虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • fu15963... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/30(日)20:50:14 No.988031828

    fu1596347.mp4

    1 22/10/30(日)20:51:02 No.988032240

    見切った! バチバチ!

    2 22/10/30(日)20:51:53 No.988032695

    すげぇよ…

    3 22/10/30(日)20:52:19 No.988032888

    あっ なっ うっ

    4 22/10/30(日)20:52:22 No.988032906

    負けたけど販促はバッチリだ

    5 22/10/30(日)20:52:52 No.988033132

    負けたけど量産機の販促としてはUCのスタークジェガン並に仕事した

    6 22/10/30(日)20:53:13 No.988033310

    機動してると砂を巻き上げちゃうから もしかして端から詰んでた?

    7 22/10/30(日)20:53:26 No.988033401

    ファラクトに持たせるためにツノだけ欲しい

    8 22/10/30(日)20:53:43 No.988033570

    本人の専用機よりいい動きしてるすらある

    9 22/10/30(日)20:54:34 No.988033985

    次はこいつに結婚を申し込むのか

    10 22/10/30(日)20:54:43 No.988034051

    >ファラクトに持たせるためにツノだけ欲しい パーツ注文しようぜ!

    11 22/10/30(日)20:54:45 No.988034069

    負けたけど馬鹿にされるタイプの負け方では決して無い

    12 22/10/30(日)20:54:53 No.988034142

    >機動してると砂を巻き上げちゃうから >もしかして端から詰んでた? 飛べない時点でデバフ領域駆け回らなきゃいけないから詰んでた

    13 22/10/30(日)20:54:54 No.988034151

    斧が盾として活用できてるのが大きい 槍だったら無理だった

    14 22/10/30(日)20:55:02 No.988034206

    片手で斧高速回転させたりできるの凄いパワーだよなあ

    15 22/10/30(日)20:55:22 No.988034351

    >本人の専用機よりいい動きしてるすらある これだけ動いてるけど本人用じゃない機体なんだよなぁ 十全な状態で戦えたのが1話しかない…

    16 22/10/30(日)20:56:12 No.988034731

    こんな機体があるのにMSのシェアは落ち込んでいる

    17 22/10/30(日)20:56:19 No.988034781

    2度ビット攻撃見てるってのはあるだろうけど対応力が高すぎる

    18 22/10/30(日)20:57:19 No.988035246

    というかあの知的軍師みたいな弟がこの大斧機体乗ってんだよね…あんま想像できない…

    19 22/10/30(日)20:57:33 No.988035340

    ラウダくん意外と男らしい機体にしてたんだね

    20 22/10/30(日)20:58:14 No.988035641

    もうディランザ自体がグエル専用みたいになってる…

    21 22/10/30(日)20:58:28 No.988035736

    バイオハザードであったようなレーザー網しやがって…

    22 22/10/30(日)20:59:06 No.988036014

    >というかあの知的軍師みたいな弟がこの大斧機体乗ってんだよね…あんま想像できない… 少しでも兄貴みたいになりたいんじゃないかな…

    23 22/10/30(日)20:59:07 No.988036026

    砂がある上に低重力ジャンプできる設定だからここまで耐えれた その砂で死んだので最初から詰んでました!

    24 22/10/30(日)20:59:19 No.988036105

    わからん殺し 前半NPC操作 わからん殺しその2

    25 22/10/30(日)21:00:20 No.988036550

    万全な状態で戦えるのが死亡フラグになりそうなグエル

    26 22/10/30(日)21:01:00 No.988036866

    >斧が盾として活用できてるのが大きい >槍だったら無理だった 槍も結構デカイし本人の専用機はもっと速そうだから更に良いとこまで行ったんじゃないかな…ダリルバルデなら互角まである

    27 22/10/30(日)21:01:17 No.988037023

    なんかゲルググあじを感じる

    28 22/10/30(日)21:01:44 No.988037257

    ガンダム世界でここまでファンネル攻撃の経験積めるやつはいなかった 今後絶対ファンネル完全に見切る展開くるわ

    29 22/10/30(日)21:04:32 No.988038642

    技術だけなら学園の中じゃ高いほうなのは誰も疑わん

    30 22/10/30(日)21:05:09 No.988038956

    二回目の機体も操作可能になってからの動きを見ると習熟度についてはサーシェス並だよね現状

    31 22/10/30(日)21:05:13 No.988038997

    主人公でもなければ3回対ファンネル戦経験する間にだいたい死ぬからな…

    32 22/10/30(日)21:08:29 No.988040611

    ラウダくんはMS乗ると性格が変わるキャラなんだろう!?

