22/10/30(日)20:38:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)20:38:23 No.988025578
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/30(日)20:38:47 No.988025817
腕もがれたみたいな気持ち悪さがある
2 22/10/30(日)20:39:21 No.988026108
肩の部分ちゃんと動くのがキモい
3 22/10/30(日)20:39:31 No.988026194
始めてみたとき欠損してるのかと思ったやつ
4 22/10/30(日)20:39:44 No.988026309
割とマジで嫌いなデザイン
5 22/10/30(日)20:39:44 No.988026314
いつ見ても慣れない
6 22/10/30(日)20:40:07 No.988026513
無理矢理アルセウスに寄せられて異形感増してるのすき
7 22/10/30(日)20:40:48 No.988026900
ゲンシカイキとかは良かったのに…
8 22/10/30(日)20:41:13 No.988027131
顔は好き スレ画見たく黒くなってたらもっと好きだった
9 22/10/30(日)20:41:34 No.988027325
前かがみになったときがめちゃくちゃかっこいい
10 22/10/30(日)20:42:11 No.988027702
神の模倣品故にってのは分かるけどもうちょいどうにかならんかったかな シルヴァディみたいに
11 22/10/30(日)20:42:22 No.988027784
これ見た後いつものパルキアを見たらカッコいいって思うから成功してるよ
12 22/10/30(日)20:42:25 No.988027807
>無理矢理アルセウスに寄せられて異形感増してるのすき 四足にするのが無理あるからパルキアって分かる肩をそのまま残してるのいいよねいいかな
13 22/10/30(日)20:42:30 No.988027858
なんで馬なのか未だによくわからない アルセウスより馬々しいじゃん
14 22/10/30(日)20:42:39 No.988027936
スレ画は悪右折弾がバチクソにカッコいいから好き ディアルガオリジン嫌い
15 22/10/30(日)20:42:55 No.988028095
テッカグヤみたいにファンネルアームでもよかったじゃん
16 22/10/30(日)20:43:05 No.988028161
腕付けてケンタウルスみたいにしても良かったんじゃ
17 22/10/30(日)20:43:16 No.988028247
胸の位置的に本当に欠損ケンタウルスでしかないからかなり生理的に無理
18 22/10/30(日)20:43:19 No.988028270
肩の丸がもっと下にあればよかった
19 22/10/30(日)20:43:39 No.988028472
前足の付け根ならまだ…
20 22/10/30(日)20:43:46 No.988028543
ディアルガは後ろ足アルセウスに寄せてるのにこいつは両足共に蹄なのが意味不明
21 22/10/30(日)20:43:58 No.988028639
僕は好き
22 22/10/30(日)20:44:10 No.988028741
これで腕がキチンと生えてたら最高に格好良かった
23 22/10/30(日)20:44:23 No.988028869
特殊パルキアはこれからこいつ一択なのかな
24 22/10/30(日)20:44:44 No.988029073
ケンタウロスじゃなくてそのまま馬で良かっただろ
25 22/10/30(日)20:44:48 ID:fxPZiH4w fxPZiH4w No.988029112
まだ変化中って感じで割と好き
26 22/10/30(日)20:44:59 No.988029189
どうせ4足にするならディアパルで姿勢交換でよかったじゃん ギラティナがヘビの時点でオリジン=アルセウスに近い形態って法則性成り立たせるの不可能なんだし
27 22/10/30(日)20:45:00 No.988029207
>腕付けてケンタウルスみたいにしても良かったんじゃ ケンタウロスミノタウロスグリフォンキマイラみたいな獣は出したくないのかな
28 22/10/30(日)20:45:19 No.988029365
なんかデジモン感ある
29 22/10/30(日)20:45:41 No.988029544
他がアルセウスによせたせいで逆にギラティナのオリジンだけ浮いてるのが気になる
30 22/10/30(日)20:45:52 No.988029620
正直素パルキアより好きだけど腕あった方が良いってのは分かる
31 22/10/30(日)20:46:07 No.988029738
どうせなら息子共は全員6肢にしろ
32 22/10/30(日)20:46:09 No.988029762
そこまで嫌いでもないけどギラティナのオリジンがナイスデザインだっただけにこれがパルキアのオリジンフォルムです!と言われてええ…と思う気持ちは正直あった
