虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)11:09:02 No.987802040

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/30(日)11:10:04 No.987802298

隊長とは思えない思慮に欠けた発言過ぎる…

2 22/10/30(日)11:11:17 No.987802613

すぐ取り乱す

3 22/10/30(日)11:11:48 No.987802753

そいぽんって隊長の器じゃねえよなと思う時が度々ある

4 22/10/30(日)11:12:22 No.987802908

浮竹さんの目…

5 22/10/30(日)11:13:03 No.987803091

実際みっともないのに指摘されると即煽り入れてくる…

6 22/10/30(日)11:13:25 No.987803180

>そいぽんって隊長の器じゃねえよなと思う時が度々ある 全部放り投げて男と逃げた先代が悪いよなぁ

7 22/10/30(日)11:13:31 No.987803213

>そいぽんって隊長の器じゃねえよなと思う時が度々ある 夜一さんが悪いよ夜一さんが

8 22/10/30(日)11:13:34 No.987803227

まぁ本来なら夜一の副官あたりが丁度いいくらいの人材だしな砕蜂

9 22/10/30(日)11:13:42 No.987803258

拳西は定期的に本人に非はない激情をぶつけられるな…

10 22/10/30(日)11:13:54 No.987803323

冬獅郎がガキガキ言われるけど こっちのが一億倍ガキ

11 22/10/30(日)11:14:18 No.987803411

大前田のパパがいればなあって思われてそう

12 22/10/30(日)11:14:36 No.987803500

>冬獅郎がガキガキ言われるけど >こっちのが一億倍ガキ 日番谷隊長は精神的には老けすぎなくらいだからな

13 22/10/30(日)11:15:21 No.987803713

>そいぽんって隊長の器じゃねえよなと思う時が度々ある 初登場時はまだ風格あったのに…

14 22/10/30(日)11:15:46 No.987803821

でもかわいいから

15 22/10/30(日)11:16:36 No.987804029

かわいいよね

16 22/10/30(日)11:17:41 No.987804294

卍解できたら即隊長 これは…人材不足…

17 22/10/30(日)11:17:58 No.987804370

獄鳴鳴篇で相変わらず辺な物に素手で触ろうとするのは変わってないな!って思いました

18 22/10/30(日)11:17:58 No.987804373

シロちゃんの子供要素はほぼ外見だから… おおよそ全てがガキのそいぽんとは違う

19 22/10/30(日)11:18:52 No.987804611

猫のネコだからな

20 22/10/30(日)11:19:05 No.987804666

早く今のクオリティのあのエッチな衣装で動くとこ見たい

21 22/10/30(日)11:19:17 No.987804717

むしろこども隊長は融通効くし話通じるし無茶ぶりしてこないし作中屈指の大人だぞ

22 22/10/30(日)11:19:21 No.987804739

>でもかわいいから >かわいいよね 見ろ!夜一様のレスだ!

23 22/10/30(日)11:19:57 No.987804891

本来隊長でいるべき人材が夜逃げして据えられてるからな…

24 22/10/30(日)11:20:02 No.987804909

>見ろ!夜一様のレスだ! 気を遣った大前田のレスだと思うよ…

25 22/10/30(日)11:20:12 No.987804942

卍解も鍛錬したら連射できるようになるのかな

26 22/10/30(日)11:20:12 No.987804943

>見ろ!夜一様のレスだ! 何がレスだよレズだろお前は

27 22/10/30(日)11:20:25 No.987804998

砕蜂なんて生まれも育ちも補佐的な立ち位置になれってものなのに…

28 22/10/30(日)11:20:27 No.987805008

>そいぽんって隊長の器じゃねえよなと思う時が度々ある 器じゃないというか元々隊長やるような身分じゃなかったんだよ!

29 22/10/30(日)11:20:35 No.987805044

>見ろ!夜一様のレスだ! そうか 私が四楓院夜一に見えているか

30 22/10/30(日)11:21:15 No.987805217

さっき八番隊第三席がレスしてるの見ましたけど

31 22/10/30(日)11:21:21 No.987805247

大前田! 大前田!!!!!!! こいつら全員delしろ!!!!1!!!!111!!! 私が愚弄されていいのか!!!1!!!!1!!!1!!!!111111

32 22/10/30(日)11:21:45 No.987805349

そういえば夜一の弟もアニメ化されるんだな…

33 22/10/30(日)11:22:26 No.987805505

シロちゃんは立場が立場だから逆にしっかりした例だけど そいぽんはまぁそうでもないしな…

34 22/10/30(日)11:22:31 No.987805538

元々副官として育てられてきたのにその相手が悪い男に引っ掛かって出奔してその立場になる羽目になったから夜一さんがほとんど悪いよ

35 22/10/30(日)11:22:52 No.987805628

子供隊長は本当に肉体的に子供ってだけだからな…

36 22/10/30(日)11:23:05 No.987805693

>シロちゃんは立場が立場だから逆にしっかりした例だけど >そいぽんはまぁそうでもないしな… 大前田がいるから割と自由に身動きしてる方だと思う

37 22/10/30(日)11:23:33 No.987805795

そいぽんは常にこの格好しててくれ fu1594659.jpg

38 22/10/30(日)11:23:52 No.987805870

そいぽんはビジュアルがかわいくてよかったねというか ビジュアルのかわいさでバランスとってたのかなというか 大前田の見た目で性格アレだったらもう

39 22/10/30(日)11:23:56 No.987805894

剣八が見た目の割に常識ある

40 22/10/30(日)11:24:07 No.987805944

シロちゃんは一心が隊長だった時代から一心より乱菊より大人だった気がする…

41 22/10/30(日)11:24:09 No.987805953

>そいぽんは常にこの格好しててくれ >fu1594659.jpg 機能的なこと知らないけどなんとなく真似して来てた痴女服

42 22/10/30(日)11:24:24 No.987806007

実際若くなかったっけ?500歳ぐらい?

43 22/10/30(日)11:24:57 No.987806151

日番谷って反抗期とかなさそう

44 22/10/30(日)11:24:58 No.987806153

なんていうか隊長格らしからぬヒステリー枠で損な役割をずっとやらされてる印象

45 22/10/30(日)11:25:05 No.987806184

>シロちゃんは一心が隊長だった時代から一心より乱菊より大人だった気がする… おやつあげるから事務仕事してってされてたからな

46 22/10/30(日)11:25:16 No.987806234

>シロちゃんは一心が隊長だった時代から一心より乱菊より大人だった気がする… 話それるけどシロちゃんと乱菊の関係良いよね 一心がいなくなってから現在の関係になるまでの話を見たい

47 22/10/30(日)11:25:20 No.987806255

書き込みをした人によって削除されました

48 22/10/30(日)11:26:12 No.987806479

日番谷は反抗期の前に両親が死んで おばあちゃんはめちゃめちゃ温厚すぎて 毎晩日番谷の無意識の力で凍えてても我慢してたとかだったような

49 22/10/30(日)11:26:13 No.987806480

大前田ポケットマネーで隊舎の改築させられるしよくそいぽんのために頑張れるよな

50 22/10/30(日)11:26:15 No.987806489

やっぱ希乃進が隊長にならねえと……

51 22/10/30(日)11:26:21 No.987806520

シロちゃんは送り出してくれた爺ちゃんはいまも生きてるのかな…

52 22/10/30(日)11:26:27 No.987806542

>なんていうか隊長格らしからぬヒステリー枠で損な役割をずっとやらされてる印象 実際明らかに向いてない事ずっと任されてるようなもんだから…ルッキャさんからの好かれ方見るに普段は穏やかみたいだし

53 22/10/30(日)11:26:49 No.987806642

>>シロちゃんは一心が隊長だった時代から一心より乱菊より大人だった気がする… >おやつあげるから事務仕事してってされてたからな まんじゅうなんてどうでもいいでしょう!

54 22/10/30(日)11:27:27 No.987806807

夜一大好きかと思えば 夜一そっくりの弟にヤバい目向けてたり 四楓院家に対する複縦遺伝子でも植え付けられてんのか

55 22/10/30(日)11:27:47 No.987806891

プライド高いからなぁ 夜一失踪後に隊長やれますか?って聞いたら私がやれないはずはないだろう!っていいそう

56 22/10/30(日)11:27:57 No.987806950

>日番谷は反抗期の前に両親が死んで >おばあちゃんはめちゃめちゃ温厚すぎて >毎晩日番谷の無意識の力で凍えてても我慢してたとかだったような 疎まれてたかな…俺が死神になっていなくなったらせいせいしたって言うのかな…ってなってたら よかった で落ち込むけど わしはお前がずっと我慢してるのが不憫で…って感じのこと言ってシロちゃんのことを思っての気持ちから送り出してくれるのいいよね…

57 22/10/30(日)11:28:30 No.987807073

>プライド高いからなぁ >夜一失踪後に隊長やれますか?って聞いたら私がやれないはずはないだろう!っていいそう 流石にどうだろう...ルキア談じゃ普段は優しいらしいし割とキャラは作ってるんじゃない?

58 22/10/30(日)11:28:37 No.987807105

おばあちゃん死んだのかな

59 22/10/30(日)11:28:50 No.987807148

>剣八が見た目の割に常識ある 戦闘狂ではあるんだけど コン入り花太郎が朱色瓢丸でアジューカス倒した時 意外とやるじゃねえか手合わせさせろって言ってるから 能力ちゃんと認めてるんだよね…… 戦闘中がアレだから怖いけど

60 22/10/30(日)11:29:01 No.987807193

能力はまあ高い方だし性格もそこまで悪いとかじゃないんだけどなんだけど元々猪気味のメンタルに夜一様失踪あたりからの不安定さが加わって…

61 22/10/30(日)11:29:38 No.987807342

>おばあちゃん死んだのかな 休日になると遊びに行ってるらしい

62 22/10/30(日)11:29:45 No.987807373

花太郎の能力地味にヤバイよね 鍛えたら自分で延々自分治癒しつつ時々即死攻撃飛ばしてくる奴になる

63 22/10/30(日)11:30:11 No.987807476

>おばあちゃん死んだのかな シロちゃん休みの度にお土産持って遊びに行く程度には健在

64 22/10/30(日)11:30:18 No.987807499

>>そいぽんは常にこの格好しててくれ >>fu1594659.jpg >機能的なこと知らないけどなんとなく真似して来てた痴女服 ふんどし丸見えなの良いよね…そいぽんツルツルそうだし

65 22/10/30(日)11:30:26 No.987807528

>シロちゃん休みの度にお土産持って遊びに行く程度には健在 よかった…

66 22/10/30(日)11:30:52 No.987807662

これに関してはマジで大体浦原さんが悪い

67 22/10/30(日)11:31:05 No.987807726

シロちゃんのばあちゃんと現在ってどこで語られたか知りたい

68 22/10/30(日)11:31:20 No.987807780

>まぁ本来なら夜一の副官あたりが丁度いいくらいの人材だしな砕蜂 夜一の弟が成長したらさっさと譲った方がいいな…

69 22/10/30(日)11:31:52 No.987807911

砕蜂の方が夜一さんよりは隊長向きのメンタルではあると思うというか 死神向きのメンタルだよね

70 22/10/30(日)11:31:58 No.987807940

でも大前田に抱えられて雷公鞭ぶっぱなすところはお似合いコンビでした

71 22/10/30(日)11:32:42 No.987808125

基本的に強さがいちばん大事な隊長というポジション考えると むしろ他の連中が死神がきてんなとなる

72 22/10/30(日)11:33:03 No.987808227

地獄編の始まりみたいな読み切りの時もなんかに不用意に触ろうとして怒られてた気がする

73 22/10/30(日)11:33:10 No.987808261

>夜一失踪後に隊長やれますか?って聞いたら私がやれないはずはないだろう!っていいそう 失踪後は錯乱しててしばらくまともに返事も出来なさそう

74 22/10/30(日)11:33:33 No.987808353

そいぽんこんなだけど大前田の父親尊敬してたりするんだよな

75 22/10/30(日)11:33:49 No.987808431

>これに関してはマジで大体浦原さんが悪い 『これ』だけカネ?