    33 22/10/30(日)21:08:59 [スタークジェガン] No.988040870

    >主人公でもなければ3回対ファンネル戦経験する間にだいたい死ぬからな… 対策はしたんだけどねえ

    34 22/10/30(日)21:09:00 No.988040880

    >二回目の機体も操作可能になってからの動きを見ると習熟度についてはサーシェス並だよね現状 最初からグエルが操作してたら勝ってたかも

    35 22/10/30(日)21:09:59 No.988041375

    >わからん殺し >前半NPC操作 >わからん殺しその2 これで周りから舐められるのかわいそうすぎる…

    36 22/10/30(日)21:10:57 No.988041890

    斧が標準装備かどうか説明書でわかるかな

    37 22/10/30(日)21:11:58 No.988042376

    >>二回目の機体も操作可能になってからの動きを見ると習熟度についてはサーシェス並だよね現状 >最初からグエルが操作してたら勝ってたかも スレッタの技量には絶対に追い付けないので勝てはしないけどもうちょい頑張れたかな…

    38 22/10/30(日)21:13:15 No.988043034

    >スレッタの技量には絶対に追い付けないので勝てはしないけどもうちょい頑張れたかな… 動きが変わっても「思ってたよりはやるじゃん」って評のたぬきちゃん怖い

    39 22/10/30(日)21:13:17 No.988043050

    >負けたけど馬鹿にされるタイプの負け方では決して無い この機体で出来ることは全部やった感じだ

    40 22/10/30(日)21:13:19 No.988043060

    一般機体は暴徒鎮圧に使われてなんだか可愛そうだった

    41 22/10/30(日)21:14:05 No.988043471

    グエルの腕自体は相当良いことがわかる 当たり前のようにファンネル撃ち落とすNT達は置いといてこれだけやれるパイロットは歴代でも少ない

    42 22/10/30(日)21:14:15 No.988043552

    ディランザ・ソルはまた別の仕様なんだぜ

    43 22/10/30(日)21:14:46 No.988043795

    マップ選びから何からエランに有利に働いてたので条件ちょっとでも変わればどうなったかわからないな 障害物多い所とかだと物理的にダメージ与える訳じゃないスタンビットはあんまり機能し無さそうだし

    44 22/10/30(日)21:14:54 No.988043862

    本当にすり抜けてみせる奴があるか

    45 22/10/30(日)21:16:12 No.988044546

    今回エランの作戦勝ちではあったけど少なくともマジでMS操縦技術は高いね…

    46 22/10/30(日)21:16:38 No.988044809

    決闘やめさせてよぉ!って駆け込んでくる弟くんかわいいね オラお前の機体に乗った兄貴がダルマにされる様よく見ろ

    47 22/10/30(日)21:17:51 No.988045492

    後半戦争になって敵にガンダム出てきた時に非ガンダム機体で「スレッタやエランと比べたら大したことねぇな!」みたいな感じで攻略してほしい

    48 22/10/30(日)21:17:57 No.988045557

    >ガンダム世界でここまでファンネル攻撃の経験積めるやつはいなかった >今後絶対ファンネル完全に見切る展開くるわ そのあと見切ったはずが新型ファンネルでボコボコにされるんだよね…

    49 22/10/30(日)21:18:51 No.988046035

    >負けたけど馬鹿にされるタイプの負け方では決して無い だがアス高の民度でそれを理解できる奴はいるかな!?

    50 22/10/30(日)21:19:25 No.988046298

    たぬき&エアリアルはPスコア上げてる描写が今の所ないから今のたぬきも全く本気じゃない可能性ある

    51 22/10/30(日)21:19:43 No.988046470

    >>負けたけど馬鹿にされるタイプの負け方では決して無い >だがアス高の民度でそれを理解できる奴はいるかな!? うn…

    52 22/10/30(日)21:19:52 No.988046547

    結果が全てって口上で言ってるからな…

    53 22/10/30(日)21:19:52 No.988046556

    毎話乗り換えてるし優遇されてる

    54 22/10/30(日)21:20:12 No.988046719

    >だがアス高の民度でそれを理解できる奴はいるかな!? 見てるやつは見てるだろうとは思う 少なくともグエルにベットしてた生徒達は

    55 22/10/30(日)21:20:38 No.988046942

    元ホルダーだけあるな…って戦い方だったな ホントに前々回は親父が余計なことしなくてもやれたんじゃ?

