虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/30(日)10:15:51 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)10:15:51 No.987788936

このアニメ面白いね

1 22/10/30(日)10:17:11 No.987789211

面白いのベクトルが思てたんと違う!

2 22/10/30(日)10:17:14 No.987789225

ぼっちちゃんの発作がどんどん人間離れしていく

3 22/10/30(日)10:17:32 No.987789294

今週は発作凄かったな…

4 22/10/30(日)10:18:24 No.987789502

ぼっちちゃんが可愛いだけのアニメ ちなみに他の子も可愛い

5 22/10/30(日)10:19:42 No.987789818

人体ってノイズ奔るんだ…

6 22/10/30(日)10:19:47 No.987789837

削除依頼によって隔離されました 面白かったの最初だけでしたね

7 22/10/30(日)10:19:51 No.987789848

ぼっち以外名前も覚えてないレベルだ

8 22/10/30(日)10:20:09 No.987789911

あれって発作なのか

9 22/10/30(日)10:20:12 No.987789931

エロ削ってぼっちちゃんをぼっち通り越してもう悪霊憑きだよ!ってくらい発作がオーバになる方向に舵を切るアニメスタッフの英断

10 22/10/30(日)10:20:20 No.987789961

冒頭の首振り後藤は可愛かったのにだんだん表現が過激になっていったな…

11 22/10/30(日)10:20:58 No.987790101

いや…原作でもアル中が左手で描いた線みたいになってたな…

12 22/10/30(日)10:22:12 No.987790410

動きが可愛い 俺も顔削りたい

13 22/10/30(日)10:22:34 No.987790488

このまま30半ばまで無職コミュ障引きこもりで会ってほしい

14 22/10/30(日)10:23:57 No.987790860

キタちゃんかわいいけどインスタやってる時点でお近づきになれないって感じる

15 22/10/30(日)10:25:02 No.987791181

ぼっちちゃんの汚い声いいよね…

16 22/10/30(日)10:25:13 No.987791221

>キタちゃんかわいいけどインスタやってる時点でお近づきになれないって感じる ひどい偏見だ

17 22/10/30(日)10:25:25 No.987791274

青山吉能のこういう演技初めて見たけど似たような役って何かやってた?

18 22/10/30(日)10:26:39 No.987791563

>ぼっちちゃんの汚い声いいよね… 実家で声が低そうってこういう声なんだって…

19 22/10/30(日)10:28:13 No.987791913

>青山吉能のこういう演技初めて見たけど似たような役って何かやってた? そもそもこの人これだって言えるような代表的な役無い人じゃないか?

20 22/10/30(日)10:28:15 No.987791921

まあ喜多ちゃんはどんどん面倒くさい陽キャムーブが増えてくるからお近付きになれないのはうn

21 22/10/30(日)10:29:33 No.987792246

インスタはキラキラリア充ツールという認識なかった… 爬虫類飼育系のところしか見てなかったから

22 22/10/30(日)10:30:01 No.987792384

>インスタはキラキラリア充ツールという認識なかった… >爬虫類飼育系のところしか見てなかったから ぼっちちゃん…

23 22/10/30(日)10:30:37 No.987792545

親はまともそうなのに

24 22/10/30(日)10:30:39 No.987792559

俺もお馬さんの写真しか見てないわ

25 22/10/30(日)10:30:43 No.987792582

バンドメンバーが当然のようにぼっちーって呼んでるのよく考えれば酷いな

26 22/10/30(日)10:31:06 No.987792677

>ぼっちちゃんが可愛いだけのアニメ かわいいにも2種類…いやこれどっちでもなくね!?

27 22/10/30(日)10:31:13 No.987792701

>親はまともそうなのに 子供にひとりふたりなんて名前つける奴がまともか?

28 22/10/30(日)10:31:23 No.987792739

パンツ見えなかったけど痙攣がエロかったのでよし!

29 22/10/30(日)10:31:41 No.987792826

この子かわいいと怖いが交互に来る

30 22/10/30(日)10:32:04 No.987792901

>あれって発作なのか 「」も過去がフラッシュバックしてうああああ!!ってよくなるでしょ

31 22/10/30(日)10:32:05 No.987792908

この奇行もメンバーからは慣れたらつまんないねって言われる

32 22/10/30(日)10:32:06 No.987792913

原作読むとぼっちちゃんのおっぱいはデカいってこと唐突に思い出させるコマあって良いよね…

33 22/10/30(日)10:32:20 No.987792963

イソスタ見て痙攣する前の「ヴン"!"」みたいな声好き

34 22/10/30(日)10:32:30 No.987793013

>インスタはキラキラリア充ツールという認識なかった… >爬虫類飼育系のところしか見てなかったから まぁ本来というか創設当初のコンセプトはハイソ層が私生活やら仕事の一部を晒して互いに横の繋がりを作れる様にしたら新しい事業とかに繋がるかもって大昔でいう社交界のネット版だからなインスタ すっかり大衆化したんでもう半ば形骸化しとるが

35 22/10/30(日)10:33:11 No.987793169

>そもそもこの人これだって言えるような代表的な役無い人じゃないか? 金曜日のしじみの酔っ払いとか…

36 22/10/30(日)10:33:18 No.987793195

ぼっちざパンツ見せて

37 22/10/30(日)10:33:21 No.987793204

ジミヘン以下のヒエラルキーの父と 学生服着て娘の友達迎える母はまともかなぁ…

38 22/10/30(日)10:33:29 No.987793238

>金曜日のしじみの酔っ払いとか… それはこれだって言えるのか?

39 22/10/30(日)10:34:21 No.987793447

>そもそもこの人これだって言えるような代表的な役無い人じゃないか? シートン学園の馬

40 22/10/30(日)10:35:08 No.987793636

後藤 ゴボウ 似てる

41 22/10/30(日)10:35:23 No.987793687

>パンツ見えなかったけど痙攣がエロかったのでよし! えろ…えろとは…

42 22/10/30(日)10:35:25 No.987793698

お母さんはこの後渋谷でJKに結束バンドを拡める 制服おばちゃんって怪異に進化するんだ

43 22/10/30(日)10:36:10 No.987793865

なんでパンツ写真を省略した

44 22/10/30(日)10:36:10 No.987793867

>シートン学園の馬 わかんねー

45 22/10/30(日)10:36:39 No.987793975

>>金曜日のしじみの酔っ払いとか… >それはこれだって言えるのか? そもそも本人だよ!

46 22/10/30(日)10:36:39 No.987793977

>後藤 ゴボウ 似てる ゴボウはインスタとかめっちゃ夢中でやりそう

47 22/10/30(日)10:36:47 No.987794007

クール系が多い人だったからかわいい系の演技で代表作は恋愛暴君?

48 22/10/30(日)10:37:22 No.987794151

それこそWUGちゃんしかないのでは 当たり役できてよかったね…

49 22/10/30(日)10:37:27 No.987794170

>なんでパンツ写真を省略した キラキラ青春フレッシュガールズバンド作品だし…

50 22/10/30(日)10:38:26 No.987794411

>後藤 ゴボウ 似てる よく勘違いされるがゴボウはあいつ普通に新しい世界に飛び出してコミュ取れるし友達もいるから陽キャ側だ

51 22/10/30(日)10:38:42 No.987794481

言うてぼっちのパンツそんなに見たいかね

52 22/10/30(日)10:38:50 No.987794516

エロを犠牲に後藤の奇行を強化してる…

53 22/10/30(日)10:38:54 No.987794535

>言うてぼっちのパンツそんなに見たいかね 見たいが?

54 22/10/30(日)10:39:13 No.987794612

>よく勘違いされるがゴボウはあいつ普通に新しい世界に飛び出してコミュ取れるし友達もいるから陽キャ側だ ゴボウ本人が自分は陽キャだと勘違いしてるけどな…

55 22/10/30(日)10:39:35 No.987794688

つまり今後は奇声を発するコミュ障の役がいっぱい来る?

56 22/10/30(日)10:39:45 No.987794742

>よく勘違いされるがゴボウはあいつ普通に新しい世界に飛び出してコミュ取れるし友達もいるから陽キャ側だ インティライミみたいな気持ち悪い陽キャの方だからな

57 22/10/30(日)10:39:58 No.987794787

パリピへの偏見はゴボウ寄りだと思う

58 22/10/30(日)10:39:58 No.987794789

>シートン学園の馬 馬じゃねーじゃねーか!

