虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/30(日)18:38:33 血のつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)18:38:33 No.987963781

血のつながらない姉を生やすとか英寿もなかなか罪い... f58177.png

1 22/10/30(日)18:41:27 No.987965021

願い事キモくない?

2 22/10/30(日)18:42:44 No.987965565

色々と探るためってことなんだろうけど運営側も勘づいてそうだしボロを出すかな…?

3 22/10/30(日)18:42:56 No.987965672

それで次回の予告であんなことになってたのか

4 22/10/30(日)18:43:21 No.987965882

なんかツムリが普通に嫌がってて…可哀想

5 22/10/30(日)18:43:24 No.987965909

願いがひでえ

6 22/10/30(日)18:44:12 No.987966241

いやマジでなんだよこの願い

7 22/10/30(日)18:45:00 No.987966595

どこまで騙せるかのテストだな

8 22/10/30(日)18:45:59 No.987966987

マジでデザイアグランプリ繰り返して話進めていくのか…

9 22/10/30(日)18:46:42 No.987967281

クリスマスまでにもう1セットか

10 22/10/30(日)18:48:50 No.987968161

直接デザイアグランプリの運営側に入れろって願いはNGだから変化球で来たとかそんなんかな

11 22/10/30(日)18:49:52 No.987968568

流石にギーツばかり勝つのはないも思いたいし 他のメンバーの願いが「叶っちゃった」世界も見てみたい 特にタイクーン

12 22/10/30(日)18:50:10 No.987968695

まぁあんまエースの目的や過去引っ張っても面白くなさそうだしさっさと明かしていく感じなんだろう

13 22/10/30(日)18:51:07 No.987969103

限度があるのラインがどこか探ってそうにしてもなんでこうアホな願いばかり…

14 22/10/30(日)18:51:41 No.987969329

道長くんはキレてもいいよ マジでなんなんだよその願い!?

15 22/10/30(日)18:53:13 No.987969951

ビックリするほど早くゲームマスターの正体も明かしたしサクサクやってくのはいいな

16 22/10/30(日)18:53:26 No.987970032

>限度があるのラインがどこか探ってそうにしてもなんでこうアホな願いばかり… 運営側と家族設定になれば自分も運営側に参加できるかのテスト?

17 22/10/30(日)18:53:46 No.987970154

仕方ないんだけどゲームマスターのマスクが映るたびに笑ってしまう

18 22/10/30(日)18:54:11 No.987970297

元年からずっとこんな事やってたのか…

19 22/10/30(日)18:54:36 No.987970476

前の願いがスターオブスターオブザスターズのエース様だぜ

20 22/10/30(日)18:55:07 No.987970685

目的とは別にツムリちゃん気に入ってそう

21 22/10/30(日)18:55:22 No.987970795

「俺がスターになってる世界」は世界規模の有名人になることで母親に見つけてもらうためっぽいよね...そもそも家族愛に飢えてる...?

22 22/10/30(日)18:55:26 No.987970825

>仕方ないんだけどゲームマスターのマスクが映るたびに笑ってしまう (クロエネンだったんだよな…)

23 22/10/30(日)18:55:43 No.987970924

まあ今回は運営側から情報を得ようって目的自体はすごくわかりやすいな 逆にエースオブエースな一つ前の願いのほうがなんだこれ

24 22/10/30(日)18:56:28 No.987971234

英寿様も実はハルトマン的なメンタリティしてんのかな...

25 22/10/30(日)18:56:52 No.987971430

>まあ今回は運営側から情報を得ようって目的自体はすごくわかりやすいな >逆にエースオブエースな一つ前の願いのほうがなんだこれ こっちも探し人に見つけてもらうために目立つってわかりやすい感じじゃない?

26 22/10/30(日)18:58:31 No.987972100

マザコン拗らしてるのは確定っぽいのがね

27 22/10/30(日)18:58:47 No.987972212

スターになるのは母親に見つけてもらう、見つけやすい権力的なもんかもしれないが ストレートに母親と会える世界を願わないのはなんかあんのかな?