    56 22/10/30(日)21:20:55 No.988047087

    ダリルバルデならな…

    57 22/10/30(日)21:20:59 No.988047120

    >>負けたけど馬鹿にされるタイプの負け方では決して無い >だがアス高の民度でそれを理解できる奴はいるかな!? 視聴者視点でも結果だけがすべてって人結構いるだろうからアス高なんかじゃ…

    58 22/10/30(日)21:21:02 No.988047151

    >これで周りから舐められるのかわいそうすぎる… 勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず 操縦者の技のみで決まらず ただ結果のみが真実

    59 22/10/30(日)21:21:06 No.988047190

    みんな! 引き砂スタン罠設置機体はいやだよね!

    60 22/10/30(日)21:21:32 No.988047414

    >みんな! >引き砂スタン罠設置機体はいやだよね! ビームサーベルもついてるぜ!

    61 22/10/30(日)21:21:33 No.988047421

    >対策はしたんだけどねえ ファンネル対策は完全で敗因が機体の性能差だからな…

    62 22/10/30(日)21:21:42 No.988047515

    毎回乗ってる機体変わってないですか? まさかこの先も?

    63 22/10/30(日)21:21:50 No.988047582

    ダリルバルデならいい勝負になってたと思うよ……

    64 22/10/30(日)21:21:52 No.988047606

    なんか1人だけ真面目にやってて笑うしかないよこんなの

    65 22/10/30(日)21:22:13 No.988047795

    >視聴者視点でも結果だけがすべてって人結構いるだろうからアス高なんかじゃ… うn >視聴者視点でも結果だけがすべてって人結構いる うn…

    66 22/10/30(日)21:22:19 No.988047837

    だいたい大方の予想通り距離取って撃ってくる機体だったねファラクト ご丁寧に行動阻害ビットまで完備してる…

    67 22/10/30(日)21:22:50 No.988048089

    >ご丁寧に行動阻害ビットまで完備してる… あれ普通のビットだったら早々に全身ダルマになって終わってたよな…

    68 22/10/30(日)21:22:51 No.988048097

    塵でビーム撹乱しないともっと早く終わってた 塵巻き上げたら間接が死んだ 最初から詰んでる

    69 22/10/30(日)21:23:00 No.988048171

    ダリルバルデでも相性自体は悪そうだからなぁ

    70 22/10/30(日)21:23:02 No.988048195

    >元ホルダーだけあるな…って戦い方だったな >ホントに前々回は親父が余計なことしなくてもやれたんじゃ? なんなら前回の時点でビットの動きは見て囮にして本体が仕掛けてくるって見切ってたからな…

    71 22/10/30(日)21:23:22 No.988048373

    >だいたい大方の予想通り距離取って撃ってくる機体だったねファラクト >ご丁寧に行動阻害ビットまで完備してる… むしろビットが主体まである

    72 22/10/30(日)21:23:44 No.988048556

    お前ら禁じられたガンダムを平気で使ってるじゃねえか!

    73 22/10/30(日)21:23:46 No.988048567

    機体のtierくらいは合わせたってくれんか…

    74 22/10/30(日)21:23:47 No.988048573

    新型が没収されてこの健闘ぶりはファンになっちゃうでしょ…

    75 22/10/30(日)21:23:49 No.988048595

    そもそもの話を言うと仮にここでビット攻略したとしても本体がデフォ飛行の高速引き撃ちスナイパーだから別に有利じゃないんだよ

    76 22/10/30(日)21:23:53 No.988048623

    >>ご丁寧に行動阻害ビットまで完備してる… >あれ普通のビットだったら早々に全身ダルマになって終わってたよな… 普通のビーム乗せるとあの数積めないとかなのかな 装甲無視して強制停止は実質同じかそれ以上に強い気はするけど

    77 22/10/30(日)21:24:06 No.988048733

    結果が全てっていつも言ってるのに過程で盛り上がってる奴らなんて「」シアンぐらいですよ

    78 22/10/30(日)21:24:07 No.988048734

    阻害ビームは装甲の厚さ関係なさそうなところがなんかやだ

    79 22/10/30(日)21:24:20 No.988048827

    長距離戦闘主体だろうけど武装的にエアリアルも射撃メインの機体だから あのせこいスタンビットをシールドが弾けるかどうかになりそう

    80 22/10/30(日)21:24:21 No.988048834

    >ダリルバルデでも相性自体は悪そうだからなぁ そもそも射撃ビット系がデフォみたいになってる強機体群の中でダリルバルデ含めて接近戦主体の機体で挑むのが無茶だよ!

