22/10/30(日)14:55:29 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)14:55:29 No.987868865
こいつらが連携してれば連邦に勝てたのでは?
1 22/10/30(日)14:56:40 No.987869206
親玉が連携できてなかったのにシンパが連携できるわけないじゃん
2 22/10/30(日)14:56:55 No.987869294
世代が全然違うし 仮にまとまっても数しょぼいぞ
3 22/10/30(日)14:57:26 No.987869453
MSのパッと見レジオンが一番強そう
4 22/10/30(日)14:57:56 No.987869613
するわけないだろこいつらの信奉元がケンカして潰しあってんだから
5 22/10/30(日)14:58:31 No.987869800
仮に連携したとしてもそれでも数足りない
6 22/10/30(日)14:59:00 No.987869927
時代がぜんぜん違うじゃない
7 22/10/30(日)14:59:10 No.987869980
ジオン残党の全貌が果てしない以上に 地球連邦軍保有戦力の全貌も果てしないぞ
8 22/10/30(日)14:59:16 No.987870016
穏健派ギレン派ってギレン派って時点で穏健なわけがねえだろって思っちゃう
9 22/10/30(日)14:59:17 No.987870018
仮にまとめ役できるザビ家が生き残ってたとしても普通に分裂しそう
10 22/10/30(日)14:59:55 No.987870207
ジオン残党とその他関係ないやつら含めて連携してるぞってのがF90FFのオールズモビル
11 22/10/30(日)15:00:21 No.987870322
ティターンズちゃんと仕事しろ
12 22/10/30(日)15:00:48 No.987870456
>ティターンズちゃんと仕事しろ ジオン残党に合流しました…
13 22/10/30(日)15:00:51 No.987870473
宇宙世紀の火星ってどうなってるんだっけ
14 22/10/30(日)15:00:58 No.987870516
>ティターンズちゃんと仕事しろ やっぱりエゥーゴが悪いよ
15 22/10/30(日)15:01:44 No.987870753
さすがにガルマ派はいないか
16 22/10/30(日)15:01:50 No.987870781
エゥーゴも半分ぐらいジオン残党なところもあるよね
17 22/10/30(日)15:01:56 No.987870814
>宇宙世紀の火星ってどうなってるんだっけ 地球に見捨てられてジオン人が支配
18 22/10/30(日)15:02:09 No.987870882
>さすがにガルマ派はいないか 投降して余生を送ってそう
19 22/10/30(日)15:02:09 No.987870883
>宇宙世紀の火星ってどうなってるんだっけ コロニーとか地上基地がある程度には開発進んでる
20 22/10/30(日)15:02:15 No.987870922
ジオンの残党が増えるたびに新しいガンダムもいたことになって出てくるからな
21 22/10/30(日)15:02:21 No.987870960
ガルマ派とデギン派は?
22 22/10/30(日)15:02:32 No.987871028
火星ジオンのジオンマークと火の字混ぜたようなデザイン好き
23 22/10/30(日)15:02:53 No.987871154
>宇宙世紀の火星ってどうなってるんだっけ 地球圏にコロニーできたから宇宙世紀初期の技術レベルのまんまほっとかれてて一年戦争後やってきたジオン残党にあっという間に征服されちゃってそれ以降ずっとジオン星になってる
24 22/10/30(日)15:05:09 No.987871930
>ジオン残党の全貌が果てしない以上に >地球連邦軍保有戦力の全貌も果てしないぞ 統合して全力のジオン残党VS本気だした連邦!
25 22/10/30(日)15:05:39 No.987872097
一年戦争以降は小競り合いしてるだけだから
26 22/10/30(日)15:05:41 No.987872108
>>ジオン残党の全貌が果てしない以上に >>地球連邦軍保有戦力の全貌も果てしないぞ >統合して全力のジオン残党VS本気だした連邦! 一年戦争!
27 22/10/30(日)15:05:57 No.987872193
ロンメルみたいな地上の残党もいる >ティターンズちゃんと仕事しろ
28 22/10/30(日)15:06:05 No.987872240
死人の派閥しかねえのか
29 22/10/30(日)15:06:11 No.987872270
火星はAoZでティターンズ残党に征服されると聞いたが
30 22/10/30(日)15:06:44 No.987872452
ただハマーン時代シャア時代考えると 地球に質量兵器落とせる+それらを守り切れる戦力持ってたら交渉くらいはできるから 確かに多少まとまれば違った未来もちょっとはあったかもしれない
31 22/10/30(日)15:07:03 No.987872551
シンパが無駄にたくさん存在するところにも敗因を感じられていいな
32 22/10/30(日)15:07:05 No.987872561
>火星はAoZでティターンズ残党に征服されると聞いたが そいつらもジオン名乗ってるから…
33 22/10/30(日)15:07:16 No.987872621
ジオンは連邦と真っ向からやっても勝てないし 連邦の偉い人も地球以外どうでもいいので なぁなぁのまま続いていく
34 22/10/30(日)15:08:12 No.987872896
こんなバラバラで勝てるわけねえだろそもそも地球全土を支配できるリソースもねえ
35 22/10/30(日)15:08:41 No.987873047
まあエゥーゴという半分以上ジオンな組織が連邦に食い込んでるけどな…
36 22/10/30(日)15:09:10 No.987873188
>火星はAoZでティターンズ残党に征服されると聞いたが 火星に持ち込まれたTR兵器がレジオンの手に渡りジオンマーズのアクシズ系メカを蹂躙してレジオン圧勝に一役買っただけで 持ち込んだティターンズ残党自体はレジオン政権に冷遇されて反乱起こしてるんですが…
37 22/10/30(日)15:09:11 No.987873200
連携して勢力大きくなったらアナハイムとかが武器供与しぶるから強さのバランスは維持される
38 22/10/30(日)15:09:15 No.987873216
>火星はAoZでティターンズ残党に征服されると聞いたが 0080年に火星をジオン残党が征服したときはキシリア派のジオンマーズが主導だったんだけど 0088年にその主力が地球圏でのアクシズ戦争にいっちょ噛みしようと地球に行って それと入れ違いで火星にやってきたティターンズ残党とギレン派残党のレジオンが手組んで政権転覆させて火星はレジオンのものに ティターンズ残党は火星手に入れたレジオンに冷遇されたので今度はジオンマーズ残党と手組んで地球に帰りたい って話
39 22/10/30(日)15:10:12 No.987873534
そもそもなんで殲滅対象の勢力に迎合するんだよティターンズ
40 22/10/30(日)15:10:21 No.987873575
レジオンはギレン派ということになってるがだいぶ出自が怪しい 少なくとも首領は偽のザビ家である疑いを持たれている そのお飾りっぽい偽ザビが乗っ取っただけで本来は穏健派じゃない
41 22/10/30(日)15:10:28 No.987873609
>そもそもなんで殲滅対象の勢力に迎合するんだよティターンズ だってティターンズだし…
42 22/10/30(日)15:11:05 No.987873814
レジオンは地球攻める気なくて火星を自分の王国にできればいいだからまあ地球に攻めてこないって意味では穏健派
43 22/10/30(日)15:11:33 No.987873967
ティターンズにも真面目なやつがいたというのがAOZの話で 大半のティターンズ兵に信念なんてねえよというのがAOZリブートの話だ
44 22/10/30(日)15:11:40 No.987873998
ガルマファンは多そうだけどガルマ派ってのはいなさそう
45 22/10/30(日)15:11:42 No.987874014
ジオン残党とかアナハイムとか言っておけば無限に話が作れる
46 22/10/30(日)15:11:53 No.987874069
木星ジオンとかそろそろ捏造されない?
