虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)10:12:36 No.987788156

今更ながらビルドダイバーズの1話見始めたんだけどこの子が男か女か気になって話が頭に入ってきません 後ハマーンのにおいかげるってGBN凄いね…

1 22/10/30(日)10:14:28 No.987788623

普通に男の子だが 気ぶり属性が公式か二次創作か忘れた

2 22/10/30(日)10:16:43 No.987789118

どんな匂いがするかで開発陣で一悶着ありそうだよね

3 22/10/30(日)10:17:04 No.987789185

ここだとネタキャラ気味なのであんまり言えなかったが かなりのナイスショタだったと思っている

4 22/10/30(日)10:18:11 No.987789451

気ぶりは二次創作だよ

5 22/10/30(日)10:19:15 No.987789701

そうなのか…女の子っぽいガンプラ使ってるみたいだから女の子なのかわからなかったが俄然テンション上がってきた!! 幼馴染ヒロインっぽい子は主人公が他に惚れてる女の子がいるみたいだし幸薄そうなのも気になる

6 22/10/30(日)10:20:10 No.987789919

ネタバレ食らう前にスレ閉じろ いや本当にそうしろ見終わってからスレ立てろ

7 22/10/30(日)10:20:23 No.987789970

>幼馴染ヒロインっぽい子は主人公が他に惚れてる女の子がいるみたいだし幸薄そうなのも気になる ヒナタはね そういうんじゃないんだ

8 22/10/30(日)10:21:04 No.987790121

>気ぶりは二次創作だよ 加藤先生が悪い!

9 22/10/30(日)10:23:29 No.987790727

これで女の子だったら性癖ドストライクすぎたから男の子で良かったなってなった思い出がある それでもプラモ3種買っちゃった思い出も

10 22/10/30(日)10:25:41 No.987791339

>ネタバレ食らう前にスレ閉じろ >いや本当にそうしろ見終わってからスレ立てろ 鉄血の終盤の展開で大分悲しくなったからそういう精神的ダメージが大きい展開があるなら予め覚悟しておきたいなって… でもなんか見てたらガチケモが創造主とか言いだしてなんか予想の斜め上を行く話になってきたぞ!?

11 22/10/30(日)10:26:27 No.987791508

>ここだとネタキャラ気味なのであんまり言えなかったが >かなりのナイスショタだったと思っている 耳がピコピコ動いたり各所で動きがあざといね…

12 22/10/30(日)10:26:38 No.987791561

使ってるヴァルキランダーは女の子だよ 胸アーマーパーツ外すとおっぱいの造形があるよエロかよ

13 22/10/30(日)10:27:08 No.987791676

リアルの容姿がめちゃくちゃ可愛いよ

14 22/10/30(日)10:30:07 No.987792414

>鉄血の終盤の展開で大分悲しくなったからそういう精神的ダメージが大きい展開があるなら予め覚悟しておきたいなって… >でもなんか見てたらガチケモが創造主とか言いだしてなんか予想の斜め上を行く話になってきたぞ!? 何かコメントしたくなったけどどういう方向で何言っても初見の感動潰しちゃいそう そういえばビルドダイバーズ1話って無印の事なんだろうか 無印は見終わってRe:RISEからなんだろうか Re:RISEから見てるんだろうか

15 22/10/30(日)10:30:35 No.987792534

>>ネタバレ食らう前にスレ閉じろ >>いや本当にそうしろ見終わってからスレ立てろ >鉄血の終盤の展開で大分悲しくなったからそういう精神的ダメージが大きい展開があるなら予め覚悟しておきたいなって… >でもなんか見てたらガチケモが創造主とか言いだしてなんか予想の斜め上を行く話になってきたぞ!? 心がぐちゃぐちゃになるだけだよ

16 22/10/30(日)10:31:33 No.987792787

無印観てないならリアタイ勢に合わせてリライズ18話後に無印全話観てから19話以降でも良いぞ

17 22/10/30(日)10:32:06 No.987792914

いいからスレ閉じて速やかに最終回まで観ろ そしたらヒロトいいよね…いい…しに来ていいから

18 22/10/30(日)10:32:15 No.987792941

これから割る壺の価値を親切丁寧に解説するようなアニメだからな

19 22/10/30(日)10:34:06 No.987793391

>使ってるヴァルキランダーは女の子だよ >胸アーマーパーツ外すとおっぱいの造形があるよエロかよ あんな大人しい顔してドスケベショタなのかよ…増々気になってきた >リアルの容姿がめちゃくちゃ可愛いよ 主人公はリアルも同じ姿だったけど違うものなの!? じゃあこの物凄いセンスしてる自称キャプテンもリアルは美少年とかおっさんなんだろうか… 前作見なくても面白いからって勧められてリライズから見始めてるけど前作見た方がいいの?

