虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この合... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/30(日)11:21:32 No.987805299

    この合言葉いいよね

    1 22/10/30(日)11:22:52 No.987805633

    へぇ…そんなメニューもあるのか

    2 22/10/30(日)11:23:47 No.987805853

    焼き方も選べるのか…

    3 22/10/30(日)11:25:07 No.987806191

    聞いてる人が後日真似して注文したりしないのかな…

    4 22/10/30(日)11:25:07 No.987806193

    500万人いたら500人ぐらいは来るわけかここに

    5 22/10/30(日)11:25:52 No.987806399

    >聞いてる人が後日真似して注文したりしないのかな… 見るからに志願者じゃねえな…って判断されたらスルーされるんじゃないかな

    6 22/10/30(日)11:26:05 No.987806447

    メニューにない定食とかじゃないと何人か間違って入りそうだな…

    7 22/10/30(日)11:26:09 No.987806465

    おっ…俺はただ美味しいランチを食べたかっただけで…

    8 22/10/30(日)11:26:45 No.987806625

    >聞いてる人が後日真似して注文したりしないのかな… 試験日以外は通さないんだろう

    9 22/10/30(日)11:27:12 No.987806737

    >聞いてる人が後日真似して注文したりしないのかな… ハンター試験の日以外なら大丈夫じゃない?

    10 22/10/30(日)11:28:17 No.987807013

    メニューにない符丁かと思ったらちゃんと奥の部屋で焼いてる 二段構えなのかね

    11 22/10/30(日)11:28:26 No.987807049

    ちゃんとステーキ定食出してくれるのいいよね

    12 22/10/30(日)11:28:59 No.987807184

    ナビ無しなら通してくれないのかも

    13 22/10/30(日)11:29:29 No.987807310

    ナビが連れてこないと駄目とか? なら合言葉自体が意味ないか

    14 22/10/30(日)11:29:38 No.987807348

    ここのせいで偶然ハンター試験に巻き込まれる導入の二次創作がめちゃくちゃ増えてると思う

    15 22/10/30(日)11:29:42 No.987807363

    >ちゃんとステーキ定食出してくれるのいいよね この後地獄のマラソンって考えると食えねえ…

    16 22/10/30(日)11:29:44 No.987807369

    一時期の壺のクロスSSは偶然入店した他作品キャラがこの注文しちゃって会場入りしてしまう展開をよく見た

    17 22/10/30(日)11:30:01 No.987807441

    言葉だけじゃなくてジェスチャーにも符号があったりしそう 指を一本立ててるのが必要とか

    18 22/10/30(日)11:30:12 No.987807479

    試験日に数百万人集まったら店舗パンクしない?

    19 22/10/30(日)11:30:31 No.987807557

    >この後地獄のマラソンって考えると食えねえ… まあ試験内容毎年変わるから…

    20 22/10/30(日)11:30:48 No.987807642

    弱火でじっくり の時にちゃんと指を立てるとかも条件だったりすればかなり間違いは減るだろう

    21 22/10/30(日)11:30:57 No.987807688

    地下道沿いにこの手の店があって通的な注文が多かった日なんだな多分

    22 22/10/30(日)11:31:47 No.987807892

    これ店観察してると明らかに入る人より出る人が少ない!ってなりそう

    23 22/10/30(日)11:31:49 No.987807897

    >試験日に数百万人集まったら店舗パンクしない? 一万人に一人をそういう解釈するやつはじめて見た

    24 22/10/30(日)11:31:49 No.987807899

    >おっ…俺はただ美味しいランチを食べたかっただけで… 「1万人に一人」

    25 22/10/30(日)11:32:33 No.987808089

    ナビゲーターが居る時限定の合言葉かも知れない

    26 22/10/30(日)11:32:36 No.987808100

    多分毎年暗号のメニュー違うんだろうな

    27 22/10/30(日)11:32:53 No.987808171

    さっきからすげぇ人数が入ったきり出て来ない

    28 22/10/30(日)11:32:58 No.987808199

    >>この後地獄のマラソンって考えると食えねえ… >まあ試験内容毎年変わるから… 次の年は参加者全員で殴り合いだったな…

    29 22/10/30(日)11:33:12 No.987808269

    クロスオーバーSSの主人公 だいたいこの店で弱火でじっくりって頼んで巻き込まれる説

    30 22/10/30(日)11:33:22 No.987808314

    流石に一般客はいらないようにお客もサクラなんじゃね

    31 22/10/30(日)11:33:51 No.987808441

    まぁ飯は万全にしておきたいよな 俺もマラソン出るときは前日の昼くらいから整えるよ

    32 22/10/30(日)11:33:57 No.987808470

    >>おっ…俺はただ美味しいランチを食べたかっただけで… >「1万人に一人」 ただの一般客が偶然ここに来てしまう確率さ

    33 22/10/30(日)11:33:58 No.987808475

    ここだけが入口ってわけではないんだろ多分

    34 22/10/30(日)11:34:13 No.987808540

    案内人に連れられてないと通されないんじゃない?