76 22/10/30(日)11:33:58 No.987808474

>>シロちゃん休みの度にお土産持って遊びに行く程度には健在 >よかった… (言葉足らずで落ち込む「」)

77 22/10/30(日)11:34:17 No.987808558

夜一さん バラガンの副官 バラガンムカつく BG9 こんなかだとよくバラガンムカつく相手に生き残れたよなぁそいほん

78 22/10/30(日)11:34:23 No.987808582

気安いお方ぞ

79 22/10/30(日)11:34:30 No.987808614

別に性格悪いとかじゃなくてひたすらに余裕がないんだよなぁ…

80 22/10/30(日)11:34:44 No.987808659

>>これに関してはマジで大体浦原さんが悪い >『これ』だけカネ? 細かいところに気が付くってことはあんた浦原さんの弟子か何かだろ? 似たとこあるよ やっぱり

81 22/10/30(日)11:34:55 No.987808715

>そいぽんこんなだけど大前田の父親尊敬してたりするんだよな 鬼道の天才すぎるし……夜一を捕まえるためにオリジナル鬼道作る人

82 22/10/30(日)11:35:23 No.987808835

>別に性格悪いとかじゃなくてひたすらに余裕がないんだよなぁ… 余裕がないのは確かだけどそれはそれとして大前田との平時のやり取り見るに性格もまあまあ悪いと思う

83 22/10/30(日)11:35:28 No.987808859

そいぽん最終決戦でそこそこ出番あった割に霊王宮に上がってからフェードアウトで出番終了だからアニオリで補完してほしいな 普通に考えたらリジェの狙撃で脱落したっぽいけど

84 22/10/30(日)11:35:31 No.987808869

ケンセイさん69や砕蜂にまで暴言吐かれる言われなくない?

85 22/10/30(日)11:35:55 No.987808980

拳西以外に言うとなんか怖いし…

86 22/10/30(日)11:35:57 No.987808985

隠密部隊だから汚れ仕事多めではあるけど隊舎は大前田パワーでめちゃくちゃ快適なんだよね2番隊

87 22/10/30(日)11:36:09 No.987809040

>>そいぽんこんなだけど大前田の父親尊敬してたりするんだよな >鬼道の天才すぎるし……夜一を捕まえるためにオリジナル鬼道作る人 死神の性質上あの業界年寄り連中は強い奴しかいないからな

88 22/10/30(日)11:36:15 No.987809064

>別に性格悪いとかじゃなくてひたすらに余裕がないんだよなぁ… 夜一か弟君の側に置いておくとメンタル回復します

89 22/10/30(日)11:36:24 No.987809100

斬魄刀擬人化編で雀蜂にめちゃくちゃ怒られてた気がする

90 22/10/30(日)11:36:26 No.987809107

>ケンセイさん69や砕蜂にまで暴言吐かれる言われなくない? この人当時の関係者に一人ずつ卍解パンチぶち込んでも許されることされてるよ

91 22/10/30(日)11:36:56 No.987809245

夜一失踪するしそのせいで情緒不安定なソイフォンを隊長出来るまでにするんだからすげぇよ大前田の父ちゃん

92 22/10/30(日)11:37:09 No.987809311

仮面の軍勢は作中の戦績はともかくひよりと白以外人間出来過ぎてるよな 上司として考えると当たりが多すぎる

93 22/10/30(日)11:37:23 No.987809371

ちょうどいいよね拳西

94 22/10/30(日)11:37:32 No.987809408

拳西しかも当時席官に藍染いたからね 格好のいい実験材料扱いだよ

95 22/10/30(日)11:37:35 No.987809417

みっともねえ

96 22/10/30(日)11:38:11 No.987809575

実際ここは報告しに来た部下に当たり散らしてるだけなのでミットモナイ

97 22/10/30(日)11:38:24 No.987809631

隠密というにはデカすぎるしその上派手すぎる卍解 いいよね……

98 22/10/30(日)11:38:25 No.987809636

見せ場もろくにないし拳西こうしてみると不憫だな

99 22/10/30(日)11:38:29 No.987809650

>別に性格悪いとかじゃなくてひたすらに余裕がないんだよなぁ… 大切な人とか所属組織のトップが消えるって砕蜂のトラウマ直撃してるだろうしな…

100 22/10/30(日)11:38:38 No.987809690

そいぽん正直あんまり好みじゃないのもあって印象よくない

101 22/10/30(日)11:38:49 No.987809754

>みっともねえ みっともないだと!!?

102 22/10/30(日)11:39:06 No.987809819

なぜかたまにカタログでチャン一と一緒にいたそいぽん

103 22/10/30(日)11:39:10 No.987809839

>斬魄刀擬人化編で雀蜂にめちゃくちゃ怒られてた気がする 暇さえあれば「夜一様!夜一様!」って馬鹿じゃないの

104 22/10/30(日)11:39:21 No.987809883

隊長陣じゃシロちゃんの次に若手だしなぁ

105 22/10/30(日)11:39:24 No.987809900

拳西が苦労人すぎる スーパースターの噛ませからのゾンビ化で終わりだし

106 22/10/30(日)11:39:31 No.987809924

>余裕がないのは確かだけどそれはそれとして大前田との平時のやり取り見るに性格もまあまあ悪いと思う つっても大前田もお菓子ぼろぼろ食いかけ落としながら歩いたりが許されてるからなあ

107 22/10/30(日)11:39:42 No.987809959

ゾンビパウダーにそっくりさんいるよね

108 22/10/30(日)11:40:36 No.987810185

破面の軍勢はハッチン以外見せ場なくない? 平子もなんか大物ぶってたんだからもう少し大したことあっても良かったな

109 22/10/30(日)11:40:37 No.987810188

子供隊長(十三)

110 22/10/30(日)11:40:42 No.987810213

というかシロちゃんが若いのに人間出来すぎ

111 22/10/30(日)11:41:24 No.987810369

多分部下としては優秀なんだろうそいぽん

112 22/10/30(日)11:41:29 No.987810392

現世で200年ぐらい廃墟で暮らしてたブランクはある

113 22/10/30(日)11:41:43 No.987810459

そもそもなんで隠密機動とか技術開発局の長を隊長が兼任してるんだろ 鬼道衆みたいに分けようよ忙しくなるだけだよ

114 22/10/30(日)11:41:43 No.987810460

日番谷を比較に出されると 日番谷より人間できてるやつほとんどいないからな…

115 22/10/30(日)11:41:43 No.987810461

>というかシロちゃんが若いのに人間出来すぎ 副官がアレで席官やってた時は一心が隊長だからね……

116 22/10/30(日)11:41:58 No.987810528

アニオリでいいから虚化して幹部やら圧倒する平子やらが見たい

117 22/10/30(日)11:42:35 No.987810676

京楽さんの次は白哉が総隊長やって白哉の次はシロちゃんかな?

118 22/10/30(日)11:42:52 No.987810754

>多分部下としては優秀なんだろうそいぽん 噛みついてくるってことは対案や懸念点を指摘してくるってことだし 基本強い上素早いから単独行動させてても大丈夫だし陣頭指揮も可能 おまけに補助に入って戦う分には反則級の能力と まあ副隊長とかやってる分には凄い優秀な人だと思う

119 22/10/30(日)11:43:06 No.987810820

天才なのにそれを鼻にかけず事務が得意で他人に使われるのも慣れてるから…

120 22/10/30(日)11:43:09 No.987810832

二番隊は大前田が居るからやれてるのでは?

121 22/10/30(日)11:43:12 No.987810845

>そもそもなんで隠密機動とか技術開発局の長を隊長が兼任してるんだろ 技術開発局は隊長が設立したものだからな…

122 22/10/30(日)11:43:17 No.987810872

>多分部下としては優秀なんだろうそいぽん 副官にいたら重宝するよ間違いなく

123 22/10/30(日)11:43:38 No.987810970

夜一の弟が卍解覚えたら隊長職譲りそう

124 22/10/30(日)11:43:43 No.987810988

一度夜一以外の下につけて学ばせるべきだったのかもなぁ

125 22/10/30(日)11:43:50 No.987811023

ヴァイザードはヴァイザードになる前から気安い関係だったけど同期かなんかなのか

126 22/10/30(日)11:44:08 No.987811124

>アニオリでいいから虚化して幹部やら圧倒する平子やらが見たい バンビちゃん相手にはまだ虚閃ひたすらぶっぱする方が始解するより勝ち目あったかもな…

127 22/10/30(日)11:44:26 No.987811210

でもこんな女が好みなえんじょうじたつふさもいるんですよ

128 22/10/30(日)11:44:43 No.987811269

>ヴァイザードはヴァイザードになる前から気安い関係だったけど同期かなんかなのか そりゃまあ同時期の隊長副隊長だもん 性格が合わないでもなきゃ気安いだろう そこらから100年現代にいるんだし

129 22/10/30(日)11:44:48 No.987811285

>でもこんな女が好みなえんじょうじたつふさもいるんですよ 馬鹿にするなよ俺だって言動以外は好きだ

130 22/10/30(日)11:44:58 No.987811328

>二番隊は大前田が居るからやれてるのでは? はい 冷暖房完備な設備面の良さもあいつのおかげだぞ

131 22/10/30(日)11:44:58 No.987811331

マユリ様もそうだけど先代が逃げて未熟な後進だけ残された形だから先代に比べるとだいぶんアレだったり隊長としてのモラルや自覚に欠けてるのはしょうがない

132 22/10/30(日)11:45:11 No.987811386

>でもこんな女が好みなえんじょうじたつふさもいるんですよ 辰房が砕蜂好きだと絶妙にキモい感じするのなんなんだろうな…

133 22/10/30(日)11:45:13 No.987811397

アニオリは今の所もうよいとか 余計なところをいい感じに端折ってる

134 22/10/30(日)11:45:25 No.987811459

>>でもこんな女が好みなえんじょうじたつふさもいるんですよ >辰房が砕蜂好きだと絶妙にキモい感じするのなんなんだろうな… 辰房がきもいからかな...

135 22/10/30(日)11:45:30 No.987811478

>マユリ様もそうだけど先代が逃げて未熟な後進だけ残された形だから先代に比べるとだいぶんアレだったり隊長としてのモラルや自覚に欠けてるのはしょうがない それもこれも藍染ってやつが全部悪いんだ

136 22/10/30(日)11:45:36 No.987811505

拳西追放された職場に復帰するだけでも偉いのに69やコイツに噛みつかれて可哀想だよね

137 22/10/30(日)11:46:10 No.987811669

そりゃ辰房ドMだしこういうのがいいんだろ

138 22/10/30(日)11:46:22 No.987811715

>ヴァイザードはヴァイザードになる前から気安い関係だったけど同期かなんかなのか 関西弁の奴らは同じ地域出身なのかな…

139 22/10/30(日)11:46:25 No.987811737

育ち切ってない後任が…って話するなら 本編後の読み切りのときの席官面子も大概ヤバそうな匂いがする

140 22/10/30(日)11:46:37 No.987811781

バカ女描かせたら上澄みだもんな師匠は…

141 22/10/30(日)11:46:42 No.987811808

隊長平子 副隊長雛森 のボケツッコミコンビ結構好き

142 22/10/30(日)11:47:42 No.987812075

大前田が慕ってるのって尊敬じゃなくて俺が面倒見なきゃなぁって感じなのかな…

143 22/10/30(日)11:47:47 No.987812103

というか大体尸魂界の上の方って 協力戦闘とかあんまりなさそうなのになかよし多いよな

144 22/10/30(日)11:47:56 No.987812144

大前田父が副隊長だったのに繰り上げ隊長に ならなかったの何でだっけ

145 22/10/30(日)11:47:59 No.987812161

>バカ女描かせたら上澄みだもんな師匠は… そいぽん! 今度藍染様に内緒で! バンビエッタ! 我ら!

