22/10/30(日)15:14:24 安すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)15:14:24 No.987874807
安すぎてびっくりした 2つ買った
1 22/10/30(日)15:15:43 No.987875174
水より安い…
2 22/10/30(日)15:15:45 No.987875187
駄菓子の水で作るコーラみたいでちょっと好き
3 22/10/30(日)15:16:08 No.987875310
だって水飲んだ方がマシだし
4 22/10/30(日)15:16:28 No.987875435
もっと買え
5 22/10/30(日)15:16:51 No.987875560
割り材にちょうどいい
6 22/10/30(日)15:17:13 No.987875672
一時期絶妙な不味さでハマってた
7 22/10/30(日)15:18:38 No.987876049
そ…そんなにマズいのん?
8 22/10/30(日)15:18:56 No.987876137
安かろうまずかろうのトップバリュ
9 22/10/30(日)15:20:16 No.987876496
トップバリュのサイダーも不味いよね サイダーに不味いって概念がある事をはじめて知った
10 22/10/30(日)15:20:39 No.987876609
コーラ味のコーラ
11 22/10/30(日)15:22:15 No.987877078
あまりに安いとなにかに活用できないか悩む
12 22/10/30(日)15:22:18 No.987877095
薄味でクドくないので好きな人は好きな味
13 22/10/30(日)15:24:43 No.987877826
安いから肉煮込むのに気軽に使える
14 22/10/30(日)15:25:11 No.987877945
そんな安くなるのか…
15 22/10/30(日)15:26:42 No.987878500
>そ…そんなにマズいのん? すげえケミカルな味と頭痛くなりそうな甘さの不健康の極みみたいなコーラがあると仮定して それを炭酸水で2倍に割った感じの味
16 22/10/30(日)15:27:13 No.987878685
料理に使うなら水よりいい気もする 試す気はない
17 <a href="mailto:s">22/10/30(日)15:27:38</a> [s] No.987878799
>そ…そんなにマズいのん? 味は普通にゼロカロリーコーラ ちょっと薄味かなって程度 クセはない 16円なら全然ありありアリーヴェ・デルチ
18 <a href="mailto:s">22/10/30(日)15:28:58</a> [s] No.987879263
ケミカルな味ってレスあるけど 香料はスタンダードなライム系の香料だね 甘味料はアスパルテームとアセスルファムだからこっちも飲み慣れた味だと思う いい過ぎは良くないよ
19 22/10/30(日)15:29:30 No.987879414
ただの安全な飲料水じゃん
20 22/10/30(日)15:29:45 No.987879512
色々スパイス試しで入れて飲む分には悪くなさそうな安さだ
21 22/10/30(日)15:30:59 No.987879915
どんなに不味くてもこの水を飲むしかない
22 22/10/30(日)15:31:41 No.987880133
たまに飲んだことない人が聞いた話だったり想像で適当なこと言ったりするからな…
23 22/10/30(日)15:32:47 No.987880480
ケミカルな味っていうとドクペを思い出す
24 22/10/30(日)15:33:27 No.987880711
TOPVALUを脳死で叩く奴いるけど酒以外は値段相応だよ
25 22/10/30(日)15:33:48 No.987880839
不味くてもこの値段なら許すわ
26 <a href="mailto:s">22/10/30(日)15:34:28</a> [s] No.987881086
確かにコーラ味のラムネを炭酸水に溶いた感はある あるけどそれよりは遥かにリッチな味だからいいコレ…いいね…
27 22/10/30(日)15:35:46 No.987881615
飲んだことあるけどどんだけ安くてもこれは飲みたくない
28 22/10/30(日)15:38:55 No.987882648
>確かにコーラ味のラムネを炭酸水に溶いた感はある >あるけどそれよりは遥かにリッチな味だからいいコレ…いいね… 一気に信用できない味になったぞ!