    35 22/10/30(日)11:35:10 No.987808782

    いきなり店が建ったり増築したりスタッフが入れ替わったりしたら怪しいから 1年前ぐらいからここで定食屋させられてんのかなこの試験官?のおっさん

    36 22/10/30(日)11:35:46 No.987808933

    弱火でじっくり焼いた肉はまずいから合言葉なんだろうけど ハンター世界だと弱火でじっくり焼いた方が美味い肉もありそう

    37 22/10/30(日)11:36:39 No.987809173

    今だったらオーラで文字作ってることになりそう

    38 22/10/30(日)11:36:42 No.987809188

    赤字でもハンター協会から金もらえるのかな

    39 22/10/30(日)11:36:43 No.987809190

    自力で探すんじゃなくて案内人にたどり着くのが正解だけど これ自力で見つけたやつもしいるなら逆にすごいな

    40 22/10/30(日)11:37:17 No.987809349

    メニューになければまず注文されないし 居合わせた客がそんなのあるんだ…ってなって注文しても観察してるだろうから試験参加者とは間違えないだろう

    41 22/10/30(日)11:38:11 No.987809577

    >これ自力で見つけたやつもしいるなら逆にすごいな >おっ…俺はただ美味しいランチを食べたかっただけで…

    42 22/10/30(日)11:38:12 No.987809583

    >今だったらオーラで文字作ってることになりそう この店長っぽいおっちゃんも念能力者って思うと笑う

    43 22/10/30(日)11:38:31 No.987809659

    間違われたところで試験側にデメリットはないしな

    44 22/10/30(日)11:39:07 No.987809825

    この後普通に食事してるのがなんか笑える

    45 22/10/30(日)11:40:00 No.987810049

    >間違われたところで試験側にデメリットはないしな 一般人が数人間違えて参加した所で最初のマラソンとか殴り合いで脱落するしな

    46 22/10/30(日)11:41:10 No.987810317

    入ってすぐ注文聞くおっさんとか今見ると不自然だからそこで即答するってのも条件かも

    47 22/10/30(日)11:41:14 No.987810325

    >一般人が数人間違えて参加した所で最初のマラソンとか殴り合いで脱落するしな マラソンならいいけどいきなり殴り合いはかわうそ…

    48 22/10/30(日)11:41:17 No.987810337

    >ナビが連れてこないと駄目とか? >なら合言葉自体が意味ないか ナビが認めて連れてこないと意味なさそう

    49 22/10/30(日)11:41:39 No.987810444

    さすがにハンター試験なら大丈夫だけど現実だとうっかり裏メニュー頼んでヤク出された事あったよね

    50 22/10/30(日)11:41:53 No.987810504

    そういやキルアは試験会場への無条件招待券貰ってたはずなのにわざわざこいつの案内受けてたのか…

    51 22/10/30(日)11:43:27 No.987810913

    じゃあたまたま試験日にやるやついないのか

    52 22/10/30(日)11:43:31 No.987810933

    >さすがにハンター試験なら大丈夫だけど現実だとうっかり裏メニュー頼んでヤク出された事あったよね そんな地元最高な事件現実にあるのか

    53 22/10/30(日)11:44:41 No.987811259

    流石に入り口があの定食屋だけだと最初のマラソンの時の人数考えたら渋滞起こしそうだし他にも入り口はあるのかもしれない

    54 22/10/30(日)11:45:38 No.987811515

    黄色いアクエリアス下さい!

