ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/30(日)13:57:43 No.987851469
ウルトラ怪獣モンスターファーム配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ ゼットン超コッヴの寿命短くね!? あと明日で配信15年Twitchパートナー6年目らしいっすよ俺 Huelさんのスポンサード継続決定!マジか! https://twitter.com/simamuraelf/status/1584006534367186944
1 22/10/30(日)13:58:17 No.987851660
ジョボボボボボボボボボボボボボボ… しまむらダイナマイト出る!
2 22/10/30(日)14:00:04 No.987852202
解析班によるとコッヴくん屈指に寿命長いはずなんだけど育て方が悪いんじゃ…
3 22/10/30(日)14:00:52 No.987852450
しまむら5つのちかい 一つ、腹ペコの配信をしないこと 一つ、天気のいい日に農作業をすること 一つ、道を歩く時には通報に気をつけること 一つ、他人の力を頼りにしないこと 一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
4 22/10/30(日)14:01:08 No.987852548
ゼットン因子が入ると問答無用で早熟になるから…
5 22/10/30(日)14:02:11 No.987852849
しまむー職質されちゃうの?
6 22/10/30(日)14:02:13 No.987852858
寿命上位がカネゴン・ネロンガ・コッヴ君なんだけど カネゴン以外パッとしないんだよな…
7 22/10/30(日)14:02:53 No.987853053
>カネゴン以外パッとしないんだよな… そりゃラスボスにも対応してるし弱いとね困るよね
8 22/10/30(日)14:04:16 No.987853463
カネゾーも育てれるしね
9 22/10/30(日)14:05:07 No.987853703
ホリイとコルトも育成させろ お願いします!お願いします!
10 22/10/30(日)14:05:56 No.987853952
超必殺1はたしかちから技だったはず
11 22/10/30(日)14:06:06 No.987854021
そういえばライバルのモチーフエレキングだけはピット星人なんだろうけど チャンピオンはゼットン星人なのかな
12 22/10/30(日)14:06:20 No.987854086
しまむーどうしよう 動いてる怪獣見続けてたせいかここ最近なんかちょっとエッチだなって思ってきたんだけど
13 22/10/30(日)14:07:00 No.987854286
わかるメトロン星人エロいよね・・・ 和室でしっぽりいきたい
14 22/10/30(日)14:07:12 No.987854346
しまむらくんのナスビは今日もしょんぼりだよ!
15 22/10/30(日)14:07:44 No.987854505
疲れてる?マンダリンジュース飲め
16 22/10/30(日)14:08:28 No.987854741
もともと中に人が入って動くやつだったからその体型由来のエロさは確実にあると思う
17 22/10/30(日)14:09:27 No.987855033
夜何やるの?北斗?
18 22/10/30(日)14:09:49 No.987855146
わかる…ウルトラセブンがレッドギラスとブラックギラス兄弟に囲まれて殴られるシーンとか 水にぬれたセブンのスーツが艶めかしすぎて…下品ですがね 勃起してしまいましてね
19 22/10/30(日)14:10:02 No.987855211
夜は夜の怪獣ブリーディングするんでしょう?
20 22/10/30(日)14:10:54 No.987855485
葉巻にゴーヤの粉末混ぜて吸ってる
21 22/10/30(日)14:11:01 No.987855524
まるで面白くないゲームがあるみたいじゃん
22 22/10/30(日)14:11:38 No.987855708
ゴーヤの粉はいいぞ 飛ぶぞ
23 22/10/30(日)14:12:28 No.987855987
ゼスティウムペッパーってとりあえず入れておけばいい感あるよね
24 22/10/30(日)14:13:15 No.987856249
電子タバコに火付けてるおっちゃんいた
25 22/10/30(日)14:14:30 No.987856617
一部の煙の出るタバコ吸える場所が 阿片窟みたいな感じになっててやばかった
26 22/10/30(日)14:15:25 No.987856957
大五郎2本空けてみろ 飛ぶぞ
27 22/10/30(日)14:16:02 No.987857151
比較対象として酒自体じゃなくて酒でベロベロに酔ってる状態が出てくるのがかなり分が悪い
28 22/10/30(日)14:16:10 No.987857191
禁煙配信はもうやらないんですか? 子供も見てるんですよ
29 22/10/30(日)14:16:58 No.987857471
吸ってるところだけ口の部分にモザイクかけて 擬音流すようにしようぜ
30 22/10/30(日)14:17:28 No.987857633
体型がこうであることもなおき君であることも受け入れてるけど タバコ吸うのだけはちょっと…って思ってはいるよ
31 22/10/30(日)14:17:34 No.987857661
歯を立てるな
32 22/10/30(日)14:18:47 No.987858049
禁煙外来とかでやったら自力より太るの抑えたりできるんだろうか
33 22/10/30(日)14:19:35 No.987858316
いま何キロなの?