33 22/10/30(日)20:46:22 No.988029878
ディアルガは個人的にそこまで違和感感じないのは元デザインが四つ足だからなんだろうか
34 22/10/30(日)20:46:44 No.988030054
ギラティナは確かに浮いてるが…
35 22/10/30(日)20:47:36 No.988030448
ギラオリジンへの変身方法をそろそろ変えてくれんかな
36 22/10/30(日)20:47:38 No.988030464
ラブトロスといいなんだかなぁ
37 22/10/30(日)20:48:18 No.988030812
ネオパルキアとかなら尻尾の本数増えたんならその内2本を後脚に見せてドラゴンナイト型でもよかったけど まあアルセウスに寄るんなら腕は消えるよね
38 22/10/30(日)20:48:28 No.988030881
正直ヒスイのせいで次の御三家も期待してない どうせなら御三家だけでも進化前のキャラスキン実装してほしい
39 22/10/30(日)20:48:35 No.988030936
オリジンディアルガは正当強化っぽくてかっこいいのに…
40 22/10/30(日)20:48:58 No.988031133
ギラティナはもともとはぶられてる感じあるしちょうどいい
41 22/10/30(日)20:49:07 No.988031204
イラストだと うーん…まあこれはこれで… ってなるけどゲーム内だと本当に うわっ…… ってしかならない fu1596334.jpg
42 22/10/30(日)20:49:19 No.988031322
オリジンは正直ディアルガの方がスタイル悪ってなって苦手なんだよなあ
43 22/10/30(日)20:49:28 No.988031400
これで通常パルキアより優秀な種族値なんだよな
44 22/10/30(日)20:50:00 No.988031708
>オリジンは正直ディアルガの方がスタイル悪ってなって苦手なんだよなあ 足太くて不格好よね
45 22/10/30(日)20:50:01 No.988031721
まあ扱い的にギラティナは忌み子っぽい感じだし…
46 22/10/30(日)20:50:11 No.988031802
神っぽくて結構好き
47 22/10/30(日)20:50:17 No.988031847
ディアルガは元々四足だからパーツ大きく変形させてパルキアは四足にするのが大きな変化だからパーツそのままなんかね
48 22/10/30(日)20:50:17 No.988031849
>これで通常パルキアより優秀な種族値なんだよな オリジンギラティナと同じ轍踏んだらそれはそれでアレだし
49 22/10/30(日)20:50:20 No.988031864
だからグレるんだぞ
50 22/10/30(日)20:50:29 No.988031951
>正直ヒスイのせいで次の御三家も期待してない >どうせなら御三家だけでも進化前のキャラスキン実装してほしい 無理に買わんでいいよ よかったね卒業の時だ
51 22/10/30(日)20:50:57 No.988032189
パルキアはこれちゃんと元の腕残してればケンタウロスみたいでかっこよくない?
52 22/10/30(日)20:51:26 No.988032467
くびれは好き ダイパフォルムもくびれさせろ
53 22/10/30(日)20:51:28 No.988032477
腕あれば普通にかっこいいまであった ディアの方は角度による
54 22/10/30(日)20:51:30 No.988032487
上半身に腕さえあればめちゃ好きだった
55 22/10/30(日)20:51:36 No.988032529
ゲフリがちょうど馬にハマっていた時期なんだろう 8世代で3匹の馬出してるからな
56 22/10/30(日)20:51:42 No.988032596
ゲーム内で動いてると割といける
57 22/10/30(日)20:51:43 No.988032603
亜空切断のエフェクトがカッコいい それだけで十分じゃないか
58 22/10/30(日)20:51:54 No.988032700
強化S上昇だけなのこいつ
59 22/10/30(日)20:52:00 No.988032740
ギラティナのオリジンは破れた世界の方がホームだからそっちでオリジン、こっちでアナザーってのはわかる ディアパルのホームってどこだよ
60 22/10/30(日)20:52:07 No.988032780
アルセウスに腕があれば…千本の腕どこやったの君
61 22/10/30(日)20:52:08 No.988032794
グラカイがゲンシもらってディアパルがオリジンもらって他のパケ伝も貰えんのかな ルギアホウオウとか一回リメイクしたしいつになることか…
62 22/10/30(日)20:52:25 No.988032930
カセキメラもそうだけど黒いゲーフリって言われたいが為に露骨に悪趣味なデザインをしないでほしい