59 22/10/30(日)10:40:02 No.987794802

>>よく勘違いされるがゴボウはあいつ普通に新しい世界に飛び出してコミュ取れるし友達もいるから陽キャ側だ >ゴボウ本人が自分は陽キャだと勘違いしてるけどな… でもポジション自体は陽キャサイドなんだよあいつ…

60 22/10/30(日)10:40:05 No.987794813

>原作読むとぼっちちゃんのおっぱいはデカいってこと唐突に思い出させるコマあって良いよね… アニメでも1話でフラッシュバックして頭を地面に叩きつけるシーンだけはデカかったりする

61 22/10/30(日)10:40:20 No.987794863

サイバーサイコみたいになってる

62 22/10/30(日)10:40:24 No.987794879

ぼっちちゃんの声優さん正直知らなかったけど変な声あげたりコミュ障演技上手いな…ってなってる

63 22/10/30(日)10:40:33 No.987794910

そういや下北系バンドだから後藤はゴボウの後輩か

64 22/10/30(日)10:40:36 No.987794922

>パリピへの偏見はゴボウ寄りだと思う ゴボウは陽キャに憧れるなんかだと思ってる

65 22/10/30(日)10:40:39 No.987794931

ここすき fu1594566.jpg

66 22/10/30(日)10:40:45 No.987794955

スタイル自体はかなりいいんだけどなぼっちちゃん

67 22/10/30(日)10:40:53 No.987794982

ミル貝の出演作みたら「中卒労働者から始める高校生活」ってのがあってダメだった

68 22/10/30(日)10:40:56 No.987795002

見えるんならそら虹夏ちゃんのがいいけど 原作に虹夏ちゃんのはないし…

69 22/10/30(日)10:41:19 No.987795098

エロは青春ガールズバンドアニメを幅広い層にヒットさせるのに不要なので …ぼっちちゃんの奇行が要るかどうかは識者の間でも意見が分かれるが

70 22/10/30(日)10:41:40 No.987795182

中の人についてはぼっちで初めて知った程度だけど ぼっちというよりもストイックな人だなぁって感じがして応援したくなった

71 22/10/30(日)10:41:44 No.987795193

お母さんが買ってきた私服来てるひとりちゃん好き

72 22/10/30(日)10:42:04 No.987795259

>>シートン学園の馬 >馬じゃねーじゃねーか! シマウマだったわ

73 22/10/30(日)10:42:04 No.987795261

自分の部屋で陽キャになりきろうとするところ凄い好き

74 22/10/30(日)10:43:04 No.987795519

>そういや下北系バンドだから後藤はゴボウの後輩か DMCの人気ってあの廣井のところよりあるのか…

75 22/10/30(日)10:43:22 No.987795583

ぼっちって心中で語ることが多いから周りの人なんで発作起こしたかよくわからないんじゃね 喜多ちゃんのインスタ見てたら急に倒れるやつだぞ

76 22/10/30(日)10:43:35 No.987795646

>自分の部屋で陽キャになりきろうとするところ凄い好き 部屋に塩を盛られる

77 22/10/30(日)10:44:05 No.987795755

ぼっちちゃんはおだてればお腹ぐらいは見せてくれそう

78 22/10/30(日)10:44:07 No.987795765

>自分の部屋で陽キャになりきろうとするところ凄い好き 実際歌詞ってああやって書く場合があるから困る あの有名なチチをもげもだいたい似たような感じでダンスしながら書いたし

79 22/10/30(日)10:44:07 No.987795767

>ぼっちって心中で語ることが多いから周りの人なんで発作起こしたかよくわからないんじゃね >喜多ちゃんのインスタ見てたら急に倒れるやつだぞ 何事も慣れだ

80 22/10/30(日)10:44:12 No.987795790

毎週じわじわ実況の勢いが上がっているのがすごい

81 22/10/30(日)10:44:31 No.987795848

>実際歌詞ってああやって書く場合があるから困る >あの有名なチチをもげもだいたい似たような感じでダンスしながら書いたし 本人!?

82 22/10/30(日)10:44:41 No.987795887

むむむむむ!はきららっぽかったのにスレ画とか痙攣とかさぁ…

83 22/10/30(日)10:45:02 No.987795973

もうちょっと進むと本当にまーたぼっちちゃんの発作だよーってリアクションになってくぞ

84 22/10/30(日)10:45:08 No.987796005

>むむむむむ!はきららっぽかったのにスレ画とか痙攣とかさぁ… でもジャンプしてたし総合的にはきららっぽい回だ!

85 22/10/30(日)10:45:18 No.987796041

ここからさらに酷くなっていく奇行

86 22/10/30(日)10:45:29 No.987796079

先週でメンバー全員揃って今週から瞬時にギアが上がって行くのがたまらない 今週もぼっちちゃんは奇行だった来週もきっと奇行だぞ

87 22/10/30(日)10:45:34 No.987796101

>>>シートン学園の馬 >>馬じゃねーじゃねーか! >シマウマだったわ 馬じゃん!

88 22/10/30(日)10:45:35 No.987796103

こういう奇行が目立つからこそライブでガチになったぼっちちゃんに惚れるところある

89 22/10/30(日)10:45:36 No.987796110

え?削られてるエロあるの?

90 22/10/30(日)10:45:50 No.987796164

奇行よりも押し入れの方がヤバいし…

91 22/10/30(日)10:45:50 No.987796165

>でもジャンプしてたし総合的にはきららっぽい回だ! なんかジャンプの表情さ…

92 22/10/30(日)10:46:20 No.987796276

シマウマはウマというよりロバなんだ…

93 22/10/30(日)10:46:27 No.987796304

>え?削られてるエロあるの? 削られる顔はあるよ

94 22/10/30(日)10:46:37 No.987796351

>え?削られてるエロあるの? 2話の氷水風呂とか原作だともっとバインバインだ

95 22/10/30(日)10:46:55 No.987796428

>>え?削られてるエロあるの? >2話の氷水風呂とか原作だともっとバインバインだ 水着も無かったよね…

96 22/10/30(日)10:47:26 No.987796551

エロはかなり控えめになってるけどその分ぼっちちゃんの奇行の演出が盛られてる感じになってる

97 22/10/30(日)10:47:36 No.987796593

ぼっちちゃんがバグった時の音好き

98 22/10/30(日)10:47:44 No.987796629

ぼっちちゃんがリア充の典型例だと思ってる某津さんたぶんリア充系じゃないと思うよ…

99 22/10/30(日)10:47:46 No.987796637

>水着も無かったよね… 全裸ギターだったの!?

100 22/10/30(日)10:47:53 No.987796666

扇風機の前で水着ギターも原作だと下着ギターだったと聞く

101 22/10/30(日)10:48:00 No.987796691

ぼっちちゃんここから下もジャージになるから生足要素は消えます

102 22/10/30(日)10:48:07 No.987796711

>>むむむむむ!はきららっぽかったのにスレ画とか痙攣とかさぁ… >でもジャンプしてたし総合的にはきららっぽい回だ! いかにきららポイントを稼いで奇行に走れるかが勝負だな

103 22/10/30(日)10:48:09 No.987796719

文化祭のメイドで板じゃなければ良いよ…

104 22/10/30(日)10:48:19 No.987796762

>>水着も無かったよね… >全裸ギターだったの!? 下着ターだった

105 22/10/30(日)10:48:32 No.987796829

オサレ系バンドアニメだからな… パンツなんか見せたらエロだと思われちまう!!

106 22/10/30(日)10:48:41 No.987796873

>ぼっちちゃんがリア充の典型例だと思ってる某津さんたぶんリア充系じゃないと思うよ… レモンの歌詞を見ろ 別れた恋人がいる時点でぼっちちゃんにとっては天上界の陽キャなんだ

107 22/10/30(日)10:48:45 No.987796892

ぼっちちゃんムダ毛の処理とかしなさそうだしな…

108 22/10/30(日)10:49:04 No.987796987

>ぼっちちゃんここから下もジャージになるから生足要素は消えます なんで…

109 22/10/30(日)10:49:19 No.987797055

曲だけ聞いてたら紛れもなくオサレ系バンドアニメなんだけどな…新曲とか本当に…

110 22/10/30(日)10:49:37 No.987797137

>>ぼっちちゃんここから下もジャージになるから生足要素は消えます >なんで… 価値のないものをお見せしてしまうと申し訳ないから…

111 22/10/30(日)10:49:57 No.987797219

原作もお色気要素は進むごとに滅びてったから…

112 22/10/30(日)10:50:05 No.987797237

いつものぼっちは下ジャージだけど今回はスカートだったな

113 22/10/30(日)10:50:08 No.987797258

チチをもげ創作秘話なら>曲だけ聞いてたら紛れもなくオサレ系バンドアニメなんだけどな…新曲とか本当に… オサレというかよくあるガールズバンドかな…

114 22/10/30(日)10:50:09 No.987797262

にじかちゃんがとうとすぎる…

115 22/10/30(日)10:50:18 No.987797299

ぼっちちゃん良い服着せて黙らせれば良い感じだから プロに任せたらジャケ写には困らなそう

116 22/10/30(日)10:50:31 No.987797360

来週チケノルマで再来週ライブでやっぱ学園祭までやる感じなのかな 夏休み明けのぼっちちゃんが楽しみです

117 22/10/30(日)10:50:33 No.987797370

「」っち、そろそろスレ出よう

118 22/10/30(日)10:50:34 No.987797372

>いつものぼっちは下ジャージだけど今回はスカートだったな 多分調子に乗ってたミジンコのくせに

119 22/10/30(日)10:50:41 No.987797402

distortionとかカラカラとかカラオケで歌いたいのにCDで出てないから登録されてなくてつらい…

120 22/10/30(日)10:50:51 No.987797447

突然発作起こす系ギタリスト(演奏中は起こさない)

