虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/30(日)10:36:02 機関銃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)10:36:02 No.987793828

機関銃手ってちょっと給料いいらしいね

1 22/10/30(日)10:36:33 No.987793958

画像の子ちょっと古くない?

2 22/10/30(日)10:37:58 No.987794297

でも俺のデカチンじゃ給料貰えない

3 22/10/30(日)10:39:17 No.987794628

すっごい狙われるもんねぇ

4 22/10/30(日)10:49:53 No.987797201

ちょっと銃身短過ぎない?大丈夫?

5 22/10/30(日)10:52:32 No.987797884

3点バーストいる?

6 22/10/30(日)10:54:06 No.987798278

装備も重いし…

7 22/10/30(日)10:54:18 No.987798325

コレよく見たらバレルジャケット先のバイポッド基部が無くなってレールになってる

8 22/10/30(日)11:04:44 No.987800913

>3点バーストいる? 一時期流行っただけだし

9 22/10/30(日)11:15:32 No.987803766

これ9mmなの?

10 22/10/30(日)11:30:53 No.987807670

>これ9mmなの? へ?どこ見たらそんな意見が?

11 22/10/30(日)11:37:23 No.987809370

MP5と同じグリップだしそういう意見出るのわかる マイナーだけどアサルトライフルやSAWもあったんだよ

12 22/10/30(日)11:40:10 No.987810081

MP5はG3シリーズの中で一番の成功作だからね

13 22/10/30(日)11:45:45 No.987811549

米軍だと扱うのに技能講習みたいの受けないといけなかったような

14 22/10/30(日)11:46:55 No.987811861

ガンゲイルオンラインでやってたけどやっぱショッピングカートと組み合わせたら無敵なのかな

15 22/10/30(日)11:48:23 No.987812269

>MP5と同じグリップだしそういう意見出るのわかる >マイナーだけどアサルトライフルやSAWもあったんだよ そうなんだ…MP5かと思った…

16 22/10/30(日)11:51:21 No.987813058

機関銃ってどのくらいの距離感というか状況で使うものなの? 遠いなら狙撃のほうがいいだろうし近いと狙われていろんなもの飛んできそうだし

17 22/10/30(日)11:54:16 No.987813797

「子」って表現する人気持ち悪くない…?

18 22/10/30(日)11:54:26 No.987813847

>機関銃ってどのくらいの距離感というか状況で使うものなの? >遠いなら狙撃のほうがいいだろうし近いと狙われていろんなもの飛んできそうだし 機関銃にもよるけど軽機関銃は一応アサルトライフルよりちょっと遠くが撃てるようになってる

19 22/10/30(日)11:58:17 No.987814874

>そうなんだ…MP5かと思った… 同じ会社が色んなの出してるのさ紛らわしい奴を スレ画 https://youtu.be/rmkAYNfuE9Q

20 22/10/30(日)11:59:32 No.987815224

>「子」って表現する人気持ち悪くない…? 変な子だとは思う

21 22/10/30(日)12:00:53 No.987815595

なにこれ...

22 22/10/30(日)12:06:01 No.987816960

>なにこれ... G3の軽機関銃モデル 国は違うけどRPKと立ち位置同じのアサルトライフルベースの分隊支援火器

23 22/10/30(日)12:11:42 No.987818667

機関銃手が狙い撃ちされるからみんなが同じお高くていいライフル持ってお互いカバーしあおうぜ! ...やっぱり戦いにくいからやめるわ

24 22/10/30(日)12:14:49 No.987819636

>機関銃手が狙い撃ちされるからみんなが同じお高くていいライフル持ってお互いカバーしあおうぜ! >...やっぱり戦いにくいからやめるわ どのアレかわかんないけどまさかIARの事じゃないよね?

25 22/10/30(日)12:15:45 No.987819950

ここで「」先生のIAR解説が入ります

26 22/10/30(日)12:16:01 No.987820032

米軍海兵隊の話かな?

27 22/10/30(日)12:19:39 No.987821119

キャデラックゲージのストーナーのウェポンシステムもそうだったけど 仕様に応じた使い勝手と全体に占める部品互換性の双方をきっちり両立させるのは ちょっと無茶があるし正直どっちかを犠牲にしないと…

28 22/10/30(日)12:21:17 No.987821618

>ちょっと無茶があるし正直どっちかを犠牲にしないと… 6.8mmはもう完全にモジュラーシステムじゃん

29 22/10/30(日)12:21:51 No.987821816

>6.8mmはもう完全にモジュラーシステムじゃん まだ本格運用されてないだろ!

30 22/10/30(日)12:22:25 No.987822026

>MP5と同じグリップだしそういう意見出るのわかる >マイナーだけどアサルトライフルやSAWもあったんだよ 世界3大ライフルの一角がマイナー...?

31 22/10/30(日)12:24:01 No.987822525

>世界3大ライフルの一角がマイナー...? FAL!AR!AK! ヨシ!!!!!

32 22/10/30(日)12:26:10 No.987823217

ひねくれた古い知識繰り返すだけの銃オタって感じ

33 22/10/30(日)12:27:44 No.987823698

G3は今の分類だとバトルライフルだな

↑Top