28 22/10/30(日)18:58:58 No.987972284

>逆にエースオブエースな一つ前の願いのほうがなんだこれ 本人の言葉から察するに本来はもっと凄い願いだった可能性がある

29 22/10/30(日)18:59:41 No.987972544

今回のミッション割と素が出てたよね

30 22/10/30(日)19:00:19 No.987972823

これ願いは累積するかで話変わってこない? スターかつ運営者の家族になるのか

31 22/10/30(日)19:00:26 No.987972875

ああそうか しかも家族になってりゃ向こうが探すまでもなく確定で仮面ライダーになれんのか

32 22/10/30(日)19:01:08 No.987973168

ギロリがゲームマスターかつコンシェルジュやってたと判明したし デザグラスタッフも少数なのかね

33 22/10/30(日)19:02:01 No.987973574

>ギロリがゲームマスターかつコンシェルジュやってたと判明したし >デザグラスタッフも少数なのかね そこらへんも家族になることで調べてそう

34 22/10/30(日)19:02:17 No.987973717

シンプルに母親がいる世界とかにできないの!?

35 22/10/30(日)19:03:07 No.987974115

>ああそうか >しかも家族になってりゃ向こうが探すまでもなく確定で仮面ライダーになれんのか 選抜の条件とか出てたっけ?

36 22/10/30(日)19:03:23 No.987974252

>シンプルに母親がいる世界とかにできないの!? 単純な願いは既に試してそうだし知らない母親が生えてきた回とかも経験してそう

37 22/10/30(日)19:04:41 No.987974876

なんで書いてんの?読めない

38 22/10/30(日)19:05:07 No.987975077

2000年間こんなチマチマした願いを…?

39 22/10/30(日)19:05:08 No.987975091

ちょっと驚いたのはツムリが嫌がる願いも対価だから叶えない訳にはいかないだろう的に割と運営も抗えない感じなところ フフフ面白いじゃないかとか余裕ぶってるわけでもないし

40 22/10/30(日)19:05:46 No.987975411

>なんで書いてんの?読めない デザイアグランプリの運営が 家族になっている世界

41 22/10/30(日)19:06:01 No.987975542

>なんで書いてんの?読めない 「デザイアグランプリ運営側と家族になってる世界」浮世英寿

42 22/10/30(日)19:06:19 No.987975689

やりたいことはわかるんだけど回りくどく感じる

43 22/10/30(日)19:06:32 No.987975786

運営はジャマトの被害は食い止めたいのは本音みたいだけどそれでなんでまどろっこしいレクリエーション形式になってるのかがわからない… 今回みたいに参加者全員に強い装備配って戦わせた方が良くない?

44 22/10/30(日)19:06:39 No.987975858

家族構成そのものを改変する事でどんな影響があるのか調べようとしてるんじゃないかみたいな話は見た

45 22/10/30(日)19:08:00 No.987976463

次からお兄ちゃん呼びでも強制すんの?

46 22/10/30(日)19:08:40 No.987976825

基本的にゲーム中以外は運営側と関われないみたいだから身内にするのは結構理に適ってる気がする

47 22/10/30(日)19:08:40 No.987976828

>次からお兄ちゃん呼びでも強制すんの? 役的にも中の人的にもツムリのが年上

48 22/10/30(日)19:09:21 No.987977204

> デザ神となった英寿(簡秀吉)が理想とする世界がスタートした。しかし、ツムリ(青島心)はそれを「受け入れがたい世界」だという。そこへ現れた英寿は、ツムリに「姉さん!」と呼びかけ…!?

49 22/10/30(日)19:09:32 No.987977301

なんかギロリがゲームマスターと判明したことでデザグラ運営的にはあんまり深い裏無い気がしなくもない

50 22/10/30(日)19:09:37 No.987977341

予想通りに西暦元年から存在してるなら母親も不死ってことなるよなあ

51 22/10/30(日)19:09:38 No.987977363

個人的にツムリにちゃんと意思があったのが意外だわ

52 22/10/30(日)19:10:23 No.987977753

>なんかギロリがゲームマスターと判明したことでデザグラ運営的にはあんまり深い裏無い気がしなくもない 今回とか想定以上に進化したジャマトに なんとか対応しようとしてるだけって感じだったしな…