47 22/10/30(日)15:12:17 No.987874180
>木星ジオンとかそろそろ捏造されない? アクシズがそれだから
48 22/10/30(日)15:12:23 No.987874216
連邦同士で内乱してたらジオン残党が攻めてきた! ジオン残党と手を組んでエゥーゴを倒すぞ!
49 22/10/30(日)15:12:36 No.987874295
>そもそもなんで殲滅対象の勢力に迎合するんだよティターンズ 連邦に残って粛清で豚箱に入れられたり処刑されたり左遷されて冷飯食わされるよりはワンチャンあるかなって…
50 22/10/30(日)15:13:08 No.987874447
真面目にやってた数少ないティターンズ兵かわいそ…
51 22/10/30(日)15:13:43 No.987874629
ジオンの後継者を決める戦いしろ
52 22/10/30(日)15:13:48 No.987874654
エゥーゴなんか割とジオン残党だらけだしティターンズもジオンと協力してたらもう連邦もほぼジオンみたいなもんだな
53 22/10/30(日)15:13:56 No.987874692
あとダイクン派残党なんてものはない 軍もなかった頃のダイクン派だった人たちならいるかもしれないがそれは残党とは呼ばないだろう
54 22/10/30(日)15:14:20 No.987874789
好き勝手出来るエリート集団だから所属してただけで ティターンズの思想そのものにガッツリ共感してるやつは少数派なのでは そうでしょUC新選組の皆様?
55 22/10/30(日)15:14:43 No.987874901
本物のジオンはダイクンだから右上だけなんだけどシャアダイクンは死んだしアルテイシア様はやる気がないのでな
56 22/10/30(日)15:15:02 No.987874982
>火星はAoZでティターンズ残党に征服されると聞いたが ジオンマーズとレジオンが勢力争いする中でティターンズ残党がインレやTR-6持ち込んでレジオンに付いてジオンマーズを排斥したが レジオンがTR-6関連以外のティターンズ残党を排斥したので排斥されたティターンズ残党がジオンマーズ残党に合流 インレを強奪してレジオンを壊滅させ火星を飛び出したティターンズ残党がエゥーゴと戦いジオンマーズだけ残るって流れの予定だったとは聞いた
57 22/10/30(日)15:15:15 No.987875041
>あとダイクン派残党なんてものはない >軍もなかった頃のダイクン派だった人たちならいるかもしれないがそれは残党とは呼ばないだろう シャアがそれなんじゃないのか
58 22/10/30(日)15:15:23 No.987875075
>エゥーゴなんか割とジオン残党だらけだしティターンズもジオンと協力してたらもう連邦もほぼジオンみたいなもんだな ハイザックとかが運用されてるんだぞほとんどジオンだ
59 22/10/30(日)15:15:26 No.987875094
>真面目にやってた数少ないティターンズ兵かわいそ… 腕のいいやつ引き込みまくってたからグリプス戦役後の連邦は練度だだ下がりするという…
60 22/10/30(日)15:15:46 No.987875188
>あとダイクン派残党なんてものはない >軍もなかった頃のダイクン派だった人たちならいるかもしれないがそれは残党とは呼ばないだろう スレ画の言うダイクン派はいわゆるスイートウォーター民だろう
61 22/10/30(日)15:15:50 No.987875208
>そもそもなんで殲滅対象の勢力に迎合するんだよティターンズ 利用できるから方便として使っただけで ジャミトフの目的がそもそもジオン残党の殲滅じゃないから…
62 22/10/30(日)15:15:55 No.987875232
ジオンが死んでから連邦に宣戦布告するまでの主導権争いの時の用語だよねダイクン派 ザビ派対ダイクン派の構図
63 22/10/30(日)15:15:57 No.987875241
>あとダイクン派残党なんてものはない >軍もなかった頃のダイクン派だった人たちならいるかもしれないがそれは残党とは呼ばないだろう エグムとかNSPとかが熱狂的シャアダイクン支持者だからそいつらが噛んでるからダイクン派残党ってくくりも必要なのだ
64 22/10/30(日)15:16:08 No.987875309
半分くらい元ジオンの混じったエゥーゴが官軍になって連邦に吸収されてて元連邦のエリートのティターンズがエゥーゴに負けたあとジオン残党に合流してるの一体何がどういうことだよってずっと思ってる
65 22/10/30(日)15:16:22 No.987875394
ZZでなんか分裂した…
66 22/10/30(日)15:16:32 No.987875462
>ジオンの後継者を決める戦いしろ よしアッガイファイトだな
67 22/10/30(日)15:16:40 No.987875503
火星人もティターンズ残党もジオンマーズもレジオンも全員クソ! っていう話だよ
68 22/10/30(日)15:16:44 No.987875523
>ジオンが死んでから連邦に宣戦布告するまでの主導権争いの時の用語だよねダイクン派 >ザビ派対ダイクン派の構図 いやダイクン派だったダルシアがいたから終戦になったんだろ
69 22/10/30(日)15:16:47 No.987875535
デギン派はどうしてるんだ
70 22/10/30(日)15:17:04 No.987875626
>デギン派はどうしてるんだ ソーラレイで全員ジュッとされました
71 22/10/30(日)15:17:05 No.987875629
腕のいいティターンズパイロットが装備ごとジオンに鞍替えするんで結果的にジオン残党の戦力強化と連邦軍の弱体化に…
72 22/10/30(日)15:17:13 No.987875673
>死人の派閥しかねえのか 安倍派
73 22/10/30(日)15:17:30 No.987875743
階級が上扱いになるのにつられてとかだし真面目なティターンズはいるのかどうか怪しい
74 22/10/30(日)15:17:34 No.987875764
>デギン派はどうしてるんだ なんにもデキン
75 22/10/30(日)15:17:57 No.987875865
エグム出身ならそれはエグム残党だろ… ダイクン派のエグム残党がいたとしてダイクン派残党と省略するのは変じゃない?
76 22/10/30(日)15:18:08 No.987875914
>なんにもデキン はいソーラレイ
77 22/10/30(日)15:18:22 No.987875977
同じ国だからって違う派閥が仲良くできるかって言われたらNOだからな…
78 22/10/30(日)15:18:38 No.987876048
左下文字混ぜてるのが最高にダサい
79 22/10/30(日)15:18:38 No.987876052
エゥーゴが主導権握ったけどさ ジオン出身者は第1次・2次ネオジオン抗争の時にエゥーゴ離脱とかしてないの
80 22/10/30(日)15:18:45 No.987876085
これでジオン共和国の奴らもしっかり暗躍してるからな
81 22/10/30(日)15:19:06 No.987876182
ハイザックとかマラサイがジオン残党とかに流れまくってるもんな モノアイ機だからジオン残党にいても絵面はなんかしっくりくるけど整備とか大変そう
82 22/10/30(日)15:19:08 No.987876196
>エゥーゴが主導権握ったけどさ >ジオン出身者は第1次・2次ネオジオン抗争の時にエゥーゴ離脱とかしてないの してる
83 22/10/30(日)15:19:18 No.987876233
>階級が上扱いになるのにつられてとかだし真面目なティターンズはいるのかどうか怪しい AOZ初代がその話だったろ!