121 22/10/30(日)10:50:51 No.987797453

>ぼっちちゃん良い服着せて黙らせれば良い感じだから >プロに任せたらジャケ写には困らなそう 顔が10秒ももたないんで…

122 22/10/30(日)10:50:55 No.987797472

休日の集まりで1人だけジャージのぼっちちゃんって…

123 22/10/30(日)10:51:06 No.987797513

>ぼっちちゃん良い服着せて黙らせれば良い感じだから >プロに任せたらジャケ写には困らなそう 顔はどうしようもないから…

124 22/10/30(日)10:51:08 No.987797528

>原作もお色気要素は進むごとに滅びてったから… コミックスの表紙ですら担当さんに生足とかいらないんでされたぼっちちゃん

125 22/10/30(日)10:51:17 No.987797565

アニメになると常にジャージなの結構やばい人に見えるな

126 22/10/30(日)10:51:19 No.987797577

露骨なお色気は一気に減るけど思い出したように巨乳ネタは出てくるからそこはアニメでもやって貰わんと困る

127 22/10/30(日)10:51:20 No.987797579

メイド喫茶から明確にスタイルネタで話回すところもあるんだけどな…どうなるんだろ

128 22/10/30(日)10:51:36 No.987797638

>夏休み明けのぼっちちゃんが楽しみです 今日も充実した1日……

129 22/10/30(日)10:51:54 No.987797716

>ぼっちちゃんムダ毛の処理とかしなさそうだしな… 近くで見ると産毛が生えてるぼっちちゃんの生足…

130 22/10/30(日)10:52:02 No.987797747

まだ見れてないんだけどデカパイ映る?

131 22/10/30(日)10:52:07 No.987797774

>>ぼっちちゃん良い服着せて黙らせれば良い感じだから >>プロに任せたらジャケ写には困らなそう >顔はどうしようもないから… 削るか…

132 22/10/30(日)10:52:28 No.987797867

>にじかちゃんがとうとすぎる… 山田をベースで誘うシーンが天使かな… 曇った空を吹き飛ばすような笑顔は山田は虹夏ちゃんに救われたんだろうな

133 22/10/30(日)10:52:35 No.987797893

>コミックスの表紙ですら担当さんに生足とかいらないんでされたぼっちちゃん 編集が理解度高いばかりに!!

134 22/10/30(日)10:52:36 No.987797898

>レモンの歌詞を見ろ >別れた恋人がいる時点でぼっちちゃんにとっては天上界の陽キャなんだ は?ギターヒーローさんは一向にバスケ部の彼氏がいるリア充ですが?

135 22/10/30(日)10:52:37 No.987797902

無価値な物を見せない為にタイツじゃなくスカートオンジャージするからほとんど部屋着で学校行ってる人になるんだよな…

136 22/10/30(日)10:53:14 No.987798034

虹夏ちゃんの天使属性はこれでもかと言うくらいに盛られてるね コマとコマの間にガンガン天使を盛っていってる感じだ

137 22/10/30(日)10:53:16 No.987798043

喜田ちゃん加工アプリで顔なんとかしてあげて …無理だな

138 22/10/30(日)10:54:12 No.987798306

>喜田ちゃん加工アプリで顔なんとかしてあげて >…無理だな 人間として認識されないだろ

139 22/10/30(日)10:54:20 No.987798335

>喜田ちゃん加工アプリで顔なんとかしてあげて >…無理だな 別にアプリ使わなくても物理的に加工できるぞ

140 22/10/30(日)10:54:44 No.987798443

>別にアプリ使わなくても物理的に加工できるぞ あの顔芸ってイメージじゃなくて物理的に崩壊してたのか…

141 22/10/30(日)10:54:49 No.987798460

ぼっちの価値のないパンツみたい

142 22/10/30(日)10:54:51 No.987798468

>distortionとかカラカラとかカラオケで歌いたいのにCDで出てないから登録されてなくてつらい… カラオケメーカーが噛んでたらこの手の作品大々的にタイアップして曲早急に入れたり映像付きで配信したりするけど今回はそのパターンじゃないっぽいね… ちょっと残念

143 22/10/30(日)10:55:04 No.987798538

来週アル中の人回だから奇行に走らない気がしたけどよく考えたら自分の将来想像して発狂する回だわ

144 22/10/30(日)10:55:10 No.987798560

ヨヨコ先輩はいつ出るかなぁ…

145 22/10/30(日)10:55:24 No.987798620

ガチ演奏中のとこを隠し撮りする以外に顔が良い後藤を写真にする術が無いと思う

146 22/10/30(日)10:55:34 No.987798660

>>ぼっちって心中で語ることが多いから周りの人なんで発作起こしたかよくわからないんじゃね >>喜多ちゃんのインスタ見てたら急に倒れるやつだぞ >何事も慣れだ 面白いの最初だけでしたね

147 22/10/30(日)10:55:48 No.987798720

山田が前のバンド辞める時に揉めたみたいなこと言ってたけど ぼっちちゃんに集ってた辺り音楽の方向性の違い以外で何かあったんじゃないの?

148 22/10/30(日)10:56:13 No.987798825

パイセンこのままのペースだと終盤に出てくるライバル枠みたいなとこまでしか間に合わなそう

149 22/10/30(日)10:56:17 No.987798846

>山田が前のバンド辞める時に揉めたみたいなこと言ってたけど >ぼっちちゃんに集ってた辺り音楽の方向性の違い以外で何かあったんじゃないの? 山田は自己認識おかしいから…

150 22/10/30(日)10:56:33 No.987798925

>ぼっちちゃんに集ってた辺り音楽の方向性の違い以外で何かあったんじゃないの? 3話まで見てても山田が原因のトラブルいくらでも起こりそうに見えるしなあ…

151 22/10/30(日)10:57:01 No.987799020

虹夏ちゃんじゃなかったら既にトラブル多発だよぉ!!

152 22/10/30(日)10:57:09 No.987799055

新しくできたお店が気になって…カレー食べたかったし…

153 22/10/30(日)10:57:14 No.987799073

山田は前のバンドの青臭いけど真っ直ぐな歌詞が好きだったのにレーベルに売り込む為に売れ線な歌詞ばかり書くようになったから抜けただけだから…

154 22/10/30(日)10:57:23 No.987799111

>新しくできたお店が気になって…カレー食べたかったし… でも金は持ってきてないし…

155 22/10/30(日)10:57:23 No.987799112

ディストーション提供したのKANA-BOONじゃん! ガチのバンドから提供されるのすごくない?

156 22/10/30(日)10:57:36 No.987799174

ぼっちちゃんに金借りるの山田と廣井さんくらいで見事にクズだ

157 22/10/30(日)10:57:40 No.987799185

周りの大人や学校の子達に導かれて成長していく青春アニメって感じのOPいいよね…

158 22/10/30(日)10:57:46 No.987799209

山田は揉むほどないだろ

159 22/10/30(日)10:58:02 No.987799267

演奏技術と対人スキルは反比例するのか?

160 22/10/30(日)10:58:15 No.987799328

>>新しくできたお店が気になって…カレー食べたかったし… >でも金は持ってきてないし… ぼっち呼んでついでに歌詞も見せてもらおう…

161 22/10/30(日)10:58:21 No.987799341

>ディストーション提供したのKANA-BOONじゃん! >ガチのバンドから提供されるのすごくない? 今回のEDもガチのバンドからの提供だぞ!

162 22/10/30(日)10:58:41 No.987799426

よく聞くとあばばば言っててダメだった

163 22/10/30(日)10:58:42 No.987799428

>ヨヨコ先輩はいつ出るかなぁ… ぼっちちゃんはいうてファンタジー陰キャだけどヨヨコ先輩はガチめなコミュ障なのがグサグサくる…

164 22/10/30(日)10:58:56 No.987799491

友達失うくらいの時間はかけないと楽器は中々上手くならないから…

165 22/10/30(日)10:58:59 No.987799507

>>>新しくできたお店が気になって…カレー食べたかったし… >>でも金は持ってきてないし… >ぼっち呼んでついでに歌詞も見せてもらおう… 普段はたぶん天使が犠牲になってたんだろうな きたちゃんっていう財布がきたから変わるのか…?