20 22/10/30(日)10:34:22 No.987793456

>いいからスレ閉じて速やかに最終回まで観ろ >そしたらヒロトいいよね…いい…しに来ていいから でも1話見るごとに感想共有したくなる感覚は解る… それで当時の感想探そうと検索してネタバレ踏んだりする…

21 22/10/30(日)10:35:36 No.987793739

>気ぶりは二次創作だよ 付けたの特定の一人ですよね? モルジアーナもそう言ってます

22 22/10/30(日)10:36:23 No.987793922

>前作見なくても面白いからって勧められてリライズから見始めてるけど前作見た方がいいの? 世界観繋がってるし前作ファンへのサービスもあるから見てた方がもっと楽しめるのは確かだけど 若干作品の毛色が違うから片方が好きでも片方はちょっとって場合はあるし 単品でも楽しめるようになってるよ どっちも大好きだし両方見てくれると個人的には嬉しいが

23 22/10/30(日)10:36:24 No.987793925

>あんな大人しい顔してドスケベショタなのかよ…増々気になってきた 今すぐスレを閉じろ >じゃあこの物凄いセンスしてる自称キャプテンもリアルは美少年とかおっさんなんだろうか… 今すぐスレを閉じろ!!

24 22/10/30(日)10:36:44 No.987793993

俺は何も書き込まないよ

25 22/10/30(日)10:37:03 No.987794074

変なネタバレ食らう前に早くスレ閉じろ

26 22/10/30(日)10:38:29 No.987794429

ダイバーズ無印見といたほうが面白いのは確かだが 両方見るとなると結構な話数になるからとりあえずリライズ見続ければいい

27 22/10/30(日)10:40:28 No.987794896

役立たずの下半身を役立ててあげたい

28 22/10/30(日)10:40:48 No.987794966

時系列的にも前作から見てた方がスムーズだけど もう見始めてて楽しめてるならRe:RISEそのまま見ても問題ない なんなら適当に並行してみてもいいし >無印観てないならリアタイ勢に合わせてリライズ18話後に無印全話観てから19話以降でも良いぞ

29 22/10/30(日)10:40:59 No.987795013

全話見終わったらまた来い その時は酒でも飲みながら俺ガンプラを語ってくれや…

30 22/10/30(日)10:41:22 No.987795112

書き込みをした人によって削除されました

31 22/10/30(日)10:41:40 No.987795181

>いいからスレ閉じて速やかに最終回まで観ろ >そしたらヒロトいいよね…いい…しに来ていいから 今のとこ主人公は何か暗い感じで他にキャラ食われてる感あるけど乗ってるガンダムがなんか頭でかいちっこいのだから実はかわいいもの好きとかそう言うのかな… それに黒髪の女の子のガンプラが無骨すぎて可愛い担当がケモ2人になってる… >どっちも大好きだし両方見てくれると個人的には嬉しいが 1話見始めちゃったし後から見て問題ないならこれ見た後に見ようかな ケモショタが気になりすぎる…

32 22/10/30(日)10:42:06 No.987795273

強いて言えばむしろRe:RISEに無印のネタバレ要素があると言えばあるな 両方気になったなら無印から見た方がベターではある

33 22/10/30(日)10:43:40 No.987795667

リライズ見終わる前に無印見ろ

34 22/10/30(日)10:43:43 No.987795677

前作はホビーというかネトゲでワイワイっぽいさが強めだから気軽に見れていいよ 主人公の男の子もかわいいし

35 22/10/30(日)10:46:47 No.987796400

伏線の貼り方が滅茶苦茶しっかりしてるのでネタバレ踏む前に全話視聴してから存分にスレを立てて欲しい

36 22/10/30(日)10:48:08 No.987796717

>今のとこ主人公は何か暗い感じで他にキャラ食われてる感あるけど乗ってるガンダムがなんか頭でかいちっこいのだから実はかわいいもの好きとかそう言うのかな… ネタバレ気味だけど思い入れとこだわりがあってあれを作った 前作にケモは出ないけどおっぱい忍者は出る