84 22/10/30(日)15:19:38 No.987876335
>ジオンが死んでから連邦に宣戦布告するまでの主導権争いの時の用語だよねダイクン派 >ザビ派対ダイクン派の構図 ダルシア・バハロがダイクン派だったから一年戦争が終戦してジオン共和国はダイクン派の国になったんだ だから連邦がアクシズにサイド3を売り渡したときにハマーンに従う国民はロクにいなかった
85 22/10/30(日)15:19:42 No.987876355
このクソみたいな跡目争いにリアリティを感じてしまうのがとても嫌だ いつになったら宇宙は静かになるんだ
86 22/10/30(日)15:20:00 No.987876427
シャアガル派とかいそう
87 22/10/30(日)15:20:17 No.987876503
>同じ国だからって違う派閥が仲良くできるかって言われたらNOだからな… そもそものところでキシリアとそれ以外が仲良く出来るわけねえと思う
88 22/10/30(日)15:20:23 No.987876528
外伝とか知らないマンだけどエゥーゴにいた元ジオンの人たちって残党に行かなかったの
89 22/10/30(日)15:20:30 No.987876559
>>エゥーゴが主導権握ったけどさ >>ジオン出身者は第1次・2次ネオジオン抗争の時にエゥーゴ離脱とかしてないの >してる じゃあ連邦に残ってる人員って搾りカスなのでは・・・?
90 22/10/30(日)15:20:35 No.987876584
エゥーゴは母体が連邦軍なのと入り込んだジオンはシャアを筆頭に現場組だし その現場組はメイルシュトロームで壊滅するかアクシズに帰ったからそこまで入り込めてない 連邦内で強くなったのは元々の連邦議席持ちやスポンサーのアナハイム組に過ぎない 運良く生き残って連邦に合流してもロンドベル行きだ
91 22/10/30(日)15:20:39 No.987876604
ダイクン派ではなくシャア派とでも言うべきか
92 22/10/30(日)15:20:41 No.987876624
グレミー派ってデラーズフリート残党が中心の派閥なんじゃなかろうか
93 22/10/30(日)15:21:02 No.987876714
>外伝とか知らないマンだけどエゥーゴにいた元ジオンの人たちって残党に行かなかったの 行ったヤツもいるし連邦軍になったヤツもいる
94 22/10/30(日)15:21:10 No.987876757
エゥーゴ連邦に吸収されて自然解体みたいな感じだからよくわからない
95 22/10/30(日)15:21:13 No.987876780
スウィートウォーターってサイド1だし シャアのネオジオンってジオン再興じゃなくて連邦の圧政反対が売り言葉の出自としてはほぼエゥーゴみたいなものじゃないの?
96 22/10/30(日)15:21:18 No.987876803
>外伝とか知らないマンだけどエゥーゴにいた元ジオンの人たちって残党に行かなかったの ネオジオンに機体ごと離脱していたりするよ
97 22/10/30(日)15:21:44 No.987876932
ダルシアがダイクン派ということであれば(実際はちょっと違う気もするが)そもそもダイクン派は滅んでないので残党というのもない ジオン共和国に合流しなかったジオン系の人たち(ダイクン派出身を多く含むがアクシズからの合流も普通にある)が寄り集まったのがシャアネオジオン
98 22/10/30(日)15:21:49 No.987876954
>じゃあ連邦に残ってる人員って搾りカスなのでは・・・? エースもいるにはいるけど極少数で搾りカスだよ
99 22/10/30(日)15:21:51 No.987876964
連邦にもカラバなんてよくわからん連中もいるからな
100 22/10/30(日)15:21:53 No.987876971
>ジオン出身者は第1次・2次ネオジオン抗争の時にエゥーゴ離脱とかしてないの したのもいた 元連邦のエゥーゴだけどネオジオンの支援や勧誘に折れてネオジオンに付いたとかも起きた
101 22/10/30(日)15:22:19 No.987877104
>スウィートウォーターってサイド1だし >シャアのネオジオンってジオン再興じゃなくて連邦の圧政反対が売り言葉の出自としてはほぼエゥーゴみたいなものじゃないの? 裏にジオン共和国とかアナハイムグラナダとかがいるから寄り合い所帯ってとこはエゥーゴに似てる 地球系の連中がいないだけだ
102 22/10/30(日)15:22:33 No.987877196
>ジオン出身者は第1次・2次ネオジオン抗争の時にエゥーゴ離脱とかしてないの ZZでシュツルムディアスに乗ってたのがまさにそれ
103 22/10/30(日)15:22:34 No.987877205
エウーゴティターンズ時代に普通の連邦があったのすらわからん人は多い
104 22/10/30(日)15:22:35 No.987877206
この中だと地味にオールズモビルが一番強いのでは?
105 22/10/30(日)15:22:50 No.987877280
>統合して全力のジオン残党VS本気だした連邦! MSVの高くて量産されなかった量産型ガンダム達が本当に量産されてしまう…
106 22/10/30(日)15:22:53 No.987877295
お禿は組織出しまくるけどまともに動かせないでぶん投げ消滅よくやるから…
107 22/10/30(日)15:23:06 No.987877358
>ダルシアがダイクン派ということであれば(実際はちょっと違う気もするが)そもそもダイクン派は滅んでないので残党というのもない >ジオン共和国に合流しなかったジオン系の人たち(ダイクン派出身を多く含むがアクシズからの合流も普通にある)が寄り集まったのがシャアネオジオン いや普通にシャアネオジオンに共和国いやというほど支援しまくってんだけどな 表向きは関係ないムーブしてるけど
108 22/10/30(日)15:23:09 No.987877375
>運良く生き残って連邦に合流してもロンドベル行きだ ブライトを筆頭に扱いが面倒臭い奴らを押し込めた感が強すぎるんだよなロンドベル エゥーゴカラバからの出戻り部隊なのに主な任務はティターンズ紛いだし…
109 22/10/30(日)15:23:33 No.987877506
>ZZでシュツルムディアスに乗ってたのがまさにそれ 違うぞ あれはシュツルムディアスの機体がなぜか流出しただけで乗ってるのは普通にジオン
110 22/10/30(日)15:23:43 No.987877551
面倒臭い奴ら押し込めたロンド・ベルだけは練度高いぞ!
111 22/10/30(日)15:24:23 No.987877726
Zは連邦軍の中のティターンズとエゥーゴの対立だけど それ以外に連邦軍がいるのが見てる時よくわからなかった
112 22/10/30(日)15:24:28 No.987877747
>面倒臭い奴ら押し込めたロンド・ベルだけは練度高いぞ! 怖っ ガンダムとかやらないで置こう
113 22/10/30(日)15:24:36 No.987877786
>エゥーゴ連邦に吸収されて自然解体みたいな感じだからよくわからない 元から連邦の非主流派みたいなもんだからな 思想があったブリックスもクワトロもいないし主敵のティターンズも潰れたからなぁなぁで元鞘
114 22/10/30(日)15:24:58 No.987877890
>面倒臭い奴ら押し込めたロンド・ベルだけは練度高いぞ! MSも政治力で最新鋭量産機にガンダム配備だ! 次に反乱するのコイツらじゃない?