166 22/10/30(日)10:59:02 No.987799525

>よく聞くとあばばば言っててダメだった やっぱり2代目かおす先生…

167 22/10/30(日)10:59:03 No.987799527

>アニメになると常にジャージなの結構やばい人に見えるな えりぴよさんかよ…

168 22/10/30(日)10:59:15 No.987799583

>ディストーション提供したのKANA-BOONじゃん! >ガチのバンドから提供されるのすごくない? なんか大物アニメに提供してることが多いから実際すごい

169 22/10/30(日)10:59:17 No.987799588

>>ディストーション提供したのKANA-BOONじゃん! >>ガチのバンドから提供されるのすごくない? >今回のEDもガチのバンドからの提供だぞ! 多分来ると思うんですよね…ライブ回にアジカンから… 期待したい

170 22/10/30(日)10:59:22 No.987799613

売れようとしてるバンド辞めるとかよっぽど足手まといじゃないかぎりトラブル起こるから

171 22/10/30(日)10:59:25 No.987799623

>ガチ演奏中のとこを隠し撮りする以外に顔が良い後藤を写真にする術が無いと思う ファン1号2号も最初顔推しから入ってるという事実

172 22/10/30(日)10:59:40 No.987799668

>>よく聞くとあばばば言っててダメだった >やっぱり2代目かおす先生… どっちも調子に乗るしウザいな…

173 22/10/30(日)10:59:44 No.987799682

喜多ちゃんってぼっちちゃんへの好感度高いし尊敬もしてるけどナチュラルに言葉のナイフで刺してくる時があるよね

174 22/10/30(日)10:59:45 No.987799690

>友達失うくらいの時間はかけないと楽器は中々上手くならないから… 元から居なければノーダメ!

175 22/10/30(日)11:00:16 No.987799811

リョウは顔だけは良いクズだから関係浅い人が愛想尽きるのも仕方ない…

176 22/10/30(日)11:00:17 No.987799817

原作読んだけどぼっちちゃんをエッチな目で見ないで下さい!ってアニメ監督の意思を感じる

177 22/10/30(日)11:00:19 No.987799829

エロOUT悪魔憑きINしたのは英断すぎる

178 22/10/30(日)11:00:20 No.987799834

>>ヨヨコ先輩はいつ出るかなぁ… >ぼっちちゃんはいうてファンタジー陰キャだけどヨヨコ先輩はガチめなコミュ障なのがグサグサくる… ぼっちちゃんが崩れ始めた分のぼっち要素の補完という面もあると思う

179 22/10/30(日)11:00:31 No.987799869

>>友達失うくらいの時間はかけないと楽器は中々上手くならないから… >元から居なければノーダメ! ヘヘ…

180 22/10/30(日)11:01:21 No.987800059

>>>友達失うくらいの時間はかけないと楽器は中々上手くならないから… >>元から居なければノーダメ! >ヘヘ… 褒めてないから

181 22/10/30(日)11:01:26 No.987800089

提供もいいけどカバーも聴きたい 元ネタだしリライトして

182 22/10/30(日)11:01:51 No.987800191

ヨヨコ先輩のコミュ障は生々しさがヤバいから テレビでやられると視聴者阿鼻叫喚になっちゃう…

183 22/10/30(日)11:01:57 No.987800220

エロでは絶対推さない!もっと溶けて壊れた顔面見ろ!と言う心意気

184 22/10/30(日)11:02:10 No.987800273

ヨヨコさんはヒのフォロワーや楽器屋の店員を友達だと思ってるのかわいいよね

185 22/10/30(日)11:02:11 No.987800280

>リョウは顔だけは良いクズだから関係浅い人が愛想尽きるのも仕方ない… ベースもうまいぞ だが自信過剰だ

186 22/10/30(日)11:02:33 No.987800353

>エロでは絶対推さない!もっと溶けて壊れた顔面見ろ!と言う心意気 実際これだけ面白いもの見せてくれてるんだから俺は文句は言わない言えない

187 22/10/30(日)11:02:51 No.987800425

後藤がなんか滑らかな作画で変形してるだけで笑える

188 22/10/30(日)11:02:57 No.987800452

>ガチ演奏中のとこを隠し撮りする以外に顔が良い後藤を写真にする術が無いと思う ノミみたいなジャンプしてる後藤…

189 22/10/30(日)11:03:47 No.987800668

>ヨヨコさんはヒのフォロワーや楽器屋の店員を友達だと思ってるのかわいいよね メンバーの可哀想な人を見る目

190 22/10/30(日)11:03:54 No.987800690

エロあるって聞いて原作ほしくなってきた

191 22/10/30(日)11:03:58 No.987800716

ぼっちちゃんとの実力差で曇るメンバーが見たい

192 22/10/30(日)11:04:20 No.987800814

アンソロでも顔の良い後藤にやられた人の話があって良かった

193 22/10/30(日)11:04:34 No.987800871

>エロあるって聞いて原作ほしくなってきた 言ってもひなこのーとみたいなエロは無いぞ

194 22/10/30(日)11:04:37 No.987800877

この作品コミュ障とダメ人間多くね?

195 22/10/30(日)11:04:44 No.987800911

>後藤がなんか滑らかな作画で変形してるだけで笑える 面白かったの 最初のうちだけでしたね

196 22/10/30(日)11:05:00 No.987800990

草食ってるクズを追い回す天使が可愛かった…

197 22/10/30(日)11:05:12 No.987801041

>この作品コミュ障とダメ人間多くね? そうじゃない人を探す方が早い

198 22/10/30(日)11:05:26 No.987801099

なんか作画とか崩し方とかそういう部分に俺アニメ見てるんだなって気分を強く感じる

199 22/10/30(日)11:05:30 No.987801119

>この作品コミュ障とダメ人間多くね? バンドアニメだし…

200 22/10/30(日)11:05:33 No.987801130

>この作品コミュ障とダメ人間多くね? だってバンド題材にしてる作品だよ?

201 22/10/30(日)11:05:37 No.987801144

>この作品コミュ障とダメ人間多くね? 登場人物の9割コミュ障と駄目人間と酒クズだぞ

202 22/10/30(日)11:05:40 No.987801162

バンドってギターにその他が合わせるもんじゃないのか…

203 22/10/30(日)11:05:58 No.987801234

ぼっちちゃんもヨヨコも理解者に恵まれて良かったね…

204 22/10/30(日)11:06:14 No.987801299

美少女かつ巨乳なのに相手にされてなかった ぼっちなのにいじめられてるわけでなかった の理由づけとして説得力完璧だったように思う

205 22/10/30(日)11:06:34 No.987801390

>バンドってギターにその他が合わせるもんじゃないのか… いやだよメトロノームみたいなギター

206 22/10/30(日)11:06:55 No.987801494

>バンドってギターにその他が合わせるもんじゃないのか… ドラムにみんなが合わせるんだよ!

207 22/10/30(日)11:07:02 No.987801527

>>ヨヨコさんはヒのフォロワーや楽器屋の店員を友達だと思ってるのかわいいよね >メンバーの可哀想な人を見る目 シデロスのメンバーほぼヨヨコ先輩の介護士

208 22/10/30(日)11:07:14 No.987801575

大槻ちゃんは…理解力ある後輩と組めて良かったね…

209 22/10/30(日)11:07:21 No.987801607

これでヒットしたら筋少から曲提供してもらえるかもしれないよヨヨコ先輩

210 22/10/30(日)11:07:36 No.987801671

きららでもMAXでしか許されない類の漫画だしなぼっちちゃん クズが多い

211 22/10/30(日)11:07:57 No.987801765

リードギターって言ったりするから勘違いしても仕方ないじゃんってとこはある

212 22/10/30(日)11:08:12 No.987801847

>きららでもMAXでしか許されない類の漫画だしなぼっちちゃん >クズが多い MAXってそんなにクズ推しなんだ

213 22/10/30(日)11:08:23 No.987801884

>そうじゃない人を探す方が早い まず虹夏ちゃんと… ぼっちちゃんのクラスメイトのささちゃんと…

214 22/10/30(日)11:08:31 No.987801914

>なんか作画とか崩し方とかそういう部分に俺アニメ見てるんだなって気分を強く感じる 原作漫画とアニメでそれぞれ持ち味を活かした演出してるのいい関係だと思う

215 22/10/30(日)11:08:35 No.987801933

各キャラのダメな部分の造形が実際見てきたかのような生々しさなんだよなこの漫画…

216 22/10/30(日)11:08:36 No.987801934

見えてる範囲だけでもリョウ先輩はかなりウザい… 問題しか無い

217 22/10/30(日)11:08:46 No.987801978

MAXはきららの実験場だから…

218 22/10/30(日)11:08:55 No.987802014

MAXは核実験場だから…

219 22/10/30(日)11:09:00 No.987802032

>各キャラのダメな部分の造形が実際見てきたかのような生々しさなんだよなこの漫画… 虹裏ちゃんだけ天使すぎない?

220 22/10/30(日)11:09:09 No.987802066

リョウそんなに喋ってないのに…

221 22/10/30(日)11:09:12 No.987802085

一応4巻までみたけど山田ぼっちちゃんにお金返したっけ…?

