どう見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)19:51:10 No.987998993
どう見ても悪役の機体ですわ
1 22/10/30(日)19:51:49 No.987999372
それは……はい
2 22/10/30(日)19:52:28 No.987999707
ハイエロファントグリーンみたいな結界使うね
3 22/10/30(日)19:53:53 No.988000593
引き撃ちオービットクソ野郎とか言ってたらもっとひどかった
4 22/10/30(日)19:55:20 No.988001334
ちゃんと戦い方や振る舞いも評価に加えてくださいよ!!
5 22/10/30(日)19:55:36 No.988001487
全部避けるしか無いのかあのレーザー
6 22/10/30(日)19:55:44 No.988001580
https://img.2chan.net/b/res/987986983.htm
7 22/10/30(日)19:55:54 No.988001669
ガンダムですよね?
8 22/10/30(日)19:56:25 No.988001976
>ちゃんと戦い方や振る舞いも評価に加えてくださいよ!! >どう見ても悪役の機体ですわ
9 22/10/30(日)19:56:25 No.988001981
>ちゃんと戦い方や振る舞いも評価に加えてくださいよ!! どう見ても悪役の機体ですわ
10 22/10/30(日)19:56:45 No.988002132
引き撃ち砂でバックブースター付いてて さらに相手を行動不能に出来るの強いな
11 22/10/30(日)19:57:03 No.988002306
>全部避けるしか無いのかあのレーザー どんな操作をされてても飛んでるのは物理的な物体なんだから撃ち落とせば良くね?ってグラサンのニートが言ってた
12 22/10/30(日)19:57:06 No.988002352
引き撃ち引き撃ちスタン引き撃ち引き撃ちスタン引き撃ちスタンスタンスタントラップ
13 22/10/30(日)19:57:11 No.988002404
ガンダムに精神乗っ取られそう
14 22/10/30(日)19:58:08 No.988002860
しかもこのガンダム身体に悪い
15 22/10/30(日)20:04:52 No.988006352
このままゲームに実装してほしい
16 22/10/30(日)20:05:38 No.988006765
>全部避けるしか無いのかあのレーザー 砂巻き上げなければセーフ 被った砂にスタナーが電磁誘導起こして機体の関節固めた あの世界のMSの情報伝達にもパーメット使われてるから起きる
17 22/10/30(日)20:05:56 No.988006976
こんなの決闘で見せられても盛り上がらないよ…
18 22/10/30(日)20:09:23 No.988009052
満場一致のクソ機体
19 22/10/30(日)20:09:24 No.988009058
引き撃ちガンビットまでは想定してた なんだあのスタン拘束からの解体ショーは
20 22/10/30(日)20:11:59 No.988010410
よく見ると顔ゴリラみたいだな
21 22/10/30(日)20:12:15 No.988010572
こいつ倒すのチュチュのデミトレーナーみたいな後方支援機なきゃ無理じゃね?
22 22/10/30(日)20:14:24 No.988011829
>全部避けるしか無いのかあのレーザー 全部捌けるなら動力使ってない実体剣なり盾なりで受け止めながら進めばいい 全部捌けるなら
23 22/10/30(日)20:15:07 No.988012217
ディランザでよく避けながら接近できたな
24 22/10/30(日)20:15:07 No.988012222
強化人間の乗り込むカラーリングが黒いガンダムだぞ
25 22/10/30(日)20:15:43 No.988012547
陰湿の極みみてーな機体だな
26 22/10/30(日)20:16:06 No.988012732
まずあの量のスタンレーザー避けられるのがホルダークラスしかいねーよ
27 22/10/30(日)20:16:13 No.988012795
>このままゲームに実装してほしい やめろっつってんだろ!!!!
28 22/10/30(日)20:17:13 No.988013360
個人戦特化の機体って印象強いな 普通にやってもそれなりに強いだろうけど
29 22/10/30(日)20:17:20 No.988013424
>ディランザでよく避けながら接近できたな さっき録画見直したら駆動系やエンジンは適切に斧でガードしながら突破しててすげぇなこの人…ってなった
30 22/10/30(日)20:17:38 No.988013613
当たったらスタンさせられるから多少の被弾を勘定に入れて一撃に入れることすら許さないクソ機体
31 22/10/30(日)20:18:13 No.988013981
>個人戦特化の機体って印象強いな >普通にやってもそれなりに強いだろうけど 集団戦だと他相手にしてる時に視覚から機体の機能停止されるぞ
32 22/10/30(日)20:18:29 No.988014165
エアリアルでどう攻略すんだろうな
33 22/10/30(日)20:18:56 No.988014428
序盤にスレ画と戦った機体は何なのだ…?