115 22/10/30(日)15:25:02 No.987877902
>面倒臭い奴ら押し込めたロンド・ベルだけは練度高いぞ! そのロンドベルすら年月の経過で平和ボケしてボッシュとか起きるからなあ
116 22/10/30(日)15:25:08 No.987877929
>ZZでシュツルムディアスに乗ってたのがまさにそれ 乗ってた方じゃなくて持ち込んだ方だなそれは
117 22/10/30(日)15:25:21 No.987877999
地球ムカつくからとりあえずジオンの旗使って人集めるか…
118 22/10/30(日)15:25:31 No.987878059
元ジオンのエゥーゴの存在はそれこそAOZあたりまでちゃんと描写されてこなかった そこからアクシズに行った者も少しいるらしい
119 22/10/30(日)15:26:14 No.987878327
シュツルムディアスがアナハイム製なのは確かだが流出ルートは設定を読んでも曖昧 地味に謎
120 22/10/30(日)15:26:44 No.987878510
何が過激派だの穏健派だよ全部碌でもねぇだろ
121 22/10/30(日)15:26:56 No.987878578
オタク君の時代には近代史の授業を受けた学生に一年戦争後の残党勢力の動き複雑すぎるとかキレられてるんだろうか
122 22/10/30(日)15:27:14 No.987878693
ぶっちゃけデラーズが大人しくしてればよかったのでは?
123 22/10/30(日)15:27:22 No.987878723
>この中だと地味にオールズモビルが一番強いのでは? F90時代なんでまあはい というかRF系統のMS含めこの時代まで残党やってるから練度も高めだからね
124 22/10/30(日)15:27:25 No.987878734
>オタク君の時代には近代史の授業を受けた学生に一年戦争後の残党勢力の動き複雑すぎるとかキレられてるんだろうか 応仁の乱よりはデータ残ってるから…
125 22/10/30(日)15:27:30 No.987878748
>火星はAoZでティターンズ残党に征服されると聞いたが どうせ最後はをジオンマーズが支配してデフに潰されたあとベルフに文字通り殲滅される
126 22/10/30(日)15:27:32 No.987878760
デラーズフリートが地球の穀倉地帯を潰して エゥーゴが内乱を起こして連邦をぐちゃぐちゃにして ネオジオンが全てを平らげる完璧な連携
127 22/10/30(日)15:27:42 No.987878820
>Zは連邦軍の中のティターンズとエゥーゴの対立だけど >それ以外に連邦軍がいるのが見てる時よくわからなかった 連邦の中の一部門であるティターンズが力を持って暴れだす 反ティターンズ・反連邦過激派のエゥーゴやカラバが出来て争い出すって流れなのでティターンズにならなかった一般連邦軍もいる
128 22/10/30(日)15:27:43 No.987878829
デラーズは三年しか待てなかった奴だからな…
129 22/10/30(日)15:27:52 No.987878877
>ブライトを筆頭に扱いが面倒臭い奴らを押し込めた感が強すぎるんだよなロンドベル >エゥーゴカラバからの出戻り部隊なのに主な任務はティターンズ紛いだし… ブライトがトップなせいか荒くれ共も ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら… って感じになるのが連邦からすれば性質悪いんだろうなってなる
130 22/10/30(日)15:28:52 No.987879222
>ブライトがトップなせいか荒くれ共も >ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら… >って感じになるのが連邦からすれば性質悪いんだろうなってなる だからこうしてマフティー処刑に立ち会わせる
131 22/10/30(日)15:28:58 No.987879264
ジオンマーズは勝利したもののボロボロというところで作品が中断 後の時代に出てくる兵器がジオンマーズ系なのでどうも火星で優位に立ったらしいということだけわかるがそれはそうと火星は平和になった
132 22/10/30(日)15:29:11 No.987879323
>デラーズは三年しか待てなかった奴だからな… そう考えると他の残党連中は辛抱強いな
133 22/10/30(日)15:29:14 No.987879338
一度連邦から抜けた奴らが帰ってきたけど信用出来ないし1艦隊にまとめて汚れ仕事をさせておいた 生きているかも分からない奴と戦うためとか言って何度もなんどもガンダムの受領申請出してくる 放置していたら謎のパイプを利用して自前でガンダム作り出した
134 22/10/30(日)15:29:41 No.987879481
デラーズフリートからアクシズ先遣艦隊経由で火星に行ってレジオンをジオンマーズに勝たせてアリシアと仲たがいしてまた地球に行ったオメガとかいうやつとか ハマーンの懐刀でダカールを無血占領した経歴あって116年現在は3派42流にも及ぶジオン系テロネットワークの中心人物のライン・ドラグンとかいうやつとか よくわからん重要人物がいるからな
135 22/10/30(日)15:29:51 No.987879541
>シュツルムディアスがアナハイム製なのは確かだが流出ルートは設定を読んでも曖昧 >地味に謎 政治的取引の結果みたいな事聞いたような
136 22/10/30(日)15:31:15 No.987879996
結局ジオン星人共は何がしたくて残党にまでなってちまちまと抗争しかけてくるんだよ シャアはなんか思想語ってたけどさぁ
137 22/10/30(日)15:31:27 No.987880059
>半分くらい元ジオンの混じったエゥーゴが官軍になって連邦に吸収されてて元連邦のエリートのティターンズがエゥーゴに負けたあとジオン残党に合流してるの一体何がどういうことだよってずっと思ってる スターウォーズも分離主義者が合流して反乱同盟軍の中核になってるし主義主張の違いなんて共通の敵がいれば意味がないということ なお敵がいなくなったら逆シャアみたいになる
138 22/10/30(日)15:31:29 No.987880066
リベリオンデラーズは満足死が最終目的だから長く待てなかったのはまだ分かる
139 22/10/30(日)15:31:38 No.987880118
シュツルムディアスに乗る元エゥーゴのアクシズ騎士は審判のメイスには出てきた
140 22/10/30(日)15:31:42 No.987880137
ジオンに兵無し(大嘘)
141 22/10/30(日)15:31:43 No.987880143
よく全貌がわからないサイコフレーム全身にくっつけてユニコーンとか作ろうとしたな連邦
142 22/10/30(日)15:32:18 No.987880332
>放置していたら謎のパイプを利用して自前でガンダム作り出した ジョンバウアー周りは未だに聖域化してるけどサンライズ側が扱う許可出さないのかね
143 22/10/30(日)15:32:45 No.987880467
>よく全貌がわからないサイコフレーム全身にくっつけてユニコーンとか作ろうとしたな連邦 分かんないからとりあえず作ってテストしてみたんだろう …なんか光るんですけお?!
144 22/10/30(日)15:32:47 No.987880483
>結局ジオン星人共は何がしたくて残党にまでなってちまちまと抗争しかけてくるんだよ >シャアはなんか思想語ってたけどさぁ かなりの割合でジオン星人じゃないのがお題目に使ってるだけだからな
145 22/10/30(日)15:33:01 No.987880533
>よく全貌がわからないサイコフレーム全身にくっつけてユニコーンとか作ろうとしたな連邦 サイコガンダムとか作ってるぐらいです
146 22/10/30(日)15:33:15 No.987880628
>ジオンに兵無し(大嘘) そもそも残党といっても不満持ってる奴らが続々参入してくんだろうし
147 22/10/30(日)15:33:24 No.987880693
>どうせ最後はをジオンマーズが支配してデフに潰されたあとベルフに文字通り殲滅される デフはともかくベルフはオールズモビル殲滅とかなんなんだあいつって言いたくなる戦果上げてるからな… ゲームだから仕方ないけど本当におかしい
148 22/10/30(日)15:33:41 No.987880793
>>放置していたら謎のパイプを利用して自前でガンダム作り出した >ジョンバウアー周りは未だに聖域化してるけどサンライズ側が扱う許可出さないのかね ローレンナカモトぐらい気軽に扱ってほしい
149 22/10/30(日)15:33:44 No.987880820
話をややこしくするアムロとシャアが謎の消え方して余計にややこしくなった UC計画!ケリをつけるぞ!