146 22/10/30(日)11:48:07 No.987812184

>大前田が慕ってるのって尊敬じゃなくて俺が面倒見なきゃなぁって感じなのかな… 普通に強さを頼ってるのは破面編見てたらわかる

147 22/10/30(日)11:48:16 No.987812246

>育ち切ってない後任が…って話するなら >本編後の読み切りのときの席官面子も大概ヤバそうな匂いがする いざとなったらリバースロンドンに救援要請するしかない

148 22/10/30(日)11:48:27 No.987812291

円乗寺辰房は何故か左上半身出してるし 髪型はなんか編み込みあるし ほしゃしゃしゃいいながら刀振り回してたりしてキモいもんな…

149 22/10/30(日)11:48:51 No.987812394

師匠はバカ女が好きなのかリョナが好きなのか黒髪メガネ巨乳が好きなのかわからなくなる

150 22/10/30(日)11:48:59 No.987812426

仮面の軍勢から始まってそこそこの頻度で隊長格が数人ずつ消えるのキツいな

151 22/10/30(日)11:49:00 No.987812432

拳西はいい人だけど口が悪いのも確かだからな

152 22/10/30(日)11:49:18 No.987812514

>師匠はバカ女が好きなのかリョナが好きなのか黒髪メガネ巨乳が好きなのかわからなくなる 全部だ

153 22/10/30(日)11:49:21 No.987812528

我輩をぶってください!はキモい以外の何者でもない

154 22/10/30(日)11:49:23 No.987812535

>大前田父が副隊長だったのに繰り上げ隊長に >ならなかったの何でだっけ 普通に歳食って霊圧落ちてきたからとかじゃないの?

155 22/10/30(日)11:49:29 No.987812561

>円乗寺辰房は何故か左上半身出してるし >髪型はなんか編み込みあるし >ほしゃしゃしゃいいながら刀振り回してたりしてキモいもんな… でも享楽の隊のかなり上澄みだぜ

156 22/10/30(日)11:49:40 No.987812616

負けたのも上位互換の夜一だしバラガンに苦戦しない隊長なんていないし 弱いとは思わんよそいぽん

157 22/10/30(日)11:50:07 No.987812729

>そいぽん! >今度藍染様に内緒で! >バンビエッタ! >我ら! この中に並べるのは砕蜂可哀想じゃねぇかなぁ…

158 22/10/30(日)11:50:08 No.987812732

なんていうかアランカルはともかくよく騎士団に勝てたなって思う 切り札メタまでされてるのに

159 22/10/30(日)11:50:16 No.987812767

ここの頭白いの二人に何か言われてもなにも響かないのはそうだねって感じでもある

160 22/10/30(日)11:50:20 No.987812794

強さは間違いないよ 合わせ技とはいえバラガンにダメージ与えられる奴が他に何人いるかって話だし 強さは

161 22/10/30(日)11:50:23 No.987812810

俺のかわいい稀千代に上司として 何も教えてないのかテメェ

162 22/10/30(日)11:50:47 No.987812913

原作終了後だと勇音が隊長なのは不安しかない…

163 22/10/30(日)11:50:48 No.987812918

>なんていうかアランカルはともかくよく騎士団に勝てたなって思う >切り札メタまでされてるのに 陛下が勝手に味方殺しまくったから

164 22/10/30(日)11:50:48 No.987812919

相手が悪いってフォローしたいけど相手が悪いやつばっかりだからフォローになんねえ

165 22/10/30(日)11:50:54 No.987812942

そいぽんの卍解連載当時から一番好きだよ 隠密機動?知らない

166 22/10/30(日)11:51:34 No.987813114

卍解して殴られても文句言えないくらいの失言

167 22/10/30(日)11:51:36 No.987813132

>俺のかわいい稀千代に上司として >何も教えてないのかテメェ (親父が独力で編み出した技法だからそいぽんは教えられない)

168 22/10/30(日)11:52:38 No.987813373

そいぽんが腕を骨にされた攻撃でそのまま死ぬ奴もいそうだからちゃんと強いよ

169 22/10/30(日)11:52:38 No.987813375

>円乗寺辰房は何故か左上半身出してるし >髪型はなんか編み込みあるし >ほしゃしゃしゃいいながら刀振り回してたりしてキモいもんな… ほしゃしゃしゃとかはともかく格好に関してはちっぱいもふんどしも丸見えなそいぽんが言えた事じゃないし…

170 22/10/30(日)11:52:41 No.987813386

>原作終了後だと勇音が隊長なのは不安しかない… 射場さんも隊長になったけどあの人なんもわかんねぇ…

171 22/10/30(日)11:52:50 No.987813429

概念系が強いBLEACH世界で老いっていう反則級の奴相手に 物理的な破壊力で手傷負わせるって地味にとんでもないことやってるよねそいぽん 一護でも早々やらないできないレベル

172 22/10/30(日)11:53:15 No.987813533

>そいぽんの卍解連載当時から一番好きだよ >隠密機動?知らない 二撃決殺が一撃必殺になるのいいよね

173 22/10/30(日)11:53:17 No.987813537

>原作終了後だと勇音が隊長なのは不安しかない… 鬼道かなり使えるし 回道も卯ノ花直々に教育受けてるし 医療機関の長としては卍解ショボくても十分だろ

174 22/10/30(日)11:53:22 No.987813557

そいぽんも快楽調教済み無責任駆け落ちロイヤル牝猫の引き継ぎ頑張っていっぱいいっぱいなのは有るけどそれにしても思慮がたらなすぎる…

175 22/10/30(日)11:53:41 No.987813631

一撃必殺名乗るなら卍解の爆発に雀蜂の毒混ぜるくらいはした方がいい

176 22/10/30(日)11:53:41 No.987813636

バラガンの通常攻撃って双魚のおことわりで跳ね返せるのかな刀が朽ちるのかな

177 22/10/30(日)11:53:46 No.987813663

雷光鞭くらって半身残ってるのがバラガンタフすぎるんだよ

178 22/10/30(日)11:53:53 No.987813694

これ普段から仮面の軍勢は総隊長死んでも悲しまないくらい恨んでると思ってるって暴露した事になるから人間関係スゴいギクシャクしそう

179 22/10/30(日)11:54:09 No.987813773

>>そいぽんの卍解連載当時から一番好きだよ >>隠密機動?知らない >二撃決殺が一撃必殺になるのいいよね けど当たったやつどっちも倒しきれてないのがね…

180 22/10/30(日)11:54:19 No.987813816

>概念系が強いBLEACH世界で老いっていう反則級の奴相手に >物理的な破壊力で手傷負わせるって地味にとんでもないことやってるよねそいぽん >一護でも早々やらないできないレベル 一護なら霊圧で普通に切れるわ

181 22/10/30(日)11:54:27 No.987813853

>これ普段から仮面の軍勢は総隊長死んでも悲しまないくらい恨んでると思ってるって暴露した事になるから人間関係スゴいギクシャクしそう まず仮面の軍勢連中はそれぐらいのこと思われてるだろって理解してるから喧嘩にならない

182 22/10/30(日)11:54:34 No.987813886

毒武器暗殺→ミサイル暗殺はニンジャ→アメリカの特殊部隊って感じでいいと思う

183 22/10/30(日)11:54:40 No.987813913

四番隊はやちるちゃんがイカレてただけで 主な任務治療なんだよな

184 22/10/30(日)11:54:44 No.987813931

>そいぽんも快楽調教済み無責任駆け落ちロイヤル牝猫 やっぱエロいわ

185 22/10/30(日)11:54:47 No.987813945

氷雪系能力で被ってるのもね…勇音 でも妹が隊抜けて副隊長やりに来てくれてるのめちゃくちゃ嬉しいと思うよ

186 22/10/30(日)11:54:49 No.987813959

>雷光鞭くらって半身残ってるのがバラガンタフすぎるんだよ それもあるし単純に卍解の練度が足りてない

187 22/10/30(日)11:55:00 No.987814011

>雷光鞭くらって半身残ってるのがバラガンタフすぎるんだよ 怒らないでくださいね ミサイルの爆風凝縮して当てても死なない耐久って馬鹿みたいじゃないですか

188 22/10/30(日)11:55:13 No.987814057

花太郎ですら強者側だしなぁ

189 22/10/30(日)11:55:23 No.987814092

俺も会社で上司先輩一気に休まれたときは こんな感じになったわ

190 22/10/30(日)11:55:25 No.987814096

完璧にチン落ちしてる夜一さんにずっと重い感情向けてるの冷静に考えると笑えるな

191 22/10/30(日)11:55:52 No.987814213

当然山本の爺が死んだから戦力ダウンはしてるけど 本編後は副隊長格も盛り上がってるから…

192 22/10/30(日)11:55:53 No.987814218

>完璧にチン落ちしてる夜一さんにずっと重い感情向けてるの冷静に考えると笑えるな del del

193 22/10/30(日)11:55:55 No.987814227

あのミサイル他の卍解に比べて霊圧の消費重すぎる…

194 22/10/30(日)11:56:03 No.987814251

>これ普段から仮面の軍勢は総隊長死んでも悲しまないくらい恨んでると思ってるって暴露した事になるから人間関係スゴいギクシャクしそう 今後事務的な会話しかしなさそう

195 22/10/30(日)11:56:06 No.987814269

>まず仮面の軍勢連中はそれぐらいのこと思われてるだろって理解してるから喧嘩にならない いい奴らすぎじゃない?

196 22/10/30(日)11:56:08 No.987814275

>怒らないでくださいね >ミサイルの爆風凝縮して当てても死なない耐久って馬鹿みたいじゃないですか 耐久ってかある程度減衰して威力殺してるから 流石に素で全部耐えてるわけではない

197 22/10/30(日)11:56:10 No.987814286

死ね …じゃあ死ぬな がキテると思いますよ

198 22/10/30(日)11:56:15 No.987814301

仮にも藍染来る前の虚園の王やってるからな……

199 22/10/30(日)11:56:16 No.987814307

>完璧にチン落ちしてる夜一さんにずっと重い感情向けてるの冷静に考えると笑えるな 理性飛ばした夜一さんが完全に服従してたからな…

200 22/10/30(日)11:56:20 No.987814330

>あのミサイル他の卍解に比べて霊圧の消費重すぎる… その割に威力は…

201 22/10/30(日)11:56:41 No.987814428

仮面の軍勢に関しては滅却師側に着いてもおかしくないことはされてきたからな… 平子たちが人間出来すぎてるだけ

202 22/10/30(日)11:56:48 No.987814458

>>怒らないでくださいね >>ミサイルの爆風凝縮して当てても死なない耐久って馬鹿みたいじゃないですか >耐久ってかある程度減衰して威力殺してるから >流石に素で全部耐えてるわけではない メカシャウロンは直撃して耐えてるけど

203 22/10/30(日)11:56:54 No.987814488

冷徹な癖に本人は私情に振り回されまくりって控えめに言ってめちゃくちゃ嫌な奴なんだけど 何か小動物っぽくて憎めないそいぽん

204 22/10/30(日)11:56:54 No.987814489

卍解も練度足りてないでしょ 若手だし

205 22/10/30(日)11:56:55 No.987814493

>強さは間違いないよ >合わせ技とはいえバラガンにダメージ与えられる奴が他に何人いるかって話だし >強さは バラガンとの相性悪いようで届く火力の遠距離技持ってるからむしろ相性いいほうだからな 拳西みたいに近接オンリーだったら死ぬしかない

206 22/10/30(日)11:57:11 No.987814573

>>あのミサイル他の卍解に比べて霊圧の消費重すぎる… >その割に威力は… 瞬間火力はだいぶあるよ!

207 22/10/30(日)11:57:11 No.987814576

パクったBG9もこんなん使えるか!!したと思う

208 22/10/30(日)11:57:13 No.987814584

>死ね >…じゃあ死ぬな >がキテると思いますよ 砕蜂大前田コンビいいよね 真面目にかなり好き

209 22/10/30(日)11:57:16 No.987814602

自分のスタイルと違いすぎてほとんど使って無くて練度低いからな…

210 22/10/30(日)11:57:19 No.987814612

夜一もいくら器があってもチン落ちしちゃうんじゃ隊長向いてないよな

211 22/10/30(日)11:57:29 No.987814662

>メカシャウロンは直撃して耐えてるけど つまり私はアタリという訳だ!

