虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/30(日)15:14:15 銀河の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)15:14:15 No.987874760

銀河の歴史がまた1ページ

1 22/10/30(日)15:15:26 No.987875095

NEW HORIZON

2 22/10/30(日)15:15:26 No.987875097

ビッテンアイス

3 22/10/30(日)15:16:32 No.987875458

版権がディズニーに買い取られた世界

4 22/10/30(日)15:17:17 No.987875697

カイザー 天下ヲ…オ取リクダサイ…

5 22/10/30(日)15:17:31 No.987875750

16色のレトロゲーム

6 22/10/30(日)15:17:44 No.987875807

やたら身振り手振りが分かりやすいくらい大仰で手のひらを上に向けて話したり肩をすくめたりする銀河の歴史

7 22/10/30(日)15:18:40 No.987876065

ゴームズとかGIジョーとかのキャラ

8 22/10/30(日)15:19:08 No.987876192

たぶんジェダイ

9 22/10/30(日)15:21:35 No.987876870

ピューと吹くジャガーの作中作に出てくるキャラ

10 22/10/30(日)15:24:29 No.987877753

カタログの時点で明らかに別人なのでうろ覚えヤン程の衝撃はない

11 22/10/30(日)15:25:34 No.987878084

うろ覚えヤンはカタログだとほぼヤンだからな…

12 22/10/30(日)15:26:35 No.987878454

肩幅すごくない?

13 22/10/30(日)15:28:20 No.987879044

学研の学習漫画に出てくる方のキルヒアイス

14 22/10/30(日)15:33:37 No.987880775

これくらいの顔の方がデカくて白兵戦無敗の説得力が出る

15 22/10/30(日)15:35:33 No.987881520

>版権がディズニーに買い取られた世界 ディズニーが銀英伝作ったらどんな風になるんだろ…

16 22/10/30(日)15:46:57 No.987886198

多分くちびるが凄く滑らかに動く

17 22/10/30(日)15:47:35 No.987886484

>カタログの時点で明らかに別人なのでうろ覚えヤン程の衝撃はない どんな感じだったんだ…

18 22/10/30(日)15:48:29 No.987886844

多分ロボットアニメの敵キャラ

19 22/10/30(日)15:51:08 No.987887855

>多分くちびるが凄く滑らかに動く こんな感じか https://youtu.be/6MHg1-mpcUY

20 22/10/30(日)15:54:51 No.987889291

>>カタログの時点で明らかに別人なのでうろ覚えヤン程の衝撃はない >どんな感じだったんだ… 「」っちーの銀英伝のとこにあるから見てくるんだ カタログだとヤンなんだけど開くと誰これ?ってなる

21 22/10/30(日)15:55:12 No.987889441

すげー肩幅広くて足が長そう

22 22/10/30(日)15:58:06 No.987890456

大体あってる

23 22/10/30(日)16:04:04 No.987892443

カタログでわかったから似てる

24 22/10/30(日)16:08:51 No.987893992

アメリカのアニメって作画崩壊しててもやたらヌルヌル動くよねみたいなコメントがつくやつ

25 22/10/30(日)16:10:02 No.987894394

ビッテンフェルトなのかキルヒアイスなのかアイゼナッハなのか

26 22/10/30(日)16:10:29 No.987894537

>>版権がディズニーに買い取られた世界 >ディズニーが銀英伝作ったらどんな風になるんだろ… スターウォーズみたいになるんじゃね

27 22/10/30(日)16:36:56 No.987903229

ハンナバーベラの銀英伝

↑Top