150 22/10/30(日)15:33:48 No.987880835
>…なんか光るんですけお?! なんで光るのか分からないって体にしてるけど絶対理屈とか分かって運用してるよなって
151 22/10/30(日)15:34:33 No.987881109
こいつらスペースノイドなのにコロニーに住む人たちの事なんとも思ってないのが好き
152 22/10/30(日)15:34:54 No.987881250
>結局ジオン星人共は何がしたくて残党にまでなってちまちまと抗争しかけてくるんだよ >シャアはなんか思想語ってたけどさぁ 概ね120億の人口のうちの地球人口20億人の更に上澄みが政府動かしてて100億人は参政もできないっつったらまぁキレるのもわかる
153 22/10/30(日)15:35:07 No.987881333
トライスターの面々が直属の上司にだけは恵まれたって言う辺り下からの信頼は相当厚いっぽいブライトさん そりゃ連邦も煙たがる
154 22/10/30(日)15:35:52 No.987881650
>こいつらスペースノイドなのにコロニーに住む人たちの事なんとも思ってないのが好き これ考えると連邦もジオンも大差無いのほんと吹く
155 22/10/30(日)15:36:31 No.987881881
個々人が自分の考え持って残党になってるんじゃなくて 頭のいい奴に乗せられてるだけだったり他の生き方が思いつかないから仕方なくやってたり…
156 22/10/30(日)15:36:34 No.987881893
まともな連邦軍ってどれくらいまで保ったの? Vの時代だとカスなことは知ってる
157 22/10/30(日)15:36:48 No.987881960
>こいつらスペースノイドなのにコロニーに住む人たちの事なんとも思ってないのが好き ジオン星人が初手コロニー落としとかやったのが悪いよー
158 22/10/30(日)15:37:07 No.987882063
モナハンはアバオアクーでキシリアがギレンのドタマぶち抜くとこをすぐ目の前で目撃してるらしいのでそりゃザビ家のジオンはアレだからダイクンシンパで新生ネオジオンに協力するしシャア死んでもフロンタル作るしミネバを逃さずとかやる
159 22/10/30(日)15:37:08 No.987882065
残党たちは勝利後のビジョン持って連邦に喧嘩売ってんのかすらよく分からん
160 22/10/30(日)15:37:18 No.987882126
ブライトさん一年戦争からの歴戦の勇士だからな…
161 22/10/30(日)15:37:30 No.987882194
>個々人が自分の考え持って残党になってるんじゃなくて >頭のいい奴に乗せられてるだけだったり他の生き方が思いつかないから仕方なくやってたり… リアルっちゃリアル
162 22/10/30(日)15:37:30 No.987882195
>まともな連邦軍ってどれくらいまで保ったの? >Vの時代だとカスなことは知ってる まずティターンズの時点でアレなんだから一年戦争が精々じゃねーの
163 22/10/30(日)15:38:15 No.987882425
いや連邦なんてロクなもんじゃないよ いやジオンなんてロクなもんじゃないよを繰り返し繰り返し後付けした結果 フルアーマーロクでもない世界になったのはうn…ってなる
164 22/10/30(日)15:38:41 No.987882583
なんだかんだ内部から変えられるチャンスがあったのはジャミトフかシロッコだけだった
165 22/10/30(日)15:39:01 No.987882684
アポリーとロベルトって元ジオンでしょ確か
166 22/10/30(日)15:39:13 No.987882745
極論だけど連邦がまともだったらそもそも一年戦争起きてないだろうし…
167 22/10/30(日)15:39:20 No.987882777
>モナハンはアバオアクーでキシリアがギレンのドタマぶち抜くとこをすぐ目の前で目撃してるらしいのでそりゃザビ家のジオンはアレだからダイクンシンパで新生ネオジオンに協力するしシャア死んでもフロンタル作るしミネバを逃さずとかやる なるほど一応行動はスジ通ってるのかあのおっさん
168 22/10/30(日)15:40:05 No.987883097
当たり前の話だけど地球連邦と連邦軍はイコールじゃないんスよ
169 22/10/30(日)15:40:55 No.987883530
地球統一して管理するのだけでも困難なのに宇宙のコロニーまで面倒見れんだろ
170 22/10/30(日)15:41:02 No.987883582
ブライトさんが反乱起こしたら多分イケる
171 22/10/30(日)15:41:52 No.987883875
ジャミトフがバスクの管理出来てりゃ連邦はもうちょっとマシになってたんちゃいますの
172 22/10/30(日)15:41:54 No.987883893
>>火星はAoZでティターンズ残党に征服されると聞いたが >そいつらもジオン名乗ってるから… ??????
173 22/10/30(日)15:42:12 No.987883999
>極論だけど連邦がまともだったらそもそも一年戦争起きてないだろうし… 連邦がまともだったら糞のような税金かけないだろうし 連邦がまともだったら棄民政策なんて名前つけられるようなコロニーの発展させないし そもそも増えすぎた人口をなんとかするにはまともな連邦じゃいられねぇ
174 22/10/30(日)15:42:28 No.987884096
>まあエゥーゴという半分以上ジオンな組織が連邦に食い込んでるけどな… ジオンっつうか連邦軍スペースノイド派というか
175 22/10/30(日)15:43:06 No.987884378
ハマーンネオジオンが一番連邦を追い詰めてた感がある
176 22/10/30(日)15:43:44 No.987884784
>ハマーンネオジオンが一番連邦を追い詰めてた感がある ちょっと地球にコロニー落としかましただけで本隊動いたらもう殲滅されてるし…
177 22/10/30(日)15:44:04 No.987884888
棄民政策だって地球が持たないから宇宙に進出してくだち…って わりと切羽詰まった願いだからな…
178 22/10/30(日)15:44:23 No.987885122
>ジオンっつうか連邦軍スペースノイド派というか だから最終的には連邦の首都自体が月のフォンブラウンに移るし そのせいで連邦内地球派のキュクロープスが出来て なんだかんだで地球派セツルメント国家議会とセツルメント自由同盟に分裂しちまうと
179 22/10/30(日)15:44:56 No.987885404
>ハマーンネオジオンが一番連邦を追い詰めてた感がある 逆に言えばティターンズとの内戦のせいでボロボロだったのに詰め切れなかった程度とも言える
180 22/10/30(日)15:45:03 No.987885452
ジャミトフの本来の目的としてもエゥーゴやアクシズとワンチャン手を組めたよね
181 22/10/30(日)15:45:43 No.987885735
>アポリーとロベルトって元ジオンでしょ確か fu1595353.jpg でも本編ではクワトロと違ってなんだかアクシズ事情に疎い描写もあったりしてよく分かんねぇんだ
182 22/10/30(日)15:45:47 No.987885772
>ジャミトフの本来の目的としてもエゥーゴやアクシズとワンチャン手を組めたよね シロッコはエゥーゴもティターンズも同じ目的のために戦争やっとるって読み切っていた まあ死んだけど
183 22/10/30(日)15:46:14 No.987885909
デカくてゴツい方が売れる!してるアナハイムはなんなの
184 22/10/30(日)15:46:36 No.987886038
>ジャミトフの本来の目的としてもエゥーゴやアクシズとワンチャン手を組めたよね それを理解してたからカミーユはあんなにキレてるんだ
185 22/10/30(日)15:46:39 No.987886068
ジャミトフはジャミトフで手段が頭おかしい上に部下を全く制御できてないせいで敵を作りすぎた
186 22/10/30(日)15:47:24 No.987886403
あんだけコロニー落とされててハマーンにサイド3やったり シャアにアクシズやったりする連邦は頭がおかしい
187 22/10/30(日)15:47:37 No.987886503
>モナハンはアバオアクーでキシリアがギレンのドタマぶち抜くとこをすぐ目の前で目撃してるらしいのでそりゃザビ家のジオンはアレだからダイクンシンパで新生ネオジオンに協力するしシャア死んでもフロンタル作るしミネバを逃さずとかやる こういう風に言われたらミネバに地球に攻め込む度胸などないのだろう?いわれてなんも言わずに通信切ったのとか意味が変わってくるよね 共栄圏やりたいなら最初から攻め込む意思ないわな