37 22/10/30(日)10:49:04 No.987796988

無印にも可愛いケモは出てるよ 嘘じゃないよ

38 22/10/30(日)10:49:25 No.987797082

主人公がクール系っぽいのに急にドッキングゴーとか言いだしてキャラとギミックの温度差激しくない? あと自称キャプテンはギャグ担当かこれ>これから割る壺の価値を親切丁寧に解説するようなアニメだからな >前作はホビーというかネトゲでワイワイっぽいさ​が強めだから気軽に見れていいよ >前作は 既に不穏な臭いがプンプンするんですけど!? もしかして実は過去の話とかそんななのこれ…

39 22/10/30(日)10:50:09 No.987797265

前作もケモも半ケモもいただろ

40 22/10/30(日)10:50:32 No.987797365

>主人公がクール系っぽいのに急にドッキングゴーとか言いだしてキャラとギミックの温度差激しくない? いいよね…

41 22/10/30(日)10:50:35 No.987797381

>ダイバーズ無印見といたほうが面白いのは確かだが >両方見るとなると結構な話数になるからとりあえずリライズ見続ければいい 見て欲しいけど25話先に見るのはなかなか大変だからな… リライズの話はリライズだけ見ればちゃんと解るし

42 22/10/30(日)10:52:32 No.987797882

いいから閉じろって! ネタバレされてもいいの!?

43 22/10/30(日)10:52:57 No.987797965

1stのコアチェンジドッキングゴー!リスペクト

44 22/10/30(日)10:53:16 No.987798050

>主人公がクール系っぽいのに急にドッキングゴーとか言いだしてキャラとギミックの温度差激しくない? ドッキングゴーはファーストネタだから…

45 22/10/30(日)10:54:46 No.987798450

ファーストガンダムがコアファイターと上下パーツに分かれているのって忘れるよね…

46 22/10/30(日)10:54:55 No.987798494

とりあえずスレ消えたら後は全話見てからまた立てる事にするよ>強いて言えばむしろRe:RISEに無印のネタバレ要素があると言えばあるな >両方気になったなら無印から見た方がベターではある 前作やっぱ先に見た方がいいかなと思ったんだけど次回予告に可愛いケモが増えて気になってしまったからこのまま見るね… >ネタバレ気味だけど思い入れとこだわりがあってあれを作った かわいい女の子に会いに来るためにGBNに来てるみたいだしその辺もだんだんわかってくるって事かな 女の子目当てでガンプラバトルしに来てるわけじゃないって言ってるし意外とむっつりなのか >前作にケモは出ないけどおっぱい忍者は出る ケモもあれだけどなんか世界観違わない? 恐竜も出てきたから今更か!

47 22/10/30(日)10:54:58 No.987798509

この子も結構な属性過多キャラよね

48 22/10/30(日)10:55:57 No.987798759

>主人公の男の子もかわいいし 前作主人公チームも良いよね…

49 22/10/30(日)10:56:01 No.987798775

>この子も結構な属性過多キャラよね このアニメ属性過多キャラしかいねえ!

50 22/10/30(日)10:56:07 No.987798806

後主人公と黒髪の子がなんか意味ありげに目配せしてたけど元カノか元チームメンバーとかなのこれ

51 22/10/30(日)10:57:22 No.987799108

前作はケモ要素は薄めだからなぁ 可愛い子はたくさんいるが

52 22/10/30(日)10:58:03 No.987799274

>後主人公と黒髪の子がなんか意味ありげに目配せしてたけど元カノか元チームメンバーとかなのこれ もうお前わざとネタバレしたくなるレスしてるだろ!!!!!

53 22/10/30(日)10:58:42 No.987799430

>>この子も結構な属性過多キャラよね >このアニメ属性過多キャラしかいねえ! …………そう言われればそうである!

54 22/10/30(日)11:00:46 No.987799923

>>後主人公と黒髪の子がなんか意味ありげに目配せしてたけど元カノか元チームメンバーとかなのこれ >もうお前わざとネタバレしたくなるレスしてるだろ!!!!! いやだって気になるじゃん!! まだ1話なのに幼馴染とデートして女の子探しにGBN来たと思えば黒髪の子と意味深に目配せして大人しそうな顔してるのにフラグ各方面に立ちまくってるじゃん!!