222 22/10/30(日)11:09:13 No.987802088

そんなバンドやってる人はみんなクズみたいな…

223 22/10/30(日)11:09:15 No.987802097

山田はなぁ…

224 22/10/30(日)11:09:16 No.987802098

>各キャラのダメな部分の造形が実際見てきたかのような生々しさなんだよなこの漫画… バンドマンってこんなもんじゃないの実際

225 22/10/30(日)11:09:17 No.987802101

作中でも可愛い容姿って言われてるのに誰も話しかけて来ないボッチの理由がハッキリしたな…

226 22/10/30(日)11:09:21 No.987802118

>きららでもMAXでしか許されない類の漫画だしなぼっちちゃん >クズが多い きららMAXクズ多いのか…

227 22/10/30(日)11:09:21 No.987802119

下手なメンバーや音楽性合わないのはバンバン首にしてメンバー入れ替わってると思ったら 大槻ちゃんが人間関係築くの下手すぎてポロポロ抜けていってただけなの 悲しすぎる…

228 22/10/30(日)11:09:26 No.987802137

原作だと上ジャージ下制服スカートだったのがアニメだと常に上下ジャージに制服スカートで今回申し訳程度にパンツネタやるためだったのかジャージ脱いでたから今後どうなるかはわからん

229 22/10/30(日)11:09:31 No.987802161

照れる

230 22/10/30(日)11:09:37 No.987802189

メンヘラ系ゴスロリオカルトマニアロックガールが常識人に分類される漫画

231 22/10/30(日)11:09:38 No.987802191

>これでヒットしたら筋少から曲提供してもらえるかもしれないよヨヨコ先輩 でも音楽性的には筋少は廣井さんのバンドでしょ

232 22/10/30(日)11:09:38 No.987802193

>>各キャラのダメな部分の造形が実際見てきたかのような生々しさなんだよなこの漫画… >虹裏ちゃんだけ天使すぎない? 潤滑油だからな…

233 22/10/30(日)11:09:39 No.987802197

コミュ障抜いてセックスドラッグいれたらバンドマンだろ

234 22/10/30(日)11:09:51 No.987802245

エロもホラーもクズもとりあえず意欲的なタイプは全部放り込むのがMAX 何があってもごちうさが看板な限り売上は担保されてる

235 22/10/30(日)11:10:00 No.987802280

>コミュ障抜いてセックスドラッグいれたらバンドマンだろ 酒は飲まないの健全すぎる…

236 22/10/30(日)11:10:01 No.987802283

アニメはだぶ凝ってるみたいだけど原作も面白いのかい

237 22/10/30(日)11:10:03 No.987802294

>一応4巻までみたけど山田ぼっちちゃんにお金返したっけ…? 店長にバレて一回返した

238 22/10/30(日)11:10:20 No.987802371

>一応4巻までみたけど山田ぼっちちゃんにお金返したっけ…? 酒クズの借金の話題の時に一緒にバレた

239 22/10/30(日)11:10:21 No.987802378

>バンドマンってこんなもんじゃないの実際 長年バンギャをしてきた作者だ 実在感が違う

240 22/10/30(日)11:10:21 No.987802379

そういえば作中唯一のぼっちパンツが拝めるシーンがカットされてしまったんだな

241 22/10/30(日)11:10:37 No.987802444

>作中でも可愛い容姿って言われてるのに誰も話しかけて来ないボッチの理由がハッキリしたな… 話しかけただけでなんか人体が歪むからな…

242 22/10/30(日)11:10:39 No.987802454

>エロもホラーもクズもとりあえず意欲的なタイプは全部放り込むのがMAX >何があってもごちうさが看板な限り売上は担保されてる ごちうさがエロとホラーとクズの頂点みたいじゃねえか!

243 22/10/30(日)11:11:21 No.987802626

>アニメはだぶ凝ってるみたいだけど原作も面白いのかい 初期の頃からこれは間違いなくアニメ化するな…って読者が唸るくらいには

244 22/10/30(日)11:11:25 No.987802643

>酒は飲まないの健全すぎる… 飲んでる!

245 22/10/30(日)11:11:30 No.987802664

>ごちうさがエロとホラーとクズの頂点みたいじゃねえか! 間違ってないような気がしてきた

246 22/10/30(日)11:11:42 No.987802722

本当のクズは返したその5分後にお金返してお金ないからお金貸して? してくるから山田はまともな方だよ

247 22/10/30(日)11:11:42 No.987802723

にじかちゃんはどん引きしてるのに面倒見てくれるから天使…

248 22/10/30(日)11:11:43 No.987802728

ごちうさに足りない酒とベーシストを追加だ

249 22/10/30(日)11:11:44 No.987802736

山田はクズの変人だがライブで滑ったことがトラウマになってたりするので一応人間なところもある

250 22/10/30(日)11:11:50 No.987802773

憧れのきららで打ち切られた闇を出力した結果生まれたのがこのクズの博覧会マンガだ

251 22/10/30(日)11:11:58 No.987802805

>アニメはだぶ凝ってるみたいだけど原作も面白いのかい バイナウ!って自信もっておすすめ出来るくらいには

252 22/10/30(日)11:12:04 No.987802832

>ごちうさに足りない酒とベーシストを追加だ ドラッグとセックスとギターとドラムはいるんだ…

253 22/10/30(日)11:12:14 No.987802868

地味にアニメ化ガチャ大当たりを引いてない?

254 22/10/30(日)11:12:37 No.987802975

きんモザとごちうさの看板を盾に好き勝手やってたんだ ぼっち…ごちうさの隣に立ってMAXの柱になれ…

255 22/10/30(日)11:12:51 No.987803032

>>何があってもごちうさが看板な限り売上は担保されてる >ごちうさがエロとホラーとクズの頂点みたいじゃねえか! ごちうさはMAXの範馬勇次郎みたいな存在だし…

256 22/10/30(日)11:12:52 No.987803041

男でやると絵面が…じゃあ女でやればいいじゃん!な漫画が多いイメージ

257 22/10/30(日)11:12:55 No.987803057

>地味にアニメ化ガチャ大当たりを引いてない? 明らかに第二のけいおん狙ってるし…

258 22/10/30(日)11:13:02 No.987803083

アニメ化ガチャっていうより丹念に暖めた結果って感じ

259 22/10/30(日)11:13:10 No.987803122

きららMAXの命運はお前にかかってるからな後藤

260 22/10/30(日)11:13:18 No.987803156

にじかちゃんはドラッグやってそう

261 22/10/30(日)11:13:26 No.987803186

だが下北の天使もやはり頭ドラムなのだ…

262 22/10/30(日)11:13:29 No.987803206

ぼっちちゃんは酒にハマってもセックスにはハマりそうにない気がする

263 22/10/30(日)11:13:37 No.987803237

除霊シーン好き

264 22/10/30(日)11:13:37 No.987803240

>明らかに第二のけいおん狙ってるし… そうかな…そうかも…

265 22/10/30(日)11:13:45 No.987803278

>初期の頃からこれは間違いなくアニメ化するな…って読者が唸るくらいには 唸りすぎて面倒くさいファン量産してたからアニメが上手く行って本当に良かった…

266 22/10/30(日)11:13:51 No.987803311

漫画はこのシーンアニメで見てぇ…ってなるとこが山盛り過ぎて一期じゃ多分見れないだろうという位置なのがつらい 二期やってくれ

267 22/10/30(日)11:14:17 No.987803410

>アニメ化ガチャっていうより丹念に暖めた結果って感じ かなりアニメの準備に時間かけてたからこっちは卵が腐ってないかハラハラしっぱなしだったよ 今はもうありがてえ気分で一杯だ

268 22/10/30(日)11:14:20 No.987803423

汚いけいおん

269 22/10/30(日)11:14:39 No.987803512

>アニメはだぶ凝ってるみたいだけど原作も面白いのかい 3巻から新キャラ出て加速する 武田信玄のものボケやろうとするバンドも出てくる

270 22/10/30(日)11:14:48 No.987803562

音楽面の力の入れ方が完全にきららアニメじゃなくてバンドアニメのそれなんだよな…

271 22/10/30(日)11:14:51 No.987803573

>唸りすぎて面倒くさいファン量産してたからアニメが上手く行って本当に良かった… きらら界隈よく分からないが色々あるんだな…

272 22/10/30(日)11:15:00 No.987803617

原作読んでるのにぼっちちゃん顔やばいって…のトーンがマジすぎてめっちゃ笑ってしまった 良いアニメだね…

273 22/10/30(日)11:15:00 No.987803620

ベーシストは人格者とクズの両極端なイメージだなぁ

274 22/10/30(日)11:15:05 No.987803638

>だが下北の天使もやはり頭ドラムなのだ… 虹夏ちゃんはキャラ付けを濃くする為に筋肉キャラになったからな…

275 22/10/30(日)11:15:08 No.987803648

>きらら界隈よく分からないが色々あるんだな… きららと言っても一枚岩じゃないからな…

276 22/10/30(日)11:15:22 No.987803716

ガチのコミュ障とクズだけではきらら出来ない… そこで天使を投入してきららさせる実験

277 22/10/30(日)11:15:41 No.987803801

>ベーシストは人格者とクズの両極端なイメージだなぁ DMCは…

278 22/10/30(日)11:15:52 No.987803842

バンドアニメではあるがバンド部分が魅力というわけではない

279 22/10/30(日)11:15:56 No.987803859

>>初期の頃からこれは間違いなくアニメ化するな…って読者が唸るくらいには >唸りすぎて面倒くさいファン量産してたからアニメが上手く行って本当に良かった… だがそいつらはアニメから新規が増えてぼざろは変わってしまったと嘆くこじらせファン化する権利を得てしまった

280 22/10/30(日)11:15:59 No.987803877

メンバーに焼肉奢るヨヨコ良いよね… 一方山田は親の金で焼肉食べた

281 22/10/30(日)11:16:08 No.987803916

>よく勘違いされるがゴボウはあいつ普通に新しい世界に飛び出してコミュ取れるし友達もいるから陽キャ側だ 暗黒の太陽とかそういう方向性の陽

282 22/10/30(日)11:16:11 No.987803925

my new gear...回が一期でやるかどうか微妙な範囲なんだよな…

283 22/10/30(日)11:16:13 No.987803929

>DMCは… あいつは人格者じゃん!