34 22/10/30(日)14:19:56 No.987858444
ローソン限定で味のしないキャンディ売ってるんだけど 実際にいまくってるけどこれおはじきでいいなって
35 22/10/30(日)14:20:29 No.987858614
BMI40超えてて健康と言い張る自称エルフ…
36 22/10/30(日)14:20:36 No.987858655
節子それチャカやないか!
37 22/10/30(日)14:21:24 No.987858885
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1459569_2168.html これですね
38 22/10/30(日)14:21:28 No.987858904
元の栄養バランスヤバかったのでは?
39 22/10/30(日)14:22:05 No.987859101
禁煙大変トーク聞いてると今まで一切吸わなくてよかったと思う
40 22/10/30(日)14:22:17 No.987859157
そりゃナスしか食ってなかったら偏るよ
41 22/10/30(日)14:23:18 No.987859467
今の尻尾エロいね
42 22/10/30(日)14:24:04 No.987859687
しまむら2号…?
43 22/10/30(日)14:25:45 No.987860234
かっこいいとかカッコ悪いとか以前に匂いが嫌いだったので吸う選択肢がなかった
44 22/10/30(日)14:31:35 No.987861969
しまむらエルフさんには人望がとてもあります
45 22/10/30(日)14:32:01 No.987862085
技の性能はいいんだよ ガッツ回復がクソなのといい技のガッツがクソ高いからかみ合ってないだけで
46 22/10/30(日)14:34:04 No.987862708
すごいわボブ!これ1本で食事は問題ないのね! そうだよサニー!今ならなんともう1セットついてきて更に 中サイズも貰えるんだ ワーオ!素晴らしいわボブ!これは注文するしかないね!
47 22/10/30(日)14:35:00 No.987862992
深夜通販帰れや!
48 22/10/30(日)14:35:59 No.987863265
このトレーニング器具を使えばあなたもマッスルボディに! (この人もうトレーニングしなくてもムキムキやろ…
49 22/10/30(日)14:36:11 No.987863304
やるか!超波動水
50 22/10/30(日)14:37:03 No.987863567
あぁ~水素の音~
51 22/10/30(日)14:38:55 No.987864125
禁煙もできない、ダイエットもできない、おまけに股間はしょんぼりナスビ そんなしまむら君でも続けられている健康習慣があるんだ すごいわ!でもどうせナオキ君には無理じゃないの? ところがこのHuelなら1食が簡単に用意できてあのしまむら君ですら続けられているんだ! グレイト!それは素敵ね!私も始めちゃおうかしら! さあ君も今からHuelでバランスのいい食生活を始めよう!
52 22/10/30(日)14:40:21 No.987864564
根源的破滅招来体はウルトラマンガイアのシリーズ構成が小中千昭だからクトゥルフ的なものに近い気がする 最終話でも正体不明のまま終わったぐらいには謎しか残ってない
53 22/10/30(日)14:40:22 No.987864567
猿先生の漫画かしまむらくんか どちらかが愚弄されるかの勝負だな
54 22/10/30(日)14:40:39 No.987864647
でもしまむーが案件だけじゃなく続けられてるってめっちゃアピールポイントじゃん?
55 22/10/30(日)14:41:59 No.987865030
根源的破滅招来体は脚本家にも正体に関しては書かないことって指示が出てたけど 根源的破滅招来体のせいって書くのはセーフだから共通の敵という認識でしかない
56 22/10/30(日)14:42:07 No.987865059
この動画の怪文書はhuel以外は何を愚弄してもいいんだ
57 22/10/30(日)14:42:17 No.987865115
シャケとカツのローテーションとか塩と油どっちかが多い生活じゃん
58 22/10/30(日)14:42:53 No.987865285
あとは運動だね…?
59 22/10/30(日)14:43:01 No.987865323
シャケとカツばかりとか死にたいのか?
60 22/10/30(日)14:43:11 No.987865371
エアロバイク配信ですって!?