    55 22/10/30(日)11:47:03 No.987811900

    >さすがにハンター試験なら大丈夫だけど現実だとうっかり裏メニュー頼んでヤク出された事あったよね エクストラレモン大麻があり得るならスレ画くらいはありそうだよな…

    56 22/10/30(日)11:47:34 No.987812042

    >そんな地元最高な事件現実にあるのか レモン入りとかが偶然符丁で大麻いりのなんかが提供されたとかだったと思う

    57 22/10/30(日)11:47:40 No.987812067

    麻薬 レモンティーあたりでググると多分出るはず…

    58 22/10/30(日)11:49:01 No.987812437

    山菜おにぎりください

    59 22/10/30(日)11:49:34 No.987812587

    ゴローちゃんあたりは巻き込まれそうだな

    60 22/10/30(日)11:49:49 No.987812648

    普通の定食屋でステーキ定食はあんまり出なさそうなのもあるのかな

    61 22/10/30(日)11:50:40 No.987812891

    別にハンターって非合法な組織とかじゃ無いんだし間違って入っても言えば試験前に出してくれるのでは

    62 22/10/30(日)11:51:15 No.987813041

    今となっちゃ応募者数百万とか会場に行けるのが一万人に一人とか全然ピンと来ない内容だ

    63 22/10/30(日)11:51:43 No.987813156

    >>そんな地元最高な事件現実にあるのか >レモン入りとかが偶然符丁で大麻いりのなんかが提供されたとかだったと思う ゆるすぎるだろ合言葉

    64 22/10/30(日)11:52:01 No.987813216

    そもそも参加者は事前応募じゃないっけ たどり着いても応募してなかったらだめでは

    65 22/10/30(日)11:52:44 No.987813405

    マクドナルドで >ドリンクの中に大麻が入っていた理由として、ブラウンさんが注文時に言った「extra lemon(レモンを多めに)」というキーワードが、大麻を注文する隠語だった可能性があると考えられている。

    66 22/10/30(日)11:52:45 No.987813409

    >>>そんな地元最高な事件現実にあるのか >>レモン入りとかが偶然符丁で大麻いりのなんかが提供されたとかだったと思う >ゆるすぎるだろ合言葉 変な注文必要だとそれはそれで怪しいし…

    67 22/10/30(日)11:55:37 No.987814148

    まぁーあとキリコたちの合言葉がこれなだけで ナビたちはそれぞれ違うメニューが合言葉なのかもしれん

    68 22/10/30(日)11:57:45 No.987814735

    >>ナビが連れてこないと駄目とか? >>なら合言葉自体が意味ないか >ナビが認めて連れてこないと意味なさそう 本名で応募してないと落とされるとかもあるし間違って入ってもすぐにお帰りくださいってされそうではある

    69 22/10/30(日)11:58:03 No.987814809

    そもそも普通に募集してオリンピック会場みたいなとこで選別では駄目なの?

    70 22/10/30(日)11:58:25 No.987814918

    人差し指を立てている…これは念を使ってるね

    71 22/10/30(日)11:59:13 No.987815130

    >そもそも普通に募集してオリンピック会場みたいなとこで選別では駄目なの? ここに辿り着ける運やセンスも試験内容に含まれるんだろう

    72 22/10/30(日)11:59:49 No.987815313

    >そもそも普通に募集してオリンピック会場みたいなとこで選別では駄目なの? 会場見つけられるかが予選みたいなもんだろ

    73 22/10/30(日)12:00:35 No.987815505

    ステーキ定食…弱火でじっくり♠ とか言ったのかな

    74 22/10/30(日)12:01:41 No.987815812

    >ステーキ定食…弱火でじっくり♠ >とか言ったのかな ここだけじゃないだろ入口

    75 22/10/30(日)12:02:38 No.987816066

    ハンター志望何人居るんだ

    76 22/10/30(日)12:02:47 No.987816105

    合言葉+案内人が条件なんだろうな

    77 22/10/30(日)12:04:01 No.987816424

    こんな難関を乗り越えたハンターの中でもエリートのはずのハンター協会がまさかあそこまで雑魚の集まりだとは

    78 22/10/30(日)12:05:31 No.987816837

    いや志願者以外が注文したとき用に焼肉定食も出してるんでしょ ほんとに読み取れてないの

    79 22/10/30(日)12:06:07 No.987816994

    >いや志願者以外が注文したとき用に焼肉定食も出してるんでしょ >ほんとに読み取れてないの まあ確かに冨樫はそのためにわざわざ焼肉定食も提供してるよねえ

    80 22/10/30(日)12:06:48 No.987817178

    >いや志願者以外が注文したとき用に焼肉定食も出してるんでしょ >ほんとに読み取れてないの あーなるほど 入って即試験開始じゃないもんね

    81 22/10/30(日)12:06:58 No.987817235

    現実だと ドライブスルーで「レモンティーレモン多目で」で大麻出てくる

    82 22/10/30(日)12:07:00 No.987817244

    >こんな難関を乗り越えたハンターの中でもエリートのはずのハンター協会がまさかあそこまで雑魚の集まりだとは 二次創作で念覚えただけの雑魚がよく簡単に試験合格してるし 原作のハンターもそんな感じなのかもしれない