    81 22/10/30(日)21:24:56 No.988049136

    ただエラン君近距離も強い感じなんだよね…

    82 22/10/30(日)21:25:33 No.988049482

    間接を防塵仕様にしたデザート・ディランザ宇宙用の登場が待たれる

    83 22/10/30(日)21:25:38 No.988049542

    絶好の再登場タイミングにも関わらず出なかった辺り紫ディランザはガチで廃棄処分されたっぽいのが酷い

    84 22/10/30(日)21:25:45 No.988049606

    >>ダリルバルデでも相性自体は悪そうだからなぁ >そもそも射撃ビット系がデフォみたいになってる強機体群の中でダリルバルデ含めて接近戦主体の機体で挑むのが無茶だよ! そういうのって普通多少の被弾は無視できるもんだけど装甲無視のチートビーム撃ってこられちゃね

    85 22/10/30(日)21:25:47 No.988049634

    罠とはいえすり抜けられる時点ですげえよ

    86 22/10/30(日)21:25:57 No.988049754

    ドローンにガードだけ任せたグエルが 作中最強格まであると思う 今回の戦闘機動はそのくらい素晴らしかった

    87 22/10/30(日)21:26:06 No.988049816

    >機体のtierくらいは合わせたってくれんか… 機体だけでは勝負は決まらないって開始時に宣言してるからね仕方ないね

    88 22/10/30(日)21:26:08 No.988049845

    ビットが多すぎるだろ

    89 22/10/30(日)21:26:09 No.988049853

    キャラクターA登場機体ってあんたかい

    90 22/10/30(日)21:26:19 No.988049950

    操縦技術は高いけど罠にハメられたことは決闘委員会の面々にも看破されてたから戦術面はちょっと不足 オペレーターがちゃんとしてたらもっと伸びる

    91 22/10/30(日)21:26:29 No.988050020

    しかしビット系ではあるけど実際の動作としては ヴァルヴァロのプラズマリーダーとかあの辺の武装系統だよねスタンビット

    92 22/10/30(日)21:26:49 No.988050205

    >キャラクターA登場機体ってあんたかい 弟専用機なんでラウダでも合ってる

    93 22/10/30(日)21:27:12 No.988050391

    >ビットが多すぎるだろ プロローグでもう既に開発されてるからしょうがないね…

    94 22/10/30(日)21:27:25 No.988050497

    >絶好の再登場タイミングにも関わらず出なかった辺り紫ディランザはガチで廃棄処分されたっぽいのが酷い まああんだけズタズタにされたら 新品持ってくる方がよっぽど楽だし…

    95 22/10/30(日)21:27:34 No.988050576

    弟専用では有るけど弟君ちゃんと乗るんです?

    96 22/10/30(日)21:27:38 No.988050606

    >操縦技術は高いけど罠にハメられたことは決闘委員会の面々にも看破されてたから戦術面はちょっと不足 >オペレーターがちゃんとしてたらもっと伸びる つってもこの斧でかいザクみたいな機体であれ以外に何ができるかっていうと…

    97 22/10/30(日)21:27:41 No.988050632

    オルガ機(乗るのはユージン)みたいな感じだったか…

    98 22/10/30(日)21:27:53 No.988050722

    >罠とはいえすり抜けられる時点ですげえよ ゆーてボコスカレーザーに当たりながら強引に突っ込んでるだけだし…

    99 22/10/30(日)21:27:56 No.988050745

    攻撃ビットよりデバフビットの方がパーメットスコアの負荷少ないとかかもしれない

    100 22/10/30(日)21:27:59 No.988050769

    ビットでちょっとでも鈍ればいい火力は本体が出せるって構成だから本気で鬱陶しい

    101 22/10/30(日)21:28:07 No.988050838

    >>ご丁寧に行動阻害ビットまで完備してる… >あれ普通のビットだったら早々に全身ダルマになって終わってたよな… 行動不能にして肉壁にしたり生きた囮に使ったりエグい使い方幾らでもある素敵なビットじゃん

    102 22/10/30(日)21:28:08 No.988050849

    あの太ましい機体であのビーッとの網を抜けられるんだからマジで操縦技術はトップクラスだよグエル君… まぁスレッタのが上で更にお母さんのが強いらしいけど…お母さん何なの…

    103 22/10/30(日)21:28:42 No.988051183

    >>罠とはいえすり抜けられる時点ですげえよ >ゆーてボコスカレーザーに当たりながら強引に突っ込んでるだけだし… それやると足に当たった時点でダメだって!

