虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

GBN初心... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)18:23:20 No.987957237

GBN初心者スタートダッシュログインボーナスです

1 22/10/30(日)18:24:38 No.987957825

いいの!?

2 22/10/30(日)18:25:06 No.987958010

貰った瞬間お金取ってこない?

3 22/10/30(日)18:26:17 No.987958560

>貰った瞬間お金取ってこない? お前の家にグレイズを着弾させる!

4 22/10/30(日)18:26:22 No.987958601

ああ…ちゃんと緩くなった関節直してやりな…

5 22/10/30(日)18:26:42 No.987958745

ガンプラゲームのログボでこいつ一式か…ゴキゲンだな…

6 22/10/30(日)18:27:23 No.987959034

>ああ…ちゃんと緩くなった関節直してやりな… 使い古しか…?

7 22/10/30(日)18:27:41 No.987959156

くっ…原作みたいに斧投げが当たらない…

8 22/10/30(日)18:27:56 No.987959274

大丈夫?2週間ぐらい毎日ログインしないともらえない仕様だったりしない?

9 22/10/30(日)18:27:58 No.987959285

>>ああ…ちゃんと緩くなった関節直してやりな… >使い古しか…? むしろ新品だぜ

10 22/10/30(日)18:28:21 No.987959427

>>ああ…ちゃんと緩くなった関節直してやりな… >使い古しか…? 新品だがいかんせんたくさん作るやつだからな…

11 22/10/30(日)18:28:55 No.987959665

オプションも貰えるんでしょうね?

12 22/10/30(日)18:30:14 No.987960188

>オプションも貰えるんでしょうね? オプションは自分で買ってください

13 22/10/30(日)18:30:16 No.987960208

>オプションも貰えるんでしょうね? 4ならあったよ

14 22/10/30(日)18:30:35 No.987960329

た…楯くらいは…

15 22/10/30(日)18:30:55 No.987960460

関節太らせればいいんだろう 瞬着!

16 22/10/30(日)18:31:03 No.987960519

初日グレイズ3日目オプションときて7日目にバルバトス第4形態だ

17 22/10/30(日)18:31:07 No.987960544

>大丈夫?2週間ぐらい毎日ログインしないともらえない仕様だったりしない? それでも十分だな…

18 22/10/30(日)18:31:56 No.987960913

>初日グレイズ3日目オプションときて7日目にバルバトス第4形態だ PD鯖か…

19 22/10/30(日)18:32:07 No.987960983

あとはフェイズシフト対策にビームをいくらか盛ればなんとか…

20 22/10/30(日)18:32:35 No.987961200

>あとはフェイズシフト対策にビームをいくらか盛ればなんとか… 対策前提になりすぎると弱くなるからまず好きに作りなさい

21 22/10/30(日)18:33:57 No.987961764

まずはその解せない腰アーマー取り付け位置からなんとかしてやるもんね!

22 22/10/30(日)18:34:19 No.987961937

>あとはフェイズシフト対策にビームをいくらか盛ればなんとか… ハンマーで殴ればフリーダムの頭もげるし衝撃はゼロにはならない

23 22/10/30(日)18:34:47 No.987962153

ビーム普通に食らって死ぬガンダムフレームやグレイズを俺は何体も見てきたぜ…過信はしちゃいけねえ…

24 22/10/30(日)18:34:53 No.987962203

フェイズシフトって殴られたらバッテリーごっそり減ったりしなかったっけ

25 22/10/30(日)18:35:07 No.987962312

>ハンマーで殴ればフリーダムの頭もげるし カラミティが頑張ってくれましてね

26 22/10/30(日)18:35:54 No.987962639

ぶっちゃけちゃんと作ればなんちゃら装甲とか関係なく素で固くなるから頑張ってね…

27 22/10/30(日)18:36:49 No.987963015

ナノラミネートアーマーが強いのは熱エネルギーで攻撃するビームだからな… 仕組みが違うビームだと普通に抜けちゃう

28 22/10/30(日)18:37:24 No.987963244

>フェイズシフトって殴られたらバッテリーごっそり減ったりしなかったっけ 程度による 威力強いほど減るし弱くても何度もあたれば減るし

29 22/10/30(日)18:37:39 No.987963359

結局は設定より出来の差だから…

30 22/10/30(日)18:38:13 No.987963618

逆に言うとPS装甲は電気供給途切れなければビームでも安心

31 22/10/30(日)18:38:38 No.987963811

>ナノラミネートアーマーが強いのは熱エネルギーで攻撃するビームだからな… >仕組みが違うビームだと普通に抜けちゃう 鏡面反射だから熱はあまり関係ないとは思うけどビームは世界でそれぞれ仕組みが違いすぎるからねえ