    83 22/10/30(日)12:07:52 No.987817488

    >いや志願者以外が注文したとき用に焼肉定食も出してるんでしょ >ほんとに読み取れてないの あーなるほど 何で実際のステーキ定食も提供してるのかと思ったらそのためか(ハンターに出す必要がないのに)

    84 22/10/30(日)12:08:04 No.987817552

    >こんな難関を乗り越えたハンターの中でもエリートのはずのハンター協会がまさかあそこまで雑魚の集まりだとは 裏ハンター試験を合格した所がゴールで その後ゴン達みたいに修行してさらに強くなろうとしてるのはごく一部っぽいよね

    85 22/10/30(日)12:08:28 No.987817685

    >いや志願者以外が注文したとき用に焼肉定食も出してるんでしょ >ほんとに読み取れてないの 言われて気づいたわ 冨樫やるなあ

    86 22/10/30(日)12:09:27 No.987817974

    メニューにあったらうっかりこの頼み方する人来ないか?

    87 22/10/30(日)12:09:54 No.987818106

    食べ出したらそのままお返しするのか

    88 22/10/30(日)12:10:04 No.987818160

    風船黒子かよ

    89 22/10/30(日)12:10:29 No.987818301

    いや…これ裏符丁なのに本当に置いてあるかよ!ってギャグじゃねえかな…

    90 22/10/30(日)12:11:10 No.987818476

    https://youtu.be/SYubXps1HfM

    91 22/10/30(日)12:11:19 No.987818529

    擬装で料理提供してたら奥の部屋に通す意味ないんじゃ…?

    92 22/10/30(日)12:11:32 No.987818613

    >いや志願者以外が注文したとき用に焼肉定食も出してるんでしょ >ほんとに読み取れてないの あーこれが1番しっくりきた 冨樫の才能ってメルエムの死に方から評価され始めた感じだけどこの頃から天才だったんだな

    93 22/10/30(日)12:12:06 No.987818780

    >擬装で料理提供してたら奥の部屋に通す意味ないんじゃ…? 普通の客なら奥の部屋で飯食べて終わり

    94 22/10/30(日)12:13:21 No.987819166

    >メニューにあったらうっかりこの頼み方する人来ないか? この部屋自体が会場へのエレベーターになってるけど操作は店員がやるから普通の客なら料理だけ出してお帰りいただくだけだろう

    95 22/10/30(日)12:13:26 No.987819184

    >冨樫の才能ってメルエムの死に方から評価され始めた感じだけどこの頃から天才だったんだな ワハハ

    96 22/10/30(日)12:14:44 No.987819605

    fu1594760.jpg あまり話題にならない方の符丁

    97 22/10/30(日)12:15:59 No.987820018

    まあステーキの焼き方聞かれたら普通はレアとかウェルダンとかの言い方にはなるよね

    98 22/10/30(日)12:16:28 No.987820169

    鼻の穴に指を入れて尻にパンを挟んでボクシングをしながらいのちをだいじにと叫んではいけない

    99 22/10/30(日)12:17:17 No.987820414

    >fu1594760.jpg >あまり話題にならない方の符丁 503から603への2段階承認いる? 603の方に何か連絡が行くようになってんのかな

    100 22/10/30(日)12:17:24 No.987820444

    作者の人そこまで考えてないと思うよ

    101 22/10/30(日)12:17:57 No.987820607

    >あーこれが1番しっくりきた >冨樫の才能ってメルエムの死に方から評価され始めた感じだけどこの頃から天才だったんだな 何言ってるんだ…?

