ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/30(日)20:57:47 No.988035444
10/30 (日) 21:00 ~ 23:10 古典芸能への招待 二代目中村吉右衛門一周忌追善「松浦の太鼓」「揚羽蝶繍姿」 今年9月に歌舞伎座で行われた秀山祭から二代目中村吉右衛門一周忌追善の舞台をご覧頂く。 吉右衛門の当たり役を兄・松本白鸚が初役で演じる、忠臣蔵のスピンオフ「松浦の太鼓」。共演は中村梅玉、中村歌六ほか。 続いて吉右衛門の名場面の数々をゆかりの俳優が演じる「揚羽蝶繍姿」。松本幸四郎、中村福助、中村錦之助、中村歌昇、中村種之助ほか。 ありし日の舞台映像でつづる吉右衛門当たり役選。松王丸、河内山、一條大蔵卿。
1 22/10/30(日)20:59:57 No.988036412
スレが立ってた…ありがたい…
2 22/10/30(日)21:00:23 No.988036578
はじまた
3 22/10/30(日)21:00:31 No.988036634
よりによって松浦の太鼓をやるのが
4 22/10/30(日)21:00:39 No.988036687
今年やったってことは幸四郎さん元気なんだ
5 22/10/30(日)21:01:09 No.988036939
早いねぇ…もう一年経つんだ
6 22/10/30(日)21:02:33 No.988037645
9月の公演は第一部だけ観に行ったんだよな
7 22/10/30(日)21:02:57 No.988037847
HAKUOUさんの前に現KOUSHIROUさんもやってたな松浦の太鼓
8 22/10/30(日)21:03:10 No.988037953
言葉遣いが聞き取れないところとか解説が欲しいんで俺は大人しく副音声ありで見る
9 22/10/30(日)21:04:25 No.988038593
死んだ弟の役とか滅茶苦茶重いなあ
10 22/10/30(日)21:04:53 No.988038822
最初で最後かもしれんな
11 22/10/30(日)21:05:19 No.988039041
松 本 白 鸚
12 22/10/30(日)21:06:14 No.988039520
副音声の解説ありがたい
13 22/10/30(日)21:06:44 No.988039760
切腹の後のお話か
14 22/10/30(日)21:07:06 No.988039939
忠臣蔵マニアの殿様の話
15 22/10/30(日)21:08:29 No.988040612
ああもし…
16 22/10/30(日)21:09:05 No.988040928
副音声の情報量が多くて副音声の字幕がほしい…!
17 22/10/30(日)21:12:19 No.988042543
もう死姦はしない
18 22/10/30(日)21:14:08 No.988043497
いい師匠だ
19 22/10/30(日)21:14:45 No.988043777
この厚意が良い方に転がるのかそれとも…
20 22/10/30(日)21:15:23 No.988044127
考えてみたら追善とは言え忠臣蔵ネタをこんな時期にやるのは結構レアだな
21 22/10/30(日)21:15:52 No.988044338
字幕で漢字が表記されるのがこれほどありがたいとは
22 22/10/30(日)21:16:03 No.988044429
これは色んな意味で困るよなぁ
23 22/10/30(日)21:16:31 No.988044743
ここは隅田川の西側ね
24 22/10/30(日)21:17:20 No.988045211
マイクリレー
25 22/10/30(日)21:18:19 No.988045730
年の瀬や 水の流れと 人の身は あした待たるる 其宝船
26 22/10/30(日)21:19:03 No.988046135
り や う こ く は し
27 22/10/30(日)21:19:58 No.988046599
いい眉の表情だ
28 22/10/30(日)21:20:08 No.988046691
はて…な?
29 22/10/30(日)21:20:55 No.988047086
文化勲章!
30 22/10/30(日)21:21:04 No.988047164
今見始めた…どういうお話
31 22/10/30(日)21:21:30 No.988047392
幸四郎さんみたいな人いる!
32 22/10/30(日)21:21:42 No.988047520
孕み猫
33 22/10/30(日)21:21:43 No.988047530
孕み猫!?
34 22/10/30(日)21:21:58 No.988047666
イヨォーッ
35 22/10/30(日)21:22:03 No.988047698
\高麗屋!!/
36 22/10/30(日)21:22:10 No.988047774
なんとかや!
37 22/10/30(日)21:22:11 No.988047784
こりゃ白い
38 22/10/30(日)21:22:36 No.988047982
>今見始めた…どういうお話 忠臣蔵スピンオフ HAKUOUさんは忠臣推しの殿様
39 22/10/30(日)21:23:01 No.988048181
>幸四郎さんみたいな人いる! 白鸚さんだよ!