61 22/10/30(日)14:43:54 No.987865571
怪文書といえばタフ怪文書はまだだろうか あれも割と楽しみなんだ
62 22/10/30(日)14:44:06 No.987865625
じゃあ泳ぎながら配信しかないな…
63 22/10/30(日)14:44:11 No.987865662
エアロビする?アバターもレオタードだし
64 22/10/30(日)14:44:30 No.987865759
なにっ!
65 22/10/30(日)14:44:44 No.987865828
なにっ
66 22/10/30(日)14:45:31 No.987866040
夜の8時くらいだっけ あれよく考えたらムフフのリスペクトか?
67 22/10/30(日)14:45:56 No.987866154
ステータス良くても技がショボすぎてね… これで追撃で勝てる!ってシーンでガッツ足りねぇ!ってなるのよね
68 22/10/30(日)14:46:40 No.987866355
ムフフ善良な「」になるのは夜の8時まで それ以降は怪文書「」になるの
69 22/10/30(日)14:47:02 No.987866453
オフィスチェアはコロナ初期に状態のいい中古が市場に出回ってた印象
70 22/10/30(日)14:47:12 No.987866503
Aランクにいるニコラスってミクラス許せねぇよなあ!!! あいつ基本の特徴もミクラスじゃないのが反則だよ!
71 22/10/30(日)14:47:44 No.987866650
3万ダメージ!
72 22/10/30(日)14:48:00 No.987866729
なんで基本の特徴も無視してるんだろうなあいつ いいんですか大会委員会さんチートですよチート!
73 22/10/30(日)14:48:35 No.987866890
カエサルは居座りやめろ
74 22/10/30(日)14:50:18 No.987867343
しまむーが変な性癖を発揮していく
75 22/10/30(日)14:50:20 No.987867357
コッヴは遠距離に強い技があるけど全部賢さ技なのが酷い
76 22/10/30(日)14:51:15 No.987867624
近距離で頑張ろうねぇ
77 22/10/30(日)14:51:49 No.987867798
コッヴ可愛いよね…えっちしたい
78 22/10/30(日)14:52:34 No.987868025
たぶんウルトラマンガイアがレスしてる
79 22/10/30(日)14:53:18 No.987868217
海外の有志が技データも纏めてるデータをあげてるけど ネタバレになるししまむらくんが一喜一憂するのが見たいから教えてあげない 頑張れ♥
80 22/10/30(日)14:54:11 No.987868480
>しまむらエルフ可愛いよね…えっちしたい
81 22/10/30(日)14:54:31 No.987868587
なんで海外のwikiの方が有用なんだろうな 国内のwikiどれも酷すぎ問題
82 22/10/30(日)14:55:08 No.987868762
その夜しまむらエルフの元に1人の種漬けおじさんが…
83 22/10/30(日)14:55:27 No.987868857
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ
84 22/10/30(日)14:55:31 No.987868871
日本は真面目に書くと企業Wikiに丸パクリされる悲しい運命…
85 22/10/30(日)14:55:41 No.987868912
Twitterとか動画系サイトの方が情報の回り速度が早い上に正確だよね凄くない?
86 22/10/30(日)14:55:52 No.987868972
>大丈夫?ファミ通の攻略本だよ 有志wikiの情報丸パクりしてたのあったね…
87 22/10/30(日)14:56:55 No.987869303
スクエアのアルティマニアみたいなやつとか懐かしい
88 22/10/30(日)14:57:00 No.987869336
収益目当てに有用じゃないというか力の入ってない企業wikiが乱立してる状況が悪い
89 22/10/30(日)14:57:34 No.987869499
むしろいいことではなかろうか
90 22/10/30(日)14:58:29 No.987869787
トウコのケツwikiが一番有力な攻略サイトになったのはダメだった
91 22/10/30(日)14:59:35 No.987870097
#ダイエット #なおき #しまむらエルフの今日の体重 #永遠の右肩上がり
92 22/10/30(日)14:59:50 No.987870174
「」が悪ふざけで作ったポケマスの攻略サイトがトウコのケツwikiだった いつの間にか滅茶苦茶ポケマスの有名な攻略サイトになってしまった
93 22/10/30(日)15:00:49 No.987870467
作るか…ゼロのケツwiki!
94 22/10/30(日)15:01:21 No.987870627
嘘でしょ…ゼロといえばウルトラマンゼロでしょう!?