    102 22/10/30(日)12:19:22 No.987821043

    こんな感じで間違ってゴローちゃんがハンターになっちゃう話があったら見たい

    103 22/10/30(日)12:19:52 No.987821189

    そうかな…考えてそうな気がする…

    104 22/10/30(日)12:20:08 No.987821257

    >何言ってるんだ…? 実際メルエムの死に方で世間の評価ぐっと上がったのは事実だよ 漫画ファンは昔から知ってたけど

    105 22/10/30(日)12:20:52 No.987821487

    これを聞いていたゴローちゃんが偶然ハンター試験の日に弱火でじっくり頼んでハンター試験に参加しちゃう二次創作もうあるでしょ

    106 22/10/30(日)12:21:23 No.987821649

    >実際メルエムの死に方で世間の評価ぐっと上がったのは事実だよ >漫画ファンは昔から知ってたけど >>何言ってるんだ…?

    107 22/10/30(日)12:21:37 No.987821721

    幽白とレベルEで超ヒットしてる作家を世間が知らないってのは無理がある

    108 22/10/30(日)12:21:43 No.987821753

    なんかよくわからんけどキモい人がいる

    109 22/10/30(日)12:21:50 No.987821810

    改めて見るとステーキでかいな

    110 22/10/30(日)12:22:10 No.987821933

    レベルEはともかく幽遊白書...

    111 22/10/30(日)12:22:15 No.987821967

    >>何言ってるんだ…? >実際メルエムの死に方で世間の評価ぐっと上がったのは事実だよ >漫画ファンは昔から知ってたけど 大ボスがバトルで負けずに死亡とかふざけた事やってむしろ評価下がった記憶がある

    112 22/10/30(日)12:22:49 No.987822146

    まあ自分が初めて知ったタイミングがいつかだよね

    113 22/10/30(日)12:23:27 No.987822356

    >いや志願者以外が注文したとき用に焼肉定食も出してるんでしょ >ほんとに読み取れてないの なんで出してるんだろ?遊び心かな?ってずっと思ってたけどそういう事ね 15年来の疑問が解消されたわありがとう

    114 22/10/30(日)12:23:39 No.987822414

    僕の記憶も僕の考えた世間での評価もうんちだから書き込まなくていいよ

    115 22/10/30(日)12:24:40 No.987822718

    >まあ自分が初めて知ったタイミングがいつかだよね 鬼滅でジャンプ作品読むようになった人が周りに多いけどハンターやブリーチは追えてない人多い

    116 22/10/30(日)12:24:45 No.987822751

    念能力が使われているのか?

    117 22/10/30(日)12:24:48 No.987822760

    昼飯食べに行ったらいつの間にか殺気立った人達囲まれて怖かったけど 親切なおじさんにジュース貰って少し落ち着いてきたわ…

    118 22/10/30(日)12:25:17 No.987822926

    客が全員サクラだとしてもグルメハンターだったら食い続けられるのかな

    119 22/10/30(日)12:27:05 No.987823503

    >こんな感じで間違ってゴローちゃんがハンターになっちゃう話があったら見たい グルメハンター

    120 22/10/30(日)12:27:21 No.987823589

    とくさんか?

    121 22/10/30(日)12:28:19 No.987823870

    >とくさんか? ステーキ定食

    122 22/10/30(日)12:28:28 No.987823912

    当時小学生だったけどハンター試験始まった辺りからめっちゃ人気あったぜ!

