22/10/30(日)17:25:18 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)17:25:18 No.987928516
ガンダムだ…
1 22/10/30(日)17:25:44 No.987928853
引きうちクソ野郎からと思ったらそれ以上のクソ戦法機体過ぎた
2 22/10/30(日)17:26:26 No.987929364
ダブスタ親父の目の届かないとこで皆好き勝手やってんのかな
3 22/10/30(日)17:26:32 No.987929448
思ったより陰湿だった
4 22/10/30(日)17:26:39 No.987929535
バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ
5 22/10/30(日)17:26:39 No.987929546
思いっきりデータストーム起こしてそうだけど大丈夫なんキミ…
6 22/10/30(日)17:27:15 No.987929914
手の内はこれがすべてじゃないんだろ?
7 22/10/30(日)17:27:19 No.987929957
強化人士…
8 22/10/30(日)17:27:27 No.987930029
>バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ そういや目立った副作用起こしてなかったな… やはり強化人間は何かが違うのか
9 22/10/30(日)17:27:33 No.987930089
3はプロローグでパパたちがウッてなってたやつ 4は実質死ぬ
10 22/10/30(日)17:27:38 No.987930140
そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム
11 22/10/30(日)17:27:39 No.987930156
雪山でECM放ちながら引き撃ちするタイプだった
12 22/10/30(日)17:27:52 No.987930277
予想の3倍ぐらい陰湿だった
13 22/10/30(日)17:28:21 No.987930652
作中は割とぶちゃいくだったな
14 22/10/30(日)17:28:27 No.987930702
身体的なことはともかく精神はだいぶアレかもしれん…
15 22/10/30(日)17:28:34 No.987930750
スタンするビットばらまくバックブースター付きスナイパー…
16 22/10/30(日)17:28:45 No.987930854
例のゲームであるスタン起こすトラップそのものじゃんこれ!
17 22/10/30(日)17:28:48 No.987930879
能力バトルもののワイヤー使いを MSで再現してみましたって感じ
18 22/10/30(日)17:28:53 No.987930925
引き撃ちしながらビットでスタンしてくるの塩試合すぎるだろ!
19 22/10/30(日)17:28:56 No.987930961
ナニカサレテイタヨウダ
20 22/10/30(日)17:28:59 No.987930992
はいじゃあそこ止めるねーが陰湿すぎるわ!
21 22/10/30(日)17:29:02 No.987931020
>バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ 4行くと高機動化する代わりに一気に致死率上がるみたいだけどそこまでは流石に無理なのかな…
22 22/10/30(日)17:29:03 No.987931023
早く欲しい…発売が遠い…
23 22/10/30(日)17:29:08 No.987931076
>思いっきりデータストーム起こしてそうだけど大丈夫なんキミ… 大丈夫じゃないからパイロットの方を改良しました!
24 22/10/30(日)17:29:10 ID:tqhhq2DA tqhhq2DA No.987931089
あのビットよくわからない サイコガンダムのリフレクタービット的なのじゃないみたいだけどどんな仕組みなんです?
25 22/10/30(日)17:29:10 No.987931091
>>バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ >そういや目立った副作用起こしてなかったな… >やはり強化人間は何かが違うのか 目立って赤く発光してたじゃねーか!!
26 22/10/30(日)17:29:20 No.987931206
レフレクタービットだろとか予想してたけど甘かったわ
27 22/10/30(日)17:29:26 No.987931265
引き撃ちだけじゃなくデバフもかけてくるとか陰キャガンダムすぎる
28 22/10/30(日)17:29:27 No.987931269
わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな
29 22/10/30(日)17:29:34 No.987931349
スレ画は合法ガンダム?
30 22/10/30(日)17:29:35 No.987931354
ビットが想像以上に嫌らしい機能だった
31 22/10/30(日)17:29:39 No.987931404
とりあえず大事なことはエアリアルはちゃんとガンドフォーマット使ってる なのにデータストームフィードバックはない エランくんキレた!
32 22/10/30(日)17:29:52 No.987931524
引き撃ちどころじゃないクソ寒戦法してくれたのでめちゃくちゃ好きな機体になった 今後も楽しみ
33 22/10/30(日)17:29:56 No.987931568
エクバさんからの招待待ってます!
