虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

かわうそ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)20:42:42 No.988027963

かわうそ…

1 22/10/30(日)20:42:54 No.988028087

船作ります!

2 22/10/30(日)20:43:10 No.988028198

そうだ実朝 お前が殺した

3 22/10/30(日)20:43:13 No.988028223

天竺いきてえ

4 22/10/30(日)20:43:17 No.988028253

「義盛、お前に罪はない」

5 22/10/30(日)20:43:18 No.988028266

もう疲れました!宋行きます!

6 22/10/30(日)20:43:52 No.988028589

あの慟哭はマジでかわいそ...ってなった

7 22/10/30(日)20:43:53 No.988028594

わかってはいたけど辛い猫のドラマ…

8 22/10/30(日)20:43:54 No.988028599

小四郎、お前の罪を数えろ

9 22/10/30(日)20:43:54 No.988028600

うーん やっぱ殺すしかねぇな

10 22/10/30(日)20:44:14 No.988028784

このドラマひどくない?

11 22/10/30(日)20:44:15 No.988028791

ある意味父や兄を超えようとしてるんだが…

12 22/10/30(日)20:44:17 No.988028807

戦ありきの時代から脱却しようとする意志は見事なんだがなぁ

13 22/10/30(日)20:44:41 No.988029049

ここからどうやったら暗殺になるのだ…

14 22/10/30(日)20:45:03 No.988029228

>戦ありきの時代から脱却しようとする意志は見事なんだがなぁ 小四郎の言う通り 人をまとめるのは力 力のないやつが理想を掲げてたらどうなるか

15 22/10/30(日)20:45:06 No.988029255

今週で一気に義時が謀殺しそうな流れになったな

16 22/10/30(日)20:45:15 No.988029342

朝廷のヤバさを実朝君は実感としてしらなからなあ…

17 22/10/30(日)20:45:33 No.988029472

公暁けしかけるにも許さんぞ北条になってたよね?

18 22/10/30(日)20:45:33 No.988029474

>戦ありきの時代から脱却しようとする意志は見事なんだがなぁ 自分のバックが何で自分が誰の上に立ってるかを理解していない… 頼朝はどうあれ坂東武者の親分ってことは忘れなかったからな

19 22/10/30(日)20:45:34 No.988029478

船やるんだ……

20 22/10/30(日)20:45:35 No.988029486

>小四郎、お前の罪を数えろ 今更数え切れませぬ

21 22/10/30(日)20:45:40 No.988029534

折れても折れきらずじゃあどうすればいいかを考えて行動するのは偉いよ…

22 22/10/30(日)20:45:44 No.988029560

説得に実朝が出向いたのも史実?

23 22/10/30(日)20:46:29 No.988029936

権威をつける北条ではできない方法

24 22/10/30(日)20:46:35 No.988029991

>船やるんだ…… 関智一と一緒にいた中国人商人チンさんが渡航プロジェクトを立てたとか

25 22/10/30(日)20:47:05 No.988030203

実朝めちゃくちゃ良い芝居だったな…

26 22/10/30(日)20:47:05 No.988030208

泣きの演技がいい 嗜虐心をそそる

27 22/10/30(日)20:47:29 No.988030390

>そうだ実朝 >お前が殺した 小四郎のレス

28 22/10/30(日)20:47:43 No.988030506

真っ青な顔して死体だらけの鎌倉歩いてるところ怖い

29 22/10/30(日)20:47:57 No.988030637

目の前であんなことされて平気なわけ無いだろ小四郎

30 22/10/30(日)20:48:10 No.988030748

言っちゃなんだけど鎌倉殿も考えが極端なんだよなあ

31 22/10/30(日)20:48:14 No.988030785

これからはもっと相談することにする…は完全に折れて北条の傀儡になる宣言かと思った

32 22/10/30(日)20:48:20 No.988030825

書き込みをした人によって削除されました

33 22/10/30(日)20:48:36 No.988030954

実際公暁のメインターゲットは小四郎だったっぽいけど一緒に実朝を殺す動機はどうするんだろ 自分が鎌倉殿になれないにしても出家した時点で出世レース外れてるよね?