284 22/10/30(日)11:16:19 No.987803965

1クール終わったらぼっちちゃんの奇怪なリアクションまとめた動画ください

285 22/10/30(日)11:16:20 No.987803970

>地味にアニメ化ガチャ大当たりを引いてない? 人形は恋をするとセーラー服の一時間のクローバーだからな…

286 22/10/30(日)11:16:24 No.987803983

きららはきららの名を冠する雑誌だけで何系列もあってその中でまずアニメ化まで行くかの争いしててアニメ化してもウケなかったら原作の命が危ない修羅の国だ

287 22/10/30(日)11:16:29 No.987804009

面倒臭いファンは全員ライブの後方で腕組みして俺も鼻が高いよ…してるよ

288 22/10/30(日)11:16:33 No.987804020

ぼっちちゃん書きやすいからすき!

289 22/10/30(日)11:16:55 No.987804106

>1クール終わったらぼっちちゃんの奇怪なリアクションまとめた動画ください まとめると余裕で30分越えちゃうから…

290 22/10/30(日)11:17:11 No.987804182

どうしておっぱいナーフしたんですか

291 22/10/30(日)11:17:13 No.987804189

視聴感覚は動物園に近い

292 22/10/30(日)11:17:14 No.987804191

ゼリーとアホ毛があれば認識できるからな

293 22/10/30(日)11:17:18 No.987804209

きららアニメなのにあんまりきららっぽくないよね… そこが良いのだが

294 22/10/30(日)11:17:21 No.987804226

ゼリーとアンテナがあれば後藤

295 22/10/30(日)11:17:23 No.987804232

ひとりぼっちちゃんのこともできれば忘れないでいてください

296 22/10/30(日)11:17:31 No.987804259

>きららアニメなのにあんまりきららっぽくないよね… >そこが良いのだが まずOPでジャンプしてないしな…

297 22/10/30(日)11:17:37 No.987804276

>どうしておっぱいナーフしたんですか 音を聴け音を

298 22/10/30(日)11:17:48 No.987804325

>どうしておっぱいナーフしたんですか 話に集中できないから

299 22/10/30(日)11:17:51 No.987804333

>>きらら界隈よく分からないが色々あるんだな… >きららと言っても一枚岩じゃないからな… というかぼざろは芳文社がハナから推してたから雑誌追っかけてるような熱心な人以外も知られてたし

300 22/10/30(日)11:17:54 No.987804354

>ゼリーとアンテナがあれば後藤 スーパーでゼリー買ってくるか…

301 22/10/30(日)11:17:58 No.987804371

ジャージの上からスカート履いてるのはどんなファッションなの?

302 22/10/30(日)11:17:59 No.987804377

>ぼっちちゃん書きやすいからすき! 6Д9

303 22/10/30(日)11:17:59 No.987804379

>だがそいつらはアニメから新規が増えてぼざろは変わってしまったと嘆くこじらせファン化する権利を得てしまった ライブハウスの後ろで腕組みして後方理解者してるファンかよ

304 22/10/30(日)11:18:05 No.987804403

後藤のおっぱいはあくまで読者を釣る為の要素に過ぎない

305 22/10/30(日)11:18:06 No.987804406

>視聴感覚は動物園に近い きららといえば美少女動物園ってところあるもんな!

306 22/10/30(日)11:18:34 No.987804534

>きららといえば美少女動物園ってところあるもんな! 動物園にも二種類…

307 22/10/30(日)11:18:49 No.987804590

>>ぼっちちゃん書きやすいからすき! > -日(6Д9)

308 22/10/30(日)11:18:55 No.987804621

つちのこは動物園にはいない

309 22/10/30(日)11:18:57 No.987804629

>>>初期の頃からこれは間違いなくアニメ化するな…って読者が唸るくらいには >>唸りすぎて面倒くさいファン量産してたからアニメが上手く行って本当に良かった… >だがそいつらはアニメから新規が増えてぼざろは変わってしまったと嘆くこじらせファン化する権利を得てしまった ファン2号みたいな思考になってない…?

310 22/10/30(日)11:19:08 No.987804679

かわいい動物どころか珍獣しか見当たらないが…

311 22/10/30(日)11:19:15 No.987804710

>バンドアニメではあるがバンド部分が魅力というわけではない いやかなり真面目にバンドとは何かどうやれば売れるのかってやってるしそこが好きだよ

312 22/10/30(日)11:19:33 No.987804791

美少女=にじかちゃん 動物園=その他

313 22/10/30(日)11:19:39 No.987804810

EDの犬が演奏上手い奴のはちゃんと聴いてるって指摘を見てなるほど…ってなった

314 22/10/30(日)11:19:48 No.987804852

>ファン2号みたいな思考になってない…? 実際アニメ失敗したらファン2号が大量発生してたと思う

315 22/10/30(日)11:19:51 No.987804865

原作の頃から俺はぼっちちゃんを性的な目で見ていたのにアニメだとエロ要素が抑えられちゃってて…

316 22/10/30(日)11:19:52 No.987804867

おっぱいナーフってよく言われるけど原作で常にうお…でか…ってなってる訳ではないから認識がズレてる

317 22/10/30(日)11:19:56 No.987804885

>かわいい動物どころか珍獣しか見当たらないが… にじかちゃんだけはまだかわいいだけじゃないの!?

318 22/10/30(日)11:19:57 No.987804895

美少女動物園じゃなくて珍獣動物園じゃねーか

319 22/10/30(日)11:20:31 No.987805028

つまりにじかちゃんは飼育係か何か?

320 22/10/30(日)11:20:36 No.987805045

にじかちゃんは飼育員か何か?

321 22/10/30(日)11:20:41 No.987805078

にじかちゃんだけカワイイの方向性が違う!

322 22/10/30(日)11:21:07 No.987805184

きららアニメっぽくないというがきらら四誌読んでたら 読んでない人達がイメージするきららっぽい連載ってあんまり無い…ってなるよ なった

323 22/10/30(日)11:21:16 No.987805221

>つまりにじかちゃんは飼育係か何か? アニメ見てないの?

324 22/10/30(日)11:21:22 No.987805250

ラジオのコール聞いてると虹夏ちゃんも頭おかしいよりな気がしてきてしまう

325 22/10/30(日)11:21:28 No.987805280

にじかちゃんは欠点とかないんか?

326 22/10/30(日)11:21:33 No.987805300

にじかちゃんも話進むと面倒な下北沢の女な部分が出てくるし…

327 22/10/30(日)11:21:37 No.987805317

>おっぱいナーフってよく言われるけど原作で常にうお…でか…ってなってる訳ではないから認識がズレてる 脱ぐとすごいけど脱いでないだけって感じがする

328 22/10/30(日)11:21:37 No.987805318

>にじかちゃんだけカワイイの方向性が違う! おかしい…よく使われる文脈と逆だ…

329 22/10/30(日)11:21:56 No.987805385

>おっぱいナーフってよく言われるけど原作で常にうお…でか…ってなってる訳ではないから認識がズレてる 大抵忘れかけてた頃に認識させられる…

330 22/10/30(日)11:22:09 No.987805442

大人もロクな奴いないし… 第一印象最悪の毒が改心後作中トップクラスのまともな大人になってるレベルだぞ

331 22/10/30(日)11:22:10 No.987805447

>にじかちゃんは欠点とかないんか? 下北的なバンドが大好きなところが欠点

332 22/10/30(日)11:22:16 No.987805477

fu1594658.jpg

333 22/10/30(日)11:22:19 No.987805485

>きららアニメなのにあんまりきららっぽくないよね… >そこが良いのだが そもそもきらら読者の知ってるきららと世間一般にイメージされるきららって乖離があるのよね ビジュアル探偵とか就活失敗ニートとか最終回で病死とかやってる雑誌だし

334 22/10/30(日)11:22:29 No.987805520

>にじかちゃんは欠点とかないんか? 周りに珍獣が多い

335 22/10/30(日)11:22:33 No.987805543

>大人もロクな奴いないし… >第一印象最悪の毒が改心後作中トップクラスのまともな大人になってるレベルだぞ 店長…

336 22/10/30(日)11:22:41 No.987805586

一巻に数回キリッとした後藤が見れるから買おう!原作!

337 22/10/30(日)11:22:58 No.987805658

>後藤のおっぱいはあくまで読者を釣る為の要素に過ぎない 編集「やっぱこの餌いらないな…」

338 22/10/30(日)11:23:12 No.987805713

いやだ…俺はずっと崩れた後藤を見ていたい…

339 22/10/30(日)11:23:17 No.987805736

アマプラに入ってるならプライム何とかで1巻無料!