188 22/10/30(日)15:49:05 No.987887061
連邦も一枚岩じゃないというか強大すぎて一枚岩になれないからな
189 22/10/30(日)15:49:33 No.987887236
よっしゃアクシズ落としたろ!なシャアも頭ジオン星人過ぎる…
190 22/10/30(日)15:49:33 No.987887240
>あんだけコロニー落とされててハマーンにサイド3やったり >シャアにアクシズやったりする連邦は頭がおかしい まさかハマーンとミネバがあれだけサイド3の住民に嫌われてたとは思わんかったし アクシズも落としてくるとは思わんかった
191 22/10/30(日)15:49:40 No.987887294
>あんだけコロニー落とされててハマーンにサイド3やったり >シャアにアクシズやったりする連邦は頭がおかしい とりあえず餌与えればいいだろうで不味いことになるのはミュンヘン会談の影響なんだろうか
192 22/10/30(日)15:49:45 No.987887328
ジオン残党は半世紀近く暴れ回るし殲滅したと思ったらコスモ貴族主義とかいう時代錯誤のキチガイ集団が出てくるしそれもなんとかしたら宇宙戦国時代に突入とか宇宙世紀って種世界より詰んでるよな
193 22/10/30(日)15:50:07 No.987887491
>ジャミトフの本来の目的としてもエゥーゴやアクシズとワンチャン手を組めたよね ジュドーがハマーンに対して調和と協調云々言ってたのってそういう事だしね…
194 22/10/30(日)15:50:44 No.987887715
>アクシズも落としてくるとは思わんかった 何回コロニー落とされたと思ってんだよ!
195 22/10/30(日)15:50:55 No.987887775
ガルマ派は残党なんかやらないよね
196 22/10/30(日)15:51:05 No.987887838
というか連邦は話の都合でグダりにグダってくれないとデカすぎて話作れねえ…
197 22/10/30(日)15:51:10 No.987887869
さすがにコズミックイラの方が詰んでるかな…
198 22/10/30(日)15:51:28 No.987887962
>デカくてゴツい方が売れる!してるアナハイムはなんなの 新機軸盛り込んだMS作っても全然制式採用してくんないし…
199 22/10/30(日)15:51:49 No.987888108
宇宙からぽいぽい落としすぎてアイツラもう躊躇いなくなってるだろ
200 22/10/30(日)15:52:01 No.987888189
ハマーンもある意味恫喝だけで本当に地球環境を終わらせようとしなかったしシャアも同じようなもんだと思ったのかね
201 22/10/30(日)15:52:45 No.987888471
地球が持たん時が来ているのだ! …いや半分くらいお前らのせいやろがい!
202 22/10/30(日)15:53:04 No.987888628
コロニー落とすのはマンネリ化したから小惑星
203 22/10/30(日)15:54:06 No.987889013
MSは売り上げじゃなくてコネクション繋げておくためのものだから…
204 22/10/30(日)15:55:32 No.987889549
アクシズ派閥の残党が故郷を取り戻したいと考えるのは妥当だしそのまま投げつけてくる線は細いと思うじゃん
205 22/10/30(日)15:56:05 No.987889742
世間と何の関係もなく猿の改造を頑張っていたガルマ派
206 22/10/30(日)15:56:37 No.987889919
>アクシズ派閥の残党が故郷を取り戻したいと考えるのは妥当だしそのまま投げつけてくる線は細いと思うじゃん 行け!アクシズ!忌まわしい記憶とともに!
207 22/10/30(日)15:56:47 No.987889977
火星はお前らそんなとこまで来て争ってる場合かってふと思う
208 22/10/30(日)15:58:10 No.987890496
>MSは売り上げじゃなくてコネクション繋げておくためのものだから… 連邦内にズブズブの高官多いだろうしAEに離れられると困るんだろうな
209 22/10/30(日)15:58:13 No.987890510
>火星はお前らそんなとこまで来て争ってる場合かってふと思う ちょっと腹がいっぱいになったところでイラっとする相手がいて拳振るう余裕ができると戦争やるもんなんだよジオン星人は
210 22/10/30(日)15:58:50 No.987890717
>火星はお前らそんなとこまで来て争ってる場合かってふと思う 使える奴がいなかっただけで資源は結構ある
211 22/10/30(日)16:01:47 No.987891700
>ちょっと腹がいっぱいになったところでイラっとする相手がいて拳振るう余裕ができると戦争やるもんなんだよジオン星人は 火星の先住民圧制下に置いた上に協力して火星を開拓しようとはならないのが最低だよね
212 22/10/30(日)16:02:18 No.987891866
誰立てればこいつらまとめられるんだよって話になるんで 結局勝手に蜂起して勝手に潰れていくしかない
213 22/10/30(日)16:02:25 No.987891899
ガイア・ギアだと残党ほぼ消滅してたり200年代じゃ影響力ねえんだなジオン
214 22/10/30(日)16:03:23 No.987892231
シャア「人類の本格的な宇宙移民が始まってから、たかが一世紀だよ。なのに、スペースノイドのなかには、地球をただの星のひとつだと思っているような世代が多くなってしまった」 ナナイ「……? その無関心さが地球連邦政府を独善的にさせているとおっしゃるのですか?」 シャア「……そうだよ……。だから、わたしはスペースノイドたちに、地球の存在を思い出させたいのだ。それと遠い将来、スペースノイドが地球を人類の故郷だと思い出したときに、オールド・タイプに汚されたままの地球にはしておきたくない。太古以来の自然が包む暖い地球にしておきたいのだ。そのためには、地球を独占している人々の傲慢は許せないし、それは、わたしのような人間が粛清しておく必要がある……」
215 22/10/30(日)16:03:31 No.987892267
ミネバは結局どうなったんだ
216 22/10/30(日)16:03:40 No.987892322
AoZ2とrebootで火星の描写ぜんぜんちがうのでパラレルっぽいんだよな
217 22/10/30(日)16:03:45 No.987892345
>誰立てればこいつらまとめられるんだよって話になるんで >結局勝手に蜂起して勝手に潰れていくしかない どうせなら連邦相手じゃなくまずは自分らで争って一つにまとまってから喧嘩売ればいいのにね
218 22/10/30(日)16:04:10 No.987892493
知らんよあんな偽ジオンの姫なんか 勝手に野垂れ死んでろ
219 22/10/30(日)16:04:24 No.987892566
>ただハマーン時代シャア時代考えると >地球に質量兵器落とせる+それらを守り切れる戦力持ってたら交渉くらいはできるから >確かに多少まとまれば違った未来もちょっとはあったかもしれない 交渉は出来るけどジオンに強硬タカ派が居たら全面戦争の危機だよ
220 22/10/30(日)16:04:36 No.987892624
>ちょっと腹がいっぱいになったところでイラっとする相手がいて拳振るう余裕ができると戦争やるもんなんだよジオン星人は 戦争を環境活動とかに置き換えるとリアルだな
221 22/10/30(日)16:04:59 No.987892754
>ミネバは結局どうなったんだ F91でもあいつの作ったサイコ・フレーム封印協定残ってるから どっか行っただけで影響力とかは覚えられてるだろうね
222 22/10/30(日)16:05:36 No.987892954
>ガイア・ギアだと残党ほぼ消滅してたり200年代じゃ影響力ねえんだなジオン というかジオンとかいう国よりもシャア個人の信奉者の方が生き残ってる
223 22/10/30(日)16:05:47 No.987893011
>ガルマファンは多そうだけどガルマ派ってのはいなさそう アイドル的な人気であってギレンのカリスマとはまた別物感
224 22/10/30(日)16:06:05 No.987893098
グリプス後の年表ガンガン埋まりつつあるけど ユニコーン2ほんとにやるんだろうか
225 22/10/30(日)16:06:16 No.987893156
>ミネバは結局どうなったんだ 何かはやるんだろうけど今更世間に向けてやる事あるのか