212 22/10/30(日)11:57:33 No.987814673

>仮面の軍勢に関しては滅却師側に着いてもおかしくないことはされてきたからな… >平子たちが人間出来すぎてるだけ なのに総隊長死んでも悲しまないんだろ!とか言うそいぽんはさあ…

213 22/10/30(日)11:57:39 No.987814694

>メカシャウロンは直撃して耐えてるけど やはり私は強いということだ! ──違いますか?

214 22/10/30(日)11:57:39 No.987814695

1発撃ったら3日使い物にならないのはまぁ使いづれえな

215 22/10/30(日)11:57:40 No.987814702

>メカシャウロンは直撃して耐えてるけど ちゃんと読んだ…?

216 22/10/30(日)11:58:05 No.987814820

雷公鞭の取り回しはともかく威力を疑問視するのはわからん

217 22/10/30(日)11:58:08 No.987814833

>メカシャウロンは直撃して耐えてるけど 日番谷隊長とも良い勝負が出来るシャウロンは元々強い ────違いますか?

218 22/10/30(日)11:58:10 No.987814836

俺が悪いことしてもこいつ絶対俺に従うんだろうなと相手に思われる程度しか夜一さんは落ちてないし…

219 22/10/30(日)11:58:16 No.987814873

大前田に隊長させるのは実力的にも人望的にも無理だから砕蜂がやるしかないっちゃない

220 22/10/30(日)11:58:24 No.987814913

2発打つだけで満身創痍になる卍解とかピーキーすぎる…… そりゃ瞬光鍛えた方がマシだ

221 22/10/30(日)11:58:26 No.987814926

>仮面の軍勢に関しては滅却師側に着いてもおかしくないことはされてきたからな… >平子たちが人間出来すぎてるだけ そんな人のできた謎の軍勢なんて… 浦原さん真相知ってましたよね?

222 22/10/30(日)11:58:39 No.987814989

>夜一もいくら器があってもチン落ちしちゃうんじゃ隊長向いてないよな これは夜一の名誉のために言うけど チン落ちじゃなくてクスリも使われてるからキメセク落ちです

223 22/10/30(日)11:58:40 No.987814992

>俺が悪いことしてもこいつ絶対俺に従うんだろうなと相手に思われる程度しか夜一さんは落ちてないし… 底まで落ちとる!

224 22/10/30(日)11:58:42 No.987814998

夜一チン落ちは前も言われてて「」脳みそがチンポすぎるだろ少年漫画だぞ… と思ってたけど理性無し猫モードにベロベロ嘗められてるの見てお前…ってなった

225 22/10/30(日)11:58:46 No.987815016

まぁ夜一も斬魄刀使うと弱体化するらしいし

226 22/10/30(日)11:58:56 No.987815056

>なのに総隊長死んでも悲しまないんだろ!とか言うそいぽんはさあ… ヴァイザード側にも心当たり自体はあって否定しきれない部分はあるかもっていう塩梅

227 22/10/30(日)11:58:58 No.987815065

>>メカシャウロンは直撃して耐えてるけど >ちゃんと読んだ…? 別にシャウロンじゃないしな…

228 22/10/30(日)11:59:08 No.987815109

直撃すればバラガンに大ダメージはどのくらい強いのかよく分かんない

229 22/10/30(日)11:59:20 No.987815164

瞬光鍛えた夜一さんが普通にクソ強いから卍解はまぁ……おまけみたいなもんだよ多分

230 22/10/30(日)11:59:24 No.987815185

fu1594724.jpg 姉は別に失礼なことなんも言ってないし というかノブレスオブリージュ自体はちゃんとしてる家族

231 22/10/30(日)11:59:25 No.987815190

>1発撃ったら3日使い物にならないのはまぁ使いづれえな 考えてみると仕事してたら練習すらろくに出来ないなこれ…

232 22/10/30(日)11:59:45 No.987815290

>別にシャウロンじゃないしな… それはちゃんと読んでない

233 22/10/30(日)11:59:59 No.987815352

>なのに総隊長死んでも悲しまないんだろ!とか言うそいぽんはさあ… 恨みがあるから落ち着いていられるだぞ

234 22/10/30(日)11:59:59 No.987815355

まぁ確かにちょっと思うところはあるだろうけどさ… わざわざ戻って来てくれた人達に言う暴言じゃないよね コレしかり檜佐木しかり

235 22/10/30(日)12:00:04 No.987815386

実際恨んでてもいいのにスレ画見るに拳西も総隊長の死にちゃんと悲しんでそうなのがいい奴すぎる

236 22/10/30(日)12:00:08 No.987815407

よく考えるとチャンイチの姉弟子になる人

237 22/10/30(日)12:00:18 No.987815450

>fu1594724.jpg >姉は別に失礼なことなんも言ってないし >というかノブレスオブリージュ自体はちゃんとしてる家族 なんで妹だけ塩なんだよ!

238 22/10/30(日)12:00:19 No.987815456

>>夜一もいくら器があってもチン落ちしちゃうんじゃ隊長向いてないよな >これは夜一の名誉のために言うけど >チン落ちじゃなくてクスリも使われてるからキメセク落ちです 最低なんだヨアイツ!

239 22/10/30(日)12:00:20 No.987815462

男にくっついて出奔した夜一さんが悪いはそれはそう

240 22/10/30(日)12:00:24 No.987815469

>>なのに総隊長死んでも悲しまないんだろ!とか言うそいぽんはさあ… >ヴァイザード側にも心当たり自体はあって否定しきれない部分はあるかもっていう塩梅 だとしても戻って来てくれた仮面の軍勢には言っちゃいけない発言 錯乱気味だったから出たんだろうけどさ

241 22/10/30(日)12:00:31 No.987815490

駒村とかシロちゃんとかデメリット控えめで取り回ししやすい卍解はズルいと思う

242 22/10/30(日)12:00:36 No.987815510

>まぁ確かにちょっと思うところはあるだろうけどさ… >わざわざ戻って来てくれた人達に言う暴言じゃないよね >コレしかり檜佐木しかり 砕蜂隊長はいい 俺の事を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!

243 22/10/30(日)12:00:42 No.987815533

>直撃すればバラガンに大ダメージはどのくらい強いのかよく分かんない 減衰しまくっても余波だけで大ダメージ与えるってことだから たとえるなら巨大隕石の落下くらい

244 22/10/30(日)12:00:45 No.987815549

>男にくっついて出奔した夜一さんが悪いはそれはそう 元を辿ろう ワルいやつだぜ浦原喜助

245 22/10/30(日)12:00:55 No.987815606

>よく考えるとチャンイチの姉弟子になる人 どうして私は…貴様を好きになってしまったのだ…黒崎一護……

246 22/10/30(日)12:00:58 No.987815615

本人がどう考えても使いたがらないからな ニー様みたいに本人との相性いいやつなら良かったのに

247 22/10/30(日)12:01:18 No.987815718

>>男にくっついて出奔した夜一さんが悪いはそれはそう >元を辿ろう >ワルいやつだぜ浦原喜助 出ていく原因になったのは藍染一派のせいだぜ

248 22/10/30(日)12:01:28 No.987815755

>本人がどう考えても使いたがらないからな >ニー様みたいに本人との相性いいやつなら良かったのに それでもちゃんと血戦編までに鍛えてるから偉いよ

249 22/10/30(日)12:01:30 No.987815758

>俺の事を悪く言われる筋合いはねぇぞ…! お前はもうただの馬鹿でいいよ…

250 22/10/30(日)12:02:08 No.987815920

>>男にくっついて出奔した夜一さんが悪いはそれはそう >元を辿ろう >ワルいやつだぜ浦原喜助 世界を変えられるような知識も力もあるのにへらへらしながら現状維持するだけの奴とか許せないよな

251 22/10/30(日)12:02:17 No.987815962

>駒村とかシロちゃんとかデメリット控えめで取り回ししやすい卍解はズルいと思う シロちゃんは成長したら山爺と同じで本人へのデメリット無くなるだろうけど周辺被害酷いことになるのかな…

252 22/10/30(日)12:02:20 No.987815979

>fu1594724.jpg >姉は別に失礼なことなんも言ってないし >というかノブレスオブリージュ自体はちゃんとしてる家族 お小遣いあげる母ちゃん良いよね

253 22/10/30(日)12:02:31 No.987816024

こうしてみるとびゃっくんの卍解使い勝手良すぎるな……

254 22/10/30(日)12:02:32 No.987816030

>よく考えるとチャンイチの姉弟子になる人 マユリ様も兄弟子になっちまうぞ

255 22/10/30(日)12:02:38 No.987816065

>世界を変えられるような知識も力もあるのにへらへらしながら現状維持するだけの奴とか許せないよな いいから変な拘束衣着て座ってろ

256 22/10/30(日)12:02:44 No.987816090

大前田は獣人族とも渡りつけて交易してたり地味に色々関係広めてったり死神以上の役割やってんだよね

257 22/10/30(日)12:02:46 No.987816101

二撃必殺の強化って普通一撃必殺だろ 何でめちゃくちゃ強いミサイルなんだよ 一撃必殺しろってかコレで

258 22/10/30(日)12:02:56 No.987816142

夜一さんの弟子だからそいぽんが姉弟子になるならマユリ様とも兄弟弟子になるのかチャンイチ

259 22/10/30(日)12:03:16 No.987816239

まぁうまいか下手かで言えば浦原は確実にセックスうまいし 変な薬や道具も平然と使うのは間違いない

260 22/10/30(日)12:03:22 No.987816257

>>まぁ確かにちょっと思うところはあるだろうけどさ… >>わざわざ戻って来てくれた人達に言う暴言じゃないよね >>コレしかり檜佐木しかり >砕蜂隊長はいい >俺の事を悪く言われる筋合いはねぇぞ…! そのあと拳西にも東仙悪く言われるのはお前が弱いからだろってボコられてるから

261 22/10/30(日)12:03:34 No.987816309

>こうしてみるとびゃっくんの卍解使い勝手良すぎるな…… 多少の破損は気にならない 自由度高すぎていろんな形態取れる 火力が高くほぼ防御不能 めんどくさい制約もない(無傷圏なんてあの手数で弱点とは言わん) ズルい

262 22/10/30(日)12:03:38 No.987816326

ツルリンや平子の卍解もそうだけど始解から順当強化ていいだろ! ってなるクソ卍解はちょくちょくいるよね

263 22/10/30(日)12:03:39 No.987816332

>二撃必殺の強化って普通一撃必殺だろ >何でめちゃくちゃ強いミサイルなんだよ >一撃必殺しろってかコレで 当たれば一撃必殺になりそうな説得力が有るな

264 22/10/30(日)12:03:56 No.987816394

なんなら卍解鍛えてシュンコウ覚えて鬼道もちゃんと鍛えてるのマジで偉いよそいぽん

265 22/10/30(日)12:04:00 No.987816419

雀蜂雷光鞭くらって生きてる私が蒼都もハリベルもルピも倒せて無い日番谷隊長の氷で死ぬわけがない つまりシャウロン=GB9 違いますか?

266 22/10/30(日)12:04:34 No.987816580

平子の能力はへそ曲がりの極みみたいな

267 22/10/30(日)12:04:40 No.987816598

>シロちゃんは成長したら山爺と同じで本人へのデメリット無くなるだろうけど周辺被害酷いことになるのかな… 踏みしめたエリアを強制凍結だから範囲は絞れるけど 冷気自体は周囲にだだ漏れになるな

268 22/10/30(日)12:04:45 No.987816629

シロちゃんメンタル面揺さぶられるにしても雛森関連くらいだけど悪影響出るような引きずり方してないな

269 22/10/30(日)12:04:47 No.987816634

>なんなら卍解鍛えてシュンコウ覚えて鬼道もちゃんと鍛えてるのマジで偉いよそいぽん シャウロンに見えた

270 22/10/30(日)12:05:02 No.987816710

>シャウロンに見えた 頭おかしくなってる

271 22/10/30(日)12:05:06 No.987816717

単純に毒を強化してくれるだけでいいのに無駄に張り切った斬魄刀が悪いよ

272 22/10/30(日)12:05:06 No.987816720

>大前田は獣人族とも渡りつけて交易してたり地味に色々関係広めてったり死神以上の役割やってんだよね 砕蜂も尊敬する偉大な前二番隊隊長の息子だぜ?