53 22/10/30(日)19:10:56 No.987978032

ジャマトのシステムというかなんか十三機兵防衛圏みたいな話になりそう

54 22/10/30(日)19:11:07 No.987978114

これって通常の願いと同じく何かしらの強制力働いて戸籍から記憶まで家族化されるのか今回だけは単に家族として2人が演じるだけなのかどっちになるんだろう

55 22/10/30(日)19:11:36 No.987978367

こんなことしてるからOPで撃たれそうになってるんじゃ…

56 22/10/30(日)19:11:58 No.987978521

つまりパンクジャックの中身も兄弟になる…ってコト!?

57 22/10/30(日)19:12:44 No.987978931

>>なんかギロリがゲームマスターと判明したことでデザグラ運営的にはあんまり深い裏無い気がしなくもない >今回とか想定以上に進化したジャマトに >なんとか対応しようとしてるだけって感じだったしな… なんかエナドリみたいな缶持ってるからそれ壊せば勝てる くらいの情報で缶蹴りゲームって体でやらせて攻略させてるんだろうな

58 22/10/30(日)19:12:50 No.987978985

>つまりパンクジャックの中身も兄弟になる…ってコト!? そういや運営スタッフだもんな…

59 22/10/30(日)19:13:00 No.987979059

ノーザンベースの剣士達の上にマスターロゴスがいたように 運営にも更に上位存在とかいるのかね それこそそいつらがジャマトけしかけて運営は半端な情報しかないとか

60 22/10/30(日)19:13:13 No.987979152

直球で母親と再会にしたら駄目よされたので色々やり方探ってるんじゃないの

61 22/10/30(日)19:13:25 No.987979241

道長18歳も驚きだけど英寿19歳も中々のもんだと思う

62 22/10/30(日)19:13:42 No.987979363

ところでそろそろサントラが欲しい BGMいいよね

63 22/10/30(日)19:13:49 No.987979405

ジャマトに対抗するためなら勝ち抜き戦じゃなくて良くない? ポイント制にしようよGANTZみたいに

64 22/10/30(日)19:13:53 No.987979437

ありがちなのだと母親がジャマト側の大ボスとかかな

65 <a href="mailto:ツムリ">22/10/30(日)19:13:55</a> [ツムリ] No.987979460

スレッドを立てた人によって削除されました キモ

66 22/10/30(日)19:14:18 No.987979650

>ところでそろそろサントラが欲しい >BGMいいよね 今回のバッファが不屈の闘志見せてるところのBGM好き

67 22/10/30(日)19:14:18 No.987979659

やっぱ1ゲーム終わるとなんか色々進んだ感じがして面白いね

68 22/10/30(日)19:14:28 No.987979728

>キモ おい!

69 22/10/30(日)19:15:00 No.987979989

母親がデザグラ関係で行方不明 →シンプルに願っても見つけられない →じゃあ世間的に有名になって権力あったらどうだろう →それならもう運営探るしかない ってな感じかね

70 22/10/30(日)19:15:09 No.987980054

今回赤ちゃんが襲われてるところうわぁエグッて思ったから無かったことになって笑顔でいられて良かった

71 22/10/30(日)19:15:18 No.987980138

エース役の秀吉くんはドンブラのオーディションで最終まで残った男だけあって印象に残りやすい顔

72 22/10/30(日)19:15:43 No.987980352

運営側の力を超えない範囲で運営側に関わることは出来るのか

73 22/10/30(日)19:16:06 No.987980541

運営とか言ってるけど 本当にゲーム形式強いてるのはジャマト側と考えると割としっくりくる気がするんだ

74 22/10/30(日)19:16:16 No.987980633

これ冬映画までにけっこう色んな関係に動きありそうだな

75 22/10/30(日)19:17:20 No.987981200

>本当にゲーム形式強いてるのはジャマト側と考えると割としっくりくる気がするんだ 対抗するための装備生み出してるのは運営っぽいけどジャマトも装備ドロップしててよくわからんな…

76 22/10/30(日)19:17:23 No.987981216

>運営とか言ってるけど >本当にゲーム形式強いてるのはジャマト側と考えると割としっくりくる気がするんだ 神経衰弱やら缶蹴りやら敢えてルールを課してる気もするね 実はこいつらのゲゲル的な儀式とか?