32 22/10/30(日)18:39:30 No.987964222

何度でも何度でも繰り返すがフリーダムの頭を鉄球でもげたのは直前にフォビドゥンの曲がるビームで半分持ってかれてフェイズシフト切れたからだぞ 今んとこモビルスーツサイズのフェイズシフトに対抗できる物理手段は飽和攻撃での電源切れ待ちかインパクトそのもので中の人にダメージ与えるかフェイズシフト製の実体武器かあとはグフクラッシャーの万力

33 22/10/30(日)18:39:31 No.987964230

対物理もあるからナノラミして損する攻撃なんて無いぞ

34 22/10/30(日)18:39:33 No.987964235

>>ナノラミネートアーマーが強いのは熱エネルギーで攻撃するビームだからな… >>仕組みが違うビームだと普通に抜けちゃう >鏡面反射だから熱はあまり関係ないとは思うけどビームは世界でそれぞれ仕組みが違いすぎるからねえ 意外とバランス調整面倒そうだな…

35 22/10/30(日)18:39:58 No.987964391

鉄血系>00系>Gガン系>鉄血系 みたいなメタ回ってそうな印象がある

36 22/10/30(日)18:40:02 No.987964407

>対物理もあるからナノラミして損する攻撃なんて無いぞ クロスオーバーすると大概物理耐性消えるな…

37 22/10/30(日)18:40:07 No.987964423

>逆に言うとPS装甲は電気供給途切れなければビームでも安心 種世界は無限電力の次に面積が物言うよね 広いとエネルギー拡散するから

38 22/10/30(日)18:40:25 No.987964557

>鏡面反射だから熱はあまり関係ないとは思うけどビームは世界でそれぞれ仕組みが違いすぎるからねえ 地味に罠だなあ…… やろうと思えば別世界仕様のビーム持ち込めるのか…

39 22/10/30(日)18:40:31 No.987964605

激落ちくんでこすっただけのストライクとトップコート仕上げしたストライクなら後者のほうが強いんだろうか

40 22/10/30(日)18:40:31 No.987964607

出来が性能に影響するけど元が優秀な方がやっぱり初心者には安心だよな…

41 22/10/30(日)18:40:52 No.987964779

>まずはその解せない腰アーマー取り付け位置からなんとかしてやるもんね! サイドアーマー接続部を切り落として腰フレーム側に接着!これで腰が回るアクションできるようになるもんね!

42 22/10/30(日)18:40:54 No.987964801

グレイズとアデルマークツー辺りが初心者おすすめになるんだろうか

43 22/10/30(日)18:41:02 No.987964847

なのでどんな装甲でもぶち抜けそうなSD組が弱い扱いなのがよくわかんなくなるんですよね

44 22/10/30(日)18:41:10 No.987964900

ゲームだとナノラミネートアーマー強すぎてたいがいナーフ入る 鉄血世界は地味に技術力がめっちゃ高い

45 22/10/30(日)18:41:18 No.987964959

>グレイズとアデルマークツー辺りが初心者おすすめになるんだろうか ガンダム使わせてあげなよ

46 22/10/30(日)18:41:26 No.987965015

>クロスオーバーすると大概物理耐性消えるな… そういう仕様ならビームの厳密な違いなんて反映されないじゃん というかGBNだと実際そんな要素無かったな

47 22/10/30(日)18:41:42 No.987965131

リーオー 105ダガー グレイズ この中から選んでください

48 22/10/30(日)18:41:44 No.987965146

SDは応用力と爆発力はあっても体格とリーチの問題がね…

49 22/10/30(日)18:41:44 No.987965150

>激落ちくんでこすっただけのストライクとトップコート仕上げしたストライクなら後者のほうが強いんだろうか 激落ちくん側が作り丁寧だと案外わからんかもね

50 22/10/30(日)18:41:49 No.987965193

ダイバーズバトローグによるとちゃんと作り込めばナノラミもPS装甲も再現できるっぽいからな…

51 22/10/30(日)18:41:52 No.987965216

>ゲームだとナノラミネートアーマー強すぎてたいがいナーフ入る >鉄血世界は地味に技術力がめっちゃ高い というかバリアとか装甲は基本的に大したものじゃなくなるのは鉄血に限ったことではない

52 22/10/30(日)18:41:53 No.987965233

ストフリやインジャは人気機体だし初心者にオススメ!