273 22/10/30(日)12:05:20 No.987816779

>>なんなら卍解鍛えてシュンコウ覚えて鬼道もちゃんと鍛えてるのマジで偉いよそいぽん >シャウロンに見えた シャウロン覚えても得られるものは間違った卍解の知識くらいだろ

274 22/10/30(日)12:05:24 No.987816795

>ツルリンや平子の卍解もそうだけど始解から順当強化ていいだろ! >ってなるクソ卍解はちょくちょくいるよね 平子はむしろ凄え分かりやすいんだけどね 捻くれてるのは表面だけで内面は一人で敵地に乗り込んで自分を犠牲にする性分

275 22/10/30(日)12:05:24 No.987816799

>シロちゃんは成長したら山爺と同じで本人へのデメリット無くなるだろうけど周辺被害酷いことになるのかな… そもそも始解の時点で周囲にいたイヅルが凍り始めるからやばい

276 22/10/30(日)12:05:29 No.987816821

>ツルリンや平子の卍解もそうだけど始解から順当強化ていいだろ! >ってなるクソ卍解はちょくちょくいるよね 平子は本人に似て天邪鬼だからで納得できる ハゲは斬魄刀との対話たりてないんじゃねえのかお前

277 22/10/30(日)12:05:34 No.987816851

卍解習得した後その後更に100年200年の研鑽必要だからな……

278 22/10/30(日)12:06:10 No.987817008

乱立してるBLEACHスレにシャウロンを混ぜまくってねいろにまとめさせないようにするぞ 来い

279 22/10/30(日)12:06:16 No.987817037

ハゲの血止め薬はあれ能力の一部なのかな

280 22/10/30(日)12:06:25 No.987817083

>ツルリンや平子の卍解もそうだけど始解から順当強化ていいだろ! >ってなるクソ卍解はちょくちょくいるよね 始解とそんなに変わらないと卍解だけ使えばいいじゃんみたいになるけど平子みたいに全く逆なら理論上使い分け出来るし…

281 22/10/30(日)12:06:51 No.987817192

せっかく名前教えたのにそっから研鑽積まないやつに協力したいと思いますか

282 22/10/30(日)12:06:53 No.987817204

>単純に毒を強化してくれるだけでいいのに無駄に張り切った斬魄刀が悪いよ 射程伸ばせて相手に即死級の毒打ち込める卍解とかでいいよね

283 22/10/30(日)12:06:58 No.987817236

斬魄刀の能力が必ずしも本人の意に沿った感じになるかは全くギャンブルなのがひどくもあり面白くもある

284 22/10/30(日)12:07:03 No.987817254

ハゲは始解が分離する槍で卍解が2頭の鉈ぽいやつだから 多分対話終わってないなってなるやつ

285 22/10/30(日)12:07:23 No.987817363

>>シャウロンに見えた >頭おかしくなってる 私のシャウロンは"風" ────違いますか?

286 22/10/30(日)12:07:37 No.987817419

>>単純に毒を強化してくれるだけでいいのに無駄に張り切った斬魄刀が悪いよ >射程伸ばせて相手に即死級の毒打ち込める卍解とかでいいよね 13kmや

287 22/10/30(日)12:07:54 No.987817497

藍染も卍解使ったら催眠とか関係なしの勇気と力で立ち向かいてー!みたいな能力になるのかな

288 22/10/30(日)12:07:58 No.987817517

まあハゲも鍛えてないわけじゃないんだろうけど まあ足りてないよね 雀部さんですらあのレベルに何年もかけてるんだからハゲ程度で出し惜しんじゃダメだよ

289 22/10/30(日)12:08:02 No.987817542

>射程伸ばせて相手に即死級の毒打ち込める卍解とかでいいよね お前始解の時点で斬撃強すぎだろ

290 22/10/30(日)12:08:11 No.987817588

隊長と副隊長の差あるのは分かるんだけどシロちゃんとルキアのはもうちょい差別化出来なかったのだろうか

291 22/10/30(日)12:08:19 No.987817637

>バラガンの通常攻撃って双魚のおことわりで跳ね返せるのかな刀が朽ちるのかな 永遠に跳ね返せるとかじゃない限り朽ちて終わりでしょ

292 22/10/30(日)12:08:42 No.987817757

>>>単純に毒を強化してくれるだけでいいのに無駄に張り切った斬魄刀が悪いよ >>射程伸ばせて相手に即死級の毒打ち込める卍解とかでいいよね >13kmや いうほど早く伸びません(一護が防御で手一杯レベルの速度) いうほど長く伸びません(一護が13kmに何の違和感も抱かないくらいの長さ)

293 22/10/30(日)12:08:43 No.987817769

始解がなんか妙に強いやつも能力を鍛えたんじゃないかなぁ

294 22/10/30(日)12:08:44 No.987817771

檜佐木も小説で お前の斬魄刀は鎖の方が大事なんだけど気づいてる?って言われたから……

295 22/10/30(日)12:09:01 No.987817857

>13kmや かみしにのやりの毒はあくまでも毒属性攻撃だけど雀蜂は即死って特殊効果を押し付けてるイメージ

296 22/10/30(日)12:09:24 No.987817959

京楽は心中とかいうクソ能力鍛えたのどうやったのかな? ひたすら刀と対話でも…あのオッサンならやってそうか

297 22/10/30(日)12:09:26 No.987817966

砕蜂は近接始解の卍解遠距離で使い分け出来るから割と当たりの方だと思う 卍解の回数制限も近距離だとリスク高いけど遠距離ならそこから逃げてもいいわけだし

298 22/10/30(日)12:09:27 No.987817973

>ハゲは始解が分離する槍で卍解が2頭の鉈ぽいやつだから >多分対話終わってないなってなるやつ 弱すぎるから無理矢理言ってるだけだろそれ

299 22/10/30(日)12:09:32 No.987817998

自分の魂の写しで自分の分身みたいなものの割に卍解になるくらい魂の本質寄りのウェイト大きい部分が意図しないミサイルなのは 普段からキレ散らかしてるけどもっと深い無意識の部分で鬱憤溜まってんのかなそいぽん…

300 22/10/30(日)12:09:46 No.987818067

あの破壊規模の卍解鍛えるのてどうするんだろ

301 22/10/30(日)12:10:12 No.987818202

>むしろこども隊長は融通効くし話通じるし無茶ぶりしてこないし作中屈指の大人だぞ 最初期のキャラ固まってない時のドヤ顔でちょっと笑う

302 22/10/30(日)12:10:27 No.987818282

>隊長と副隊長の差あるのは分かるんだけどシロちゃんとルキアのはもうちょい差別化出来なかったのだろうか 氷雪系なんて最終的に一緒だろう 多分炎熱系も極まると周囲焼き尽くす能力になってくだろうし

303 22/10/30(日)12:10:29 No.987818300

>自分の魂の写しで自分の分身みたいなものの割に卍解になるくらい魂の本質寄りのウェイト大きい部分が意図しないミサイルなのは >普段からキレ散らかしてるけどもっと深い無意識の部分で鬱憤溜まってんのかなそいぽん… ふういんされるまえにたおせばなんのもんだいもないのだがな!って根が単純なだけ

304 22/10/30(日)12:10:44 No.987818366

アニメ擬人化編の雀蜂見るとあの卍解にしそうな性格だなとはなる

305 22/10/30(日)12:11:18 No.987818525

>別に性格悪いとかじゃなくてひたすらに余裕がないんだよなぁ… 感情的になりがちな上にそれを他人に押し付けがち

306 22/10/30(日)12:11:27 No.987818577

まじでみっともない

307 22/10/30(日)12:11:36 No.987818626

ルキアは自分含めた凍結で鍛えると自分が除外される 日番谷は鍛えるとひたすら範囲が広がっていく みたいな成長する気がする

308 22/10/30(日)12:11:57 No.987818738

支えないと反動で狙いもまともにつけられなさそう 大前田に支えて貰うのはエモい

309 22/10/30(日)12:12:08 No.987818788

つまり自分の能力嫌いな人は根っこの部分で自分のことあんまり好きじゃないのだろうか

310 22/10/30(日)12:12:15 No.987818818

筋合いはねえぞ…

311 22/10/30(日)12:12:25 No.987818866

京楽は斬魄刀の同居了承させてたり対話しすぎるぐらい対話してそうだよね

312 22/10/30(日)12:12:40 No.987818942

卍解の在り方が千差万別だから一護みたいなおっさんが急いででっち上げたのでもバレないし…

313 22/10/30(日)12:12:41 No.987818949

>つまり自分の能力嫌いな人は根っこの部分で自分のことあんまり好きじゃないのだろうか 今の立場に満足していないとかもありそう 全部放り投げて夜一様について行きたかったのかな

314 22/10/30(日)12:12:49 No.987818985

出戻り組はかつて受けた扱い考えたら今隊長やってくれてるだけで皆頭上がらないくらいなのにこの理不尽な物言い

315 22/10/30(日)12:12:57 No.987819030

>>>>単純に毒を強化してくれるだけでいいのに無駄に張り切った斬魄刀が悪いよ >>>射程伸ばせて相手に即死級の毒打ち込める卍解とかでいいよね >>13kmや >いうほど早く伸びません(一護が防御で手一杯レベルの速度) >いうほど長く伸びません(一護が13kmに何の違和感も抱かないくらいの長さ) 異常に強過ぎるし一度壊れた卍解は治らないの法則あるし あの仕込み毒って一度使ったらもう出てこないって何となく妄想してる

316 22/10/30(日)12:13:07 No.987819081

>あの破壊規模の卍解鍛えるのてどうするんだろ 虚圏でなら練習できるかもしれない

317 22/10/30(日)12:13:17 No.987819137

>つまり自分の能力嫌いな人は根っこの部分で自分のことあんまり好きじゃないのだろうか ぱっと見ナルシストな弓親がそれなのが面白い

318 22/10/30(日)12:13:20 No.987819157

始解と卍解で差がありすぎるのは二面性というか自分自身の本質に気がついてないとか目を背けてるとかもしかしてそんな感じなんだろうか

319 22/10/30(日)12:13:20 No.987819158

>ルキアは自分含めた凍結で鍛えると自分が除外される >日番谷は鍛えるとひたすら範囲が広がっていく >みたいな成長する気がする シロちゃんそもそも絶対零度以上に普通に到達してるからな

320 22/10/30(日)12:13:23 No.987819174

>出戻り組はかつて受けた扱い考えたら今隊長やってくれてるだけで皆頭上がらないくらいなのにこの理不尽な物言い それぞれの視点で見えてるものも違うからな…

321 22/10/30(日)12:13:24 No.987819181

カラブリのみんなでうみにいってたのしかったよって書いてるのが素なら刑軍隊長は無理してんなって思う けどスレ画と燐気に触っちゃうのはやっぱり迂闊

322 22/10/30(日)12:13:34 No.987819228

みっともないのは事実だけどそれについてはしょうがねえだろ夜一さんが全部押し付けてクソ野郎と逃げたんだからとしか言いようがない…

323 22/10/30(日)12:14:01 No.987819370

>つまり自分の能力嫌いな人は根っこの部分で自分のことあんまり好きじゃないのだろうか 檜佐木に関しては鎌部分はお前が「死神」ぽく頑張るための精神の現れだよと言われてたな