63 22/10/30(日)20:52:32 No.988032981
こいつの肩とかディアルガの首とかわざと異物感出してるのはわかるんだけどその異物感がただの異物でしかない
64 22/10/30(日)20:52:48 No.988033101
>グラカイがゲンシもらってディアパルがオリジンもらって他のパケ伝も貰えんのかな >ルギアホウオウとか一回リメイクしたしいつになることか… 正直ルギアホウオウは現状で十分強いし良いんじゃねえかな感はある
65 22/10/30(日)20:52:54 No.988033154
特性もっと時空を操る神的なものに変えてほしい プレッシャーて
66 22/10/30(日)20:53:01 No.988033207
オリジンフォルムのデザインの賛否はともかくとしてこれをリメイクに出しすらしなかったのはマジでどんな判断だてめえ
67 22/10/30(日)20:53:10 No.988033282
腕は取らないでも良かったろ
68 22/10/30(日)20:53:12 No.988033301
次はBW組だろ多分
69 22/10/30(日)20:53:13 No.988033308
10世代は馬御三家が来るだろうな
70 22/10/30(日)20:53:14 No.988033315
先祖返りのオリジンだから腕無いのは分かるけど蹄はやめろ ディアルガには蹄の欠片も見当たらないのに
71 22/10/30(日)20:53:27 No.988033411
ルギアはダークルギア出して
72 22/10/30(日)20:53:46 No.988033594
>グラカイがゲンシもらってディアパルがオリジンもらって他のパケ伝も貰えんのかな >ルギアホウオウとか一回リメイクしたしいつになることか… 少なくともレシゼクはキュレムじゃない純粋な分離前って明確な弾があるな
73 22/10/30(日)20:53:55 No.988033673
>強化S上昇だけなのこいつ 最高峰の強化だ…
74 22/10/30(日)20:54:02 No.988033723
>これで通常パルキアより優秀な種族値なんだよな H90A100B100C150D120S120 だいぶ強そう
75 22/10/30(日)20:54:06 No.988033745
fu1596353.jpeg マジで腕あると印象変わるわ
76 22/10/30(日)20:54:06 No.988033750
パールの位置前脚の膝あたりじゃダメだったんだろうか
77 22/10/30(日)20:54:28 No.988033945
>fu1596353.jpeg >マジで腕あると印象変わるわ これだとカッコ良すぎるな
78 22/10/30(日)20:54:37 No.988034003
パルキアは使うならこっちになるだろうけどディアルガもオリジンのがよさげ?
79 22/10/30(日)20:54:43 No.988034054
>>fu1596353.jpeg >>マジで腕あると印象変わるわ >これだとカッコ良すぎるな ゲーフリのレス
80 22/10/30(日)20:55:34 No.988034442
肩パールも外して浮かせとけばよかったじゃん空間の神だし
81 22/10/30(日)20:55:50 No.988034569
>神っぽくて結構好き 系統樹の根本に近い故の合理性の無さが良いと思う
82 22/10/30(日)20:55:54 No.988034609
>パルキアは使うならこっちになるだろうけどディアルガもオリジンのがよさげ? 持ち物固定になるなら選択の余地ある
83 22/10/30(日)20:55:54 No.988034610
>イラストだと うーん…まあこれはこれで… ってなるけどゲーム内だと本当に うわっ…… ってしかならない >fu1596334.jpg むしろ動いたら許せた
84 22/10/30(日)20:56:08 No.988034701
書き込みをした人によって削除されました
85 22/10/30(日)20:56:43 No.988034962
元のデザインが良すぎるな… せっかくだし異形にしよう!かもしれない 問題なのは持ち物固定じゃないならオリジンの方が強い事
86 22/10/30(日)20:56:47 No.988035000
お馬さんのモーションがかっこよくないわけないしな…
87 22/10/30(日)20:57:08 No.988035163
気持ち悪いと思う 気持ち悪いから好き
88 22/10/30(日)20:57:15 No.988035215
どうせならゲンシカイキみたいに露骨に強くしてほしかった
89 22/10/30(日)20:57:29 No.988035319
AからSに20回してるって種族値変更なら露骨すぎるって言われるくらいの優遇ではあるよな
90 22/10/30(日)20:57:55 No.988035509
>パルキアは使うならこっちになるだろうけどディアルガもオリジンのがよさげ? D20のために持ち物固定の価値はないかなぁ 持ち物でフォルムチャンジの仕様が変わるか、大金剛玉によほどの効果が追加されればあり得るかも?
