虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • せるふ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/30(日)12:04:14 No.987816482

    せるふちゃんの傷口みたいな味…

    1 22/10/30(日)12:11:13 No.987818494

    いつの間にかグッズが色々と増えてる!

    2 22/10/30(日)12:11:54 No.987818721

    せるふじゃこうんこ

    3 22/10/30(日)12:33:50 No.987825525

    鉄味って血の味じゃ…

    4 22/10/30(日)12:42:29 No.987828241

    追い鉄…?

    5 22/10/30(日)13:14:01 No.987838518

    それは美味しいのか?

    6 22/10/30(日)13:21:38 No.987841068

    つまり鉄血ってことじゃん!

    7 22/10/30(日)13:21:44 No.987841103

    まあ現代人は鉄分不足気味だからちょうどいいだろう

    8 22/10/30(日)13:23:30 No.987841643

    昔飲んだ伊香保温泉の源泉の味がちらついて購入をためらってしまう

    9 22/10/30(日)13:25:56 No.987842419

    血は鉄の味がする

    10 22/10/30(日)13:28:28 No.987843135

    >せるふちゃんの傷口みたいな味… そんなことしてるからアレルギーになったんじゃないですかね…

    11 22/10/30(日)13:29:10 No.987843351

    めっちゃ鉄推しだ https://www.niikei.jp/kawaraban/524369/ コラボ商品がこのほど販売を開始した。「DIY燕三条鉄アイス」「DIY燕三条鉄入珈琲」「DIY燕三条鉄饅頭」の3種類を展開している。 「DIY燕三条鉄アイス」は、DIYする「せるふ」のラベルが印象的なカップアイスで、新潟県産牛乳を使った絶品ミルクジェラートに鉄をかけたもの。味だけでなく色合いや食感もまるで鉄だという。 「燕三条鉄入珈琲」は、メインキャラクターのせるふ、ぷりん、くれい、たくみ、しー、ジョブ子をあしらった全7パッケージ。ドリップ珈琲は、新潟の雪室で熟成されたまろやかな味で、別添の追い鉄袋を珈琲に加えると、鉄入珈琲になりコクとキレがでるという。ホットなら冷めてもおいしく、アイスならキレの楽しめる他にない唯一無二の珈琲が楽しめるという。 「DIY燕三条鉄饅頭」は、DIYする「せるふ」をのし紙にあしらった饅頭で、三条市で北海道産小豆を使い作った餡子を三条市で包餡し、蒸した絶品の饅頭に鉄粉をかけた。緑茶と一緒に食べると鉄瓶で入れたような味わいになるという。

    12 22/10/30(日)13:38:00 No.987845863

    元からあったやつのリパッケージか