34 22/10/30(日)17:29:58 No.987931587
スタン持ち引き撃ちスナイパーとか陰湿すぎる…
35 22/10/30(日)17:30:02 No.987931631
アクメビーム使うガンダム初めて見た
36 22/10/30(日)17:30:06 No.987931657
普通にガンダム認定できるの出てきたけどダブスタクソ親父どうするのこのガンダム
37 22/10/30(日)17:30:09 No.987931699
けどスタンさせるくらいなら攻撃でよくね?って思ったけど燃費良いんだろうか
38 22/10/30(日)17:30:20 No.987931824
よくわかんないけどガンダムとそれ以外を認識する基準ってどこなの
39 22/10/30(日)17:30:26 No.987931886
>エクバさんからの招待待ってます! 来ないでください
40 22/10/30(日)17:30:26 No.987931891
ファンネルほど強い物じゃないみたいねドローン インコム位?
41 22/10/30(日)17:30:39 No.987932048
>目立って赤く発光してたじゃねーか!! そっちじゃねーよ
42 <a href="mailto:デリング">22/10/30(日)17:30:43</a> [デリング] No.987932091
>普通にガンダム認定できるの出てきたけどダブスタクソ親父どうするのこのガンダム 新型ドローンって聞いたし…
43 22/10/30(日)17:30:44 No.987932105
>バーメットスコア3ってかなりヤバいんじゃ 今回も決闘委員会側で「ガンダム?」ってなってたのにガンド使用罪で待った掛からないのはなんでなんだろう…
44 22/10/30(日)17:30:44 No.987932107
パーメットスコア3はルブリス量差型でもそうと動きヤバかったやつ
45 22/10/30(日)17:30:48 No.987932143
>よくわかんないけどガンダムとそれ以外を認識する基準ってどこなの ガンドフォーマットを使っててデータストームを起こしてるか
46 22/10/30(日)17:30:49 No.987932150
圧倒的性能みたいなツラしてるけど技術的に未熟なままガンドアーム作ろうとしたせいでエラン先輩の人生ゴミなんだよな
47 22/10/30(日)17:30:50 No.987932169
脳に腕を突っ込まれるような嫌な感覚とか呪いでしかないって言葉から 体にも相応の負担がかかってるんだろうなって
48 22/10/30(日)17:31:04 No.987932307
たぬき父機と違って機雷じゃないから体への負担も低い
49 22/10/30(日)17:31:05 No.987932316
動き止めて狙撃が有利取りやすいのはわかるけどこれ考えたやつの性格が悪過ぎる
50 22/10/30(日)17:31:09 No.987932349
引き撃ちどころかバックブースターで変態機動もするから尚更タチが悪い
51 22/10/30(日)17:31:11 No.987932367
>圧倒的性能みたいなツラしてるけど技術的に未熟なままガンドアーム作ろうとしたせいでエラン先輩の人生ゴミなんだよな なんでそんなひどいこというの…
52 22/10/30(日)17:31:11 No.987932368
>引き撃ちしながらビットでスタンしてくるの塩試合すぎるだろ! なんならビットの特徴的に引き撃ちすらしなくていいんだよねこれ
53 22/10/30(日)17:31:16 No.987932413
エアリアルはガンドアーム完成しててその上でスレッタも過負荷すっ飛ばせるからなんか偉いことになるなこれ…
54 22/10/30(日)17:31:17 No.987932432
思いっきりデータストームあるのを身体の方を弄って無理矢理平気にしてる感じ凄い
55 22/10/30(日)17:31:18 No.987932451
まさか事前に言われてた以上の塩試合メーカーだとは思わなかったよ…
56 22/10/30(日)17:31:22 No.987932474
>わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな ファラクトは遠距離攻撃型だからスタンさせて撃ち抜けば超楽ちん
57 22/10/30(日)17:31:25 No.987932498
スコア3のリスク踏み倒しと偽装をエラン君側で細工して通してんのか…?
58 22/10/30(日)17:31:28 No.987932536
>わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな 厚い装甲にも有効とかあるのかも 一話のエアリアルのビットはかなり撃ち込んで壊してたし
59 22/10/30(日)17:31:29 No.987932550
プラモ予約して良かったって思うと同時に想像以上に相手したくねぇ~!って機体だ!
60 22/10/30(日)17:31:34 No.987932595
>そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム 害悪すぎるわ!
61 22/10/30(日)17:31:38 No.987932639
ダブスタクソ親父! ペイル社のババァ共が作ったアレはガンダムじゃないの!?