91 22/10/30(日)20:57:59 No.988035537
>どうせならゲンシカイキみたいに露骨に強くしてほしかった 露骨に強くしたよ! ...専用道具でアルセウスを!
92 22/10/30(日)20:58:06 No.988035588
ホームでこのままもってけるんだっけ?解除される?
93 22/10/30(日)20:58:31 No.988035760
顔黒いとちょっとかっこいいな アルセウスの横線もらったから黒色はディアルガに回したんだろうか
94 22/10/30(日)20:58:40 No.988035826
レジェプレアルセウスはそのままの仕様で輸入したら本当に最強だろうな…
95 22/10/30(日)20:59:32 No.988036212
アルセウスに寄せる意味ある?とはなった
96 22/10/30(日)21:00:15 No.988036520
>ホームでこのままもってけるんだっけ?解除される? HOMEに入れるなら解除じゃね
97 22/10/30(日)21:00:18 No.988036537
アルセウスって馬なの アルパカじゃなかったの
98 22/10/30(日)21:00:31 No.988036625
ゲーム内モデルの方が格好良くね?
99 22/10/30(日)21:00:40 No.988036698
ゲームCGだとかっこよく見える時はある
100 22/10/30(日)21:00:46 No.988036759
長い進化の過程で身につけたんじゃなくて 必要だからその場で生やしたみたいなフォルムが神っぽいよね
101 22/10/30(日)21:01:09 No.988036945
アヤ様の方が格もデザインもアルセウスに似てるよね
102 22/10/30(日)21:01:13 No.988036986
アルセウスが関与してるのってヒスイシンオウだけ感が否めない
103 22/10/30(日)21:01:41 No.988037225
ゲーム内だと主人公の視点の低さもあって全体像がバランスよくみえるのよねこっちは 逆にディアルガは見上げる形になるから足デカすぎだろ…ってなる
104 22/10/30(日)21:02:09 No.988037441
いつもはイラストの方が格好良く見えやすいんだけどゲーム中だと煽り視点になるのが大きいのかな
105 22/10/30(日)21:02:13 No.988037488
全世界に関与しただいぶあとにシンオウに来てみたら神と呼ばれた感じなアルセウス
106 22/10/30(日)21:02:37 No.988037679
解除されてフォルムだけ図鑑登録だったと思う
107 22/10/30(日)21:02:40 No.988037705
逆張り野郎が毎回湧いてくるな
108 22/10/30(日)21:02:41 No.988037718
4足になるのは良いと思うし肩も歪さが味になってて良いと思うけど馬要素は要らないだろ!アルセウスにも無かっただろ!!
109 22/10/30(日)21:02:56 No.988037842
マジでこの異形感がめちゃくちゃ好き 完成形のアルセウスに対する欠陥品って意図のデザインなんだろうけど良すぎる
110 22/10/30(日)21:03:23 No.988038056
結局元の方はアナザーフォルムなの
111 22/10/30(日)21:03:28 No.988038090
ケンタウロスっぽくする意味があんまないというか アルセウスくらいの上半身下半身の縮尺ならそんなおかしくなさそうなんだよな
112 22/10/30(日)21:03:37 No.988038159
>逆張り野郎が毎回湧いてくるな 意見の違いだろ
113 22/10/30(日)21:03:38 No.988038165
そもそもシント遺跡のイベントの解釈とズレがある気がする
114 22/10/30(日)21:03:49 No.988038303
オリジンディアルガはそんなに言われないよな
115 22/10/30(日)21:03:57 No.988038363
ちゃっかり技の性能も変わるけど威力下がる代わりに急所ランク上がる亜空切断に対して威力上がるだけで命中ゴリッと削れる時の咆哮は悲しみある 亜空切断も命中下がるけどね…
116 22/10/30(日)21:04:09 No.988038456
>オリジンディアルガはそんなに言われないよな 結構カッコいい
117 22/10/30(日)21:04:14 No.988038491
>むしろ動いたら許せた 脚上げたあとドスって地面に踏ん張るモーションが良すぎる
118 22/10/30(日)21:04:29 No.988038622
>逆張り野郎が毎回湧いてくるな 氷ペンギンとか未だに嫌いだから好みだよ
119 22/10/30(日)21:04:36 No.988038680
刺さる人には刺さりそうなデザイン
120 22/10/30(日)21:04:52 No.988038810
>オリジンディアルガはそんなに言われないよな ダサいっちゃダサいけどパルキアと違ってキモくはないし
121 22/10/30(日)21:05:04 No.988038910
アルセウスのあくうせつだんも正直あんまり使わんのよな… エフェクトはかっこいいのにな
122 22/10/30(日)21:05:09 No.988038953
パルキアの馬ヤロー!