340 22/10/30(日)11:23:20 No.987805751

ぼざろはキャラットに載った出張版で知ったから今思うと結構力はいってたよね

341 22/10/30(日)11:23:32 No.987805788

>ビジュアル探偵とか就活失敗ニートとか最終回で病死とかやってる雑誌だし そいつらもそいつらで極北みたいな連中じゃん!

342 22/10/30(日)11:23:38 No.987805814

>>にじかちゃんは欠点とかないんか? >下北的なバンドが大好きなところが欠点 そこを無くしたら作品が終わる!

343 22/10/30(日)11:23:43 No.987805832

バンドは明るくないからアニメ化で色々知れて嬉しい 実際のアー写のドラマーとか fu1594660.jpg

344 22/10/30(日)11:23:48 No.987805856

>店長… 勉強教えてください…

345 22/10/30(日)11:24:01 No.987805912

長いことMAXの最終兵器扱いされてきたからな…

346 22/10/30(日)11:24:02 No.987805920

ビジュアル的に見栄えする女の子複数だしとけば あとは何やってもいいみたいな所だからなきらら系…

347 22/10/30(日)11:24:03 No.987805925

>きららアニメっぽくないというがきらら四誌読んでたら >読んでない人達がイメージするきららっぽい連載ってあんまり無い…ってなるよ >なった ただ可愛いだけじゃ生きていけない環境になっちまったからな… 可愛い+突出したなにかが無いと即死する地獄だぞあそこは

348 22/10/30(日)11:24:15 No.987805967

まあ風呂は仕方ないにしても巨乳メイド服はカットすんなよ!?って若干不安になるのは仕方なし 信じてるぞ…

349 22/10/30(日)11:24:18 No.987805981

絵も音声も楽しいから毎回何週もみてしまう

350 22/10/30(日)11:24:26 No.987806013

早い段階できらら編集部のヒのおもちゃにされてたからな

351 22/10/30(日)11:24:36 No.987806057

そらまああんだけきららっぽいものずっと続けてきたら ただきららっぽいだけじゃ飽きられるわ

352 22/10/30(日)11:24:54 No.987806136

>長いことMAXの最終兵器扱いされてきたからな… いつまでも発射されない最終兵器だった ちゃんと発射されたよかった…

353 22/10/30(日)11:25:05 No.987806183

廣井は普段から裸踊りぐらいならしてそうなのにぼっちちゃんが脱ごうとしたら「君は本当にそれでいいの?」とか真顔で言ってきそうなのが嫌

354 22/10/30(日)11:25:09 No.987806205

そういえばきららの代名詞と言われていたごちうさもきんいろモザイクも終わったんだっけ… ひだまりsketchは残ってるけど

355 22/10/30(日)11:25:50 No.987806387

最終回で自殺はMAXだったっけ

356 22/10/30(日)11:26:01 No.987806436

>fu1594660.jpg このバンドも自転車乗ってるのが1番の人格者なの?

357 22/10/30(日)11:26:07 No.987806456

ヒのギターヒーロー垢も2019年には出来てたしな… https://twitter.com/guitarhero_0221?s=21&t=Je71UnXuL8vw3JJ9IGJRog

358 22/10/30(日)11:26:09 No.987806460

ごちうさはまだやってるよ!

359 22/10/30(日)11:26:09 No.987806462

ごちうさ終わったの!?

360 22/10/30(日)11:26:14 No.987806487

このアニメ地味に背景が凄え

361 22/10/30(日)11:26:39 No.987806600

廣井さんの真顔はめちゃくちゃ圧あるから困る

362 22/10/30(日)11:26:41 No.987806607

>ごちうさはまだやってるよ! ごめんまだやってたか

363 22/10/30(日)11:27:40 No.987806862

>早い段階できらら編集部のヒのおもちゃにされてたからな アニメの放送時間の場面場面に合わせて一コマずつ切り出すのは邪神ちゃんの所と同じくらい気が狂ってると思う

364 22/10/30(日)11:27:50 No.987806907

>>fu1594660.jpg >このバンドも自転車乗ってるのが1番の人格者なの? 彼はザ・ビートルズで最も穏やかな性格の人格者としても知られ、彼がいなければザ・ビートルズはもっと早くに解散していたとまで言われています

365 22/10/30(日)11:27:50 No.987806910

>https://twitter.com/guitarhero_0221?s=21&t=Je71UnXuL8vw3JJ9IGJRog ギターヒーローさん80年代のおっさんみたいなソロ弾くんですね

366 22/10/30(日)11:27:54 No.987806931

ごちうさは終わりに向かってる気がするけどまだまだ続くと思う というか卒業旅行終わったらそのままエンディングかと思ったら風呂敷が広がった

367 22/10/30(日)11:28:08 No.987806984

>そういえばきららの代名詞と言われていたごちうさもきんいろモザイクも終わったんだっけ… ごちうさ終わってないよ!!

368 22/10/30(日)11:28:43 No.987807128

ゆるキャンも1巻発売の時にアニメ化の企画自体は始まったと言ってたし いけると判断されたら準備は早いんだろう

369 22/10/30(日)11:28:59 No.987807183

次の柱が見当たらない状態でごちうさ終わったらMAXそのまま廃刊コースだからまだまだ生きて貰わないとならん

370 22/10/30(日)11:29:09 No.987807228

>ヒのギターヒーロー垢も2019年には出来てたしな… >https://twitter.com/guitarhero_0221?s=21&t=Je71UnXuL8vw3JJ9IGJRog 取得してたのは知ってたけどちゃんと動かしてたんだ…

371 22/10/30(日)11:29:27 No.987807301

きんモザは多少時間すっ飛ばしたとはいえちゃんとラストまでアニメ化した異例の作品になったな

372 22/10/30(日)11:29:49 No.987807390

>>https://twitter.com/guitarhero_0221?s=21&t=Je71UnXuL8vw3JJ9IGJRog >ギターヒーローさん80年代のおっさんみたいなソロ弾くんですね 今の若い子のソロってどんなのだよ

373 22/10/30(日)11:31:03 No.987807715

時間経過早いから7巻ぐらいで終わりそうっちゃ終わりそうなんだよねぼざろ

374 22/10/30(日)11:31:09 No.987807739

最近の子ってギターソロしないから…

375 22/10/30(日)11:31:42 No.987807872

3話ごとにED曲変わるならぼっちがごっちの曲を歌う可能性が万に一つあるのか…?

376 22/10/30(日)11:31:58 No.987807939

>そらまああんだけきららっぽいものずっと続けてきたら >ただきららっぽいだけじゃ飽きられるわ 続き見たかったアニメならいくらでもあるのが辛いところ…

377 22/10/30(日)11:32:20 No.987808024

>最終回で自殺はMAXだったっけ MAXであってる

378 22/10/30(日)11:33:00 No.987808205

ひだまりは今どうなってるんだろう…

379 22/10/30(日)11:33:13 No.987808275

>このアニメ地味に背景が凄え ここの作るアニメ凄いよね 明日ちゃんとかスロウスタートもすごくよく出来てたわ

380 22/10/30(日)11:33:19 No.987808298

4話見直したら私服が虹夏ちゃんと喜多ちゃんは胸元がふわっとした感じなんだな…

381 22/10/30(日)11:33:20 No.987808302

きららって大体主人公が高校卒業したら終わるけど ぼざろはぼっちちゃんが中退か卒業しても続けられる作風だと思う

382 22/10/30(日)11:33:26 No.987808330

MAXはへたすりゃいつぞやのキャラットみたいに月刊ぼざろになりかねないし…

383 22/10/30(日)11:33:44 No.987808405

>3話ごとにED曲変わるならぼっちがごっちの曲を歌う可能性が万に一つあるのか…? コンコンコンコン コンコンコンコン コンコンコンコン コンコンコンコン

384 22/10/30(日)11:33:44 No.987808407

>3話ごとにED曲変わるならぼっちがごっちの曲を歌う可能性が万に一つあるのか…? KANA-BOON連れてこれたんだし可能性はありますぜ

385 22/10/30(日)11:33:56 No.987808469

>ぼざろはぼっちちゃんが中退か卒業しても続けられる作風だと思う リョウ先輩ときたちゃんはどっちが中退?