34 22/10/30(日)20:19:13 No.988014577
>当たったらスタンさせられるから多少の被弾を勘定に入れて一撃に入れることすら許さないクソ機体 ファンネルシールドもこれ防いだら止まるからねぇ…装甲無視のエアリアルメタ装備だ
35 22/10/30(日)20:19:38 No.988014811
スタン搭載ってこっちのほうがガンドだろ
36 22/10/30(日)20:19:39 No.988014822
集団戦でも一機コイツ混じってるだけで結構な害悪な気がするぞ…
37 22/10/30(日)20:19:42 No.988014856
>序盤にスレ画と戦った機体は何なのだ…? 序盤は違う機体だよ!
38 22/10/30(日)20:20:40 No.988015374
>集団戦でも一機コイツ混じってるだけで結構な害悪な気がするぞ… 不意に機体の一部動かなくなるってマジで厄介だと思う
39 22/10/30(日)20:21:43 No.988015926
>エアリアルでどう攻略すんだろうな 的確にファンネルでドローン撃墜すりゃ勝ち確定だろ スレッタとエアリアルなら出来る!
40 22/10/30(日)20:23:35 No.988016911
>>エアリアルでどう攻略すんだろうな >的確にファンネルでドローン撃墜すりゃ勝ち確定だろ >スレッタとエアリアルなら出来る! ちなみにシールド形成するファンネルにレーザー当たると…
41 22/10/30(日)20:24:22 No.988017383
斧ガードも最後のシャワー駆け抜ける初っ端だけであとは回避だけですり抜けたんだな
42 22/10/30(日)20:25:07 No.988017825
むしろトラップ屋(本体はスナイパー)とか一番チーム戦にいて欲しくない奴では?
43 22/10/30(日)20:26:14 No.988018524
>>>エアリアルでどう攻略すんだろうな >>的確にファンネルでドローン撃墜すりゃ勝ち確定だろ >>スレッタとエアリアルなら出来る! >ちなみにシールド形成するファンネルにレーザー当たると… ファンネル同士のドッグファイトが始まるんやな スレッタ負ける要素無くね!?
44 22/10/30(日)20:26:39 No.988018801
>エアリアルでどう攻略すんだろうな ビットが滅茶苦茶な軌道でレーザー網抜けてエランくんがけおるとか
45 22/10/30(日)20:27:05 No.988019078
斧で受けきれないやつは肩に付いてる盾みたいなので防いでて本当に強いんだなって
46 22/10/30(日)20:28:23 No.988019864
そろそろライフルにビット付けて狙撃モードとかやりそうな気がする …残ったビットにドッグファイトさせながら
47 22/10/30(日)20:28:34 No.988019984
ゲームに出たら砂噛ませて動けなくするのも機体の能力見たいな感じで演出に盛り込まれるんだろうな
48 22/10/30(日)20:28:34 No.988019989
単純な物理シールドの面積広げるのがビットの対策ではあるな 問題はその上で引き撃ちしてくる事なんだが
49 22/10/30(日)20:29:19 No.988020405
やはり地中型か...
50 22/10/30(日)20:29:45 No.988020614
攻撃的なビームじゃないから燃費いいんだろうな
51 22/10/30(日)20:29:46 No.988020622
ドモンとかどうやってああいうの避けるんだろ 見てみたい
52 22/10/30(日)20:30:11 No.988020843
エクバで実装されたらリアルファイトになりそう
53 22/10/30(日)20:30:33 No.988021065
戦い方がかなり嫌らしいなこのガンダム
54 22/10/30(日)20:31:04 No.988021345
エランが罵倒になるゲーセン
55 22/10/30(日)20:31:05 No.988021353
デザインはいいけどゲームに落とし込むとクソ要素しかない…
56 22/10/30(日)20:31:07 No.988021381
>ドモンとかどうやってああいうの避けるんだろ >見てみたい ゴッドスラッシュタイフーンで巻き上げかな
57 22/10/30(日)20:31:19 No.988021485
>ドモンとかどうやってああいうの避けるんだろ >見てみたい ゴッドシャドーして全部捕まえる
58 22/10/30(日)20:31:36 No.988021650
こいつのひどいとこは装甲関係なくスタンするから防御あんま意味内のひどい
59 22/10/30(日)20:31:49 No.988021765
遠距離で拘束かけながら引き撃ちする機体とかクソじゃない?