123 22/10/30(日)21:05:10 No.988038968
レートバトルでもギラティナで打破せよをやりたい
124 22/10/30(日)21:05:10 No.988038972
>>逆張り野郎が毎回湧いてくるな >意見の違いだろ だって好きって言ってるやつ総じてどこが好きなのか全く語ってくれないんだもん…
125 22/10/30(日)21:05:19 No.988039042
現代ナイズされる前のいろんな宗教の神や天使的な存在の奴らの姿ってマジで異形だからな
126 22/10/30(日)21:05:42 No.988039241
オリジンフォルムは外顎は上下横開きでちょっと意識してるよね
127 22/10/30(日)21:05:44 No.988039264
>>>逆張り野郎が毎回湧いてくるな >>意見の違いだろ >だって好きって言ってるやつ総じてどこが好きなのか全く語ってくれないんだもん… 割と言われてると思うが…
128 22/10/30(日)21:05:56 No.988039374
ディアルガのオリジンはケツがエロい
129 22/10/30(日)21:06:01 No.988039414
レスポンチじゃねえんだからいいよねよくないねで良いだろう
130 22/10/30(日)21:06:05 No.988039443
>だって好きって言ってるやつ総じてどこが好きなのか全く語ってくれないんだもん… 女々しくてキモい
131 22/10/30(日)21:06:07 No.988039466
改めて見るとギラティナオリジンナイスデザインだなってなる
132 22/10/30(日)21:06:09 No.988039484
羽あるし天馬っぽさある
133 22/10/30(日)21:06:10 No.988039497
>だって好きって言ってるやつ総じてどこが好きなのか全く語ってくれないんだもん… デザインが好きってことでそのまま受け取れば良いのでは
134 22/10/30(日)21:06:11 No.988039506
>オリジンディアルガはそんなに言われないよな 当初はむしろディアルガの方が言われてた覚えある
135 22/10/30(日)21:06:27 No.988039616
本シリーズでもこの姿で急所確定亜空切断使わせてほしいなあ…
136 22/10/30(日)21:06:27 No.988039617
3Dだとこの肩の装飾の部分の光のぬるつき具合が切断面みたいで最高なんだよね…
137 22/10/30(日)21:06:57 No.988039855
いや普通にディアルガもバランス悪いと思うよ
138 22/10/30(日)21:07:08 No.988039962
気持ち悪いから嫌いって意見と気持ち悪いから好きって意見なんだからわかり合えるわけがない
139 22/10/30(日)21:07:12 No.988039997
>>オリジンディアルガはそんなに言われないよな >当初はむしろディアルガの方が言われてた覚えある それこそゲーム内印象が強いんだと思う 個人的にはオリジンディアルガは公式絵の方がずっといいな
140 22/10/30(日)21:07:16 No.988040044
四足歩行のガッシリとしたデザインが鎧を着込んだケンタウロスみたいでカッコいいね
141 22/10/30(日)21:07:16 No.988040045
BGMは超好き
142 22/10/30(日)21:07:20 No.988040071
オリジンディアルガの方が前足とか首とか歪に感じて苦手
143 22/10/30(日)21:07:24 No.988040109
前足の蹄が嫌って言いに来たら無くなってて駄目だった
144 22/10/30(日)21:07:37 No.988040214
書き込みをした人によって削除されました
145 22/10/30(日)21:07:42 No.988040248
パルキアオリジン見た時はテンション上がったけどディアルガオリジンは印象があんま変わらなくてイマイチだった 嫌いではないけども
146 22/10/30(日)21:07:50 No.988040306
アルセウスの形と言われたら納得するけどそれはそれとして腕が存在しない違和感はすごい
147 22/10/30(日)21:07:57 No.988040351
デザイン以上に戦闘BGMが苦手 一之瀬の悪い部分が出まくってる
148 22/10/30(日)21:08:02 No.988040396
ピーマン好きな人と嫌いな人がいるのと同じで異質感が好きな人と嫌いな人がいるだけだろう 最初キモ!ってなったけど慣れてそこまでキモく感じなくなった
149 22/10/30(日)21:08:06 No.988040423
急に現れたラブトロスの意味わからなさ しかも愛で春担当
150 22/10/30(日)21:08:11 No.988040461
>BGMは超好き 曲調良いよね…