62 22/10/30(日)17:31:41 No.987932668
デバフガンダムだったとは
63 22/10/30(日)17:31:42 No.987932672
エアリアルがガンダムではないとするならこの機体はガンダムではないとか言い出しそう!!
64 22/10/30(日)17:31:43 No.987932683
>けどスタンさせるくらいなら攻撃でよくね?って思ったけど燃費良いんだろうか 動かすだけで精一杯で火器は入らないとかかも
65 22/10/30(日)17:31:43 No.987932690
>そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム アクションゲームには頼むから来ないでくれ
66 22/10/30(日)17:31:45 No.987932710
>圧倒的性能みたいなツラしてるけど技術的に未熟なままガンドアーム作ろうとしたせいでエラン先輩の人生ゴミなんだよな 魔女の機体っていうかおジャ魔女レベルだよね…
67 22/10/30(日)17:31:47 No.987932723
グエルレベルの操作技術があれば躱せるからセーフ
68 22/10/30(日)17:31:57 No.987932814
スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的
69 22/10/30(日)17:31:58 No.987932822
パーメットの反動で顔歌舞伎役者になってるのあれ委員会メンツにも見えてるんじゃないの?
70 22/10/30(日)17:31:58 No.987932833
>けどスタンさせるくらいなら攻撃でよくね?って思ったけど燃費良いんだろうか 充電に一度も戻ってないからあの小ささにしてはすごい長持ちだし エアリアルのより小型だから壊されにくいってのはあるかもしれない
71 22/10/30(日)17:32:03 No.987932877
>>そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム >アクションゲームには頼むから来ないでくれ どっかのボタンが効かなくなるぞ!ってかんじかね
72 22/10/30(日)17:32:07 No.987932915
DBDのセノバイトで同じようなことやられたわ
73 22/10/30(日)17:32:09 No.987932926
火力は本体が担当してるから動きさえ鈍れば十分だ
74 22/10/30(日)17:32:09 No.987932927
>よくわかんないけどガンダムとそれ以外を認識する基準ってどこなの 基準値以上のパーメット流入ないしはデータストームを起こしていること 本編見直して
75 22/10/30(日)17:32:10 No.987932933
なんか対策出来てるエアリアルと違ってエランくんが頑張ってる従来仕様っぽいよね どうやって言い訳する気なんだろ
76 22/10/30(日)17:32:14 No.987932965
安全圏から電磁波でスタンさせて行動不能になったらいたぶるクソ機体
77 22/10/30(日)17:32:17 No.987932988
>>よくわかんないけどガンダムとそれ以外を認識する基準ってどこなの >ガンドフォーマットを使っててデータストームを起こしてるか それは過去に観測した要素の一つでしかないので ガンダムをガンダムたらしめる確定的な基準って実は無いのは意識的にやってそう
78 22/10/30(日)17:32:17 No.987932991
>スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的 ビームサーベルもあるよ
79 22/10/30(日)17:32:18 No.987933007
ただこっちはスコア2でグエ―ってなるしエアリアルが特異点な技術たっぷりなんだろうね
80 22/10/30(日)17:32:19 No.987933013
相手に干渉できる手段の多い世界だな
81 22/10/30(日)17:32:19 No.987933016
何も問題なくってよ 私達のエランくんがやってくれるわ♥ ってキャラだと思ってたのに!!!
82 22/10/30(日)17:32:26 No.987933051
このマキオン王子!