77 22/10/30(日)19:17:27 No.987981244

ツムリちゃんが嫌がってるのがすげえ生々しい

78 22/10/30(日)19:17:37 No.987981317

エースくんは演技は良いけどアフレコまだすこしぎこちないね

79 22/10/30(日)19:18:24 No.987981679

>ありがちなのだと母親がジャマト側の大ボスとかかな 声の人が声優さんだから登場しても人間態じゃない可能性高いからポジションはともかく人間では無くなってるかもね

80 22/10/30(日)19:19:10 No.987982083

>声の人が声優さんだから登場しても人間態じゃない可能性高いからポジションはともかく人間では無くなってるかもね シュラウドとかダディみたいな形式かもしれんし…

81 22/10/30(日)19:19:13 No.987982105

上位存在ジャマト君が人類と遊びたがってる系なのかな…

82 22/10/30(日)19:20:47 No.987982940

>運営とか言ってるけど >本当にゲーム形式強いてるのはジャマト側と考えると割としっくりくる気がするんだ そういや最初のジャマトの住処みたな森みたいな場所にカチコミ掛けてた感じのゲームだと特別ルールは無かったっけ…?

83 22/10/30(日)19:21:20 No.987983219

>上位存在ジャマト君が人類と遊びたがってる系なのかな… ジャマトの遊びをエリアに閉じ込めて願いエサに適当な遊び相手集めてる国守が運営ってのはなかなか面白そう

84 22/10/30(日)19:21:50 No.987983505

アフレコはキャッツが抜きん出てる

85 22/10/30(日)19:21:53 No.987983551

今日の最後のシーンまでゲームマスターがゾロリだと気づかなかったのが俺だ… いつ変身するんだろう

86 22/10/30(日)19:22:00 No.987983611

>エースくんは演技は良いけどアフレコまだすこしぎこちないね もっと苦しめないとな…

87 22/10/30(日)19:22:17 No.987983776

OPはあれキモいから死んでくれってことだったのか

88 22/10/30(日)19:22:37 No.987983954

パンクジャックはもしかして プレイヤー全滅時の保険だったりしたんだろうか?

89 22/10/30(日)19:23:25 No.987984426

>OPはあれキモいから死んでくれってことだったのか OPは監督の意向みたいなのがメインだからあんま気にするんじゃないぞ 仮面ライダーアギトからの伝統だ

90 22/10/30(日)19:23:39 No.987984537

この運営思ったより人手が少なそうで 内情は結構大変そう

91 22/10/30(日)19:24:01 No.987984701

ギロリさんは格好もだけどツムリとも絡まないからそうだろうなとは思ってた

92 22/10/30(日)19:24:27 No.987984925

キャッツのパパがタイムファイヤーだからゲームマスターじゃなくてそっちが変身しそう

93 22/10/30(日)19:24:36 No.987985001

ジャマトがバックル落とすならライダーそのものもジャマトの技術じゃないか?

94 22/10/30(日)19:24:42 No.987985056

そりゃツムリも叶えるの嫌がるわってなる

95 22/10/30(日)19:25:37 No.987985488

>キャッツのパパがタイムファイヤーだからゲームマスターじゃなくてそっちが変身しそう 猫が消滅して失った娘を取り戻す願いでパパが参加するのはありそう

96 22/10/30(日)19:26:02 No.987985723

ツムリは可哀そうだけど公式に載ってた3人でご飯食べてるスチルが面白かったのでちょっと楽しみ

97 22/10/30(日)19:26:03 No.987985737

>ジャマトがバックル落とすならライダーそのものもジャマトの技術じゃないか? ライダーの根源が敵組織発祥なのは伝統だからな…

98 22/10/30(日)19:26:04 No.987985746

>OPはあれキモいから死んでくれってことだったのか なんも考えてないと思うよ

99 22/10/30(日)19:26:18 No.987985865

>ジャマトがバックル落とすならライダーそのものもジャマトの技術じゃないか? あったよジャマトバックル!