151 22/10/30(日)21:08:19 No.988040520
腕?肩?の部分もうちょいなんとかできたら鎧着込んだケンタウロスっぽくて悪くなくなりそうなんだけどな
152 22/10/30(日)21:08:22 No.988040541
アルセウスでいくらかテクスチャの質感弄ってきたけどテカリ具合がいいよねオリジン
153 22/10/30(日)21:08:44 No.988040743
2柱のオリジンは間違いなく意図的にグロくしてあるから気持ち悪いって意見が出る時点で成功してると思う 寧ろギラティナなんだお前
154 22/10/30(日)21:08:59 No.988040865
特性がどうなるのかが気になる
155 22/10/30(日)21:09:16 No.988041018
俺がエースバーンのデザイン嫌いって言っても流れは嫌い一色にならないだろ それだけのことだ
156 22/10/30(日)21:09:31 No.988041108
>前足の蹄が嫌って言いに来たら無くなってて駄目だった ホントだ… かっこ良く見えてきた
157 22/10/30(日)21:09:45 No.988041246
デケデケデレーテッテッテレッテーピーロッピーロッピロー
158 22/10/30(日)21:09:51 No.988041309
>>BGMは超好き >曲調良いよね… BDSPに求めていたものをお出ししてきて感動した 曲調からだいぶそれまでのキング戦とかと違って異界の存在感が出てて好き
159 22/10/30(日)21:09:55 No.988041341
戦闘難易度的にはふざけんなよクソ!ってなるけどギラティナ登場とオリジン形態への移行の流れはマジでかっこいい
160 22/10/30(日)21:09:57 No.988041356
展開もBGMも好きなのにやる事がシズメダマ当てなのが凄くガッカリした 直前の片割れ戦みたいに普通のバトルさせろよ
161 22/10/30(日)21:10:01 No.988041400
スレッドを立てた人によって削除されました >割と言われてると思うが… ほら言わないただの逆張り
162 22/10/30(日)21:10:37 No.988041727
気持ち悪いからこそ好き
163 22/10/30(日)21:10:39 No.988041749
ダンターグ第三形態
164 22/10/30(日)21:10:44 No.988041791
もともとダイパが神話感強めだったし個人的にはその流れで受け入れられたけどな
165 22/10/30(日)21:10:49 No.988041829
>ほら言わないただの逆張り >4足になるのは良いと思うし肩も歪さが味になってて良いと思うけど馬要素は要らないだろ!アルセウスにも無かっただろ!! >マジでこの異形感がめちゃくちゃ好き >完成形のアルセウスに対する欠陥品って意図のデザインなんだろうけど良すぎる
166 22/10/30(日)21:10:53 No.988041862
変化の途中感出したかったんだろう
167 22/10/30(日)21:11:03 No.988041937
急にユーロビート流れてきてめちゃくちゃ笑ったけど曲はかなり好き
168 22/10/30(日)21:11:15 No.988042033
パルキアは見慣れるとまあ悪くない ディアルガはなんか尻尾小さくなって後ろから見るとケツがぬるっとしてるのが好きじゃない
169 22/10/30(日)21:11:18 No.988042050
ディアルガもだけど専用技のモーションカッコよくて好き 好きだからシズメダマミニゲーム抜きで普通に戦わせてほしかったな…
170 22/10/30(日)21:11:20 No.988042073
ただ逆張りって言葉使いたいだけの子がいるな
171 22/10/30(日)21:11:34 No.988042182
ディアルガとパルキアで戦って勝った方が次のアルセウスになれる的な
172 22/10/30(日)21:12:06 No.988042418
>デケデケデレーテッテッテレッテーピーロッピーロッピロー ここすき
173 22/10/30(日)21:12:35 No.988042680
ポーズによってはすごくカッコよく見える時がある
174 22/10/30(日)21:12:45 No.988042753
丸いの邪魔だな まるで腕切ってタイヤくっつけたいるみたいだ
175 22/10/30(日)21:13:07 No.988042934
シスメダマなぁ…ポケモンっぽさは無くなりそうだけどゲージ付きで戦闘とかなら手応えあったかなディアパル 逆にアルセウスは苛烈すぎてビビった
176 22/10/30(日)21:13:07 No.988042935
>ただ逆張りって言葉使いたいだけの子がいるな 言ったもの勝ちの極致だもの
177 22/10/30(日)21:13:08 No.988042947