83 22/10/30(日)17:32:39 No.987933169
アレをノーリスク?でやれるのインチキだなエアリアル…
84 22/10/30(日)17:32:39 No.987933172
>けどスタンさせるくらいなら攻撃でよくね?って思ったけど燃費良いんだろうか 攻撃できるやつにすると露骨にGUNDフォーマットとバレるからかな もしくは攻撃できる奴を作れるほど技術がないとか
85 22/10/30(日)17:32:39 No.987933182
動きがドローンっぽかった あれはガンダムではない 私がそう決めた
86 22/10/30(日)17:32:40 No.987933190
エクバに出てきて死ねと一億回は言われるのは見える
87 22/10/30(日)17:32:41 No.987933199
激寒引き撃ちクソ野郎とか言ってたら想像より更に塩かった機体
88 22/10/30(日)17:32:50 No.987933272
>>スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的 >ビームサーベルもあるよ 捨てろよ…
89 22/10/30(日)17:32:51 No.987933280
>エクバさんからの招待待ってます! 来週次第だけど接近された時の自衛がゴミとかそんな調整になるんじゃねえかな…
90 22/10/30(日)17:32:51 No.987933281
ダブスタクソ親父怒りでぷるぷる震えてそう
91 22/10/30(日)17:32:52 No.987933283
それはそうと嫁さんが地球寮に居座ってるのが良い
92 22/10/30(日)17:32:54 No.987933303
初代ガンvsガンのキュベII思い出すクソ機体
93 22/10/30(日)17:32:57 No.987933327
拡張感覚としてはたくさんの目で見てるだけだから負担も少ないって寸法よ 酔いそう
94 22/10/30(日)17:33:02 No.987933363
>>>そのままゲームに出しやすそうな性能してるなこのガンダム >>アクションゲームには頼むから来ないでくれ >どっかのボタンが効かなくなるぞ!ってかんじかね 動きの鈍化って表現でも相手プレイヤーを不愉快にもできるぞ
95 22/10/30(日)17:33:03 No.987933377
こうしてみるとプロローグで技術が消えちゃったの痛すぎる…
96 22/10/30(日)17:33:05 No.987933400
ガンダムは人体に有害だと言いますがうちの強化人げ…エランを見てくださいよ ピンピンしてますでしょう?
97 22/10/30(日)17:33:13 No.987933469
>スレ画は合法ガンダム? グループ内の技術条項にも沿うものと自負しています
98 22/10/30(日)17:33:14 No.987933478
グールプ上位の会社が普通に禁破ってるんですが あの親父節穴だろ!
99 22/10/30(日)17:33:18 No.987933509
エラン君スレッタちゃん見て僕と同じ呪われた子来た!仲間だ! ってウッキウキだったんだと思うとまあこの逆ギレもわからなくはない…
100 22/10/30(日)17:33:20 No.987933535
>来週次第だけど接近された時の自衛がゴミとかそんな調整になるんじゃねえかな… 弱い自分とはお別れしそう
101 22/10/30(日)17:33:22 No.987933558
いくらクソ戦法でもあれと相対してあそこまで保ったグエル先輩はカッケーと思います
102 22/10/30(日)17:33:23 No.987933570
グエル頑張ったなー ダリルバルデでも勝てるか怪しいけど…
103 22/10/30(日)17:33:28 No.987933615
スタンビームの結界映えるねぇ
104 22/10/30(日)17:33:32 No.987933641
>エクバに出てきて死ねと一億回は言われるのは見える このままお出ししたら害悪以外の何者でもないわこんなの!
105 22/10/30(日)17:33:32 No.987933644
陰湿クソガンダム
106 22/10/30(日)17:33:39 No.987933711
なんで決闘をしないかって言うと興味がない以外にも体の負担が著しいからですよね
107 22/10/30(日)17:33:41 No.987933733
>普通にガンダム認定できるの出てきたけどダブスタクソ親父どうするのこのガンダム あれはガンダムではない わたしがそう決めた
108 22/10/30(日)17:33:55 No.987933847
>>>スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的 >>ビームサーベルもあるよ >捨てろよ… ザウォートも同じ位置にサーベルあるからあの会社の標準装備なんでしょう
109 22/10/30(日)17:33:56 No.987933854
>グールプ上位の会社が普通に禁破ってるんですが なんなら魔女の後輩である
110 22/10/30(日)17:33:58 No.987933874
>陰湿クソガンダム 想像を超えてきた塩試合メーカーすぎる グエルはよくやったよ…
111 22/10/30(日)17:34:02 No.987933900
>安全圏から電磁波でスタンさせて行動不能になったらいたぶるクソ機体 アバンのときはすごいスマートにアンテナ取ってたのにあんないたぶりかたするあたりだいぶ不機嫌だったんだろうな…
112 22/10/30(日)17:34:02 No.987933903
>グールプ上位の会社が普通に禁破ってるんですが >あの親父節穴だろ! ダブスタクソおやじ過ぎる…
113 22/10/30(日)17:34:07 No.987933929
>ダブスタクソ親父怒りでぷるぷる震えてそう 関係者皆殺しにしてまでガンドアーム消し去ろうとしてたクソ親父の目をどうやって盗んでるのかは気になるな
114 22/10/30(日)17:34:07 No.987933936
スペシネフみたいに武器封印ビームかな
115 22/10/30(日)17:34:09 No.987933963
4CEOが普通にクソだった…
116 22/10/30(日)17:34:13 No.987933993
アクションゲームに出てきたらエランが蔑称になりそう
117 22/10/30(日)17:34:14 No.987934007
クソ塩メーカー機体に頑張った先輩はほんとよくやったよ…
118 22/10/30(日)17:34:16 No.987934027
>スタンビームの結界映えるねぇ エクバのプロヴィデンスの持ちワザが輸入されてしまった
119 22/10/30(日)17:34:19 No.987934049
エクバでお出しするならカバカーリーのマニィみたいなもんであることは確定的に明らか
120 22/10/30(日)17:34:19 No.987934054
>あれはガンダムではない >わたしがそう決めた でも陰湿王子ガンダムって言って…
121 22/10/30(日)17:34:20 ID:tqhhq2DA tqhhq2DA No.987934061
>アレをノーリスク?でやれるのインチキだなエアリアル… 似てるようでわりと性質違わね?