60 22/10/30(日)20:32:03 No.988021897
4号が乗る黒いガンダムって時点でサイコ
61 22/10/30(日)20:32:10 No.988021963
次回ビットの応酬で脳が焼き切れそう
62 22/10/30(日)20:32:18 No.988022030
シャアアムロレベルならビット本体狩るんだろうけど 大半の人間にはハメしかない
63 22/10/30(日)20:32:41 No.988022254
ゲーセンで煽りまくるエラン
64 22/10/30(日)20:32:49 No.988022318
あいつのレーザーは物理破壊が無いから 対策ならマントでも羽織ればいいんじゃねぇか?
65 22/10/30(日)20:33:46 No.988022928
土煙でスタンだからGガン勢は土煙の中にファンネル巻き込むとファンネル自体も感電して停止ぐらいの無茶をやるイメージがある
66 22/10/30(日)20:33:47 No.988022936
>>ディランザでよく避けながら接近できたな >さっき録画見直したら駆動系やエンジンは適切に斧でガードしながら突破しててすげぇなこの人…ってなった グエルくんマジで腕前は一流だなって…決闘でトップキープしてただけあって…
67 22/10/30(日)20:33:56 No.988023030
可視光線だから有情
68 22/10/30(日)20:34:04 No.988023094
>あいつのレーザーは物理破壊が無いから >対策ならマントでも羽織ればいいんじゃねぇか? ABCマントみたいなのあればだいぶ楽になるよね
69 22/10/30(日)20:34:23 No.988023321
グエグエはこれに肉薄したんだからもっと誇れ
70 22/10/30(日)20:34:54 No.988023612
結果のみが真実
71 22/10/30(日)20:35:09 No.988023755
初見で量産機使ってあれだけ戦えるのすげえよ
72 22/10/30(日)20:35:21 No.988023875
頭エランかよ
73 22/10/30(日)20:35:40 No.988024052
シュロウガ?
74 22/10/30(日)20:35:46 No.988024113
でもゲームになってもプレイヤーが適切にビット配置できんのかね ガンドアームに適合してないのに
75 22/10/30(日)20:35:57 No.988024202
グエグエは本当に凄いんだけど これって月面シミュかつ砂を使えたからマシなんであって地球シミュで空飛ばれるとマジでヤバいんだよな
76 22/10/30(日)20:36:43 No.988024604
VSシリーズには来るなよ
77 22/10/30(日)20:36:59 No.988024762
学園唯一のガンダム
78 22/10/30(日)20:37:00 No.988024774
>4号が乗る黒いガンダムって時点でサイコ 死相の塊じゃないですか
79 22/10/30(日)20:37:02 No.988024793
なんでジェターク社は陸戦で格闘することにこだわってんだ
80 22/10/30(日)20:38:10 No.988025458
俺がやり合うなら同時発射数多いミサイルと両手にショットガン積んだ高機動機あたりで弾幕張ってビット潰してから近距離張り付きかなあ
81 22/10/30(日)20:38:28 No.988025617
>でもゲームになってもプレイヤーが適切にビット配置できんのかね >ガンドアームに適合してないのに ゲームならエラン君の乗ったファラクトをプレイヤーが動かすんだよ大体のは
82 22/10/30(日)20:39:01 No.988025948
こいつが各種ダムゲーに出てくるの悪夢でしかないな
83 22/10/30(日)20:39:19 No.988026093
>こいつのひどいとこは装甲関係なくスタンするから防御あんま意味内のひどい 装甲無視攻撃よな…
84 22/10/30(日)20:39:50 No.988026362
デバフばら撒きクソ野郎
85 22/10/30(日)20:40:04 No.988026475
コジマ粒子みたいなの撒き散らしてなかった?