イラストで見ると終わってんなって思うけど動いてると案外悪くなかった
178 22/10/30(日)21:13:15 No.988043026
映画の名探偵ピカチュウの質感でコイツら見たいな
179 22/10/30(日)21:13:25 No.988043117
ギラティナをプラチナでかっこいいと思ってアルセウスでダサいやつだと思って総合的にかなり好きになった
180 22/10/30(日)21:14:28 No.988043661
口がないと鉄仮面みたい
181 22/10/30(日)21:15:14 No.988044039
どっちもカッコ悪いが 意図はわかるので別にいいかなぐらいの認識
182 22/10/30(日)21:15:23 No.988044116
チェスの駒みたいで好き
183 22/10/30(日)21:15:54 No.988044359
>口がないと鉄仮面みたい 顎開くよ
184 22/10/30(日)21:15:57 No.988044384
>ギラティナをプラチナでかっこいいと思ってアルセウスでダサいやつだと思って総合的にかなり好きになった 過去ダサかった奴が未来でちゃんと世界の守護者になってるのエモいよね
185 22/10/30(日)21:16:07 No.988044471
元よりシュッとしてるのはかっこいいと思う
186 22/10/30(日)21:16:51 No.988044939
>イラストで見ると終わってんなって思うけど動いてると案外悪くなかった わかる… ぱるぱるぅ!だし
187 22/10/30(日)21:17:40 No.988045383
普通にダサい
188 22/10/30(日)21:19:52 No.988046551
正直線が無駄に多くてあんま好きじゃない
189 22/10/30(日)21:20:16 No.988046741
>正直線が無駄に多くてあんま好きじゃない 時代遅れだなぁ
190 22/10/30(日)21:21:24 No.988047332
>正直線が無駄に多くてあんま好きじゃない ディアパルは元も大概シルエットが普通っぽいだけで線多くて変なデザインではあるし…
191 22/10/30(日)21:21:48 No.988047571
ハートのおっさんとこいつだけなんか嫌すぎる
192 22/10/30(日)21:22:22 No.988047870
オオニューラも変だと思う
193 22/10/30(日)21:22:48 No.988048075
>>正直線が無駄に多くてあんま好きじゃない >ディアパルは元も大概シルエットが普通っぽいだけで線多くて変なデザインではあるし… スレ画はそれより線多くなってんぞ それがあんま格好良さに寄与してないからタチが悪いけど
194 22/10/30(日)21:22:55 No.988048124
ギラティナはあの妙に人間臭い逃げ方と反応で好きになった…
195 22/10/30(日)21:23:28 No.988048414
>ギラティナはあの妙に人間臭い逃げ方と反応で好きになった… 捕まえて慰めて上げたい
196 22/10/30(日)21:23:37 No.988048502
ぶっちゃけスレ画みたいなデザインを見た後だとSVの伝説もまだ格好いいとは思えるからある意味成功している 成功と呼んでいいのかはわからんが
197 22/10/30(日)21:24:30 No.988048922
>ぶっちゃけスレ画みたいなデザインを見た後だとSVの伝説もまだ格好いいとは思えるからある意味成功している >成功と呼んでいいのかはわからんが ミラコラはシンプルに良いデザインだろ
198 22/10/30(日)21:24:40 No.988049002
サモトラケのニケ的な美しさはあるスレが
199 22/10/30(日)21:24:53 No.988049110
>ギラティナはあの妙に人間臭い逃げ方と反応で好きになった… 打破せよの時ヌッと首下げてくるの好き
200 22/10/30(日)21:25:13 No.988049297
好き嫌いは言っても良いけど不当正統みたいなこと言い出すなよ
201 22/10/30(日)21:25:35 No.988049515
腕が前脚になってるんだから肩の宝玉の位置も腰回りに移動してやれよ…
202 22/10/30(日)21:25:45 No.988049621
次は中世ファンタジーっぽい世界観のポケモンとかやってみたくなった
203 22/10/30(日)21:26:14 No.988049909
コライドンミライドンはカッコいいけど主人公の乗り物だから格は落ちた
204 22/10/30(日)21:26:49 No.988050201
>次は中世ファンタジーっぽい世界観のポケモンとかやってみたくなった アルセウスに今度はヒスイから中世あたりにぶち込まれる主人公か…
205 22/10/30(日)21:28:05 No.988050821