122 22/10/30(日)17:34:24 No.987934098
>>>スナイパーだけなの潔いなーと思ったらこれは…合理的 >>ビームサーベルもあるよ >捨てろよ… どうにも両腕にサーベルしまってるのがペイル社の機体の特徴っぽいんで…
123 22/10/30(日)17:34:24 No.987934104
引き撃ちecmとかBFFかよ
124 22/10/30(日)17:34:28 No.987934132
引き撃ち狙撃機の上にスタン持ちで撃たれたら超機動で回避とか相手からしたらクソ要素のオンパレードすぎる…
125 22/10/30(日)17:34:31 No.987934162
>なんで決闘をしないかって言うと興味がない以外にも体の負担が著しいからですよね 連戦されたらたぶん負荷で死ぬよね… 飽和作戦展開されたら確実に死ぬ
126 22/10/30(日)17:34:32 No.987934173
>エクバに出てきて死ねと一億回は言われるのは見える 俺昔からスレ画のファンなんすよ (調整来るまで)使い込むわ
127 22/10/30(日)17:34:39 No.987934222
>圧倒的性能みたいなツラしてるけど技術的に未熟なままガンドアーム作ろうとしたせいでエラン先輩の人生ゴミなんだよな ガンダムの為に作られたクソみたいな人生が無意味でした!感想を述べよ!!
128 22/10/30(日)17:34:45 No.987934278
ペイルの4魔女は魔女じゃなかった
129 22/10/30(日)17:34:51 No.987934326
こっちも引き撃ちで粘ったら副作用で自滅しそう
130 22/10/30(日)17:34:53 No.987934343
陰湿すぎる…
131 22/10/30(日)17:34:57 No.987934381
>アクションゲームに出てきたらエランが蔑称になりそう 頭エランかよとか言われるんだ…
132 22/10/30(日)17:35:02 No.987934421
今のところマキオンのプロヴィデンスを性格悪くしたような感じ
133 22/10/30(日)17:35:04 No.987934436
近づいて切るなんて非合理的だよ 四肢を千切って動けなくしたらもうサーベルもいらないよ
134 22/10/30(日)17:35:08 No.987934482
>引き撃ちecmとかBFFかよ こんなのあったら俺もっと楽に遊べたから違うよ?
135 22/10/30(日)17:35:08 No.987934483
ちょっとママは早めに技術供与して上げて欲しい…
136 22/10/30(日)17:35:09 No.987934497
ガンドフォーマットの改善が難しいなら人間の方を強化すればいいじゃん!ってクソみたいなコンセプト
137 22/10/30(日)17:35:09 No.987934503
>ガンダムの為に作られたクソみたいな人生が無意味でした!感想を述べよ!! けっとうして下さい
138 22/10/30(日)17:35:14 No.987934543
>わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな ビーム兵器だとエネルギー消費高いから稼働時間が短いんじゃねえか
139 22/10/30(日)17:35:16 No.987934566
バックブースト全開で引き撃ちってだけで陰湿なのにスタンビームの壁が立ち塞がる!