40 22/10/30(日)21:23:35 No.988048490
>今見始めた…どういうお話 別視点からの忠臣蔵 副音声が情報満載なのでそっちもいいぞ
41 22/10/30(日)21:23:35 No.988048491
接待歌詠
42 22/10/30(日)21:23:46 No.988048564
80とは思えないぐらい声が力強いのすごい
43 22/10/30(日)21:23:56 No.988048649
あれSOMEGOROUくんも出てんの!?
44 22/10/30(日)21:23:59 No.988048674
染五郎がおる
45 22/10/30(日)21:24:00 No.988048682
染五郎おる!
46 22/10/30(日)21:24:07 No.988048736
でかくなったなぁ
47 22/10/30(日)21:24:11 No.988048762
白鷗さんになってからなんか太った? アマデウスで楽譜食べてた時はもうちょっとシュッとしていたような
48 22/10/30(日)21:24:16 No.988048802
元金太郎君か…立派になった
49 22/10/30(日)21:24:23 No.988048861
染五郎酸の息子さんだ!
50 22/10/30(日)21:24:55 No.988049123
>あれSOMEGOROUくんも出てんの!? 親戚だからね
51 22/10/30(日)21:25:04 No.988049195
ろくをぬすむ…
52 22/10/30(日)21:25:13 No.988049296
禄を盗まぬ鶯の声
53 22/10/30(日)21:25:17 No.988049330
歌舞伎ってみんな白く塗るわけじゃないのか
54 22/10/30(日)21:25:49 No.988049660
書き込みをした人によって削除されました
55 22/10/30(日)21:25:50 No.988049671
茶を持ってきなさい!!!111 なんだこのお茶は931!!11890
56 22/10/30(日)21:25:51 No.988049682
機嫌が悪くなったHAKUOUさん
57 22/10/30(日)21:25:59 No.988049762
ハイクを読め!!
58 22/10/30(日)21:26:12 No.988049889
>歌舞伎ってみんな白く塗るわけじゃないのか 白いのは大体いい人 赤いのは大体悪い人
59 22/10/30(日)21:26:14 No.988049908
>歌舞伎ってみんな白く塗るわけじゃないのか 赤く塗る役柄もあるぞ!
60 22/10/30(日)21:26:18 No.988049935
歌舞伎ってなんで日本語しゃべらないんだろう 何言ってるのか1/4くらいしかわからん…
61 22/10/30(日)21:26:20 No.988049957
>茶を持ってきなさい!!!111 >なんだこのお茶は931!!11890 やめろ!
62 22/10/30(日)21:26:25 No.988049991
プリングスを持ってこないから…
63 22/10/30(日)21:26:40 No.988050129
>何言ってるのか1/4くらいしかわからん… 字幕をON!
64 22/10/30(日)21:26:59 No.988050281
>伝承を持ってこないから…
65 22/10/30(日)21:27:00 No.988050285
>>歌舞伎ってみんな白く塗るわけじゃないのか >白いのは大体いい人 へえ >赤いのは大体悪い人 だめだった
66 22/10/30(日)21:27:13 No.988050394
SOMEGOROU君も大分低い声出るようになったなあ
67 22/10/30(日)21:27:29 No.988050531
早く討ち入りしたまえ!!!!!! もういい私が行く!!!11111
68 22/10/30(日)21:27:43 No.988050641
>>何言ってるのか1/4くらいしかわからん… >字幕と副音声をON!
69 22/10/30(日)21:27:44 No.988050648
厄介ファンかHAKUOUさん
70 22/10/30(日)21:28:02 No.988050795
ポン
71 22/10/30(日)21:28:35 No.988051105
カンカン
72 22/10/30(日)21:28:39 No.988051153
バンバン テリン
73 22/10/30(日)21:28:41 No.988051177
お縫さんは女性が演じてるの?
74 22/10/30(日)21:28:58 No.988051327
所作が弟のやってた鬼平みたいだ
75 22/10/30(日)21:29:12 No.988051456
こっから白いお顔が真っ赤になって江戸市中に歌舞伎サンダーの雨を降らせるんだよね…
76 22/10/30(日)21:29:19 No.988051524
>お縫さんは女性が演じてるの? 全員男よ
77 22/10/30(日)21:29:27 No.988051601
コミカルで分かりやすいお話だな これはありがたい…
78 22/10/30(日)21:29:49 No.988051805
最低だよ白鸚さん…
79 22/10/30(日)21:29:54 No.988051847
なそ にん
80 22/10/30(日)21:30:08 No.988051934
ヤリチン白鸚さん
81 22/10/30(日)21:30:39 No.988052224
>>お縫さんは女性が演じてるの? >全員男よ マジで!? 女の人にしか見えないし聞こえねえ…
82 22/10/30(日)21:30:42 No.988052251
抱こうとしたと
83 22/10/30(日)21:30:46 No.988052282
白粉で誰が白鴎さんかわからなかったけど声聞いたらわかった
84 22/10/30(日)21:30:51 No.988052331
白×染ってこと?