86 22/10/30(日)20:41:58 No.988027578
ありとあらゆる要素に褒められる部分がない…!なんならガンドも出来損ないだから乗るだけ損…!
87 22/10/30(日)20:42:10 No.988027689
>なんでジェターク社は陸戦で格闘することにこだわってんだ 地球の暴徒相手の警備とか陸軍用の機体?
88 22/10/30(日)20:42:12 No.988027707
Gジェネみたいなのならいいけど VSとかお祭りアクションゲーにこいつが出ると思うと悪夢しか無い
89 22/10/30(日)20:42:13 No.988027719
メイン2発 サブスタン 特格バックブーストかな
90 22/10/30(日)20:43:10 No.988028192
>なんでジェターク社は陸戦で格闘することにこだわってんだ 製品は駆動系が優れてるらしいから 活かすならそれが一番いいんだろう
91 22/10/30(日)20:43:29 No.988028365
装甲無視スタンor機動性低下長射程のビット 高火力狙撃武器 飛行可能 どうです?スパロボで欲しくなってきたでしょう?
92 22/10/30(日)20:43:34 No.988028410
陰湿×陰湿×陰湿
93 22/10/30(日)20:43:49 No.988028559
宇宙だとまじでオールレンジでスタンされるのひどくない?
94 22/10/30(日)20:44:04 No.988028688
大丈夫 ファラクトのプレイヤーは原作再現でコントローラーがずっと大震動して操作しにくい仕様になるから
95 22/10/30(日)20:44:37 No.988029018
>装甲無視スタンor機動性低下長射程のビット >高火力狙撃武器 >飛行可能 >どうです?スパロボで欲しくなってきたでしょう? 味方として使えるんならな 敵でしか出てこなかったら…
96 22/10/30(日)20:44:53 No.988029146
性能的に3000だろと思ったら2500で環境荒らすやつ
97 22/10/30(日)20:44:58 No.988029185
スタンビームカーテンくらいならプロビもやるし火柱出したり剣光出したりしないならVSは大丈夫
98 22/10/30(日)20:45:01 No.988029213
ファンネル多いなって
99 22/10/30(日)20:45:35 No.988029484
コンセプト立案者の顔が見てみたいぜー! 顔が本物じゃないかもしれないぜー!
100 22/10/30(日)20:45:46 No.988029578
全身にコピーガードを施すんだ
101 22/10/30(日)20:45:51 No.988029609
ゲームに出たら絶対クソ機体扱いされて叩かれる奴だ…
102 22/10/30(日)20:45:52 No.988029622
エアリアルのアイフィールドなら防げるんじゃないか
103 22/10/30(日)20:46:09 No.988029763
この電気投網を食らえ!
104 22/10/30(日)20:46:33 No.988029966
>やめろっつってんだろ!!!! 滅相もない…このようにスタンさせるだけで攻撃力もなく無害なビームで…
105 22/10/30(日)20:46:53 No.988030120
>Gジェネみたいなのならいいけど >VSとかお祭りアクションゲーにこいつが出ると思うと悪夢しか無い 2vs2で敵チームがスレ画×2だったりしたら多分ひっどいことになる
106 22/10/30(日)20:46:54 No.988030135
投網からの即死コンボが判明して超嫌われるやつ
107 22/10/30(日)20:48:20 No.988030827
短所はパイロットがヒューマンプラスなのでほっとけば自滅する
108 22/10/30(日)20:48:33 No.988030925
ジョンブルガンダムを悪質にしたみたいなやつ
109 22/10/30(日)20:49:42 No.988031539
冒頭で射撃で角折れる技術があることを見せた上で 煽るようにわざわざ手で角を折りに行くフィニッシュも最高に陰湿
110 22/10/30(日)20:49:56 No.988031673
>ファンネル多いなって ざっとエアリアルの3倍展開してたからね今日
111 22/10/30(日)20:50:53 No.988032151
>冒頭で射撃で角折れる技術があることを見せた上で >煽るようにわざわざ手で角を折りに行くフィニッシュも最高に陰湿 最高にイラついてたからな…