53 22/10/30(日)18:41:54 No.987965241

>今んとこモビルスーツサイズのフェイズシフトに対抗できる物理手段は飽和攻撃での電源切れ待ちかインパクトそのもので中の人にダメージ与えるかフェイズシフト製の実体武器かあとはグフクラッシャーの万力 というかグフクラッシャーの万力も一発で通常走行粉砕できるのを超高速連だしてるだけだから最終的に威力と回数よね

54 22/10/30(日)18:41:57 No.987965274

>やろうと思えば別世界仕様のビーム持ち込めるのか… まあ流石にGBNだとビーム耐性能力とかに纏められてそうな感じはある 確かヴェイガン装甲でGN粒子弾いてたし

55 22/10/30(日)18:42:06 No.987965320

ビームの性質違いはまあゲームじゃ無視したほうが無難

56 22/10/30(日)18:42:25 No.987965447

>SDは応用力と爆発力はあっても体格とリーチの問題がね… スプリング弾とか撃てますよこいつら

57 22/10/30(日)18:42:56 No.987965673

Iフィールドはメガ粒子にしか効かんとか大真面目にクロスオーバーされても面白くならないからな…

58 22/10/30(日)18:43:06 No.987965754

了解!リアル形態!

59 22/10/30(日)18:43:35 No.987965995

>SDは応用力と爆発力はあっても体格とリーチの問題がね… まぁリーチはなんとでもなるな…武器でも腕が蛇腹で伸びるとかでも

60 22/10/30(日)18:43:44 No.987966049

バグで強化されたPS装甲も素手で引き裂けるぞ!

61 22/10/30(日)18:43:52 No.987966101

>ダイバーズバトローグによるとちゃんと作り込めばナノラミもPS装甲も再現できるっぽいからな… バルバタウロスがコマンタにビームで脚吹き飛ばされてたし再現は出来てもナノラミでビーム完全無効ってのは無理なんだろうね 出来はタウロスのが上らしいし

62 22/10/30(日)18:43:56 No.987966130

>なのでどんな装甲でもぶち抜けそうなSD組が弱い扱いなのがよくわかんなくなるんですよね 体格とキットを仕上げる難易度の高さじゃないっすかね まともなスペックを出せるくらい仕上げれる人が少ない

63 22/10/30(日)18:44:29 No.987966370

ランカーにSD使いいねえもんなGBN

64 22/10/30(日)18:44:34 No.987966428

まず初代のビームが諸説あるからな 重金属粒子だとかプラズマ化したミノ粉だとか

65 22/10/30(日)18:45:26 No.987966770

>ランカーにSD使いいねえもんなGBN アニメのに居ないだけで漫画だといる

66 22/10/30(日)18:45:27 No.987966772

SDでリーチ云々は近距離しかやる気ねえバカじゃんそいつってなっちゃうぞ

67 22/10/30(日)18:45:37 No.987966839

SDは弱いというよりも強さを発揮できるような完成度の要求値が高すぎるんじゃ

68 22/10/30(日)18:45:43 No.987966882

>>ランカーにSD使いいねえもんなGBN >アニメのに居ないだけで漫画だといる テツさんは心折れてるし…

69 22/10/30(日)18:45:47 No.987966906

メビウスゼロで世界7位がいるんだからまあSD使いも映ってないだけでいるんだろう 流石にフォース全員SDとかならメタりやすいとかなだけで

70 22/10/30(日)18:46:07 No.987967043

>流石にフォース全員SDとかならメタりやすいとかなだけで 何をメタるんだ…?