85 22/10/30(日)21:31:21 No.988052557
これエッチな話じゃない?
86 22/10/30(日)21:31:34 No.988052653
いい声だ
87 22/10/30(日)21:31:42 No.988052706
>マジで!? >女の人にしか見えないし聞こえねえ… 女形と書いておやまとかおんながたと読む
88 22/10/30(日)21:31:43 No.988052718
竹婦人=抱き枕
89 22/10/30(日)21:31:47 No.988052749
竹婦人
90 22/10/30(日)21:32:50 No.988053340
絶対に許しませぬよ!!
91 22/10/30(日)21:33:21 No.988053601
すぐにまた抱いて寝るぞ❤
92 22/10/30(日)21:33:21 No.988053605
エロ親父じゃねーか!
93 22/10/30(日)21:33:26 No.988053636
抱かれたい
94 22/10/30(日)21:33:35 No.988053720
お茶!
95 22/10/30(日)21:34:08 No.988054013
また不機嫌になっちゃう…
96 22/10/30(日)21:34:17 No.988054102
白鸚さん声の張りが無い感じなのは演技なんだろうか
97 22/10/30(日)21:34:22 No.988054139
あ…?子葉…?ビキビキ
98 22/10/30(日)21:34:53 No.988054432
このクソコテ感
99 22/10/30(日)21:35:00 No.988054502
しつこい!!!!!1!!1!1!!!
100 22/10/30(日)21:35:05 No.988054562
三度目はだめ。
101 22/10/30(日)21:35:09 No.988054598
ええいしつこい!!!!111
102 22/10/30(日)21:35:27 No.988054762
>白鸚さん声の張りが無い感じなのは演技なんだろうか 隠居した殿様だからね とは言えさすがにちょっとくぐもりやすくはなった気もする
103 22/10/30(日)21:35:29 No.988054778
ファンがアンチになるのよくあるよね
104 22/10/30(日)21:35:34 No.988054831
そんなことこの場で言うなや
105 22/10/30(日)21:35:55 No.988055032
あーあーあ…
106 22/10/30(日)21:36:14 No.988055184
>>>お縫さんは女性が演じてるの? >>全員男よ >マジで!? >女の人にしか見えないし聞こえねえ… やめろ!それはマジで失礼な感想だ!! バ美肉おじさんと同じで女の人にしか見えないおじさんはただの劣化女性のまがいもの 本物は男が演るからこそできる男と女の艶っぽさのミックスが存在するって価値観なんだぞ! 美ショタ時代のKOUSHIROUさんもオカマ野郎!黒豹!っていじめられてたけど三島由紀夫に君いいカラダしてるね男でしかだせない可愛さ出てるね一緒に遊ばない?って言われてコンプレックスを乗り越えたんだぞ!
107 22/10/30(日)21:36:36 No.988055371
誰が羽織を渡していいと言ったかね!!!!1111!!
108 22/10/30(日)21:36:45 No.988055436
俳句を詠むけど主の心までは読めなかった
109 22/10/30(日)21:37:10 No.988055674
ちょっとフガフガすることは増えたんだよなぁ 年齢考えるとしょうがないけどね キメどころだとやっぱ見事だし
110 22/10/30(日)21:37:26 No.988055814
>美ショタ時代のKOUSHIROUさんもオカマ野郎!黒豹!っていじめられてたけど三島由紀夫に君いいカラダしてるね男でしかだせない可愛さ出てるね一緒に遊ばない?って言われてコンプレックスを乗り越えたんだぞ! 美輪明宏といい切腹ホモはさぁ…
111 22/10/30(日)21:37:48 No.988055999
急にけおったからテレビでスクやってんのかと…
112 22/10/30(日)21:38:18 No.988056275
余に茶を持ってまいれ!1!!!1 もう茶は要らぬ!1!111!1!1!!1!1890
113 22/10/30(日)21:38:32 No.988056392
>急にけおったからテレビでスクやってんのかと… 若干クソコテ気味の殿様役なので
114 22/10/30(日)21:38:37 No.988056448
美輪明宏はしょうがないよ三島以外の客からも大人気のナンバーワンだったんだから 七色の血の話とか当意即妙すぎる
115 22/10/30(日)21:39:02 No.988056665
近年の若めの女形はいかにも女装感出てるのはいなくなったけどね
116 22/10/30(日)21:39:14 No.988056788
めんどくせえクソコテだな!
117 22/10/30(日)21:39:25 No.988056869
ピピニーデンくん寒いだろうこれを着なさい…貴様誰の羽織を着ている!!??
118 22/10/30(日)21:39:54 No.988057136
君の兄上が悪いと言っている!1!1!!
119 22/10/30(日)21:39:59 No.988057183
狙われてることに気づかないでキラキラした目で先生に褒められた!ってなついちゃったんだよね当時の染五郎さん ファンと周囲の人達はざわつく