虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/30(日)11:29:43 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)11:29:43 No.987807365

面白いけど毎回同じようなパターンだな…って漫画結構あるよね

1 22/10/30(日)11:30:57 No.987807687

今ARMSのこと悪く言った?

2 22/10/30(日)11:32:34 No.987808092

全勝で話が成立するの逆にすごくない? 不戦敗はあるらしいけど

3 22/10/30(日)11:33:45 No.987808414

>今D-LIVE!!のこと悪く言った?

4 22/10/30(日)11:35:19 No.987808820

>今ダブルハードのこと悪く言った?

5 22/10/30(日)11:37:14 No.987809338

この反動でハッピーはなんかタイトル詐欺みたいな漫画に…

6 22/10/30(日)11:40:44 No.987810224

長期連載でパターン化しないようにすると今度は一つ一つのエピソードが長期化しやすいんだよな…

7 22/10/30(日)11:45:49 No.987811566

マジか…あほくさ

8 22/10/30(日)11:45:56 No.987811603

フォーシームだか孫六だかの人のワンパ凄いよね よくあれで何十年も連載してるなってなる ワイの答えはこれや!ボケがぁー!だけでよくやる

9 22/10/30(日)11:51:07 No.987813008

水戸黄門だってパターンだし何かしら惹き付けるものがあればストーリーはなんでもいいのかもしれん

10 22/10/30(日)11:53:44 No.987813650

画像のは何がすごいって アニメ化に際して実際の五輪にタイミングを合わせるために ループ単位でカットしたり付け足したりしたのに何の問題もなかったのがすごい

11 22/10/30(日)12:02:04 No.987815895

面白いんだけどオチでちゃんと男女くっつく描写がレアだよね

12 22/10/30(日)12:03:33 No.987816303

父親の心が壊れるくらい強いって設定だから全勝してもらわないと困る

13 22/10/30(日)12:03:56 No.987816398

漫画にしろ小説にしろ「やってることなんも変わらんな…」ってふっと意識しちゃってさめちゃうことはままある そこを気付かせないのが腕なんだろうな

14 22/10/30(日)12:05:42 No.987816895

子供の頃みてたらジョディのこと思い出してなんとかするがめちゃくちゃ多いなって思ってた

15 22/10/30(日)12:07:15 No.987817327

テニスのやつは逆にお約束を破りまくるだけの漫画だったな

16 22/10/30(日)12:28:34 No.987823938

>フォーシームだか孫六だかの人のワンパ凄いよね たまにビックコミックみるとまだあのオーサカが主人公のやつやってんだ…ってなる

17 22/10/30(日)12:33:52 No.987825540

俺のとっておきを出すぜ→ぐわー!→中々やるな…俺のとっておきを出すぜ→ぐわー!→中々やるな…をずっと繰り返してた押忍空手部は笑った

18 22/10/30(日)12:36:58 No.987826510

>テニスのやつは逆にお約束を破りまくるだけの漫画だったな スレ画で散々ツッコまれたせいか逆張りそのものが目的になっちゃってたよね

19 22/10/30(日)12:37:14 No.987826594

ダイもアニメで見てるとうおおやられるー!→味方が助けるのくだり無限にやっててちょっと気になった

20 22/10/30(日)12:40:01 No.987827489

フォーシームはちょうど先週最終回だったぞ うおおー!→勝った!優勝じゃ!コレでワシがオーナーじゃ!→ご愛読ありがとうございましたでおわり 実にさだやす漫画だった

21 22/10/30(日)12:43:21 No.987828510

七つの大罪読んだらやられそうになったら実は俺は本気を出してなかったでパワーアップとかとか倒した相手が実はいいやつだったor死んでなかったが多すぎて気になりすぎた

↑Top