虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/30(日)19:37:44 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)19:37:44 No.987991622

ここで確認した免許証が偽物だった場合はキラの敗北が確定しまうんでしょうか

1 22/10/30(日)19:38:51 No.987992252

悔しがる前に自我失ってどっかへ死にに行くのにあんまりいみないよね 自己満足だからいいのか

2 22/10/30(日)19:40:49 No.987993393

夜の神に月と書いてライトと読むんですよ変わってるでしょう

3 22/10/30(日)19:41:30 No.987993755

それでも勝確煽りがやめられない >キ >ラ >だ >か >ら

4 22/10/30(日)19:43:18 No.987994746

そういう場面何度もあるからな とにかくツメが甘い

5 22/10/30(日)19:43:56 No.987995089

まぁ書いた通りに動かなければ「…なーんて冗談ですよ」で通せる奴ではある

6 22/10/30(日)19:44:30 No.987995457

当時はともかく今だと配信されてる可能性あるから怖いな

7 22/10/30(日)19:46:14 No.987996406

さよならレイベンパー(ニチャア

8 22/10/30(日)19:47:22 No.987996984

>まぁ書いた通りに動かなければ「…なーんて冗談ですよ」で通せる奴ではある 割と動揺した時の醜態すごいから誤魔化しきれるか微妙そう

9 22/10/30(日)19:48:57 No.987997773

世界のシリアルキラーとかもミスって発覚まで後ちょっとの時やあえて証拠残すやつとかいるからな…

10 22/10/30(日)19:49:14 No.987997934

下手したら相沢に聞かれてたのにすごいよな…

11 22/10/30(日)19:50:11 No.987998431

昔コラであった気がしたな くそっやられた!

12 22/10/30(日)19:50:36 No.987998659

ライトは頭の良さよりFBIや世界一の探偵を騙せる演技力の方がおかしい

13 22/10/30(日)19:50:46 No.987998774

>ここで確認した免許証が偽物だった場合はキラの敗北が確定しまうんでしょうか 実際月がニアに負けた原因の一つこれやらかしたせいだからな

14 22/10/30(日)19:55:41 No.988001538

舐めプするからジェバンニに負けるんだよ

15 22/10/30(日)19:57:06 No.988002356

人気でなかったらこのへんでミスって捕まるエンドだったのかもな

16 22/10/30(日)19:57:36 No.988002598

打ち切りで知能が下がるのか…

17 22/10/30(日)19:58:08 No.988002862

月「あいつの挑発には乗らない…暫く黙って様子見して頃合いを見てまたノートに書き始める…そして新世界の神となる」 リューク「つまんねー男!」

18 22/10/30(日)19:58:25 No.988003003

>さよならレイベンパー(ニチャア ドラマ版でさよならレイベンパー(レイベンパーじゃない)したのには参ったね…

19 22/10/30(日)19:59:56 No.988003824

勝ったと思ったら勝ち誇るのは最初から最後までそうだからそこにブレは無い

20 22/10/30(日)20:01:14 No.988004513

レイナオミLと勝ち確煽り決まったならニアにもやるわな……

21 22/10/30(日)20:05:45 No.988006832

こういうとこが根っからのクズだと分かっていいよね

22 22/10/30(日)20:22:16 No.988016211

というより幼稚で負けず嫌い

23 22/10/30(日)20:25:46 No.988018242

頭は良いけど人格が馬鹿というか F1カーに乗るペーパードライバーみたいな勿体ないことしてる奴だ

24 22/10/30(日)20:25:58 No.988018377

結果的に愛嬌になったように読めるだけで月の負けず嫌い属性はほぼガモウの負けず嫌いが写ってるだけって感じがしてな…

25 22/10/30(日)20:30:23 No.988020945

記憶失った白月がいくらなんでも綺麗すぎないかとずっと思う 冒頭のデスノートが本物って確証にいたる前で割と周囲に悪態つきまくってたあれは思春期特有のイライラだったのか

26 22/10/30(日)20:31:44 No.988021716

勝ち確煽りが大人になっても出るの高校時代から成長できてないんだな…と思えてしまう

27 22/10/30(日)20:33:37 No.988022840

うざがってはいたけど基本的にニアのことは舐めてたよな

28 22/10/30(日)20:34:07 No.988023133

>記憶失った白月がいくらなんでも綺麗すぎないかとずっと思う >冒頭のデスノートが本物って確証にいたる前で割と周囲に悪態つきまくってたあれは思春期特有のイライラだったのか よくも悪くも染まりやすいんだと思う 学生時代は周りが廃れてたけど白月やってる頃は周りが正義に燃える善良な警察官ばっかりだったからな…

↑Top