    104 22/10/30(日)21:28:58 No.988051326

    >操縦技術は高いけど罠にハメられたことは決闘委員会の面々にも看破されてたから戦術面はちょっと不足 >オペレーターがちゃんとしてたらもっと伸びる でも非飛行型の時点で最初から詰んでると思うよ あの決闘

    105 22/10/30(日)21:28:58 No.988051331

    >攻撃ビットよりデバフビットの方がパーメットスコアの負荷少ないとかかもしれない そこで負荷かかるかな?結局動き回ってビームしてるのは同じだし

    106 22/10/30(日)21:29:06 No.988051398

    >弟専用では有るけど弟君ちゃんと乗るんです? 一回もオルガが乗らなかったオルガ専用機再びか

    107 22/10/30(日)21:29:11 No.988051440

    よくわからん殺しに対して結構動けるせいでカマセにされてるの可愛い

    108 22/10/30(日)21:29:19 No.988051513

    >行動不能にして肉壁にしたり生きた囮に使ったりエグい使い方幾らでもある素敵なビットじゃん スナイパーはそういう事する

    109 22/10/30(日)21:29:44 No.988051763

    勝つだけなら適当に脚や背中にビットの攻撃当てて動き止めてる間に頭部スナイプで終わってるってのがね…

    110 22/10/30(日)21:29:59 No.988051877

    >>操縦技術は高いけど罠にハメられたことは決闘委員会の面々にも看破されてたから戦術面はちょっと不足 >>オペレーターがちゃんとしてたらもっと伸びる >でも非飛行型の時点で最初から詰んでると思うよ >あの決闘 上に引き撃ちすればそれだけでもう10:0だよね

    111 22/10/30(日)21:30:00 No.988051882

    本体がスナイパーである事を考えたらなんなら当てなくてもいいからなビット 相手が嫌がって進路変えるならそれだけで狙いやすくなる

    112 22/10/30(日)21:30:09 No.988051948

    決闘は火力抑えなきゃいけない感じだから普通のビームだと1話みたいにエアリアルでもぶちぬくのちょっと時間かかるからな

    113 22/10/30(日)21:30:24 No.988052091

    最後ダルマにする意味全く無いのがね…めっちゃ感情的になるじゃん…

    114 22/10/30(日)21:30:25 No.988052098

    普通なら瞬殺されるシチュエーションでいい感じに立ち向かえるレベルで戦ってくれる技量を持ち合わせている都合のいいパイロットよ…

    115 22/10/30(日)21:30:30 No.988052146

    >勝つだけなら適当に脚や背中にビットの攻撃当てて動き止めてる間に頭部スナイプで終わってるってのがね… それができない相手だから今回の作戦なんじゃあ

    116 22/10/30(日)21:30:45 No.988052271

    >最後ダルマにする意味全く無いのがね…めっちゃ感情的になるじゃん… サーベルあるのに腕で引きちぎるからな…

    117 22/10/30(日)21:31:05 No.988052443

    狙撃機とスタンビットはちょっと相性良すぎるんよ

    118 22/10/30(日)21:31:12 No.988052494

    能力や機体頼りじゃないのがガチで技量高いねグエルくん

    119 22/10/30(日)21:31:22 No.988052562

    冷静に見るとすごい事してるけど結果が全ての人たちが見るとよわってなるんだろうな…

    120 22/10/30(日)21:31:45 No.988052735

    >>勝つだけなら適当に脚や背中にビットの攻撃当てて動き止めてる間に頭部スナイプで終わってるってのがね… >それができない相手だから今回の作戦なんじゃあ そうかなぁ…?最後に強引に突破する前から普通に何発もビット当たってるからその気になればいつでも出来たと思うぞ

    121 22/10/30(日)21:31:52 No.988052791

    言うて劇中だと学園は足太い子とたぬき以外にはそんな舐められてないよねグエル君

    122 22/10/30(日)21:32:02 No.988052885

    >冷静に見るとすごい事してるけど結果が全ての人たちが見るとよわってなるんだろうな… まあどうこう言おうが負けてるからな

    123 22/10/30(日)21:32:04 No.988052907

    >普通なら瞬殺されるシチュエーションでいい感じに立ち向かえるレベルで戦ってくれる技量を持ち合わせている都合のいいパイロットよ… グエルでさえ…!