324 22/10/30(日)12:14:36 No.987819555

>>つまり自分の能力嫌いな人は根っこの部分で自分のことあんまり好きじゃないのだろうか >檜佐木に関しては鎌部分はお前が「死神」ぽく頑張るための精神の現れだよと言われてたな 命を刈り取る形をしているだろう?(本体は鎖)

325 22/10/30(日)12:14:49 No.987819635

>みっともないのは事実だけどそれについてはしょうがねえだろ夜一さんが全部押し付けてクソ野郎と逃げたんだからとしか言いようがない… 夜一様の悪口言う奴は許さない

326 22/10/30(日)12:15:18 No.987819794

仮に軍勢が何かを恨んでるとしても四十六室とか一般死神であって 復帰にあたって嘆願入れた総隊長ではない

327 22/10/30(日)12:15:40 No.987819925

>>みっともないのは事実だけどそれについてはしょうがねえだろ夜一さんが全部押し付けてクソ野郎と逃げたんだからとしか言いようがない… >夜一様の悪口言う奴は許さない めんどくせ~

328 22/10/30(日)12:15:42 No.987819932

>>みっともないのは事実だけどそれについてはしょうがねえだろ夜一さんが全部押し付けてクソ野郎と逃げたんだからとしか言いようがない… >夜一様の悪口言う奴は許さない 大好きな女庇うと自動的に大嫌いな男も庇う図式になるの美しい

329 22/10/30(日)12:15:44 No.987819944

戦ってる相手がずっと悪いから弱く見えるけどちゃんと強いのは強いしイエスマン過ぎるきらいはあるにせよ副官に置いておく分にはめっちゃ有能な人材だと思う 逃げた夜一さんが悪いよ

330 22/10/30(日)12:15:50 No.987819975

>>出戻り組はかつて受けた扱い考えたら今隊長やってくれてるだけで皆頭上がらないくらいなのにこの理不尽な物言い >それぞれの視点で見えてるものも違うからな… そいぽんは見えてなさすぎ

331 22/10/30(日)12:16:07 No.987820051

四大貴族なのに無責任すぎるからな…

332 22/10/30(日)12:16:18 No.987820110

蛇尾丸も弱くはないけどシンプルすぎてあんまり強そうに見えないんだよな…

333 22/10/30(日)12:16:20 No.987820122

>仮に軍勢が何かを恨んでるとしても四十六室とか一般死神であって >復帰にあたって嘆願入れた総隊長ではない モヤモヤは残ってると思うよ総隊長にも

334 22/10/30(日)12:17:03 No.987820336

>>>みっともないのは事実だけどそれについてはしょうがねえだろ夜一さんが全部押し付けてクソ野郎と逃げたんだからとしか言いようがない… >>夜一様の悪口言う奴は許さない >大好きな女庇うと自動的に大嫌いな男も庇う図式になるの美しい 夜一様の男の趣味って最悪ですよね! って言ったらどう反応するんだろう

335 22/10/30(日)12:17:09 No.987820375

まあ戻った組は何だかんだ呑み込んでると思うよ ラブとひよ里とハッチはまあ

336 22/10/30(日)12:17:20 No.987820424

斬魄刀も基本持ち主害そうとはしないだろうから卍解習得の屈服とかも きちんと自分の心と向き合えとか卍解しても耐えられるよう身体も鍛えろとか程度だろうと思う

337 22/10/30(日)12:17:30 No.987820474

夜一さんは弟いたからいいけど貴族すぐ出奔しすぎだろ…

338 22/10/30(日)12:17:38 No.987820519

fu1594778.jpg

339 22/10/30(日)12:17:55 No.987820596

でも俺は女性死神協会で海に行って楽しかった また行きたいな とか言ってる砕蜂は良い子だと思ってるよ

340 22/10/30(日)12:17:57 No.987820609

現世のほうが楽しいから残ったラブとかって どうやって金調達してんだろう

341 22/10/30(日)12:18:21 No.987820739

>蛇尾丸も弱くはないけどシンプルすぎてあんまり強そうに見えないんだよな… 犬の人と同じで単純にパワーと範囲アップのタイプだからな

342 22/10/30(日)12:18:27 No.987820769

兄様は模範の立場があるから妹殺そうとまでしたのにさあ

343 22/10/30(日)12:18:34 No.987820808

>でも俺は女性死神協会で海に行って楽しかった >また行きたいな >とか言ってる砕蜂は良い子だと思ってるよ 何度も言われてるけど隊長むいてないだけで良い子だよ

344 22/10/30(日)12:18:45 No.987820859

>まあ戻った組は何だかんだ呑み込んでると思うよ >ラブとひよ里とハッチはまあ あの世界ジャンプないし…

345 22/10/30(日)12:19:10 No.987820982

>>蛇尾丸も弱くはないけどシンプルすぎてあんまり強そうに見えないんだよな… >犬の人と同じで単純にパワーと範囲アップのタイプだからな 本人とそっくりで真っ直ぐすぎる

346 22/10/30(日)12:19:14 No.987821011

問題片付いたけどやっぱり人手不足だなで現世に残ってる元部下に声かける現総隊長はさぁ…

347 22/10/30(日)12:19:18 No.987821024

全部半分だとしてもマッハ25で6.5キロ伸びるの怖いな

348 22/10/30(日)12:19:50 No.987821173

ジジイ本当に貴族共の茶々入れに弱いからな… ヴァイザードに関してはそれでも無理やり押し通したしヴァイザードに頭も下げてるけど

349 22/10/30(日)12:19:51 No.987821177

>問題片付いたけどやっぱり人手不足だなで現世に残ってる元部下に声かける現総隊長はさぁ… しょうがないじゃん足らないし... 死神の仕事大事だし...

350 22/10/30(日)12:19:53 No.987821195

もしかしたら一心みたいに浦原さんと一緒にいないといけない深い事情があるかもしれないだろ!

351 22/10/30(日)12:19:58 No.987821216

没落した家とはいえ空鶴は隊長やれる器だと思う

352 22/10/30(日)12:20:16 No.987821292

普段からつっけんどんじゃないのは女性死神協会の話で全部わかるからなあ…… あの辺話回すのが主に乱菊とかだからあんまり目立たないけど優しさ際立ってるよね

353 22/10/30(日)12:20:29 No.987821353

>fu1594778.jpg 楽しそう

354 22/10/30(日)12:20:40 No.987821416

>蛇尾丸も弱くはないけどシンプルすぎてあんまり強そうに見えないんだよな… 見た目は狒々王の方が良かった 名前も

355 22/10/30(日)12:21:04 No.987821541

責任ある立場で会議とかに出なきゃいい子

356 22/10/30(日)12:21:18 No.987821624

>普段からつっけんどんじゃないのは女性死神協会の話で全部わかるからなあ…… >あの辺話回すのが主に乱菊とかだからあんまり目立たないけど優しさ際立ってるよね 男からはキツい認識だからレズはさあ…

357 22/10/30(日)12:21:37 No.987821723

>責任ある立場で会議とかに出させちゃいけない子

358 22/10/30(日)12:22:17 No.987821976

>男からはキツい認識だからレズはさあ… 全部浦原のせい

359 22/10/30(日)12:22:29 No.987822044

>もしかしたら一心みたいに浦原さんと一緒にいないといけない深い事情があるかもしれないだろ! 何故私を…連れて行って下さらなかったのですか

360 22/10/30(日)12:22:38 No.987822089

副隊長が適所なんだろうなポンは

361 22/10/30(日)12:22:40 No.987822100

兄様視点だと尸魂界編は精神ボロボロだったろうからぶち壊して助けてくれた一護には感謝しかないだろうし 気が付いたらルキアあんな扱いになってた浮竹はまあ好きになれんだろうな

362 22/10/30(日)12:22:50 No.987822149

みっともねぇ…

363 22/10/30(日)12:23:14 No.987822298

>ジジイ本当に貴族共の茶々入れに弱いからな… 京楽さんはそこら辺強かなのが面白い

364 22/10/30(日)12:23:26 No.987822346

平子は頭下げてでも戻した甲斐本当にあると思う 卍解クソだけど余りあって潤滑液として優秀

365 22/10/30(日)12:23:28 No.987822358

>ジジイ本当に貴族共の茶々入れに弱いからな… >ヴァイザードに関してはそれでも無理やり押し通したしヴァイザードに頭も下げてるけど ジジイは色々言われるけどトップの割に色々頑張ってるよね… 藍染とかバラガンとか陛下が禄でも無さすぎて一番まともなトップに見える

366 22/10/30(日)12:23:37 No.987822399

そんな真面目かどうかで会議出すなら京楽さんは一生七緒ちゃん代理で会議出した方がいいことになっちゃうじゃん!

367 22/10/30(日)12:23:38 No.987822406

というか兄様は浦原に対して殺意懐いてもいいと思うんだ…

368 22/10/30(日)12:23:43 No.987822426

ただ卍解出来るやつもそうは居ないし本編は特に人材不足だから砕蜂の代わりに隊長と言ってもというのはある

369 22/10/30(日)12:23:57 No.987822509

>藍染とかバラガンとか陛下が禄でも無さすぎて一番まともなトップに見える まあそりゃその辺はクソだろうよ!

370 22/10/30(日)12:23:58 No.987822512

>みっともねぇ… みっともないだと!?

371 22/10/30(日)12:24:00 No.987822522

好きな男と一緒になるのに変な後輩置いとくわけねぇだろ

372 22/10/30(日)12:24:23 No.987822636

>好きな男と一緒になるのに変な後輩置いとくわけねぇだろ del del

373 22/10/30(日)12:24:28 No.987822661

大前田が強くなれば交代有りだがそういうところは大前田なので

374 22/10/30(日)12:24:29 No.987822665

>好きな男と一緒になるのに変な後輩置いとくわけねぇだろ それは…そうなんですが

375 22/10/30(日)12:24:40 No.987822714

>そんな真面目かどうかで会議出すなら京楽さんは一生七緒ちゃん代理で会議出した方がいいことになっちゃうじゃん! 言動がゆるいだけで発言自体はまともだから…

376 22/10/30(日)12:25:09 No.987822873

>責任ある立場で会議とかに出なきゃいい子 代わりに大前田だす?

377 22/10/30(日)12:25:16 No.987822921

山爺が真面目に総隊長やらずにワシが出張って全部ぶっ殺せばいいじゃん!したら世界が大変なことになるし…

378 22/10/30(日)12:25:31 No.987823025

女性死神自体あまり隊長の重責を担えるのが少ないよね

379 22/10/30(日)12:25:35 No.987823047

>>責任ある立場で会議とかに出なきゃいい子 >代わりに大前田だす? それはそれで不安…

380 22/10/30(日)12:25:43 No.987823088

この手の組織でありがちだけど強さと立場がイコールなの組織運営面倒臭そう 戦力としての能力が上がるほど事務仕事も増えるの勿体無い気がする

381 22/10/30(日)12:25:51 No.987823125

>藍染とかバラガンとか陛下が禄でも無さすぎて一番まともなトップに見える バラガン激おこ

382 22/10/30(日)12:25:51 No.987823133

>京楽さんはそこら辺強かなのが面白い 綱彌代の件見るに今なら消せるなーと思ったら躊躇いなく腐敗した貴族を即座に消すよね 総隊長に据えられるだけの器あるわ

383 22/10/30(日)12:26:12 No.987823226

大前田を会議に出したら自費で色々やってくれそうだから有りだな…

384 22/10/30(日)12:26:24 No.987823294

チャンイチは死後どの隊に行くんだろう…

385 22/10/30(日)12:26:30 No.987823331

>平子は頭下げてでも戻した甲斐本当にあると思う >卍解クソだけど余りあって潤滑液として優秀 不真面目に見えるけどかなり考えて動いてくれるしな… 真面目に雛森の今の位置もかなりいいポジションだと思う

386 22/10/30(日)12:26:43 No.987823393

ハゲは事務処理も出来るから割と隊長やるならやるで悪くないくらいではあるよね 絶対やりたくないからあんな感じだが

387 22/10/30(日)12:26:53 No.987823433

隊長が仕事しに来た伝令係に八つ当たりするの本当にみっともない

388 22/10/30(日)12:27:07 No.987823508

>夜一大好きかと思えば >夜一そっくりの弟にヤバい目向けてたり >四楓院家に対する複縦遺伝子でも植え付けられてんのか 五代貴族に仕える性質なんだろう

389 22/10/30(日)12:27:17 No.987823560

>チャンイチは死後どの隊に行くんだろう… 零番隊がええじゃろな

390 22/10/30(日)12:27:29 No.987823617

>ハゲは事務処理も出来るから割と隊長やるならやるで悪くないくらいではあるよね >絶対やりたくないからあんな感じだが 向いてるから向いてないかで言えばわりかし向いてる

391 22/10/30(日)12:27:40 No.987823670

>ハゲは事務処理も出来るから割と隊長やるならやるで悪くないくらいではあるよね >絶対やりたくないからあんな感じだが どっちかっつーと事務処理上手いからこそ副隊長でいいんじゃねって感じがする 事務処理真面目にやってる隊長は白ちゃんくらいだろ

392 22/10/30(日)12:28:11 No.987823836

>ハゲは事務処理も出来るから割と隊長やるならやるで悪くないくらいではあるよね >絶対やりたくないからあんな感じだが ハゲが隊長になるより剣ちゃんの補佐務めてくれてた方が良いよな… 十一番隊に事務仕事できそうなやつ殆どいなさそうだし

393 22/10/30(日)12:28:21 No.987823887

山爺は能力的に敵地で暴れてもらうのが一番良いのが酷い

394 22/10/30(日)12:28:26 No.987823897

>五代貴族に仕える性質なんだろう つまり一砕は公式!違いますか?