71 22/10/30(日)18:46:12 No.987967077

ACの初期ライフルみたいな手持ちをまず何とかしたい これどう使えばいいのかわからない

72 22/10/30(日)18:46:13 No.987967080

Gジェネみたくどこどこのダメージまで無効でそれ以上の威力だとダメージ入るとかだろうね やはりサテライトキャノン サテライトキャノンがすべてを解決する

73 22/10/30(日)18:46:30 No.987967197

>SDは弱いというよりも強さを発揮できるような完成度の要求値が高すぎるんじゃ まるで現実のSDガンダムのプラモみたいだぁ…

74 22/10/30(日)18:46:56 No.987967397

そもそも弱い扱いなんかされてたっけか?

75 22/10/30(日)18:46:59 No.987967415

じゃあこのナイトストライクガンダムをフル塗装してみよっか

76 22/10/30(日)18:47:24 No.987967572

>ACの初期ライフルみたいな手持ちをまず何とかしたい >これどう使えばいいのかわからない むしろ使いやすくて無難な装備じゃないか 気に食わないならショートバレルロングバレルにランス装備もあるぞ!

77 22/10/30(日)18:47:29 No.987967604

完全塗装されたSD…!あいつは手強いぞ…!

78 22/10/30(日)18:47:36 No.987967660

SDはHとかFとかどこのグレードに相当するのだろう

79 22/10/30(日)18:47:49 No.987967737

>そもそも弱い扱いなんかされてたっけか? テツさんがSDなんかって言わない人は優しいって言うぐらいには舐められてるみたい

80 22/10/30(日)18:48:06 No.987967848

>じゃあこのナイトストライクガンダムをフル塗装してみよっか そいつはまだ楽だな… 佐助のファイアパターンまで自分でやってみよう モールドのガイドがないぞ

81 22/10/30(日)18:48:17 No.987967926

じゃあEXスタンダードなら楽かと言われると

82 22/10/30(日)18:48:33 No.987968035

テツさんの技ってどういう扱いなんだ…と思ったけどSDって魔法とか使うしそんなもんか

83 22/10/30(日)18:48:33 No.987968041

SD描写上ではすばしっこい扱いだったからそのぶんナーフされるったらやっぱり装甲値かしら ショックガンダムは5人ぶんの装甲値だからあてにはできんし

84 22/10/30(日)18:48:45 No.987968123

>SDはHとかFとかどこのグレードに相当するのだろう SDでしょうね ビルド系でもSDBFとかだし

85 22/10/30(日)18:49:13 No.987968306

しかしいつ見てもナイスデザインだなこの傑作機

86 22/10/30(日)18:49:15 No.987968315

リアル系から見ると特大頭に手足短い2~3頭身だからな…

87 22/10/30(日)18:49:22 No.987968354

SD仕上げるのは全塗装で初心者卒業って修羅の世界

88 22/10/30(日)18:49:23 No.987968366

GBN的にはビームだけ軽減かビーム含む射撃武装系喧嘩どっちなんだろうねナノラミ 少なくとも原作的にはナノラミは堅すぎて実体弾の効果が基本薄いから殴り合ってる筈だったけど

89 22/10/30(日)18:49:23 No.987968369

スペリオルドラゴン対策!!!

90 22/10/30(日)18:49:31 No.987968426

スペック比較論で最強として挙げられるファーストガンダム大将軍のフル可動化フル塗装とかだけでも目眩がしてくる

91 22/10/30(日)18:49:38 No.987968467

>テツさんがSDなんかって言わない人は優しいって言うぐらいには舐められてるみたい それが強さゆえなのかもわからんな

92 22/10/30(日)18:49:54 No.987968581

>なのでどんな装甲でもぶち抜けそうなSD組が弱い扱いなのがよくわかんなくなるんですよね SDが弱いんじゃなくてあのフォースがSDしか出さないから対策しやすかっただけじゃないかなと思う

93 22/10/30(日)18:50:08 No.987968677

本編の主なSD使いが早口になるアヤメさんと盛る盛るするパルくんか 濃いけどどっちも最後まで行くと普通に強いよな…

94 22/10/30(日)18:50:21 No.987968793

>SD仕上げるのは全塗装で初心者卒業って修羅の世界 そんなレギュレーションはねえよ! ちゃんと完成させたらそれでいいよ

95 22/10/30(日)18:50:34 No.987968883

ゲームのアヤメさんはウザいぐらいには強いんだよな…

96 22/10/30(日)18:52:17 No.987969557

鉄血ワールドの掟はリアクター電力が膨大すぎて火薬銃より殴る方が強くなっちゃったって奴なので クロスオーバーする時は面倒だからナノラミは耐ビーム限定にしとくのがまあ無難っちゃ無難