226 22/10/30(日)16:06:46 No.987893323
>>ミネバは結局どうなったんだ >F91でもあいつの作ったサイコ・フレーム封印協定残ってるから >どっか行っただけで影響力とかは覚えられてるだろうね ユニコーンの続編の100年でなんかやって隠居かな
227 22/10/30(日)16:07:09 No.987893452
>さすがにコズミックイラの方が詰んでるかな… UCは殺しあい続ける世界だからな…
228 22/10/30(日)16:07:32 No.987893576
>――U.C.0100におけるジオン共和国の自治権問題についても、『機動戦士ガンダムUC』において何度かワードとして登場していますよね。 >福井:そうですね、その辺りとかぶることになると思いますね。 >小形:(ジオン共和国の自治権放棄は)どこかで触れざるを得ないと思うんですよね。ハサウェイの時代はU.C.0105、すでに先の時代なので。 >福井:そうそう、(ジオン共和国の自治権放棄を)抜けた先に進んでいる。 >小形:サイコフレームを封じられた時代なんです。 >福井:だからこそ、U.C.0100年前後に何かあったんだろうと。その何かを描くこと、それを以て、おそらく『UC』の役目は終わりですよね。 >小形:という考え方だったんですけど、ちょっとまだわかんないですよね(笑)。いや、当初はそこをやる予定でしたが、結局、『閃光のハサウェイ』の状況を含めた上で、おそらく考えいくことになると思います。
229 22/10/30(日)16:07:35 No.987893599
まずギレン派とキシリア派が致命傷レベルで仲が悪い ここにシャアが入り込んで不和が加速する
230 22/10/30(日)16:08:02 No.987893757
結局ギレンとかキシリアの名前残らずに 残るのはシャアとかダイクンなんだよな
231 22/10/30(日)16:08:16 No.987893819
利用されまくりなシャアと違ってセイラさんは上手くジオンから離れられたよな
232 22/10/30(日)16:08:54 No.987894012
ジオン公国としてはザビ家否定のシャアは都合悪いが スペースノイドはシャアが好き
233 22/10/30(日)16:08:58 No.987894041
サイド3はクロボンゴーストのように平和な工業地帯という流れでいい
234 22/10/30(日)16:08:58 No.987894042
そもそもUC2はまだまだお出ししちゃいけない話題だっただろうから…
235 22/10/30(日)16:09:13 No.987894115
>利用されまくりなシャアと違ってセイラさんは上手くジオンから離れられたよな そのうちバンダイから目を付けられそう
236 22/10/30(日)16:09:22 No.987894168
ミネバみたいなスペースノイド40億人アースノイド10億人殺したザビ家の末裔がラプラス宣言やっちゃったからどの口で言ってんだボケになって箱の中身のこと誰も考えなくなって風化してしまった ミネバ以外例えばアルテイシア様がラプラス宣言やってたら120年早くコロニーはセツルメントになってただろう ある意味その後100年以上のグダグダの果てに宇宙戦国時代なった元凶だよあの偽ジオンの姫様は
237 22/10/30(日)16:09:27 No.987894193
>>ミネバは結局どうなったんだ >F91でもあいつの作ったサイコ・フレーム封印協定残ってるから >どっか行っただけで影響力とかは覚えられてるだろうね でも協定してもF91は野放しって有名無実化してない?
238 22/10/30(日)16:09:49 No.987894316
シャアが利用されてるというか あいつ死んだ後もフロンタルの肉体奪って蘇ったり 記憶としてセルチップに保存されながらアフランシに干渉し続けたり クワトロ時代からずっと利用されてるようで好き勝手生き続けてるよなあいつ
239 22/10/30(日)16:10:06 No.987894407
Xレベルになっても地球も人もなんともなく生きてるんだからアクシズの一つくらい別に落とさせてやっても良かったのにね
240 22/10/30(日)16:10:18 No.987894474
>>>ミネバは結局どうなったんだ >>F91でもあいつの作ったサイコ・フレーム封印協定残ってるから >>どっか行っただけで影響力とかは覚えられてるだろうね >でも協定してもF91は野放しって有名無実化してない? 設定変わってサナリィが封印協定無視してサイコ・フレーム搭載させてることになったし サナリィが頭おかしいんだろ
241 22/10/30(日)16:10:25 No.987894506
>ミネバみたいなスペースノイド40億人アースノイド10億人殺したザビ家の末裔がラプラス宣言やっちゃったからどの口で言ってんだボケになって箱の中身のこと誰も考えなくなって風化してしまった >ミネバ以外例えばアルテイシア様がラプラス宣言やってたら120年早くコロニーはセツルメントになってただろう >ある意味その後100年以上のグダグダの果てに宇宙戦国時代なった元凶だよあの偽ジオンの姫様は いやラプラスの箱は開けない事に価値があったから開けて中身を出した時点で価値は激減するよ
242 22/10/30(日)16:11:05 No.987894763
なんかのエミュかもしれんけど普通に話してるとこでやると死ぬほど浮くぞ…
243 22/10/30(日)16:11:16 No.987894820
シャアはよく道化と自嘲するけど人より高い所で見下してくる道化なんかいねぇよなと思ってる
244 22/10/30(日)16:11:27 No.987894896
あとユニコーンの続編でなんで自治権放棄の年が焦点になってるかっていうと ミネバがラプラスの箱開いたせいで その憲章目当てに共和国に反連邦政府主義の奴らが集まり始めてるんで まだやってないだけで100年にどでかい事やらかしたのをバナージとミネバが鎮圧して歴史の闇に葬ったんだよね
245 22/10/30(日)16:11:49 No.987894982
>>利用されまくりなシャアと違ってセイラさんは上手くジオンから離れられたよな >そのうちバンダイから目を付けられそう バンダイがひっぱたかれてしまう…
246 22/10/30(日)16:11:55 No.987895026
>いやラプラスの箱は開けない事に価値があったから開けて中身を出した時点で価値は激減するよ スペースノイドの希望だったダイクンの御子があの内容言ってりゃ価値あったよ スペースノイド殺しまくった側が言ったから無価値になった
247 22/10/30(日)16:11:56 No.987895029
>ミネバがラプラスの箱開いたせいで >その憲章目当てに共和国に反連邦政府主義の奴らが集まり始めてるんで 獅子の帰還の話か
248 22/10/30(日)16:12:36 No.987895224
>まだやってないだけで100年にどでかい事やらかしたのをバナージとミネバが鎮圧して歴史の闇に葬ったんだよね 逆に言うとどでかいことやらかすのをそもそも抑えきれなかったんだな
249 22/10/30(日)16:12:39 No.987895238
じゃあラプラス宣言の意味は一応あったのか
250 22/10/30(日)16:12:52 No.987895299
>じゃあラプラス宣言の意味は一応あったのか 無い
251 22/10/30(日)16:12:58 No.987895338
でもシャアが高いところにいるのは担ぎあげられてるからだし…
252 22/10/30(日)16:13:40 No.987895598
>じゃあラプラス宣言の意味は一応あったのか 悪影響はあったんじゃねえかな あれから20年以上経っても3派42流のテロ屋だらけだ
253 22/10/30(日)16:14:08 No.987895759
>逆に言うとどでかいことやらかすのをそもそも抑えきれなかったんだな 1stからそうだけど抑えたら話にならないからそりゃあそうなる
254 22/10/30(日)16:14:48 No.987895993
>じゃあラプラス宣言の意味は一応あったのか あそこで宣言してないと モナハンがまた箱使って自治権返上する時期先延ばしして公国制度復活させようと粘るし それを防ぐ意味はあった 中身がこんな昔の憲章でニュータイプと目される存在は連邦政府が認知していたという事実を公表する意味はあった
255 22/10/30(日)16:14:57 No.987896045
ミネバ粘着だかユニコーン粘着だか知らんが妙なのいてちょっと笑う
256 22/10/30(日)16:15:10 No.987896128
そういえばUCあたり以降の月の様子ってどうなってる設定だっけ?
