22/10/30(日)18:57:03 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)18:57:03 No.987971503
「」が喜ぶバイキング
1 22/10/30(日)18:57:48 No.987971807
やったー!
2 22/10/30(日)18:58:02 No.987971924
山盛りで取っちゃうぞ
3 22/10/30(日)18:58:39 No.987972146
最近ニンジンのうまさに目覚めた
4 22/10/30(日)18:59:25 No.987972458
カブ…うますぎる
5 22/10/30(日)18:59:32 No.987972502
>山盛りで取っちゃうぞ そんなに取っても食べ切れないのでは …食べ切っておかわりしに行きやがった
6 22/10/30(日)18:59:56 No.987972630
もろきゅういいよね
7 22/10/30(日)19:00:25 No.987972872
甘酸っぱくないらっきょうください
8 22/10/30(日)19:00:45 No.987973009
本当に嬉しいやつ貼るな 当然ご飯と熱々のほうじ茶もおかわり自由なんだよな?
9 22/10/30(日)19:01:29 No.987973339
野沢菜漬けが無い…やり直し!
10 22/10/30(日)19:01:52 No.987973527
お茶漬けぐらいないと食べられない…
11 22/10/30(日)19:01:58 No.987973553
うーん 日本酒が欲しいな…
12 22/10/30(日)19:02:19 No.987973731
これがあればご飯6杯はいける
13 22/10/30(日)19:02:27 No.987973792
らっきょって漬物以外になんか有効利用できんのかね
14 22/10/30(日)19:02:48 No.987973948
>日本酒が欲しいな… 東北のおっさんみたい
15 22/10/30(日)19:04:11 No.987974635
最高すぎる
16 22/10/30(日)19:05:21 No.987975194
切り干し大根の漬物も欲しい
17 22/10/30(日)19:05:53 No.987975482
らっきょうあるのいいね
18 22/10/30(日)19:06:33 No.987975795
えーたくあん黄色いヤツなのー? 白いのがいいなぁー
19 22/10/30(日)19:07:21 No.987976164
ライスは200円です
20 22/10/30(日)19:09:01 No.987977016
キュウリ!柴漬け!ラッキョウ!酒!
21 22/10/30(日)19:10:18 No.987977714
真っ赤な福神漬けがないようだが…
22 22/10/30(日)19:11:49 No.987978444
ありがたい…御飯がすすむ…
23 22/10/30(日)19:12:12 No.987978621
醤油と砂糖と味の素下さい かけるので
24 22/10/30(日)19:12:52 No.987979005
たくあんが黄色いとかよく分かってるじゃないか
25 22/10/30(日)19:13:12 No.987979141
きゅうりだけで戦える
26 22/10/30(日)19:16:07 No.987980559
下品ですが高菜ときゅうりばっかり取らせてもらいますよ
27 22/10/30(日)19:16:19 No.987980658
>らっきょって漬物以外になんか有効利用できんのかね 玉ネギの代わりに炒めてもいいぞ 試したことないけど多分イケる
28 22/10/30(日)19:16:56 No.987980995
ご飯が美味しくなかったらどうしよう…
29 22/10/30(日)19:17:06 No.987981071
なにづけって言うのか知らないけどコンビニのお弁当によく入ってる 下段右から2つ目と中段左から2つ目のやつ好き
30 22/10/30(日)19:17:09 No.987981086
とりあえず全種少しずつ取るね
31 22/10/30(日)19:18:57 No.987981964
ちゃんと歯応えがあってくれるとうれしい ふにゃふにゃの漬物ほど悲しいものはない…
32 22/10/30(日)19:19:48 No.987982407
おじさんになるとこういうのありがたい
33 22/10/30(日)19:19:48 No.987982411
腎臓病なので医者から漬物禁止されててつらい
34 22/10/30(日)19:20:01 No.987982515
茄子さえあれば究極の布陣だったのに…
35 22/10/30(日)19:20:09 No.987982598
柴漬け最高! 柴漬け最高!
36 22/10/30(日)19:21:26 No.987983269
高菜しか食えねぇ
37 22/10/30(日)19:21:33 No.987983336
子供の頃は漬物苦手だった 今では漬物齧りながら酒飲むおじさんになった
38 22/10/30(日)19:22:49 No.987984076
業務スーパーで一袋100円とかで売ってる漬物が取り放題で食べたいときもある
39 22/10/30(日)19:22:52 No.987984098
米は自由にいただけるんですか…?
40 22/10/30(日)19:23:50 No.987984613
>米は自由にいただけるんですか…? 米は漬物じゃないですけど…?
41 22/10/30(日)19:24:49 No.987985105
ほかほかの白米じゃなくてお粥でもいいなあ…
42 22/10/30(日)19:25:30 No.987985444
ラッキョウの隣何?