386 22/10/30(日)11:34:33 No.987808625

>>このアニメ地味に背景が凄え >ここの作るアニメ凄いよね >明日ちゃんとかスロウスタートもすごくよく出来てたわ ヒット作品多すぎる…

387 22/10/30(日)11:34:49 No.987808685

6話は多分特殊EDだろうしミニアルバム作れるぐらいの曲数は用意されてるかもしれない

388 22/10/30(日)11:34:50 No.987808692

中退したらjkブランドなくなっちゃうなと思う山田

389 22/10/30(日)11:35:09 No.987808775

きららはきららアニメのパブリックイメージから想像されるほどきららではない

390 22/10/30(日)11:35:24 No.987808844

これ虹夏ちゃんとかぼっちちゃんも歌うのかな

391 22/10/30(日)11:36:37 No.987809162

結束バンドの中の人みんな歌上手いからな…

392 22/10/30(日)11:36:58 No.987809252

ぼっちちゃんの中退したいは口だけで実際に出来るほど行動力はないから…

393 22/10/30(日)11:37:05 No.987809290

ぼっちちゃんは毎週キャラソン歌ってるし…

394 22/10/30(日)11:37:53 No.987809497

>ぼっちちゃんは毎週キャラソン歌ってるし… 中学の時の呪詛も歌って欲しかった

395 22/10/30(日)11:38:09 No.987809564

>面白かったの最初だけでしたね 隔離されててだめだった

396 22/10/30(日)11:38:31 No.987809661

ひどい

397 22/10/30(日)11:38:36 No.987809681

>きららはきららアニメのパブリックイメージから想像されるほどきららではない とはいえまあアニメ化される作品ってなんかそういうのばっかりだよね がっこうぐらしとかぶち壊してくるのはたまにあるけど RPG不動産も二期やったらえらいことになるなあ

398 22/10/30(日)11:39:13 No.987809853

>>面白かったの最初だけでしたね >隔離されててだめだった これぼっちちゃんが頑張って毒のあること言ってかっこつけようとしたのに滑って裏目ったみたいで好き

399 22/10/30(日)11:39:29 No.987809914

>>>面白かったの最初だけでしたね >>隔離されててだめだった >これぼっちちゃんが頑張って毒のあること言ってかっこつけようとしたのに滑って裏目ったみたいで好き 原作のセリフだろ…

400 22/10/30(日)11:39:42 No.987809961

伝わらない定型はだめだって!

401 22/10/30(日)11:39:51 No.987810009

一般に根付いたイメージされるきららってDIYの方がよっぽど近いよね

402 22/10/30(日)11:40:10 No.987810080

>原作のセリフだろ… だからその扱いの話だろ!!

403 22/10/30(日)11:40:30 No.987810160

>だからその扱いの話だろ!! >伝わらない定型はだめだって!

404 22/10/30(日)11:40:34 No.987810175

まだアニメ範囲外の定形はキケんすぎる…

405 22/10/30(日)11:40:35 No.987810182

>RPG不動産も二期やったらえらいことになるなあ サトナ様大暴れ見たいな…

406 22/10/30(日)11:41:01 No.987810279

ぼっちちゃんは山田の目は見れるのいいよね…

407 22/10/30(日)11:41:20 No.987810349

>まずOPでジャンプしてないしな… ある!…でもあのカット分かりづらいな

408 22/10/30(日)11:41:21 No.987810356

>一般に根付いたイメージされるきららってDIYの方がよっぽど近いよね そっちの方がウケてそうなのがなんか因果的というかなんというか

409 22/10/30(日)11:41:22 No.987810359

ごめんなさいごめんなさい私みたいなミジンコ以下のゴミがまぎらわしいこと言ったせいでみなさんにご迷惑をおかけしてごめんなさい

410 22/10/30(日)11:41:37 No.987810435

山田は中退かはわからないが卒業できると良いね…

411 22/10/30(日)11:41:49 No.987810490

人の痛みがわかる子になりなさい…

412 22/10/30(日)11:42:35 No.987810679

そもそも自分の娘にひとりって名付けるセンスどうなん親御さん?

413 22/10/30(日)11:42:39 No.987810697

かぐや様実況でミコちゃん定型がID出されてたの思い出す

414 22/10/30(日)11:42:44 No.987810718

山田は学校の勉強をすると音楽の知識が押し出されるから…

415 22/10/30(日)11:43:50 No.987811022

>かぐや様実況でミコちゃん定型がID出されてたの思い出す ゴミ虫の方が酷いだろ!

416 22/10/30(日)11:43:55 No.987811048

レスを消してえええええええええええ

417 22/10/30(日)11:44:00 No.987811075

>山田は学校の勉強をすると音楽の知識が押し出されるから… 山田の脳みそはところてんなの?

418 22/10/30(日)11:44:07 No.987811105

ナイーブな原作定型はレスするか迷う…

419 22/10/30(日)11:44:22 No.987811191

そもそも定型は一目で分かるような特徴的なセリフじゃないと通じないのに 何でもかんでも定型と言えばいいというものでもない

420 22/10/30(日)11:44:27 No.987811212

>レスを消してえええええええええええ リライトしてええええええええええ

421 22/10/30(日)11:44:39 No.987811254

来週には面白かったのは最初だけって言われまくるようになるんだろうな…

422 22/10/30(日)11:45:08 No.987811372

いつもの病気の人が居るここでそれを定型にするのは危険すぎるぞ

423 22/10/30(日)11:45:10 No.987811383

>>山田は学校の勉強をすると音楽の知識が押し出されるから… >山田の脳みそはところてんなの? 頭揺らすとカランカラン鳴るよ

424 22/10/30(日)11:45:15 No.987811407

>そもそも定型は一目で分かるような特徴的なセリフじゃないと通じないのに >何でもかんでも定型と言えばいいというものでもない ぼっちの奇行に対する周りの反応としてかなり有名だったと思うけど…

425 22/10/30(日)11:45:21 No.987811436

もっと面白い顔になるから大丈夫

426 22/10/30(日)11:46:01 No.987811627

今回の話でもぼっちちゃんの崩壊率は45%位

427 22/10/30(日)11:46:36 No.987811774

>そもそも定型は一目で分かるような特徴的なセリフじゃないと通じないのに >何でもかんでも定型と言えばいいというものでもない 最近「うん」定型が生まれたタフスレ…

428 22/10/30(日)11:46:49 No.987811837

>>>山田は学校の勉強をすると音楽の知識が押し出されるから… >>山田の脳みそはところてんなの? >頭揺らすとカランカラン鳴るよ カ ロ   コ   ロ カ ラ

429 22/10/30(日)11:46:59 No.987811882

ぼっちちゃんは塩になって完全崩壊したりパリピに爆発四散させられたりするからな…

430 22/10/30(日)11:47:15 No.987811953

>最近「うん」定型が生まれたタフスレ… あれ定形でいいのかな…

431 22/10/30(日)11:47:27 No.987812010

>>最近「うん」定型が生まれたタフスレ… >あれ定形でいいのかな… うん

432 22/10/30(日)11:48:22 No.987812265

◆うん

433 22/10/30(日)11:48:27 No.987812290

>>>>山田は学校の勉強をすると音楽の知識が押し出されるから… >>>山田の脳みそはところてんなの? >>頭揺らすとカランカラン鳴るよ >カ >ロ >  コ >  ロ > >カ >ラ ねえ今回変わったEDのタイトルって…

434 22/10/30(日)11:48:29 No.987812299

おちフルに勝るとも劣らないPV詐欺だと思う

435 22/10/30(日)11:48:37 No.987812340

ぼっちちゃんがストレスで死ぬシーン早く見たい

436 22/10/30(日)11:48:40 No.987812345

ぼっちちゃんの変形芸は周りが慣れ始めてからが本番だからな…

437 22/10/30(日)11:49:05 No.987812453

>ぼっちちゃんがストレスで死ぬシーン早く見たい まだ死んでなかったのか…

438 22/10/30(日)11:49:06 No.987812457

HAKO-BOONのお歌を聞かせて!

439 22/10/30(日)11:49:37 No.987812604

>まだ死んでなかったのか… 変形が激しいということは生きているということです

440 22/10/30(日)11:49:55 No.987812674

>そもそも自分の娘にひとりって名付けるセンスどうなん親御さん? 合田一人みたいになって欲しかったんだよ 2004年放送だからあれ見て名付けれらた子供がちょうどひとりちゃんくらいの年齢だし

441 22/10/30(日)11:50:17 No.987812780

>合田一人みたいになって欲しかったんだよ >2004年放送だからあれ見て名付けれらた子供がちょうどひとりちゃんくらいの年齢だし ふたりは! ふたりはどういうことなの!

442 22/10/30(日)11:51:02 No.987812985

廣井さんは再来週くらいだろうか 楽しみだ

443 22/10/30(日)11:52:05 No.987813236

年齢差的にもふたりちゃん生まれたのは予定外だったのかなとか想像するとちょっと興奮する…

444 22/10/30(日)11:52:26 No.987813331

父!母!妹!犬!

445 22/10/30(日)11:52:53 No.987813449

>父!母!妹!犬! 父!母!妹!犬!

446 22/10/30(日)11:53:13 No.987813525

JKコスプレ結束バンド布教おばさんのぼっちちゃんママに是非を問うな

447 22/10/30(日)11:53:35 No.987813611

このペースだと来週がオーディションと廣井さん初遭遇 再来週がぼっちちゃん宅へ行くのと初ライブだと思う どっちも話繋ぐの難しそうだな…

448 22/10/30(日)11:54:03 No.987813736

>廣井さんは再来週くらいだろうか >楽しみだ 今のところの原作2話ペースだと来週出てくる気がする

↑Top