34 22/10/30(日)20:48:38 No.988030969

慟哭のシーン演技よかったなぁ…

35 22/10/30(日)20:48:47 No.988031035

>言っちゃなんだけど鎌倉殿も考えが極端なんだよなあ 兄貴や和田殿の死に様見てて北条に従順でいられる方がおかしいわ

36 22/10/30(日)20:49:05 No.988031184

心折れるまでは小四郎の想定内だったんだろうけど 上皇方に従うはまあ見限るよね・・・

37 22/10/30(日)20:49:05 No.988031194

泰時とか戦いを望まない二世も少なくなさそう…とか思ったけど承久の乱で坂東武者みんなバリバリ戦ってたわ

38 22/10/30(日)20:49:13 No.988031272

鎌倉にあるもの ・理解してくれる奥さん ・いい人だけど歌のセンスがない歌の先生 ・ノンデリの好きだった友達 ・親友を顔色変えずに殺す威圧的な部下 ・耳障りなことは言うけど何もしてくれない家族 ・ドロドロの血なまぐさい戦 朝廷にあるもの ・歌の才能を理解してくれるズッ友 ・応援してくれる上皇 ・平和

39 22/10/30(日)20:49:24 No.988031359

言ってさすがにアレで罪はないは無理ありますよウリン

40 22/10/30(日)20:49:31 No.988031424

>これからはもっと相談することにする…は完全に折れて北条の傀儡になる宣言かと思った おまえじゃなく西の方となぁ!はあ…ってなっちった

41 22/10/30(日)20:49:31 No.988031432

三善さんの北条と和田の争いって指摘がそうだねすぎる

42 22/10/30(日)20:49:32 No.988031440

陣頭に立つ判断をしたのが間違ってたのか

43 22/10/30(日)20:49:46 No.988031575

>兄貴や和田殿の死に様見てて北条に従順でいられる方がおかしいわ 眼の前の化け物が盤石なうちは大人しくしとけ 好機を待て

44 22/10/30(日)20:49:56 No.988031669

>実際公暁のメインターゲットは小四郎だったっぽいけど一緒に実朝を殺す動機はどうするんだろ >自分が鎌倉殿になれないにしても出家した時点で出世レース外れてるよね? ひでじみたいに還俗すればいいし……

45 22/10/30(日)20:49:58 No.988031695

早く実朝泰時の時代来ないかなぁ

46 22/10/30(日)20:49:59 No.988031706

実朝視点で小四郎信用できるかと言ったら出来んわな…

47 22/10/30(日)20:50:00 No.988031718

おばば出番一瞬なのにすごい存在感

48 22/10/30(日)20:50:07 No.988031769

謀反した人間に鎌倉一の忠臣名乗って活かす訳にもいかないだろうしな…

49 22/10/30(日)20:50:14 No.988031822

>眼の前の化け物が盤石なうちは大人しくしとけ >好機を待て 家康っぽいレス

50 22/10/30(日)20:50:38 No.988032044

>言ってさすがにアレで罪はないは無理ありますよウリン うn でも義盛はあれとばっちりに近いような

51 22/10/30(日)20:50:54 No.988032161

自分に力が無けりゃ目をかけてくれる上皇様に借りりゃあいいのよ!

52 22/10/30(日)20:51:00 No.988032215

>実際公暁のメインターゲットは小四郎だったっぽいけど一緒に実朝を殺す動機はどうするんだろ >自分が鎌倉殿になれないにしても出家した時点で出世レース外れてるよね? バカだから実朝殺れば次の鎌倉殿あなた様ですぜを真に受けたんじゃなかったっけあの子

53 22/10/30(日)20:51:03 No.988032250

御家人にまつりごとを任せていたらどうなるかは今回で嫌になるほど知ってしまったからね…

54 22/10/30(日)20:51:08 No.988032308

・ぶえー!!! ・小四郎をボコボコにする畠山殿 ・今週のうりん 鎌倉殿3大慟哭

55 22/10/30(日)20:51:34 No.988032515

義時も処分下した後泣きながら和田殿に背を向けていたし…

56 22/10/30(日)20:51:38 No.988032552

もう鎌倉に信用できる人いない!朝廷に尻尾振るね!は許されない でも尼御台も鎌倉殿の後継に京から呼んでるから義時激おこってわけでもないんだよな…

57 22/10/30(日)20:51:43 No.988032609

>鎌倉殿3大慟哭 全部北条のせいじゃん…

58 22/10/30(日)20:51:48 No.988032654

何だかんだでここ最近はメインキャラが戦闘で直接死ぬとこ描写してなかったから和田殿の無惨死が強烈すぎた

59 22/10/30(日)20:51:50 No.988032670

御所焼いた和田殿にお前に罪はないって言っちゃったのが不味かったのかなあ

60 22/10/30(日)20:52:02 No.988032753

>・平和 鎌倉から見たら平和に見えるんだろうけど パワーゲームは鎌倉より陰湿だよ!

61 22/10/30(日)20:52:26 No.988032932

>三善さんの北条と和田の争いって指摘がそうだねすぎる とはいえ鎌倉殿が折れてくれないともっと命が失われるんだけどなー!かーっ!