97 22/10/30(日)18:52:22 No.987969588

全塗装なんかしなくても設定から足りない所塗るだけで十分すごいよ

98 22/10/30(日)18:52:51 No.987969790

腰の装甲が緩い以外は完璧

99 22/10/30(日)18:52:52 No.987969796

>>SD仕上げるのは全塗装で初心者卒業って修羅の世界 >そんなレギュレーションはねえよ! >ちゃんと完成させたらそれでいいよ 実際に組み立てる際の例え話のつもりだった 反対側が無い武器いいよね…

100 22/10/30(日)18:53:13 No.987969946

>クロスオーバーする時は面倒だからナノラミは耐ビーム限定にしとくのがまあ無難っちゃ無難 でなきゃビーム物理両面に強いから装甲が基本硬い扱いにしておくとかかね

101 22/10/30(日)18:53:42 No.987970129

>>ダイバーズバトローグによるとちゃんと作り込めばナノラミもPS装甲も再現できるっぽいからな… >バルバタウロスがコマンタにビームで脚吹き飛ばされてたし再現は出来てもナノラミでビーム完全無効ってのは無理なんだろうね >出来はタウロスのが上らしいし それはブレイカー世界では

102 22/10/30(日)18:53:50 No.987970176

GNフィールドとかはほぼ無視されてる感じ

103 22/10/30(日)18:55:07 No.987970689

ダイバーズバトローグは旧HGストフリっぽいけど同じ完成度で新旧で性能差ってあるんかな

104 22/10/30(日)18:55:44 No.987970927

ファイターズだとエグザムだのナイトロだのトランザムだの全部時限強化で一律にされてるよね 一時的に強くなるぶん粒子消費がヤバいみたいな

105 22/10/30(日)18:55:48 No.987970944

グレイズで最強を目指したい気持ちはある もっと言えばチーム組んでダインスレイヴ隊ごっこしたい

106 22/10/30(日)18:55:49 No.987970950

ガンブレモバイルの鉄血は射撃防御とビーム耐性の高さで再現してたな 鉄血ほぼ格闘機だしそれぞれの防御力を攻撃力に足すパーツあったからほぼ死にステだった

107 22/10/30(日)18:55:53 No.987970973

二週間継続ログインで阿頼耶識システム貰える!

108 22/10/30(日)18:56:31 No.987971263

>ダイバーズバトローグは旧HGストフリっぽいけど同じ完成度で新旧で性能差ってあるんかな ミーティア装備出来るか否か程度にはあるっぽいよ

109 22/10/30(日)18:56:35 No.987971288

>二週間継続ログインで阿頼耶識システム貰える! 何ができるんですこれ…

110 22/10/30(日)18:56:49 No.987971399

ガチ勢だと武器の為にHGから持ってくるからな…

111 22/10/30(日)18:56:50 No.987971403

グレイズにクランシェ着せたくなってきた

112 22/10/30(日)18:57:22 No.987971637

>ファイターズだとエグザムだのナイトロだのトランザムだの全部時限強化で一律にされてるよね >一時的に強くなるぶん粒子消費がヤバいみたいな 向こうはゲームとして色々設定できるGBNと違って粒子で擬似的に再現して動かしてるしな

113 22/10/30(日)18:57:22 No.987971639

>二週間継続ログインで阿頼耶識システム貰える! 2週間ごとに阿頼耶識チャレンジ! 失敗するとアカウントがゴミになります 成功率は30%で3回まで!

114 22/10/30(日)18:57:42 No.987971763

そういう意味じゃスレ画みたいなHGこそ本当に初心者向けよね

115 22/10/30(日)18:58:02 No.987971923

コックピット基本的に同じ形のゲームなんだからキモい管刺せねえんじゃねえか?

116 22/10/30(日)18:58:09 No.987971964

>グレイズで最強を目指したい気持ちはある >もっと言えばチーム組んでダインスレイヴ隊ごっこしたい 無限に広がる宇宙空間とかならともかくGBNだとフィールドの範囲もある程度決まってるとなると 当てるの難しいだろうな

117 22/10/30(日)18:58:14 No.987971996

今ならパイロットスキン阿頼耶識アイン貰える!