43 22/10/30(日)19:26:07 No.987985766
ガキの頃は苦手だったのになんでおっさんになったらこんなに美味しく感じるんだろうな漬物
44 22/10/30(日)19:26:15 No.987985836
>ラッキョウの隣何? 漬け物
45 22/10/30(日)19:26:25 No.987985918
>ラッキョウの隣何? それの上にあるのも気になる
46 22/10/30(日)19:26:51 No.987986104
>それの上にあるのも気になる 漬け物
47 22/10/30(日)19:27:47 No.987986547
カレーとかあったら嬉しい 福神漬け以外も結構合うんだ
48 22/10/30(日)19:28:42 No.987986960
>>ラッキョウの隣何? >それの上にあるのも気になる そっちは白菜だと思う
49 22/10/30(日)19:28:58 No.987987084
ボリボリうるせーぞ!!
50 22/10/30(日)19:29:22 No.987987277
ご飯がないなら熱いお茶でもいい
51 22/10/30(日)19:29:41 No.987987442
左のキュウリとニンジンと あと一番奥列の画質悪くてなんだかよく分からないもの以外は 業務用をだばぁと開けただけではないのかこれ
52 22/10/30(日)19:29:44 No.987987473
柴漬けくいてぇ
53 22/10/30(日)19:29:55 No.987987585
>ラッキョウの隣何? 菊の花?
54 22/10/30(日)19:30:43 No.987987964
漬ける必要あるのにこんな量産出来るもんなのか
55 22/10/30(日)19:30:56 No.987988073
渋い緑茶と酒と白飯は別料金なんだろうな
56 22/10/30(日)19:32:22 No.987988797
たくあんと浅漬けいっちゃうぞ
57 22/10/30(日)19:32:29 No.987988858
きゅうりの浅漬けは皿ごと持っていっても即食べ終わりそう
58 22/10/30(日)19:33:14 No.987989263
こういうのは大体奈良漬けは例外になる
59 22/10/30(日)19:34:24 No.987989841
奈良漬は手間がかかって高コストだから…
60 22/10/30(日)19:34:47 No.987990059
松前漬けはレギュレーション違反?
61 22/10/30(日)19:35:21 No.987990346
バイキングじゃなくていいから奈良漬が欲しい
62 22/10/30(日)19:36:17 No.987990848
にんにくが無いぞ
63 22/10/30(日)19:36:29 No.987990940
白米はおかわりしていいんですか…?
64 22/10/30(日)19:36:57 No.987991195
実は自家製で美味いやつ
65 22/10/30(日)19:37:16 No.987991391
めちゃくちゃ取りたいけど 医者がね…
66 22/10/30(日)19:37:24 No.987991449
>らっきょって漬物以外になんか有効利用できんのかね 生のらっきょう刻んで酢味噌付けて食うと美味しいよ
67 22/10/30(日)19:37:51 No.987991682
>漬ける必要あるのにこんな量産出来るもんなのか スレ画は見るかぎりほぼ業務用の既製品 このまま1キロのパックで入ってるよ キュウリとにんじんは自家製かも
68 22/10/30(日)19:38:27 No.987992038
塩蔵原料を輸入してきて塩抜きして調味液とパックすると出来上がりだからね…
69 22/10/30(日)19:38:49 No.987992234
高菜があればもうこれだけでどんぶりめし行ける
70 22/10/30(日)19:39:13 No.987992461
量は食えないから陣立てを考えないと…
71 22/10/30(日)19:39:29 No.987992638
>らっきょって漬物以外になんか有効利用できんのかね 刻んでタルタルソースに混ぜてみな
72 22/10/30(日)19:39:34 No.987992678
薄くて大きい皿にご飯平べったく盛ってカラフルにいただきたい
73 22/10/30(日)19:39:40 No.987992735
漬物嫌いだけど高菜だけ何故か食えるから貰ってくね
74 22/10/30(日)19:40:50 No.987993405
塩分過多になってもいい だから柴漬けありったけを
75 22/10/30(日)19:41:46 No.987993899
きゅうりが足りねえ この三倍は持ってこいと言うのだ
76 22/10/30(日)19:42:22 No.987994195
ラッキョウは小さいのさえ目をつぶれば玉ねぎの代わりになる 刻んで炒めてカレーに入れても全然違和感ない ただ玉ねぎより小さく柔らかいのえ溶けやすい
77 22/10/30(日)19:43:50 No.987995033
高菜でご飯食べたい
78 22/10/30(日)19:56:05 No.988001788
>高菜でご飯食べたい 食べてしまったんですか?
79 22/10/30(日)19:56:43 No.988002114
高菜たっけーのに…