    124 22/10/30(日)21:32:14 No.988053006

    ♬~

    125 22/10/30(日)21:32:26 No.988053108

    エランは勝手に絶望するしグエルはどんどんドツボにハマるしで… 救ってやれスレッタ

    126 22/10/30(日)21:32:44 No.988053295

    多分機体性能差で負けたけどグエル結構対応力高いよな

    127 22/10/30(日)21:32:52 No.988053362

    >十全な状態で戦えたのが1話しかない… 相手が本来禁止されてる兵器だったのが

    128 22/10/30(日)21:32:59 No.988053427

    >冷静に見るとすごい事してるけど結果が全ての人たちが見るとよわってなるんだろうな… というか作中で決闘は結果が全てって言ってるし…

    129 22/10/30(日)21:33:06 No.988053482

    >>最後ダルマにする意味全く無いのがね…めっちゃ感情的になるじゃん… >サーベルあるのに腕で引きちぎるからな… スレッタに煽られてイライラしてたから…

    130 22/10/30(日)21:33:13 No.988053540

    >そうかなぁ…?最後に強引に突破する前から普通に何発もビット当たってるからその気になればいつでも出来たと思うぞ 実際やってないんだからできないんでしょ

    131 22/10/30(日)21:33:14 No.988053541

    借りるのは良いけどちゃんと返してくれよ兄さん!?

    132 22/10/30(日)21:33:30 No.988053677

    機体相性見るとビットより引き撃ちされる方が嫌そうだしな…

    133 22/10/30(日)21:33:31 No.988053684

    エアリアルはビットでスタンガードするのかスタンビット狙うのかそれとも本体狙いに行くのか

    134 22/10/30(日)21:33:36 No.988053728

    いつものガンダムで言えば強化人間のファンネル相手に上手いこと立ち回ってるからなぁ

    135 22/10/30(日)21:33:52 No.988053856

    >実際やってないんだからできないんでしょ 最後のトドメのシーンを見てみろよ ただナメプしてただけだろ…

    136 22/10/30(日)21:33:53 No.988053870

    >>>最後ダルマにする意味全く無いのがね…めっちゃ感情的になるじゃん… >>サーベルあるのに腕で引きちぎるからな… >スレッタに煽られてイライラしてたから… またしても何も知らないスレッタマーキュリーさん(17)

    137 22/10/30(日)21:34:04 No.988053977

    >>そうかなぁ…?最後に強引に突破する前から普通に何発もビット当たってるからその気になればいつでも出来たと思うぞ >実際やってないんだからできないんでしょ データ取りだからできても舐めプしてたと思うよあれ

    138 22/10/30(日)21:34:12 No.988054055

    >言うて劇中だと学園は足太い子とたぬき以外にはそんな舐められてないよねグエル君 オッズは1.4倍だしチャラ男さんには見てみたいカードだから止めたくないって言われるし校内トップクラスの実力って評価は覆ってないね

    139 22/10/30(日)21:34:49 No.988054395

    前回の見えない地雷ってタイトルむしろ今回の方がそれっぽくない?

    140 22/10/30(日)21:34:53 No.988054434

    >スレッタの技量には絶対に追い付けないので勝てはしないけどもうちょい頑張れたかな… スレッタのは技量なのかな?

    141 22/10/30(日)21:35:01 No.988054519

    >>ご丁寧に行動阻害ビットまで完備してる… >あれ普通のビットだったら早々に全身ダルマになって終わってたよな… スゲーちっこいから今の技術だと致命的ダメージ与えるほどの出力出せないんじゃない?