140 22/10/30(日)17:35:21 No.987934617
>>アクションゲームに出てきたらエランが蔑称になりそう >頭エランかよとか言われるんだ… 顔真っ赤になってますよ
141 22/10/30(日)17:35:26 No.987934670
あのおばちゃんはのとまみこの後輩って事は 逃げ落ちた人まだ居そうだよね 各陣営で囲ってそう…
142 22/10/30(日)17:35:37 No.987934771
強化人間は生命倫理に反しないってのかよえーっ!?
143 22/10/30(日)17:35:37 No.987934775
君に興味があるんだ…ハァ?俺と同じクソみてーな境遇じゃねえの!?けおおおおお!!
144 22/10/30(日)17:35:41 No.987934813
しかしデータストーム脳みそに手を突っ込まれるような感覚ってやべーな… やはりGUNDフォーマットは悪
145 22/10/30(日)17:35:43 No.987934832
こいつ対戦ゲーで参戦したら絶対嫌われるよ
146 22/10/30(日)17:35:43 No.987934833
あの学園だとイケメン以外が乗ってたらボロクソ言われてそうな戦いかただ…
147 22/10/30(日)17:35:50 No.987934878
>バックブースト全開で引き撃ちってだけで陰湿なのにスタンビームの壁が立ち塞がる! むしろバックブーストは最低限だった感じだ
148 22/10/30(日)17:36:03 No.987934995
データストームをパイロット側でごまかすか そもそも機体側でデータストームを起こさないようにしてるの違い?
149 22/10/30(日)17:36:12 No.987935055
>ガンドフォーマットの改善が難しいなら人間の方を強化すればいいじゃん!ってクソみたいなコンセプト ガンドフォーマットの当初の目的と手段が逆転してんだよね
150 22/10/30(日)17:36:13 No.987935069
スタンビームなのが酷すぎる 突っ切って白兵戦とかも無理じゃん
151 22/10/30(日)17:36:13 No.987935074
本腰入れる前とはいえあれを捌けてた辺り実力は間違いなくあるんだろうなグエル
152 22/10/30(日)17:36:15 No.987935089
カッコいい以前にトラウマが刺激されてクソがよ…ってなった
153 22/10/30(日)17:36:23 No.987935145
こいつもしかしてタヌパパが乗ってた奴再利用してて 乗ってるとあの歌聞こえてきてる?
154 22/10/30(日)17:36:23 No.987935152
>いくらクソ戦法でもあれと相対してあそこまで保ったグエル先輩はカッケーと思います 対ビット経験ありとはいえ初見でどういうものか把握して鈍重なディランザであそこまで行けたのすげえよ 性能差がエグすぎる
155 22/10/30(日)17:36:23 No.987935153
あのスタンビームをしっかり防いでたグエルはすげえよ
156 22/10/30(日)17:36:30 No.987935203
>>わざわざスタンさせんでも直接攻撃にしときゃよくない?って思うけど燃費とか弾速とかスタンの方が有利な面があるのかな >厚い装甲にも有効とかあるのかも >一話のエアリアルのビットはかなり撃ち込んで壊してたし エアリアルVSディランザ戦ガンビットの初撃は普通に装甲部分に当てたけどぶち抜けなかったから2射目で関節部分に集中して当ててるのよね…
157 22/10/30(日)17:36:34 No.987935231
>ガンドフォーマットの改善が難しいなら人間の方を強化すればいいじゃん!ってクソみたいなコンセプト 対するスレッタが天然で適応済みなのが酷いな
158 22/10/30(日)17:36:37 No.987935255
思ったよりもエランくんがクソ戦法というかゲームでやられたらイラつくようないい意味で上手い戦い方してきてびっくりした
159 22/10/30(日)17:36:46 No.987935320
>カッコいい以前にトラウマが刺激されてクソがよ…ってなった ACにこんなスタン兵器無いしチャロン?
160 22/10/30(日)17:36:47 No.987935322
>ガンドフォーマットの当初の目的と手段が逆転してんだよね ああなるほど…すげぇ尊厳破壊感あるな
161 22/10/30(日)17:36:53 No.987935375
実装3日でスタンビームの効果時間が下方されるタイプの糞機体
162 22/10/30(日)17:36:57 No.987935412
ところでエランくん以前の強化人肢1~3号なんですけど…
163 22/10/30(日)17:37:00 No.987935449
>あのスタンビームをしっかり防いでたグエルはすげえよ 短時間なら耐えられる!一気に突っ込んで… ギュギュギュギュギュギュギュギュギュギュ バキッ