257 22/10/30(日)16:15:33 No.987896266
ぶっちゃけラプラス宣言は後付けで歴史の途中に入れるにはうーん…って感じがしたな 既にあるその後の歴史は変えられない訳だし
258 22/10/30(日)16:15:46 No.987896329
>モナハンがまた箱使って自治権返上する時期先延ばしして公国制度復活させようと粘るし モナハンはダイクン派だから公国制度復活なんかするわけねーだろ 単にコロニー共栄圏やって地球を経済圏の外に無視したいだけ
259 22/10/30(日)16:15:54 No.987896371
>じゃあラプラス宣言の意味は一応あったのか 世の中のシステムを大きく変更するような魔法のような効果はなかったが 公国直系のジオン残党の奴らが表立って出てくることはなくなって オールズとかみたいな縮小した規模の組織しか出てこなくなったのは意味あったんだろう
260 22/10/30(日)16:16:07 No.987896466
スパロボ30でザンスカール発起の原因になったラプラスの箱いいよね
261 22/10/30(日)16:16:16 No.987896519
あんなにビスト財団が力持ったんだしなんか凄いものらしいって噂が呪いになった 逆にミネバが否定しようがそれを旗印にするジオン残党も出るだろうな…
262 22/10/30(日)16:16:33 No.987896606
>公国直系のジオン残党の奴らが表立って出てくることはなくなって そうかなあ…
263 22/10/30(日)16:17:09 No.987896794
>じゃあラプラス宣言の意味は一応あったのか ラプラスの箱で政府揺すり続けたビスト財団の要みたいなやつを公開してるし もう財団がイキれなくなると考えたら意味はあるような
264 22/10/30(日)16:17:31 No.987896901
>公国直系のジオン残党の奴らが表立って出てくることはなくなって >オールズとかみたいな縮小した規模の組織しか出てこなくなったのは意味あったんだろう だからマフティーみたいなのが出てきたのか…
265 22/10/30(日)16:17:45 No.987896993
>>モナハンがまた箱使って自治権返上する時期先延ばしして公国制度復活させようと粘るし >モナハンはダイクン派だから公国制度復活なんかするわけねーだろ >単にコロニー共栄圏やって地球を経済圏の外に無視したいだけ そもそもあいつザビ家の悪いとこもシャアの悪いとこも両方間近で見てるよな親子で
266 22/10/30(日)16:17:51 No.987897016
>クワトロ時代からずっと利用されてるようで好き勝手生き続けてるよなあいつ セイラさんみたいに完全に世捨て人になってるんじゃなくて何かあると自分から接触してるんで 道化とか言ってるけど割と自業自得な面もある
267 22/10/30(日)16:17:56 No.987897040
コロニー共栄圏なんて全裸もそのバックも本気でやるべきだなんて思って無いからな
268 22/10/30(日)16:18:23 No.987897171
サイド3の田舎にラル家残党でも残ってるかも
269 22/10/30(日)16:18:39 No.987897256
オールズも公国から逃げ延びて爺になった奴らの子供とか主体で レイラ達残党はシャアのネオ・ジオン主体で ギレン派閥の奴らとか絶滅したのか?
270 22/10/30(日)16:18:48 No.987897309
ラプラス宣言に意味ない!悪影響だけ!って子前も数十レスのうんこ出されてなかったか
271 22/10/30(日)16:19:12 No.987897429
>コロニー共栄圏なんて全裸もそのバックも本気でやるべきだなんて思って無いからな 出来るかというとまぁ無理だし連邦に対する時間稼ぎでしかないものな
272 22/10/30(日)16:19:31 No.987897516
というかラプラス宣言が世界変えてないだけで 世界に影響与えてるのは小説とか漫画のNTでしつこいくらいやってたような
273 22/10/30(日)16:20:37 No.987897823
>というかラプラス宣言が世界変えてないだけで >世界に影響与えてるのは小説とか漫画のNTでしつこいくらいやってたような つうか影響なかったら ミネバもメガラニカと一緒に共和国に隠れないんだわ 表で顔出してそこらへんほっつき歩けるんだわ
274 22/10/30(日)16:20:57 No.987897946
>>じゃあラプラス宣言の意味は一応あったのか >ラプラスの箱で政府揺すり続けたビスト財団の要みたいなやつを公開してるし >もう財団がイキれなくなると考えたら意味はあるような ぶっちゃけジジィのやり口が上手かったのが大きいから箱だけだと残っててもいつか破綻するかと
275 22/10/30(日)16:21:23 No.987898087
>ラプラス宣言に意味ない!悪影響だけ!って子前も数十レスのうんこ出されてなかったか うんこ出されてたのミネバ万歳の方だったような 演出でいいように見せられた表面しか見れてないとああなる
276 22/10/30(日)16:21:25 No.987898102
宣言後一瞬で世界の有り様を変えないから駄目とかなのかもしれない
277 22/10/30(日)16:22:07 No.987898323
>宣言後一瞬で世界の有り様を変えないから駄目とかなのかもしれない エンジェル・ハイロゥみたいに洗脳波動でも出すのかよ…
278 22/10/30(日)16:22:11 No.987898355
ああマジでうんこ付けられてたやつだこれ…
279 22/10/30(日)16:22:16 No.987898372
いやミネバはラプラス関係なく確保案件じゃねぇかな…
280 22/10/30(日)16:22:28 No.987898434
>>ラプラス宣言に意味ない!悪影響だけ!って子前も数十レスのうんこ出されてなかったか >うんこ出されてたのミネバ万歳の方だったような >演出でいいように見せられた表面しか見れてないとああなる ボッシュといい裏返るのが多いな
281 22/10/30(日)16:22:55 No.987898599
言動が特徴的すぎてすげえ浮くなこいつ…