    142 22/10/30(日)21:35:05 No.988054555

    冒頭で名無しの四脚キャノンどもをスマートにやっつけたことでディランザ戦ではピキピキ来てたことを強調する

    143 22/10/30(日)21:35:06 No.988054571

    学生でこの操縦練度なのヤバすぎる

    144 22/10/30(日)21:35:30 No.988054786

    行動阻害ビットは複数当てないと末端部ぐらいにしか効果なかったりするんだろうか

    145 22/10/30(日)21:35:48 No.988054960

    >>スレッタの技量には絶対に追い付けないので勝てはしないけどもうちょい頑張れたかな… >スレッタのは技量なのかな? 前のダリルバルデ戦とか角折る時めっちゃ細かい事やってるぞ

    146 22/10/30(日)21:36:07 No.988055122

    >行動阻害ビットは複数当てないと末端部ぐらいにしか効果なかったりするんだろうか 一発で片足まるごと麻痺してなかったっけ

    147 22/10/30(日)21:36:21 No.988055242

    >>言うて劇中だと学園は足太い子とたぬき以外にはそんな舐められてないよねグエル君 >オッズは1.4倍だしチャラ男さんには見てみたいカードだから止めたくないって言われるし校内トップクラスの実力って評価は覆ってないね なんならよくあいつに勝てたよなって今回たぬきが言われてる

    148 22/10/30(日)21:36:48 No.988055465

    今回はビット部分を突破できなかったけどそもそも本体の引き撃ちマン要素をどうにもできてないからな…

    149 22/10/30(日)21:37:08 No.988055649

    思ったんだけど効果が切れる前に連続で当て続けたらハメてずっと行動不能にできたりするのかな

    150 22/10/30(日)21:37:13 No.988055690

    エアリアルのファンネルは同時撃ちかつ関節狙いでようやく関節を焼き切れるぐらいの威力だから 今回のビットかなり強くない?

    151 22/10/30(日)21:37:17 No.988055724

    負けたけどグエル先輩が超優秀なパイロットっていうのは毎回のように示してるからな マネキン強化人間とたぬきにどうやって勝てってんだ

    152 22/10/30(日)21:37:19 No.988055742

    >冒頭で名無しの四脚キャノンどもをスマートにやっつけたことでディランザ戦ではピキピキ来てたことを強調する 1対多ってルールの穴をついたらできるんだ...ってなった エラン側が3人でもいいって煽ったのかもしれないけど

    153 22/10/30(日)21:37:57 No.988056081

    >行動阻害ビットは複数当てないと末端部ぐらいにしか効果なかったりするんだろうか 足の分厚そうなとこに当てても効果あったので命中部位より先は全部スタンするっぽい

    154 22/10/30(日)21:38:07 No.988056165

    ダリルバルデならジャベリン投擲もあったのに

    155 22/10/30(日)21:39:00 No.988056651

    数と密度が高すぎてどうやって攻略すんのってなる ビームコーティングでなんとかなるのかあれ

    156 22/10/30(日)21:39:32 No.988056942

    ライフル落とされた時点でビット狙撃して落とすことも出来ないからジリ貧でしかないのよね めっちゃ粘るなこの御曹司…

    157 22/10/30(日)21:39:34 No.988056961

    対策としては中身になんの機能も無いシールドを増やす事なんだけど今度はそれ背負って引き撃ちを相手しなきゃいけなくなるぜ!

    158 22/10/30(日)21:39:50 No.988057099

    >数と密度が高すぎてどうやって攻略すんのってなる 伝統と実績のビットを撃ち落とす作戦よ

    159 22/10/30(日)21:40:34 No.988057491

    来週はついにエアリアルが暴走モードになるのかな

    160 22/10/30(日)21:41:07 No.988057788

    >>数と密度が高すぎてどうやって攻略すんのってなる >伝統と実績のビットを撃ち落とす作戦よ それか普通にバリア貼るか

    161 22/10/30(日)21:41:39 No.988058133

    ダリルバルデが飛ばすの刃物主体なのは完全ドローンだと射撃管制が面倒だからとかかね

    162 22/10/30(日)21:41:42 No.988058148

    実際ビットに実攻撃ビームは積んでいなかったのなら 実ビームならもっと早いという仮定は無意味なんだ 結果が全てよ

    163 22/10/30(日)21:41:43 No.988058161

    というか決闘で多対一ってどういう条件つけたんだ…

    164 22/10/30(日)21:41:44 No.988058169

    >来週はついにエアリアルが暴走モードになるのかな くそっつファンネルが敏感すぎた…

    165 22/10/30(日)21:41:58 No.988058309

    砂さえなければ…って思ったけど巻き上げた砂で狙撃を封じてるから最初から作戦負けしてるの酷すぎる

    166 22/10/30(日)21:41:59 No.988058318

    …流石に今回は機体差覆しようがなかったんじゃねえかなぁ

    167 22/10/30(日)21:43:27 No.988059188

    >…流石に今回は機体差覆しようがなかったんじゃねえかなぁ 宇宙設定の完全無重力空間ならワンチャン…あったかもしれない

    168 22/10/30(日)21:43:28 No.988059198

    ビームはエアリアルのエスカッシャンしかり弾く手段はあるから 行動阻害ビームがあの手のシールドではじけるかどうかであれの厄介度合いが変わる ビーム弾くシールドでも弾けなかったら最悪の兵器になるわアレ