29 22/10/30(日)15:40:43 No.987883427
100均にある謎のℓ炭酸ジュースや業務スーパーにある謎コーラとかと同じ ようはこのコストだと同じ味になる
30 22/10/30(日)15:41:34 No.987883777
とりあえずレモン汁足せば大体なんとかなる
31 22/10/30(日)15:41:36 No.987883784
つまり水以下の飲み物って事か
32 22/10/30(日)15:42:26 No.987884086
この値段じゃしゃーないってあじ
33 22/10/30(日)15:43:03 No.987884344
水の安いやつは2L30円とかなのでまた違う話
34 22/10/30(日)15:45:10 No.987885498
俺は買わないけど震災で配られたら喜んでいただく
35 22/10/30(日)15:48:07 No.987886710
>料理に使うなら水よりいい気もする >試す気はない 人工甘味料は加熱したらダメとか聞いた コーラ煮とかには適さないって
36 22/10/30(日)15:48:36 No.987886900
コカ・コーラのコーラが美味しいコーラなんだって分かるオリジナルブランドコーラ
37 22/10/30(日)15:51:02 No.987887825
少なくとも飲める水分だから飲料水代わりにはいいんじゃないか 水だって安くないし
38 22/10/30(日)15:54:25 No.987889127
>TOPVALUを脳死で叩く奴いるけど酒以外は値段相応だよ 15円の値段相応の品質だったら怖いよ これは在庫処分かなんかの安売りだろうけど
39 22/10/30(日)15:55:17 No.987889475
100均にある知らないメーカーのコーラ好き
40 22/10/30(日)15:56:27 No.987889874
マジで安いな
41 22/10/30(日)15:57:42 No.987890315
>たまに飲んだことない人が聞いた話だったり想像で適当なこと言ったりするからな… たまにっていうかいもげにいるひとは結構やってくる…
42 22/10/30(日)15:58:06 No.987890452
コカコーラ買うね…
43 22/10/30(日)15:59:07 No.987890826
メッキ剥がしたり肉煮たりするにはいいんじゃない?
44 22/10/30(日)16:01:07 No.987891493
15円で缶に詰めて売れるのすげーよな
45 22/10/30(日)16:04:12 No.987892507
これで利益出るとは思えないが 缶は場所取るからさっさと在庫処分したいんだろうな
46 22/10/30(日)16:04:52 No.987892704
料理用には丁度いいのかも知れないq
47 22/10/30(日)16:05:41 No.987892980
いや普段は40円くらいだったはずだよ 何でこんな値下げしてるんだろう
48 22/10/30(日)16:05:52 No.987893040
むしろコーラ148円で驚く
49 22/10/30(日)16:07:24 No.987893515
15円が定価だと思ってる馬鹿までいるじゃん
50 22/10/30(日)16:08:32 No.987893897
コカ・コーラゼロのダメな後味を2倍に増やした感じ さっぱりするために飲む清涼飲料水で口の中に違和感が残っちゃだめだろ…
51 22/10/30(日)16:09:30 No.987894209
本当に値段相応なら15円になったりしねぇんだ
52 22/10/30(日)16:09:52 No.987894332
安コーラならちゃんと砂糖使ってるLASコーラでいい
53 22/10/30(日)16:11:00 No.987894729
>TOPVALUを脳死で叩く奴いるけど酒以外は値段相応だよ ダメってことじゃねーか!
54 22/10/30(日)16:11:01 No.987894733
30円の値段相応なら通常イメージする品質の下限突破しそう
55 22/10/30(日)16:11:18 No.987894826
アセスルファムKの後味ってスクラロースみたいな他の人工甘味料と合わせると軽減できるらしくて メーカーによって比較的マシなところもある ペプシゼロはうまく消してると思う
56 22/10/30(日)16:11:22 No.987894859
カロリーオフでこれはって思ったけど料理用ならいいのか
57 22/10/30(日)16:12:12 No.987895100
料理用ならなおさら砂糖入ってないと変なことになるんじゃないの?
58 22/10/30(日)16:12:33 No.987895207
トップバリューは安牌だと思ったカップカレー麺ですら不味かったからそれ以降買わなくなったな もう10年以上前のことだけど
59 22/10/30(日)16:15:05 No.987896101
黄色の冷凍チャーハンがニチレイフーズが作ってるから普通にうまい
60 22/10/30(日)16:15:23 No.987896202
10年くらい前のトップバリュコーラはもっと後味の悪さがきつかった たまに飲んでまっず…ってなるけど比較的改善はしてると思う
61 22/10/30(日)16:15:29 No.987896245
期限切れまじかだったとか?