95 22/10/30(日)15:01:25 No.987870650
Wiki見に行ってみたら極端に超今風でダメだった これ有名になっちゃったの…?
96 22/10/30(日)15:01:29 No.987870674
なおきのケツwiki 有料版はこちら
97 22/10/30(日)15:01:48 No.987870774
怪獣のケツwiki…?
98 22/10/30(日)15:02:29 No.987871008
ゼットンのケツwiki… ジャミラのケツwiki バルタンのケツwiki…
99 22/10/30(日)15:03:03 No.987871214
ラドンのケツwiki
100 22/10/30(日)15:03:21 No.987871318
超コッヴの喜び顔正面から見たら柴犬みてーだな
101 22/10/30(日)15:03:40 No.987871424
でもキングオブモンスターズのラドンって総受け感あるじゃん?
102 22/10/30(日)15:04:04 No.987871585
バードン「ゾフィーのケツ…gff…」
103 22/10/30(日)15:04:25 No.987871715
ドハティの映画のゴジラのやつ
104 22/10/30(日)15:05:07 No.987871919
このステでこのパンチ力…?嘘だろ…?
105 22/10/30(日)15:05:38 No.987872089
キングオブモンスターズはギドラの暴れっぷりとババア無双と 何より芹沢の献身とか犬小屋みてーなゴジラの家の表札とか 脳に刻まれる情報量が多すぎた
106 22/10/30(日)15:05:56 No.987872187
しまむらの穴wiki
107 22/10/30(日)15:06:36 No.987872398
あの一番VSシリーズの空気を感じるキングオブモンスターズを見てらっしゃらない!?
108 22/10/30(日)15:06:38 No.987872405
ゴジラの住んでる場所にね ゴ ジ ラ って表札があるの
109 22/10/30(日)15:07:15 No.987872616
いいえキングオブモンスターズは宗教映画です
110 22/10/30(日)15:08:08 No.987872884
シン・ゴジラが政治 アニゴジが民族 キングオブモンスターズは宗教 政治宗教民族の役満だァっ
111 22/10/30(日)15:09:16 No.987873228
個人的に面白さだとVSコングくらいの面白さはあったよキングオブモンスターズ 問題は監督がね…
112 22/10/30(日)15:09:30 No.987873312
一体あたりの怪獣に育てる時間がかかるのは間違いないけど 超コッヴくんは無駄に長生きなのもあると思う
113 22/10/30(日)15:10:02 No.987873472
違う監督がゴジラを神として崇めている人なんだ わかるか?情熱が違うんだ
114 22/10/30(日)15:10:19 No.987873565
違う監督が重度のゴジラ基地なんだ キリスト教系の学校で聖書にゴジラの落書きをするほどゴジラに狂っているし 神をゴジラと思っている人なんだ
115 22/10/30(日)15:10:27 No.987873601
監督はヒでゴジモスカップリング絵をリツイートしてたぐらいしか知らないや
116 22/10/30(日)15:11:31 No.987873958
ギャレゴジに初代ゴジラの背鰭を足す狂った監督
117 22/10/30(日)15:11:49 No.987874047
やはり格下狩りしかできない邪悪な怪獣
118 22/10/30(日)15:12:19 No.987874187
キングコングのゴジラも個人的に最高だった というかモンスターバースシリーズは外れがなかった
119 22/10/30(日)15:12:58 No.987874399
ディズニーはどんなバカにでも受け入れられる映画を作らなきゃいけないから この世の底辺みたいなバカに水準を合わせなきゃいけないんだと思う ある意味凄く大変でかわいそう
120 22/10/30(日)15:13:08 No.987874446
ゴジラさんはワーナーのとこに出張してるから… まだ大丈夫だから…
121 22/10/30(日)15:13:27 No.987874542
ゴジラ2000の時点で 敵怪獣オルガをハリウッドイグアナゴジラを元ネタにしてて 劇中でゴジラ細胞を奪って変異するんだけど 「ゴジラになろうとしてるんだわ」って言わせるの笑った
122 22/10/30(日)15:13:44 No.987874635
7は見ていいよ 8がゴミカスゲロ以下のうんこ 8もゴミカスゲロ以下のうんこ塗れの汚物
123 22/10/30(日)15:14:04 No.987874710
今改めてKOM見たら怪獣シコの性癖開けそうな気がする