395 22/10/30(日)12:28:32 No.987823928

>>ハゲは事務処理も出来るから割と隊長やるならやるで悪くないくらいではあるよね >>絶対やりたくないからあんな感じだが >どっちかっつーと事務処理上手いからこそ副隊長でいいんじゃねって感じがする >事務処理真面目にやってる隊長は白ちゃんくらいだろ 的場さんもしっかりやってくれそうだし… 斬拳走破文武両道全て兼ね備えてそうだし…

396 22/10/30(日)12:28:35 No.987823947

よせ みっともねぇ がマジでみっともない発言に対してのやつなの意外と少ないと思う

397 22/10/30(日)12:28:36 No.987823949

ヴァイザードの癖の強い連中も纏めてたし 人望だけなら総隊長超えてるでしょ

398 22/10/30(日)12:28:40 No.987823974

>>>これに関してはマジで大体浦原さんが悪い >>『これ』だけカネ? >細かいところに気が付くってことはあんた浦原さんの弟子か何かだろ? >似たとこあるよ >やっぱり 外道が石田雨竜

399 22/10/30(日)12:29:38 No.987824285

>よせ みっともねぇ >がマジでみっともない発言に対してのやつなの意外と少ないと思う そうかな…普通に適切に使われること多いセリフじゃない?

400 22/10/30(日)12:29:45 No.987824319

六車さんかなり不憫なポジションだよね 対戦カードとかも

401 22/10/30(日)12:29:54 No.987824365

というか基本的な入隊は試験形式だからあそこにいる死神皆末端までエリートのはずなんだ

402 22/10/30(日)12:29:58 No.987824395

虎鉄姉妹はかなり優秀な姉妹だよな

403 22/10/30(日)12:30:12 No.987824447

>的場さんもしっかりやってくれそうだし… >斬拳走破文武両道全て兼ね備えてそうだし… 射場さんも支えるタイプだったのに隊長になった珍しいタイプだよね 今の隊長は抜けの分そういうの多い気がするけど

404 22/10/30(日)12:30:19 No.987824489

射場さん曰く斬撃拳走鬼を満遍なく収めて隊長補佐する能力持ってると長期間副隊長やれるらしいから ハゲはそこらへん苦手なんで長い事副隊長になれなかったみたいね

405 22/10/30(日)12:30:36 No.987824568

夜一が出奔して大前田の爺さんもかなりダメージ受けたんだろうなあ せっかく若い奴に任せられると思っていただろうに

406 22/10/30(日)12:30:40 No.987824591

ヴァイザード組だとラブは元隊長やってた感じしない

407 22/10/30(日)12:30:52 No.987824647

>山爺は能力的に敵地で暴れてもらうのが一番良いのが酷い 剣ちゃんもだけど根っからの暴力装置過ぎる ほんとシロちゃんは期待の星だね

408 22/10/30(日)12:31:00 No.987824693

というか普通組織も上に立つ人って色々経験があって精神落ち着くのにそれらしいのが冬獅郎と拳西さんしかいないな…

409 22/10/30(日)12:31:21 No.987824797

まあ始解出来たら上等くらいのはずだからな 本編じゃ卍解ないしはそれに相当するものがないと話になりにくいだけで

410 22/10/30(日)12:31:44 No.987824902

>花太郎ですら強者側だしなぁ そのお兄さんもな

411 22/10/30(日)12:32:15 No.987825049

>射場さん曰く斬撃拳走鬼を満遍なく収めて隊長補佐する能力持ってると長期間副隊長やれるらしいから >ハゲはそこらへん苦手なんで長い事副隊長になれなかったみたいね 十一番隊の場合副隊長のやちるが仕事してないから実質副隊長だぞ というか副隊長の任命権は隊長に有るからやちるには勝てんだろ

412 22/10/30(日)12:32:17 No.987825063

一護も死んだらすぐ隊長やらせるより副隊長とかやらせた方がいいくらい自己犠牲精神が高いよね

413 22/10/30(日)12:32:46 No.987825204

>一護も死んだらすぐ隊長やらせるより副隊長とかやらせた方がいいくらい自己犠牲精神が高いよね でもあの実力で副隊長は無理だろ

414 22/10/30(日)12:32:54 No.987825246

別に夜一は駆け落ちでしたわけじゃねえだろ!?

415 22/10/30(日)12:33:00 No.987825282

>というか基本的な入隊は試験形式だからあそこにいる死神皆末端までエリートのはずなんだ (爆弾にされる)

416 22/10/30(日)12:33:24 No.987825396

>夜一チン落ちは前も言われてて「」脳みそがチンポすぎるだろ少年漫画だぞ… >と思ってたけど理性無し猫モードにベロベロ嘗められてるの見てお前…ってなった 浦原喜助の卍解も人形だからな女の人ので

417 22/10/30(日)12:33:52 No.987825543

鎌鼬は劈烏以外の誰かに上げられなかったのかな… とは思う 兄さんはダサ過ぎて断ったらしいけど

418 22/10/30(日)12:34:40 No.987825797

>ほんとシロちゃんは期待の星だね 寿命どんくらいなんだろうね

419 22/10/30(日)12:34:43 No.987825816

>別に夜一は駆け落ちでしたわけじゃねえだろ!? でも覚悟的には同じくらいだったと思われる

420 22/10/30(日)12:34:46 No.987825830

>>的場さんもしっかりやってくれそうだし… >>斬拳走破文武両道全て兼ね備えてそうだし… >射場さんも支えるタイプだったのに隊長になった珍しいタイプだよね >今の隊長は抜けの分そういうの多い気がするけど まぁ卍解できてしかもかなり使い勝手いいから割とちょうどよくはありそう

421 22/10/30(日)12:34:51 No.987825855

副隊長で隊長に昇格できそうなのって誰なんだ

422 22/10/30(日)12:35:00 No.987825901

花太郎もこの前アニメでゴミのように殺された三番隊も席官の時点でめちゃめちゃエリートという事実

423 22/10/30(日)12:35:23 No.987826013

>まぁうまいか下手かで言えば浦原は確実にセックスうまいし >変な薬や道具も平然と使うのは間違いない 最高のコミュニケーションだとしても死ぬかもしれないから準備するのは当たり前っスよ

424 22/10/30(日)12:35:29 No.987826043

ジジイはそういった暴力装置としての死神を嫌って貴族達の真似をして文化を持ち込んで学校も作ったぐらい真面目だから… 昔のジジイならバンバンぶっ殺してた民間人も犠牲を出さないように気を回してるし 昔のジジイなら笑って組み込んでたであろうチャンイチとかも民間人に協力させてしまってる…って思い詰めてる 老いたな山本元柳斎重國

425 22/10/30(日)12:35:51 No.987826157

>別に夜一は駆け落ちでしたわけじゃねえだろ!? 周囲からは やっぱアイツラ付き合ってたんだ… ってなったと思う

426 22/10/30(日)12:36:23 No.987826308

リサちゃん隊長は本編後になんかめちゃくちゃパワーアップしたのかも知れないけど現状だと総隊長のカキタレだからにしか見えない

427 22/10/30(日)12:36:33 No.987826359

山爺いいやつじゃん…

428 22/10/30(日)12:36:37 No.987826384

もしかして三席の円乗寺辰房を一撃で倒したチャドって凄かったのか

429 22/10/30(日)12:36:40 No.987826403

その前にまずチャンイチは死神の学校だろう 鬼道一つも知らんぞあいつ

430 22/10/30(日)12:36:50 No.987826467

>老いたな山本元柳斎重國 チャン一のバッハ回収した後チャン一殺さずに放置したバッハが言える事ではないすぎる…

431 22/10/30(日)12:37:22 No.987826648

>その前にまずチャンイチは死神の学校だろう >鬼道一つも知らんぞあいつ こんなもんなんか出て当たればいいんだろ! 虚閃!!

432 22/10/30(日)12:37:28 No.987826677

副官向きかと言われればそうとも言いづらいそいぽん 情があらゆる方向に尖ってる

433 22/10/30(日)12:37:29 No.987826685

>その前にまずチャンイチは死神の学校だろう >鬼道一つも知らんぞあいつ 別に通わなくてもいい事は剣ちゃんが証明してるし…

434 22/10/30(日)12:37:32 No.987826707

>別に夜一は駆け落ちでしたわけじゃねえだろ!? たぶん肉体関係逃亡前からあるよあの二人

435 22/10/30(日)12:37:39 No.987826753

>京楽は心中とかいうクソ能力鍛えたのどうやったのかな? >ひたすら刀と対話でも…あのオッサンならやってそうか 遊びは真剣にやらないと失礼だからねお互いに大人でも子供でも

436 22/10/30(日)12:37:40 No.987826763

チャンイチは15番隊隊長でいいだろう

437 22/10/30(日)12:37:41 No.987826768

シロちゃん期待の星だけど寿命が数百年減ってるんだよな……

438 22/10/30(日)12:37:47 No.987826808

仮面の軍勢あんな仕打ち受けたのに十三隊に戻ってくれる懐の広さすごいな

439 22/10/30(日)12:37:49 No.987826821

チャン一仮にソウルソサエティ行きになったら多分平子の隊が引き取るんじゃないかな 純粋に師匠だし あっでもそういや隊ごとに仕事割り振られてたなそういや……となると医者の経験あるから適正的に4番隊…?

440 22/10/30(日)12:37:57 No.987826868

>もしかして三席の円乗寺辰房を一撃で倒したチャドって凄かったのか SS編時点で並の副隊長レベルはありそうだし破面編まで行くと確実に副隊長よりは強いし普通にめっちゃ強い 隊長が強すぎるだけだ

441 22/10/30(日)12:38:10 No.987826925

>もしかして三席の円乗寺辰房を一撃で倒したチャドって凄かったのか そのはずなんだけど 辰房が強そうに見えないせいでチャドの株もあんまり上がらない

442 22/10/30(日)12:38:39 No.987827072

>シロちゃん期待の星だけど寿命が数百年減ってるんだよな…… 感覚がよくわかんねえよ!