118 22/10/30(日)18:59:03 No.987972318

ナイトロシステムはあるんだよな…

119 22/10/30(日)18:59:06 No.987972340

あの世界は初心者が使うならコレ!みたいな機体もあるんだろうきっと

120 22/10/30(日)18:59:25 No.987972457

>あの世界は初心者が使うならコレ!みたいな機体もあるんだろうきっと だいたい華がなさそう

121 22/10/30(日)18:59:50 No.987972600

>無限に広がる宇宙空間とかならともかくGBNだとフィールドの範囲もある程度決まってるとなると >当てるの難しいだろうな 俺はNダガーNにダインスレイヴで行く! 撃つとこ見られなきゃ行ける!

122 22/10/30(日)19:00:09 No.987972732

華のある初心者向け機体…

123 22/10/30(日)19:00:11 No.987972746

まずビームコートみたいなのって鉄血じゃなくても割と持ってんだよな…

124 22/10/30(日)19:00:36 No.987972944

「」はぱっとしないのしか勧めねえからな…

125 22/10/30(日)19:00:58 No.987973110

>華のある初心者向け機体… EGストライクはログボどころか初期機体だろうしな

126 22/10/30(日)19:01:56 No.987973546

ダイバーズの初心者用とかはNPC用とかで使われてるのじゃないのかな

127 22/10/30(日)19:02:07 No.987973620

>「」はぱっとしないのしか勧めねえからな… グレイズ、リーオー、ジェガン…

128 22/10/30(日)19:02:19 No.987973735

>まずビームコートみたいなのって鉄血じゃなくても割と持ってんだよな… むしろ物理も固くなる方がレアよな

129 22/10/30(日)19:02:22 No.987973752

肩関節に隠し腕付けやすいからグレイズリベイクみたいなの作りたいな…

130 22/10/30(日)19:02:40 No.987973881

>ダイバーズの初心者用とかはNPC用とかで使われてるのじゃないのかな リーオーじゃん…

131 22/10/30(日)19:03:03 No.987974081

デルタカイ使いたい!とか言い出す初心者…

132 22/10/30(日)19:03:37 No.987974339

>出来が性能に影響するけど元が優秀な方がやっぱり初心者には安心だよな… よっぽど雑に作らなければ最低保証でビーム軽減15%くらいはありそう 実際やるとでけぇな…ってなる数値

133 22/10/30(日)19:03:41 No.987974368

思い読み取るゲームだし好きなもの好きな風に作らせるのが結局一番強いと思う…

134 22/10/30(日)19:04:17 No.987974691

ただ好きな機体を嫌いになるかもしれないな…

135 22/10/30(日)19:04:20 No.987974712

>まずビームコートみたいなのって鉄血じゃなくても割と持ってんだよな… 流石にナノラミ並みの性能は滅多にないしあっても高級機だけだよ

136 22/10/30(日)19:05:01 No.987975031

>流石にナノラミ並みの性能は滅多にないしあっても高級機だけだよ 高級機みんな使えるゲームなんだよなあ…

137 22/10/30(日)19:05:03 No.987975053

今ならエントリーグレードのνにフェイクニューウエポン着けたのがかなりおすすめだと思う

138 22/10/30(日)19:06:18 No.987975682

出来栄え次第のゲームで初心者どのくらいいるんだろう

139 22/10/30(日)19:06:34 No.987975801

買えるなら定価1000円なのもスレ画がありがたくない?

140 22/10/30(日)19:06:34 No.987975804

出来映えで+されるだけで元の機体はなんでもいけるからな 機体特性での良し悪しは生じるとは思うが

141 22/10/30(日)19:07:13 No.987976096

>出来栄え次第のゲームで初心者どのくらいいるんだろう GBNはバトル以外も楽しめるしエンジョイ勢の方が多いまでありそう 他は………

142 22/10/30(日)19:07:15 No.987976116

>ただ好きな機体を嫌いになるかもしれないな… 好きなだけじゃ勝てなくて嫌いになって とりあえず雑に強いだけのガンプラを求めていくんだ… ホビー漫画の序盤の敵枠だなこれ