124 22/10/30(日)15:14:31 No.987874836
ゴジラはぶっちゃけ何をしても許されるけど 今のところハリウッドのゴジラはかなり素晴らしい マグロ?知らんなぁ
125 22/10/30(日)15:14:45 No.987874911
8はゴミカスゲロ以下のうんこで 9はそのゴミカスゲロ以下のうんこに逆張りしようとした結果ゴミカスゲロ以下のうんこと同等になった
126 22/10/30(日)15:15:06 No.987874997
スターウォーズって9まで見てわかるけど スカイウォーカーの話だと思うだろ?実はパルパティーンの話なんだ
127 22/10/30(日)15:15:40 No.987875148
8はロードショーで見たけど そりゃメタクソにされるわって出来の映画だった…
128 22/10/30(日)15:15:47 No.987875192
まあ7と8と9見ていいと思うよ 7は普通に楽しんで8と9はツッコミどころ探しながら見るとちゃんと面白いよ
129 22/10/30(日)15:16:35 No.987875476
1から9まで全部パルパティーンが暗躍してた ルークは8で死んだからな…スカイウォーカーの系譜はある意味そこで潰えた 一応…もっちゃり姫の血筋は残ってるけどさ…
130 22/10/30(日)15:17:08 No.987875647
7は旧シリーズファンに媚びたけど無難な出来だった 8は既存のスターウォーズ概念ぶっ壊そうとしてリスペクトを欠いたまま土台から木っ端微塵にした 9はその8に逆張りしてまた媚び路線に戻ろうとしたけど手遅れだった上に 逆張りに全力しすぎて肝心のお話がカスになった
131 22/10/30(日)15:17:15 No.987875683
スターウォーズ7~9とモンスターバースシリーズを交互に見ると楽しめるよ 如何にゴジラが愛されてるか分かるから あと熱意のありすぎる作品と熱意の欠けらも無い作品を交互に浴びて ととのう
132 22/10/30(日)15:17:54 No.987875858
じゃあ俺ゴジラだけでいいや…
133 22/10/30(日)15:18:04 No.987875899
スピルバーグが権利売却して監修だけしてるからな 映画じゃないシリーズは面白いよ 映画は見なくて良いよ
134 22/10/30(日)15:18:29 No.987876014
ローグワンだけは見ていいよ エピソード4直前の話でめっちゃ出来いいから そこから8見て血を吐け
135 22/10/30(日)15:19:13 No.987876216
ハンソロは普通に面白かった 8の後だったんで警戒したファンが見にいかなくて失敗作の烙印を押された
136 22/10/30(日)15:19:16 No.987876230
ゴジラはいろんな意味でまだ幸せな存在だよ 色んな監督に愛されて重宝されてるから モンスターバースの扱いとかでだいたいわかるよ
137 22/10/30(日)15:20:19 No.987876509
スターウォーズ談話の後ろでキレたまま帰ってこないせきたん
138 22/10/30(日)15:20:34 No.987876576
スターウォーズの8以降はなんていうか ガイアセイバーくらい面白いよ
139 22/10/30(日)15:20:43 No.987876634
マグロ食ってるゴジラの息子はアニメだったけど ちゃんと怪獣プロレスするゴジラで スポンサーのクソみたいな口出しなけりゃまともなの出来るんだなって
140 22/10/30(日)15:21:41 No.987876911
しまむー貞子DX面白かったよ 主人公IQ200って設定なのに終始アホの子で推理も外してて耐えれなかった
141 22/10/30(日)15:21:58 No.987876995
ゴジラに関してはキングオブモンスターズのゴジラの扱いでようやく東宝リニンサンがほかの怪獣もギャラも ある程度忖度して軽減してくれたから… マグロのショックが大きすぎ問題
142 22/10/30(日)15:22:24 No.987877138
IQ200ってのがだいぶIQ低い
143 22/10/30(日)15:22:50 No.987877277
いや本当に冗談抜きにスターウォーズとガイアセイバーどっちも好きなら8と9見るべきだよ
144 22/10/30(日)15:23:15 No.987877401
キングオブモンスターズ見て 初見「あのマンモスみたいなの旧作にもいたんだろうな…」 既存ファン「なんだあの象…知らん」
145 22/10/30(日)15:23:27 No.987877474
ディズニーと反対にワーナーはまだキャラクター映画はそこまで外してないから… フラッシュ?あれは別問題だから…
146 22/10/30(日)15:24:17 No.987877705
じゃあグリーンランタン見ようか でかい仕事が来たぞ! (パァンパァン!)