62 22/10/30(日)20:52:27 No.988032938

今日推しが死んだ人

63 22/10/30(日)20:52:39 No.988033038

北条の傀儡嫌なんですけおお…はわかるんだが でも牽制になりそうな味方になってくれた和田がいきなり死んだんだよね…

64 22/10/30(日)20:52:43 No.988033063

>御所焼いた和田殿にお前に罪はないって言っちゃったのが不味かったのかなあ 鎌倉殿が何言おうと小四郎は和田殿殺す以外の道考えてなかったと思うよ

65 22/10/30(日)20:52:58 No.988033190

まぁ実朝くんがいなくなったあと朝廷とのパイプが切れて困るのは北条なんですけどね あっちょっと朝敵宣言される

66 22/10/30(日)20:52:59 No.988033196

この流れでどうやって公暁焚き付けて暗殺させるんだ…?

67 22/10/30(日)20:53:00 No.988033205

でもこの後京に激おこになっていくの義時じゃなくて尼御台じゃん?

68 22/10/30(日)20:53:14 No.988033320

頼家も実朝も北条支配から逃れたい一心だったが 結局北条に処されるという末路になるのか…

69 22/10/30(日)20:53:32 No.988033444

>全部北条のせいじゃん… (こやつを射て)

70 22/10/30(日)20:53:38 No.988033519

>何だかんだでここ最近はメインキャラが戦闘で直接死ぬとこ描写してなかったから和田殿の無惨死が強烈すぎた ←鎌倉殿に取り入ろうとした者の末路

71 22/10/30(日)20:53:42 No.988033558

>北条の傀儡嫌なんですけおお…はわかるんだが >でも牽制になりそうな味方になってくれた和田がいきなり死んだんだよね… 兄貴と似たような条件ではある

72 22/10/30(日)20:53:42 No.988033560

>あの慟哭はマジでかわいそ...ってなった 皮肉なことに上総介事件の時とは「鎌倉殿」と小四郎が逆のポジションになってるのが凄いよね…

73 22/10/30(日)20:54:11 No.988033794

どんどん頬に痘痕が増えてるのはなんか意味があるんだろうか…

74 22/10/30(日)20:54:13 No.988033805

>鎌倉殿が何言おうと小四郎は和田殿殺す以外の道考えてなかったと思うよ 和田殿に関してはそりゃそうだろうよ…

75 22/10/30(日)20:54:25 No.988033913

>まぁ実朝くんがいなくなったあと朝廷とのパイプが切れて困るのは北条なんですけどね >あっちょっと朝敵宣言される ちょうどい……仕方ありませんね 朝廷へ先制攻撃しましょう

76 22/10/30(日)20:54:45 No.988034073

罪は無いって言うけど鎌倉火の海にした以上処すしかなくない? 射殺すね…

77 22/10/30(日)20:54:52 No.988034135

北条以外から見たら北条一族が鎌倉専横したいがために政敵潰して回ってるようにしか見えんからな

78 22/10/30(日)20:55:05 No.988034226

ククク…北条はひどいなぁ実朝

79 22/10/30(日)20:55:11 No.988034274

義時に楯突いて大丈夫?謀殺されるよ

80 22/10/30(日)20:55:11 No.988034278

>北条の傀儡嫌なんですけおお…はわかるんだが >でも牽制になりそうな味方になってくれた和田がいきなり死んだんだよね… 実朝にとっては北条の傀儡になるの嫌なんですけおおお…が明確な方向性得たのが今回の事件という

81 22/10/30(日)20:55:39 No.988034483

和田に関してはあれだけ鎌倉殿から信頼勝ち得てたらそりゃ殺そ…ってなるわな北条としては でもさぁ!もっとこう鎌倉殿傷つけないやり方なかったの!?鎌倉殿が拗ねて朝廷と組みに行ったじゃん!

82 22/10/30(日)20:56:06 No.988034682

>>まぁ実朝くんがいなくなったあと朝廷とのパイプが切れて困るのは北条なんですけどね >>あっちょっと朝敵宣言される >ちょうどい……仕方ありませんね >朝廷へ先制攻撃しましょう 大江殿はさぁ…

83 22/10/30(日)20:56:07 No.988034692

>北条以外から見たら北条一族が鎌倉専横したいがために政敵潰して回ってるようにしか見えんからな オイ…なんで北条の味方のはずの吾妻鏡までクソムーブとして書いてる…?

84 22/10/30(日)20:56:13 No.988034738

>北条以外から見たら北条一族が鎌倉専横したいがために政敵潰して回ってるようにしか見えんからな 実際そうだし有力御家人をあらかた殺し尽くしたら 今度は北条一門での殺し合いに変わるだけだしな

85 22/10/30(日)20:56:47 No.988035001

兄上はますます偉くなりました! 歯向かうものもいなくなったしね!

86 22/10/30(日)20:56:52 No.988035035

小四郎邪悪過ぎるんで最終回では無残に死んで欲しい

↑Top