143 22/10/30(日)19:07:16 No.987976131

初心者ダイバーにオススメ!みたいな記事あの世界に腐るほどありそう

144 22/10/30(日)19:07:24 No.987976181

>出来栄え次第のゲームで初心者どのくらいいるんだろう ダイバーズで言えばGBN初心者が主人公だったよ 模型の初心者となるとまあ…うん……

145 22/10/30(日)19:07:27 No.987976210

>出来栄え次第のゲームで初心者どのくらいいるんだろう 世界楽しむ勢とか観客勢もいるからな…

146 22/10/30(日)19:08:00 No.987976466

>とりあえず雑に強いだけのガンプラを求めていくんだ… それがブレイクデカールだと思う

147 22/10/30(日)19:08:10 No.987976567

>初心者ダイバーにオススメ!みたいな記事あの世界に腐るほどありそう 最強リセマラランキング!

148 22/10/30(日)19:08:34 No.987976769

>初心者ダイバーにオススメ!みたいな記事あの世界に腐るほどありそう Gtubeに最強オススメ機体みたいな動画クソほど転がってるんだろうな…

149 22/10/30(日)19:08:35 No.987976790

>>とりあえず雑に強いだけのガンプラを求めていくんだ… >それがブレイクデカールだと思う あれ相手の機体に介入できるのも便利なんだよね

150 22/10/30(日)19:08:47 No.987976880

オリジナルの改造したと思っても先駆者がいてしかもその人のガンプラの出来映えが自分よりすごかったらその改造した機体握らなくなりそう

151 22/10/30(日)19:08:55 No.987976958

FPSプレイヤーだからSD機は元々のヒットボックスの小ささ活かして遠距離から狙撃したり 遮蔽物から敵の足元に転がり込んでSGやメレー連打すればいいだろ サーベル持って正面から突っ込むとか頭旧日本兵かよ引くこと覚えろカスって暴言言っちゃうわ

152 22/10/30(日)19:09:39 No.987977365

メッキ系プラモって指紋付いたらコーティング劣化で性能が落ちるとかあるんかな

153 22/10/30(日)19:09:52 No.987977481

>オリジナルの改造したと思っても先駆者がいてしかもその人のガンプラの出来映えが自分よりすごかったらその改造した機体握らなくなりそう へ~あの人の奴真似したんだ!なんて言われたら2度とログインできねえかも知れねえ

154 22/10/30(日)19:09:55 No.987977509

>ガンダム使わせてあげなよ 初心者じゃガンダムの性能を持て余すから…

155 22/10/30(日)19:10:38 No.987977879

書き込みをした人によって削除されました

156 22/10/30(日)19:10:43 No.987977916

>初心者じゃガンダムの性能を持て余すから… FGガンダムやFGνが装備がシンプルで初心者向け

157 22/10/30(日)19:11:05 No.987978097

ジム&ボールの主人公がやっぱガンダム使った方がテンション上がるわ!みたいなこと言ってたな…

158 22/10/30(日)19:12:53 No.987979015

>サーベル持って正面から突っ込むとか頭旧日本兵かよ引くこと覚えろカスって暴言言っちゃうわ でもヒット範囲小さいやつが高速機動でうまく近接で動いてきたらさぞウザかろうな

159 22/10/30(日)19:13:07 No.987979111

初心者には基礎性能は高いけど武装はシンプルでいざという時に何するか迷いにくい機体がいいと思う …ジ・Oだな!

160 22/10/30(日)19:13:14 No.987979159

ガンオンやらバトオペでわかるけどサイズ小さいのはやっぱつええわ…

161 22/10/30(日)19:13:52 No.987979427

>初心者には基礎性能は高いけど武装はシンプルでいざという時に何するか迷いにくい機体がいいと思う >…ジ・Oだな! いやグルドリンだろう

162 22/10/30(日)19:14:07 No.987979567

>ガンオンやらバトオペでわかるけどサイズ小さいのはやっぱつええわ… 逆に邪魔な飾りパーツあるやつは…もう

163 22/10/30(日)19:15:17 No.987980135

>でもヒット範囲小さいやつが高速機動でうまく近接で動いてきたらさぞウザかろうな だから >遮蔽物から敵の足元に転がり込んでSGやメレー連打すればいいだろ って言ってる リーチ短い武器持って正面から突っ込むのは愚策だから機体性能活かして戦えってことなのよ