147 22/10/30(日)15:24:25 No.987877736
映画業界って売れれば売れるほど制約が増えるだろうから 世界一売れてるディズニーはそりゃまあ大変なんだと思う
148 22/10/30(日)15:24:51 No.987877848
実写ドラゴンボールの映画を見て「あ…わしまだドラゴンボールを愛してたんだがや…めっちゃ悔しい…」 ってなった鳥さは美しかったね…
149 22/10/30(日)15:25:10 No.987877939
8はポリコレの被害者に見えて問題はそこじゃないから 脚本のゴミカスっぷりだから
150 22/10/30(日)15:26:05 No.987878267
ハリウッドで君の名はやるって話が出てて 続報聞かないなって調べたら 脚本が降りて企画が白紙になったって聞いてダメだった
151 22/10/30(日)15:26:20 No.987878358
でも8ばっかり酷い酷い言われるけど 単品の出来としては9の方が酷いと思うんだよ俺 8が諸悪の根源なのは間違いないけど
152 22/10/30(日)15:26:38 No.987878479
それ考えると監督の性癖が怪獣に向いてたKOMはすごい良い人選だったと思う
153 22/10/30(日)15:26:54 No.987878566
ハリウッドゴジラはVSコングの時のデザインがめっちゃ格好いいよね というか向こうのキャラクターの映画ってだいたいデザインで出来がある程度分かる
154 22/10/30(日)15:27:06 No.987878652
8はルークを名乗る謎のボケジジイが出てるけどあれはルークじゃない って思ってみると暖かい気分になれるよ
155 22/10/30(日)15:27:53 No.987878892
>ルーク本人だよ あんなものがルークであってたまるものか
156 22/10/30(日)15:28:06 No.987878967
8~9は龍を継ぐものどころじゃない過去作キャラの愚弄っぷりが凄いよ 全方位をくまなく射殺している
157 22/10/30(日)15:28:58 No.987879262
あんなクソボケ老人がルーク・スカイウォーカーなわけないだろ
158 22/10/30(日)15:29:27 No.987879404
だってよぉ…日本の実写ガッチャマンも 脚本家が自分が今まで考えてた設定を使ってますって言い出して てめぇそれオリジナルでやれよってなるんだけど そんなもの関係無くクソ映画だから見なくて良いよ
159 22/10/30(日)15:29:44 No.987879506
4~6どころかアナキンから続くスカイウォーカーの歴史に泥を塗りウンコを塗った それがスターウォーズ7~9なんだよなぁ
160 22/10/30(日)15:30:45 No.987879827
8はまあ新しいもの作りたかったんだねってわかるよ でもシリーズ8作目でやるなよ外伝でやれよってなるよ 9はその8に逆張りした結果シリーズ全部がゴミになったよ 7は今後の期待値込みでそこそこの評価されてたから8と9が死んだ結果無事に埋葬されたよ
161 22/10/30(日)15:30:57 No.987879905
マジで7からは体調を崩すほどの面白くない映画レベルなんだよなぁ
162 22/10/30(日)15:32:01 No.987880237
アメリカが誇る神話って言われてたんだよなぁ… 現状はもう…
163 22/10/30(日)15:32:31 No.987880394
9は8の軌道修正だけならよかったんだけど 8にあてつけたようなシーンが多すぎてめっちゃ鼻につくというか 三部作の二作目と三作目で喧嘩してまともな話に収まるわけねえだろ
164 22/10/30(日)15:32:33 No.987880408
見るか?実写版テラフォーマーズ なんか多国籍なメンバーだった原作なのに日本人オンリーになってるぞ まぁバグズ手術の池田秀一での説明シーンだけは許すよ
165 22/10/30(日)15:33:42 No.987880807
マーベルの映画もね ポリコレ増えてきてね…それとは別に映画単品じゃなくてドラマ見ないとわかりにくくなってきてて 映画だけでわかるよう説明しろや!って
166 22/10/30(日)15:34:36 No.987881131
ウルトラマン風にわかりやすい感じで言うと 新主人公の元にハヤタ(演じてるのもオリジナルの役者さん)そのものが出るけど レオ編のモロボシ・ダンが可愛く見えるレベルの老害ムーブをかまし 挙句の果てにウルトラマンになってスペシウム光線で民間人を虐殺して 殺ることやったら目の前の怪獣を放置してシュワッチしてトンズラする そんな映画だよスターウォーズ8は