選手育成チームということなのではなかろうか >自軍は優勝できないけど それはまぁ 北川とかそれ以前に野田とかで はい
77 22/10/30(日)22:29:45 No.988085394
>今から予祝しとくか どんでんでその辺は一掃されるんじゃねえかなあ…されるよね?
78 22/10/30(日)22:30:37 No.988085846
大阪の球団が勝てばどうでもいいのか…
79 22/10/30(日)22:32:37 No.988086898
>能見さん阪神から移籍して優勝したけど >これは阪神は優勝請負選手育成チームということなのではなかろうか >自軍は優勝できないけど 新井とかもそうなるか
80 22/10/30(日)22:34:12 No.988087694
>勝利からの還元が欲しいがオリックスはなぁ… Pontaの還元ですわー
81 22/10/30(日)22:38:56 No.988089943
オリックスって日本シリーズ巨人とヤクルトばっかしかあたってないんだな
82 22/10/30(日)22:39:53 No.988090413
>>今から予祝しとくか >どんでんでその辺は一掃されるんじゃねえかなあ…されるよね? まあどんでんまで試合前にグルグルしてたら怖い
83 22/10/30(日)22:46:57 No.988093844
去年勝ったからなんか流れ変わるかなって思ったけど やっぱりパの方が基本強いなって感じがした