164 22/10/30(日)19:15:26 No.987980214

ジOは隠し腕やらスラスタ構成やら見るに違う意味でシンプルじゃなくねぇかなぁ…

165 22/10/30(日)19:16:51 No.987980955

初心者の客寄せって意味じゃやっぱりガンダムタイプがいいんだろうな

166 22/10/30(日)19:17:27 No.987981239

>>でもヒット範囲小さいやつが高速機動でうまく近接で動いてきたらさぞウザかろうな >だから >>遮蔽物から敵の足元に転がり込んでSGやメレー連打すればいいだろ >って言ってる >リーチ短い武器持って正面から突っ込むのは愚策だから機体性能活かして戦えってことなのよ ただこうなるとあの世界の一般的なSD使いただ近距離で突っ込むだけの人達みたいなことになっちゃうんじゃ…

167 22/10/30(日)19:17:52 No.987981447

>ただこうなるとあの世界の一般的なSD使いただ近距離で突っ込むだけの人達みたいなことになっちゃうんじゃ… 馬鹿にされて当然だな

168 22/10/30(日)19:18:18 No.987981643

むしろ格闘戦苦手な気もするんだよなリーチ短いし つまりコマンドガンダムがやっぱり正解

169 22/10/30(日)19:18:43 No.987981847

SDで接近戦やるくらい凄腕ってことだろ

170 22/10/30(日)19:18:47 No.987981872

リアル機でやっても割とバカだよ!

171 22/10/30(日)19:19:28 No.987982256

豊富すぎるほどの遠距離武器やギミックや壮大な設定全部無視してるってことだからな…

172 22/10/30(日)19:19:43 No.987982376

>リーチ短い武器持って正面から突っ込むのは愚策だから機体性能活かして戦えってことなのよ まぁたまに正面からクソ強そうなのいるのがSDだから色んな意味で油断できないよな…

173 22/10/30(日)19:20:44 No.987982909

神格級がザラだからな… 魔法もあるし…

174 22/10/30(日)19:21:58 No.987983587

なんならリアル化ってSDだとそこまで活躍しないからな…

175 22/10/30(日)19:22:16 No.987983759

リアル系でSDみたいな魔法撃ちたいなぁ…

176 22/10/30(日)19:22:24 No.987983850

当たり判定小さい体で正面から回避しながら近づいてギミックでHGの胴体掴んで粉砕できそうな掌展開してくるのがSDだからな…

177 22/10/30(日)19:22:54 No.987984121

初期カザミばりに脳死で凸する鉄血機使いが山ほどいそうな

178 22/10/30(日)19:23:32 No.987984484

>初期カザミばりに脳死で凸する鉄血機使いが山ほどいそうな ビーム効くじゃねえか嘘つきやがって!!!!ってキレそう

179 22/10/30(日)19:24:10 No.987984780

武者の中期は銃持たないやつ割りといるんだよなゴット丸とかビクトリーとか

180 22/10/30(日)19:24:56 No.987985155

>初期カザミばりに脳死で凸する鉄血機使いが山ほどいそうな 多分鉄血リリース前は種機体で見られた光景

181 22/10/30(日)19:25:27 No.987985417

鉄血機にリーオーのドーバーガンみたいなカートリッジ式のビーム兵器持たせたい

182 22/10/30(日)19:25:50 No.987985601

SDはそのもの使いたい場合銃器とかないやつザラだからな

183 22/10/30(日)19:26:39 No.987986019

スレ画にヴェイガン機混ぜて本当にリザードマンにしたい

184 22/10/30(日)19:26:48 No.987986079

>SDはそのもの使いたい場合銃器とかないやつザラだからな 兜飛ばすわ…

185 22/10/30(日)19:27:09 No.987986235

>SDはそのもの使いたい場合銃器とかないやつザラだからな なんか変なオーラ飛ぶなこいつ…

186 22/10/30(日)19:28:07 No.987986678

>武者の中期は銃持たないやつ割りといるんだよなゴット丸とかビクトリーとか 飛駆鳥は金色の羽衣着ければいいし ゴッド丸は熱火爆輪斬で遠距離対応できるし…

187 22/10/30(日)19:28:55 No.987987066

ダイバーエースで総合評価10段階中6なのはヤバい世界だと思う

↑Top