    169 22/10/30(日)21:44:08 No.988059610

    >…流石に今回は機体差覆しようがなかったんじゃねえかなぁ まず相手の機体が初見で対策武器積んでくるとかできないしな グエルもエランが普段使ってる機体でくる前提で作戦練ってただろうし

    170 22/10/30(日)21:44:08 No.988059615

    >砂さえなければ…って思ったけど巻き上げた砂で狙撃を封じてるから最初から作戦負けしてるの酷すぎる かといってそれしないとどうしようもないから作戦以前に機体で詰んでる

    171 22/10/30(日)21:44:29 No.988059846

    戦場選択の時点で負けてたというかシンプルに相性が悪い なんかめっちゃ喰らい付いてたけど

    172 22/10/30(日)21:44:41 No.988059977

    >ビーム弾くシールドでも弾けなかったら最悪の兵器になるわアレ ダインスレイヴ並のただのつまんねー最強兵器が発生するな

    173 22/10/30(日)21:45:03 No.988060221

    アカツキよろしく鏡面加工されるディランザ

    174 22/10/30(日)21:45:04 No.988060232

    スプリンクラー作動させてれば帯電しなかったはずなんだ…

    175 22/10/30(日)21:45:11 No.988060288

    >砂さえなければ…って思ったけど巻き上げた砂で狙撃を封じてるから最初から作戦負けしてるの酷すぎる 作戦負けも何も前出れないから元から詰んでる

    176 22/10/30(日)21:45:17 No.988060329

    まあ結果がすべてで負けた以上は今は噛ませ雑魚の汚名を被るしかないのがかわうそ…

    177 22/10/30(日)21:45:49 No.988060766

    グエグエも言ってたけど低重力フィールドならむしろ差が埋まってマシなんだよ これで地球風味のフィールドだったらマジで酷い事になってた

    178 22/10/30(日)21:46:54 No.988061439

    まあ周りからも見ても機体性能いが違いすぎるのはわかるだろうしグエルの評価は大丈夫かな? ジェダーク社の評価は下がる

    179 22/10/30(日)21:46:57 No.988061468

    ファラクトのテストに付き合え後鬱憤ばらしさせろでしかない決闘

    180 22/10/30(日)21:47:14 No.988061623

    >これで地球風味のフィールドだったらマジで酷い事になってた 飛べるスナ機VS飛べない近接機 ワンチャンすら無いわな

    181 22/10/30(日)21:47:36 No.988061798

    1Gだと空から嬲られて終了だもんね 一見フェアな条件と思わせといて有利取れるステージ選んだ相手が一枚上手だった

    182 22/10/30(日)21:47:43 No.988061873

    列挙すればするほど塩試合クソ野郎になるファラクトの仕様

    183 22/10/30(日)21:47:52 No.988061965

    スレッタへの情報提供としては完璧の仕事だった

    184 22/10/30(日)21:48:26 No.988062297

    >スレッタへの情報提供としては完璧の仕事だった そこで見せなかったビームサーベルよ

    185 22/10/30(日)21:48:41 No.988062433

    決闘だからまだ何とか喰らい付けてたけどこれが実戦だったら 気付かれないうちに行動阻害ビット当てて遠方からコックピット撃ち抜いての相当なクソ機体だよこれ

    186 22/10/30(日)21:48:51 No.988062531

    >まあ周りからも見ても機体性能いが違いすぎるのはわかるだろうしグエルの評価は大丈夫かな? >ジェダーク社の評価は下がる 学校の評価は良くても決闘禁止中に弟の機体使って決闘して壊したんだけどな!

    187 22/10/30(日)21:49:19 No.988062798

    あのディランザの装備構成だとシャアみたいに斧ぶん投げてそれを直撃させるしか勝ち目はない 多分それはシャアやアムロでもできないから作戦どうこう以前に元より無理だと思う

    188 22/10/30(日)21:49:24 No.988062850

    >ワンチャンすら無いわな 一回地形利用して距離詰めてるのがグエグエのヤバいところ そのあと飛ばれたけど塵で機体止まるまで避け続けてるし