100 22/10/30(日)19:26:42 No.987986038

>ジャマトがバックル落とすならライダーそのものもジャマトの技術じゃないか? ネイティブみたいにジャマト側だけど人間に協力してるのがデザグラ運営とかもありそう

101 22/10/30(日)19:26:49 No.987986093

エース様の日常描写が愉快なことになっちまう

102 22/10/30(日)19:27:16 No.987986283

運営パンクジャック含めて3人ぐらいしかいないのか

103 22/10/30(日)19:28:29 No.987986864

>>キャッツのパパがタイムファイヤーだからゲームマスターじゃなくてそっちが変身しそう >猫が消滅して失った娘を取り戻す願いでパパが参加するのはありそう 真実の愛はもう手に入ってたんだよね…

104 22/10/30(日)19:28:46 No.987986990

次で気になるのがエース様の立場はスターオブスターオブザスターズのままなのかどうかだな

105 22/10/30(日)19:29:05 No.987987123

バックルに意思あるならあれは実は謎生命体かなんかで あの卵は運営が奪ったジャマト側の卵なのか? 自分らで作ったなら前みたいに宝箱でいい気もするが

106 22/10/30(日)19:29:38 No.987987412

そういえばパンダヘッドはパンクジャックが独占中だから 羊とペンギンのヘッドしか使いまわし出来ないんだな

107 22/10/30(日)19:30:01 No.987987634

ツムリが急にアルバイトの女子高生みたいに思えてきた

108 22/10/30(日)19:33:20 No.987989310

もしかして運営って特に裏の目的とかないのでは…?

109 22/10/30(日)19:34:41 No.987990001

次回のナーゴがパパ変身してる可能性もあるんだよな

110 22/10/30(日)19:35:11 No.987990276

>ツムリが急にアルバイトの女子高生みたいに思えてきた そうした場合のこの願い気持ち悪すぎて無理だわ…

111 22/10/30(日)19:35:40 No.987990512

予告そういうことなんだ…

112 22/10/30(日)19:35:45 No.987990578

>もしかして運営って特に裏の目的とかないのでは…? ジャマトは災害みたいな自然現象で根絶は負荷 自分達にできるのはせいぜいジャマーエリアに閉じ込めるの理想の世界を餌に戦士を募り排除すること位ってことかな でもそれだと国とかいくらでもバックアップ要請できそうだけど

113 22/10/30(日)19:36:03 No.987990746

エース様クソ重だな…?

114 22/10/30(日)19:36:06 No.987990763

>そういえばパンダヘッドはパンクジャックが独占中だから >羊とペンギンのヘッドしか使いまわし出来ないんだな 意外と使い捨てライダー増やせないんだよな…

115 22/10/30(日)19:36:46 No.987991092

運営は狂言じゃなくて本当に世界の危機に対応しようとしているっぽいってのは今回で固くなったんじゃないかと

116 22/10/30(日)19:37:20 No.987991426

これ運営すら悪くないなら道長の拳の振り下ろし先見失わない?

117 22/10/30(日)19:37:49 No.987991663

ストレスに耐えられなくなったツムリが英寿にマグナムシューター向けるんだな

118 22/10/30(日)19:38:11 No.987991891

>意外と使い捨てライダー増やせないんだよな… 回想で暗くして誤魔化してたインペラーと象っぽいのもう一回使おうぜ

119 22/10/30(日)19:38:27 No.987992054

>これ運営すら悪くないなら道長の拳の振り下ろし先見失わない? ジャマトが居ないならデザグラ開催されない=仮面ライダー生まれないだから正統派ヒーローになりそうだけどね

120 22/10/30(日)19:39:24 No.987992589

身も蓋もない話だけどデザイアグランプリは3月位で終わらせてライダーチームで一致団結ジャマトを根絶図ろうのがヒーロー番組としてはスッキリした形になるかもしれない

121 22/10/30(日)19:40:01 No.987992943

2話で心が変わらないの知ってるのに姉さんと言えるのすごいな

122 22/10/30(日)19:40:50 No.987993396

嫌がられてるのかわいそう

↑Top