    123 22/10/30(日)12:28:36 No.987823951

    ステーキ定食たべたくなった

    124 22/10/30(日)12:28:50 No.987824023

    >念能力が使われているのか? 知ったことではないすぎる…

    125 22/10/30(日)12:29:24 No.987824209

    ステーキ定食♦︎ 弱火で…じっくり…❤️

    126 22/10/30(日)12:30:15 No.987824465

    そういえば次のキルアの試験の時渡されたカードで買い物しろってのがあったけど何買ってもいいのかな

    127 22/10/30(日)12:32:11 No.987825028

    ステーキの焼き加減を訊かれたらレアとかミディアムとか答えるのが普通である 弱火でじっくりなんてハンター受験者しか言わない

    128 22/10/30(日)12:32:30 No.987825140

    >当時小学生だったけどハンター試験始まった辺りからめっちゃ人気あったぜ! 速攻でアニメ化されてた記憶がある

    129 22/10/30(日)12:32:46 No.987825202

    >聞いてる人が後日真似して注文したりしないのかな… ナビがいなけりゃ意味ないんじゃね

    130 22/10/30(日)12:33:43 No.987825490

    書き込みをした人によって削除されました

    131 22/10/30(日)12:33:58 No.987825585

    1万円で一人前

    132 22/10/30(日)12:34:41 No.987825806

    エールも込めて出していたかも知れない

    133 22/10/30(日)12:34:58 No.987825887

    リアルの飯屋でハンター読者に言われたことある店員いるのかな

    134 22/10/30(日)12:35:40 No.987826106

    >リアルの飯屋でハンター読者に言われたことある店員いるのかな ウェルダンでよろしいですか?って聞き返された

    135 22/10/30(日)12:35:59 No.987826196

    1万人に一人 ステーキ定食弱火でじっくりを偶然頼んでしまう客の倍率さ

    136 22/10/30(日)12:36:52 No.987826473

    >>リアルの飯屋でハンター読者に言われたことある店員いるのかな >ウェルダンでよろしいですか?って聞き返された お前はハンターにはなれない

    137 22/10/30(日)12:37:21 No.987826635

    注文して部屋に入ると既に焼かれてる…怖い…

    138 22/10/30(日)12:37:47 No.987826807

    こういう符牒のぽさって大事だと思う まさしくありそうでワクワクする

    139 22/10/30(日)12:37:59 No.987826877

    店にきた受験者を選別するだけで一般人はスルーするだけでしょ

    140 22/10/30(日)12:38:04 No.987826899

    定食屋だとそもそも焼き方にこだわらないかも…

    141 22/10/30(日)12:38:20 No.987826976

    そもそもハンターって珍しいものを追い求める人達のことだしな 試験でそういうものを探せる嗅覚を重視するのは当然だわ

    142 22/10/30(日)12:39:08 [日頃来てる常連さん] No.987827224

    (さっきから何十人もステーキ定食弱火でじっくり頼んで奥の部屋行って出てこない…なんなの…)

    143 22/10/30(日)12:39:41 No.987827384

    実際弱火でじっくり焼いたらおいしくないよね

    144 22/10/30(日)12:40:25 No.987827608

    こんなちんまい店に数百人くるって相当目立たない?

    145 22/10/30(日)12:41:01 No.987827805

    >実際弱火でじっくり焼いたらおいしくないよね 普通にステーキの焼き方であるやつだろ焼き色付けた後に弱火でじっくり

    146 22/10/30(日)12:41:09 No.987827857

    案内役を通してだから即座に通されただけで案内役以外だと更なる符牒が必要なのかもしれない

    147 22/10/30(日)12:42:54 No.987828378

    ステーキ定食って言われて初めてピクだから 案内人の風体では判断してないのかな

    148 22/10/30(日)12:43:44 No.987828630

    試験日とあと案内人もいるからな

    149 22/10/30(日)12:45:47 No.987829283

    バーの注文が偶然符丁と噛み合っちゃってで銃とかヤク出してこられたネタ好き

    150 22/10/30(日)12:47:35 No.987829835

    >(さっきから何十人もステーキ定食弱火でじっくり頼んで奥の部屋行って出てこない…なんなの…) お前はいつまで店に居座ってるんだよ

    151 22/10/30(日)12:49:33 No.987830415

    もしかしてだけどこの年のハンター試験って美食ハンターが試験官やってたからこういう合言葉になったんじゃないか? 美食ハンター志望なら不思議な定食屋とか見つけやすくてそこからハンター試験に行きついてもおかしくない

    152 22/10/30(日)12:50:27 No.987830692

    >ステーキ定食♦︎ >弱火で…じっくり…❤️ 変な寿司作るくらいだしこれも真面目にやってんだろうな

    153 22/10/30(日)12:51:34 No.987831045

    この建物試験終わったらどうするんだろう

    154 22/10/30(日)12:52:23 No.987831329

    低温調理…!

    155 22/10/30(日)12:55:14 No.987832277

    弱火で焼くシェフが客をボロクソに言う漫画をここで見た

    156 22/10/30(日)12:55:53 No.987832504

    同じタイミングに何組も来そう

    157 22/10/30(日)12:56:01 No.987832538

    ライス大盛でお願いしますって言ったら通されなさそうデブ

    158 22/10/30(日)12:58:18 No.987833253

    >ライス大盛でお願いしますって言ったら通されなさそうデブ 一回普通に注文して食べた後に合言葉の注文すればいい

    159 22/10/30(日)12:59:27 No.987833617

    (ステーキ定食!そういうのもあるのか) すいませんステーキ定食ください

    160 22/10/30(日)13:00:18 No.987833921

    ステ定ヨワジクで