443 22/10/30(日)12:38:43 No.987827091

翻訳家だし東と西の橋渡しの役をやるかもしれない

444 22/10/30(日)12:38:44 No.987827103

鬼道は現世に最高峰が2人いるからまぁ教わろうと思えばいつでも教われるだろうし

445 22/10/30(日)12:38:48 No.987827131

>>別に夜一は駆け落ちでしたわけじゃねえだろ!? >たぶん肉体関係逃亡前からあるよあの二人 裸どころじゃないところまで見た関係だからな…

446 22/10/30(日)12:39:06 No.987827214

>リサちゃん隊長は本編後になんかめちゃくちゃパワーアップしたのかも知れないけど現状だと総隊長のカキタレだからにしか見えない 明かされてないだけで卍解もう持ってそう

447 22/10/30(日)12:39:07 No.987827217

>老いたな山本元柳斎重國 そんな事言ってるから凄い力持ってるのに滅却師が負け組になるんだろうな あいつがまともな社会築くの無理だ

448 22/10/30(日)12:39:20 No.987827275

チャドは相手が悪いだけなんだよね…ディ・ロイのカス以外

449 22/10/30(日)12:39:33 No.987827336

席官と副隊長にデカい壁あってその副隊長と隊長にもデカい壁あるからな……始解が卍解に勝ることなんてない

450 22/10/30(日)12:39:38 No.987827367

総隊長が死んだのは大事件だけど総隊長が死んで落ち込んでるんだから余計なこと言わないで!はお子様すぎる

451 22/10/30(日)12:39:46 No.987827396

>花太郎もこの前アニメでゴミのように殺された三番隊も席官の時点でめちゃめちゃエリートという事実 なんなら瞬殺されてた新人2人も派遣されるだけまだ… 人材の質が…!

452 22/10/30(日)12:40:32 No.987827647

>もしかして三席の円乗寺辰房を一撃で倒したチャドって凄かったのか チャドは強いんだ…! そんなチャドの霊圧が消えた…!?

453 22/10/30(日)12:40:40 No.987827671

>>ジジイ本当に貴族共の茶々入れに弱いからな… >京楽さんはそこら辺強かなのが面白い 野蛮人と良い所の出の格の差だな…

454 22/10/30(日)12:40:44 No.987827708

3席くらいまではそこまでなのに副隊長から実力が桁違いなのどうにかなんねえかなぁ!

455 22/10/30(日)12:40:44 No.987827710

>席官と副隊長にデカい壁あってその副隊長と隊長にもデカい壁あるからな……始解が卍解に勝ることなんてない 始解した出してない奴に隊長格がばんばん負けてた気がかり

456 22/10/30(日)12:40:47 No.987827726

チャドって破面以降だと普通に隊長格に少しまけるくらい?

457 22/10/30(日)12:40:50 No.987827741

凄い失礼だけど普通に死んだら混乱の元すぎるから霊王にするか虚にでも喰わせて魂消滅させた方が世界のバランス取れそうな気がする

458 22/10/30(日)12:40:54 No.987827767

チャドは倒してくれた相手が京楽さんでよかったね……マユリ様なら実験ルートだよ

459 22/10/30(日)12:41:25 No.987827927

白哉の爺ちゃんって見た目すごい老けてるけど京楽浮竹より年下なんだよね 才能の差か

460 22/10/30(日)12:41:38 No.987827986

>副官向きかと言われればそうとも言いづらいそいぽん >情があらゆる方向に尖ってる 多分隠密とはいえ方向的にハゲと似てる気がする…

461 22/10/30(日)12:41:58 No.987828078

一護も一護で強さがおかしい アニメ最新話見て思い出すけどつよい fu1594845.jpg

462 22/10/30(日)12:42:03 No.987828117

>チャドって破面以降だと普通に隊長格に少しまけるくらい? 大前田よりは強いだろうな

463 <a href="mailto:ネリエル">22/10/30(日)12:42:06</a> [ネリエル] No.987828133

>凄い失礼だけど普通に死んだら混乱の元すぎるから霊王にするか虚にでも喰わせて魂消滅させた方が世界のバランス取れそうな気がする だからウェコムンドで引き取るね…

464 22/10/30(日)12:42:09 No.987828147

>チャドは強いんだ…! >そんなチャドの霊圧が消えた…!? SSまでだとチャドは絶対負けねえって信用されてたのにウェコムンド突入の時は一緒に戦う相手じゃなくなってたの結構マジで悲しかった そこ乗り越えたと思ったらまた霊圧消えるし…

465 22/10/30(日)12:42:12 No.987828160

>凄い失礼だけど普通に死んだら混乱の元すぎるから霊王にするか虚にでも喰わせて魂消滅させた方が世界のバランス取れそうな気がする ようこそ虚圏へ 一護は大歓迎だよ!

466 22/10/30(日)12:42:28 No.987828235

そいぽんの成り上がりの話で兄弟の話出てたけど兄弟死にすぎじゃねえかなぁって思った

467 22/10/30(日)12:42:33 No.987828263

破面編のチャドとか十刃の前座でしかない十刃落ちしか倒せてないから弱そうに見えるけどまず十刃落ちがかなり強そうだよね

468 22/10/30(日)12:42:35 No.987828277

>白哉の爺ちゃんって見た目すごい老けてるけど京楽浮竹より年下なんだよね 逆に剣八とか卯の花が若い頃からいるからすげぇ爺だ

469 22/10/30(日)12:43:00 No.987828401

チャドは隊長や十刃クラスは無理だけどそれ以外は割となんとかなるという絶妙な強さをしてるからな

470 22/10/30(日)12:43:12 No.987828461

>総隊長が死んだのは大事件だけど総隊長が死んで落ち込んでるんだから余計なこと言わないで!はお子様すぎる こういう時取り乱すのは普通でしょ!あっそんな冷めてるのってまさかそういうこと…?

471 22/10/30(日)12:43:28 No.987828547

それこそ隊長たちもボコボコ殺されるし全体的に彼ほどの人が…!展開になりまくるくらい敵が強い

472 22/10/30(日)12:43:34 No.987828584

>そいぽんの成り上がりの話で兄弟の話出てたけど兄弟死にすぎじゃねえかなぁって思った そもそもソウルソサエティが修羅の国だよね…

473 22/10/30(日)12:43:44 No.987828627

>大前田よりは強いだろうな 大抵の副隊長よりは強いだろうからそこには同意するけど大前田副隊長の中だとそこそこ強い方じゃない?

474 22/10/30(日)12:43:49 No.987828661

キャパシティが無いよねそいぽん

475 22/10/30(日)12:43:50 No.987828665

剣八が千年くらい流魂街ウロウロしてたことになるのは結構無理があると思う

476 22/10/30(日)12:43:56 No.987828697

十刃落ちとはいえ基本隊長格が相手してた十刃に勝ってるからなチャド

477 22/10/30(日)12:44:03 No.987828735

>破面編のチャドとか十刃の前座でしかない十刃落ちしか倒せてないから弱そうに見えるけどまず十刃落ちがかなり強そうだよね 石田もチルッチちゃんには勝っても結局ザエルアポロにはボロ負けだしな

478 22/10/30(日)12:44:15 No.987828801

>大抵の副隊長よりは強いだろうからそこには同意するけど大前田副隊長の中だとそこそこ強い方じゃない? 大前田に強そうなイメージはそんなにないな… 意外と早かったくらいか

479 22/10/30(日)12:44:33 No.987828882

>一護も一護で強さがおかしい >アニメ最新話見て思い出すけどつよい >fu1594845.jpg ここのノリノリチャン一双極受け止めるわで蛇口いっぱい捻ってそうだし副隊長が弱いわけではないよね

480 22/10/30(日)12:44:35 No.987828889

>仮面の軍勢あんな仕打ち受けたのに十三隊に戻ってくれる懐の広さすごいな 藍染が死神とアランカルもどきで選んだ人材だからな…

481 22/10/30(日)12:44:49 No.987828969

チョコラテは捨てていけさん再登場で嬉しい クールホーンも再登場で超嬉しい

482 22/10/30(日)12:44:50 No.987828980

大前田あんな竿役みたいな見た目だけど腕は立つ方だし気配りの達人でもあるからな…

483 22/10/30(日)12:44:52 No.987828990

というか卍解が戦闘能力十倍になって霊圧も上昇するからよっぽど使いにくい能力でもないならパワーアップの恩恵デカいからな

484 22/10/30(日)12:45:16 No.987829126

>>そいぽんの成り上がりの話で兄弟の話出てたけど兄弟死にすぎじゃねえかなぁって思った >そもそもソウルソサエティが修羅の国だよね… メノスどころかチャン一が鎧袖一触にできるヒュージですら一般隊士だと即死級の脅威だからな

485 22/10/30(日)12:45:25 No.987829164

>石田もチルッチちゃんには勝っても結局ザエルアポロにはボロ負けだしな ザエルアポロは実力的に上の方じゃ…?

486 22/10/30(日)12:45:31 No.987829189

そんな強いチャドが最終的に一般人を殴り倒す仕事に…

487 22/10/30(日)12:45:35 No.987829204

大前田にしてもハゲにしても形状変わるだけの始解が強いと思えん

488 22/10/30(日)12:45:58 No.987829341

石田はさりげなくウルキオラとなんか普通に戦えてるのが地味におかしい

489 22/10/30(日)12:46:21 No.987829469

石田はザエルアポロにボコられた代わりにネムにエロいことされたから許さない

490 22/10/30(日)12:46:42 No.987829582

>チョコラテは捨てていけさん再登場で嬉しい >クールホーンも再登場で超嬉しい 私と同じ匂いがする❤️

491 22/10/30(日)12:46:46 No.987829603

学院の卒業生は皆野球のドラフト候補生みたいなもんだろ 隊長格がその子うちに頂戴って言えば通るっぽいし

492 22/10/30(日)12:47:00 No.987829658

ルキア奪還編の時はおっさんもホワイトさんも滅茶苦茶背中押してるからフルスロットルもフルスロットルよ 虚型の霊圧隠しもしねえ

493 22/10/30(日)12:47:03 No.987829673

虚が天敵の滅却師なのに虚園まで来てくれるとかいい奴すぎる

494 22/10/30(日)12:47:17 No.987829743

>ザエルアポロは実力的に上の方じゃ…? ノイトラも弱くはないでしょ!

495 22/10/30(日)12:47:23 No.987829778

>大前田にしてもハゲにしても形状変わるだけの始解が強いと思えん 大前田は機動力生かしてブスッと刺した方が強そうだと思ってる 唯一の勝ち星?の時も普通に刺したらとどめさせてとんじゃないかなあ

496 22/10/30(日)12:47:29 No.987829803

石田だからな

497 22/10/30(日)12:47:49 No.987829908

>大前田にしてもハゲにしても形状変わるだけの始解が強いと思えん 超高速巨大質量武器はつよいが、強い相手が大体概念系でもあるから相性が悪い

498 22/10/30(日)12:47:55 No.987829935

>チョコラテは捨てていけさん再登場で嬉しい >クールホーンも再登場で超嬉しい 他はみんなそこそこ格のあるキャラで死体保管されてたのも描写照らし合わせると自然だから分かるけどあいつ混ざってるの師匠の悪ノリすぎる…

499 22/10/30(日)12:47:59 No.987829950

ザエルアポロは何回か負けてなかったか その度に回復して戻ってきたような気がする

500 22/10/30(日)12:48:42 No.987830162

>ザエルアポロは何回か負けてなかったか >その度に回復して戻ってきたような気がする 破面編の不評の6割くらいはあいつ一人のしつこさが占めてると思う

501 22/10/30(日)12:49:04 No.987830269

>虚が天敵の滅却師なのに虚園まで来てくれるとかいい奴すぎる 友達だからね…

502 22/10/30(日)12:49:26 No.987830385

形状が変わるだけの始解も結構あるけどちょっとハズレ感ある

503 22/10/30(日)12:49:41 No.987830451

仮面の位置が亀頭で嘘だろってなったよザエルアポロ

504 22/10/30(日)12:49:48 No.987830479

夜一さん始解すら使わないのどういうことだよ!

505 22/10/30(日)12:50:02 No.987830554

登場頻度が馬鹿みたいに多い劣化マユリ様と考えるとアレだなザエルアポロ…

↑Top