62 22/10/30(日)16:16:10 No.987896477
>期限切れまじかだったとか? まじかよ…
63 22/10/30(日)16:16:37 No.987896626
アルミ売ればキャッシュバック
64 22/10/30(日)16:17:08 No.987896789
>>期限切れまじかだったとか? >まじかよ… まじか…
65 22/10/30(日)16:17:35 No.987896932
もう25年以上昔ダイエーの自社ブランドセービングのコーラーが35円で売ってたので振って画鋲さして飛ばす遊びに使ってたけどそれより安いの…
66 22/10/30(日)16:18:31 No.987897214
ベストプライスは最近生ラーメン5食入りを常備してる 安くて品質それなりでとても良い
67 22/10/30(日)16:19:00 No.987897369
ゼロカロリーコーラで肉煮込んで美味しいもんなのか 甘味料憎んでるわけじゃないけど砂糖と勝手が違うんじゃないかと勝手に感じる
68 22/10/30(日)16:19:44 No.987897571
>ベストプライスは最近生ラーメン5食入りを常備してる >安くて品質それなりでとても良い 素材まで行くとまぁ悪くないよね
69 22/10/30(日)16:20:46 No.987897889
>もう25年以上昔ダイエーの自社ブランドセービングのコーラーが35円で売ってたので振って画鋲さして飛ばす遊びに使ってたけどそれより安いの… 何その遊び… あと当時の35円そんな安くなくね?!
70 22/10/30(日)16:21:45 No.987898214
25年前はそこまで変わらん…
71 22/10/30(日)16:27:40 No.987900225
俺も右のコーラ148円が安すぎてビックリした
72 22/10/30(日)16:28:58 No.987900653
>俺も右のコーラ148円が安すぎてビックリした 数年前は時々90円で売ってたな
73 22/10/30(日)16:32:00 No.987901641
税込16円でじわじわくる
74 22/10/30(日)16:33:19 No.987902077
産まれてないからテレビの知識だけど25年前って半裸で十円ハゲのある小学生が風呂敷をマントにして月光仮面ごっことかしてた頃でしょ
75 22/10/30(日)16:35:08 No.987902661
最近のトップバリュってめちゃくちゃ不味いのなくない? まあ値段なりだなって納得できる範囲に納まってる
76 22/10/30(日)16:36:00 No.987902918
>産まれてないからテレビの知識だけど25年前って半裸で十円ハゲのある小学生が風呂敷をマントにして月光仮面ごっことかしてた頃でしょ 25才未満のレスに見えない…
77 22/10/30(日)16:36:27 No.987903071
イメージの月光仮面ロングラン過ぎる…
78 22/10/30(日)16:36:46 No.987903175
>産まれてないからテレビの知識だけど25年前って半裸で十円ハゲのある小学生が風呂敷をマントにして月光仮面ごっことかしてた頃でしょ 97年だろ?もうエヴァ流行ったあとだぞ
79 22/10/30(日)16:37:17 No.987903335
月光仮面って初の連続テレビドラマじゃなかった?
80 22/10/30(日)16:37:39 No.987903472
怪しげなデザイン……と思ったらトップバリュか
81 22/10/30(日)16:38:02 No.987903608
>産まれてないからテレビの知識だけど25年前って半裸で十円ハゲのある小学生が風呂敷をマントにして月光仮面ごっことかしてた頃でしょ 三丁目の夕日とかのころじゃん
82 22/10/30(日)16:38:04 No.987903616
もう缶の金属の値段では
83 22/10/30(日)16:38:46 No.987903831
利益率高くても10円も儲からないのか
84 22/10/30(日)16:39:09 No.987903940
トップバリュの生ビール試しに買ってみたけどまっずい
85 22/10/30(日)16:40:32 No.987904407
最近のビールはサッポロが作ってたと思うけど