ぶっちゃけ3体目の隠し伝説が微妙じゃなかったらどうにでもなるからな伝説カッコいいカッコよくない問題は
206 22/10/30(日)21:28:18 No.988050929
原初の姿でスレ画ならわかるけど本来の姿って設定が嫌だ…
207 22/10/30(日)21:28:35 No.988051102
>コライドンミライドンはカッコいいけど主人公の乗り物だから格は落ちた まああいつら多分神クラスじゃなくてモトトカゲの太古の姿と未来の姿みたいなのだろうし
208 22/10/30(日)21:29:07 No.988051401
腕失くして四足にするの退化っぽくて可哀想なんだよな オリジンだからそれでいいのかもしれないけど
209 22/10/30(日)21:29:31 No.988051650
多分元々モトトカゲだよなあいつら
210 22/10/30(日)21:30:20 No.988052059
下腹の模様尻尾まで続けてやれよ
211 22/10/30(日)21:30:26 No.988052112
デザインに纏まりがなくて嫌い アルセウスの意匠があれば設定がエモいだの深いだの思ってもらいたがりな感じ
212 22/10/30(日)21:30:40 No.988052232
>多分元々モトトカゲだよなあいつら たぶんもともともととかげってなんか癖になるな
213 22/10/30(日)21:30:44 No.988052264
もうちょっと二の腕もげた肩みたいなところが何とかならなかったのか…
214 22/10/30(日)21:32:06 No.988052921
肩の奴が充血した感じなのが切断された跡を止血した感じになっててグロいって言ってる奴はいたな
215 22/10/30(日)21:32:24 No.988053084
天翔けるとか説明にあるしペガサスモチーフなんだろうなとは思うんだけど そうなると今度は対のディアルガが謎デザイン過ぎるという
216 22/10/30(日)21:32:26 No.988053103
まあなんかリージョンとかと比べると冒険しすぎな感じもあるか
217 22/10/30(日)21:32:52 No.988053369
>まあなんかリージョンとかと比べると冒険しすぎな感じもあるか サニーゴ見てそれ言える?
218 22/10/30(日)21:33:13 No.988053535
ホウエンのゲンシは良かったじゃん!あんな感じでよかったじゃん!
219 22/10/30(日)21:33:15 No.988053555
ディフェンスフォルム君今出てたらなんて言われるんだろう
220 22/10/30(日)21:33:32 No.988053691
>そうなると今度は対のディアルガが謎デザイン過ぎるという 首についてる棒が本当に意味分からない…
221 22/10/30(日)21:34:14 No.988054074
割と好きなデザインだけど大して強そうな性能じゃないのが
222 22/10/30(日)21:34:24 No.988054153
imgけっこうパルキアのファンサイトしてるな
223 22/10/30(日)21:34:28 No.988054181
>ディフェンスフォルム君今出てたらなんて言われるんだろう 種族値配分が弱い
224 22/10/30(日)21:34:50 No.988054406
>割と好きなデザインだけど大して強そうな性能じゃないのが メガレックウザより速くザシダイナより遅いぜ
225 22/10/30(日)21:35:19 No.988054689
>種族値配分が弱い ノーマルフォルムに文句言ってやれ
226 22/10/30(日)21:35:22 No.988054725
そういやデオキシスもディフェンスだけ浮いたデザインだな
227 22/10/30(日)21:35:36 No.988054854
パルキアは空間を司るからあらゆる空間を動き回れるように脚やら羽やら生えてるんだろうけど ディアルガは親のマネして俺も強い!だからな…
228 22/10/30(日)21:35:40 No.988054879
他の伝説にもアルセウスみたいな親玉欲しいな
229 22/10/30(日)21:36:09 No.988055144
>そういやデオキシスもディフェンスだけ浮いたデザインだな まあノーマルの時点で攻撃特化マンが無理して防御形態やってるようなもんだし
230 22/10/30(日)21:36:14 No.988055181
ザシアン出禁の次世代で出たらワンチャンくらいあると思う
231 22/10/30(日)21:37:21 No.988055762
空 間 の 神
232 22/10/30(日)21:37:57 No.988056076
ディフェンスフォルムは別にかっこよくはないけどコンセプトはわかりやすいじゃん 元デザインの時点で赤色部分多いし防御特化感出すならああいう方向しか無いと思う