55 22/10/30(日)11:01:24 No.987800081

前作先に見ると序盤は主人公のギャップとか中々前作の話が絡んで来ないことに違和感感じるから先にリライズ観るのもそれはそれでアリかもしれない

56 22/10/30(日)11:01:43 No.987800164

今ってジャスティスカザミのリライズニュースってどっかで見れるんだっけ…

57 22/10/30(日)11:02:05 No.987800252

ビルドシリーズはショタが可愛くていい

58 22/10/30(日)11:02:12 No.987800284

こっちはリライズだから先にダイバーズ見ろ

59 22/10/30(日)11:02:52 No.987800433

>前作先に見ると序盤は主人公のギャップとか中々前作の話が絡んで来ないことに違和感感じるから先にリライズ観るのもそれはそれでアリかもしれない 同一世界観だけどコンセプトは結構違う感じだからなぁ

60 22/10/30(日)11:03:02 No.987800473

あるメンバーのリアルの姿と主人公の過去について前作を見てないと分かりにくいシーンが多少あるくらい

61 22/10/30(日)11:04:53 No.987800960

リライズ単体でもある程度見れる作りにはなってるけどリクサラの輝かしい青春を見てないとヒロトの美しさが半減するから出来れば無印見て欲しい

62 22/10/30(日)11:05:04 No.987801006

チャンピオンがちょっと気持ち悪いと思いました…

63 22/10/30(日)11:05:18 No.987801063

なんでシドーマサキは熊好きなん

64 22/10/30(日)11:05:40 No.987801156

こっちでも説明はされるから単独で見る分には問題ないけど 前作の根幹のネタや終盤の展開がこっちでも重要っていうか

65 22/10/30(日)11:06:11 No.987801283

>チャンピオンがちょっと気持ち悪いと思いました… ちょっと…?

66 22/10/30(日)11:06:24 No.987801343

前作の光が強ければ強いほどこっちのダメージが効果的になる

67 22/10/30(日)11:06:33 No.987801382

誘導とかそういうの以前に1の前に2見るもんでもないだろ

68 22/10/30(日)11:07:09 No.987801551

>チャンピオンがちょっと気持ち悪いと思いました… マスダイバーという不正ツールが出回ってた時に 人が良く邪の気持ちが全くない清々しい純粋無垢な少年が来たんだよ? 誰だって心踊らずにはいられないよ

69 22/10/30(日)11:07:28 No.987801640

デスマンで有志連合の攻防戦をリクサイドとヒロトサイドをミックスした動画があったな…

70 22/10/30(日)11:08:04 No.987801801

>前作の光が強ければ強いほどこっちのダメージが効果的になる 勝者の裏には必ず敗者もいるんだよね…

71 22/10/30(日)11:08:09 No.987801828

両方見ると50話近くて普通のガンダムレベルになっちゃうからな ダイバーズは途中の振り返り回からでもなんとなくはわかるけど

72 22/10/30(日)11:08:25 No.987801888

リライズ単体で見ていいよ必要なことは説明されるし

73 22/10/30(日)11:08:40 No.987801952

あれ…2話始まったけど主人公幼馴染の話で弄られても反応薄すぎない…? しかも二人とも応援されてるのに反応に食い違い起きてない…? 女の子はオカマバーにいるしどうなってんの…

74 <a href="mailto:スピラスピカ">22/10/30(日)11:10:21</a> [スピラスピカ] No.987802377

>>前作の光が強ければ強いほどこっちのダメージが効果的になる >勝者の裏には必ず敗者もいるんだよね… え…知らんかったそんなの…

75 22/10/30(日)11:10:47 No.987802491

この二人はもうずーっと一緒が当たり前な二人でね いやテメースレ閉じなさいと言うただろうが知らんぞ

76 22/10/30(日)11:10:57 No.987802535

>後主人公と黒髪の子がなんか意味ありげに目配せしてたけど元カノか元チームメンバーとかなのこれ >あれ…2話始まったけど主人公幼馴染の話で弄られても反応薄すぎない…? >しかも二人とも応援されてるのに反応に食い違い起きてない…? >女の子はオカマバーにいるしどうなってんの… こう見るとほんとに前後の流れが綺麗な作品なんだな…

77 22/10/30(日)11:11:47 No.987802749

オカマバーの店主は前作キャラだけど とりあえず作中最高レベルに良い人ってだけ理解しておけば大丈夫

78 22/10/30(日)11:12:14 No.987802866

>え…知らんかったそんなの… あれだけ作中で使われまくってたのに偶然だったとか奇跡すぎる…

79 22/10/30(日)11:13:28 No.987803196

笑顔に隠した想いに ああ今更気づくなんて本当バカだ

80 22/10/30(日)11:14:08 No.987803373

リライズいいよね 名オープニングすぎる…

81 22/10/30(日)11:15:34 No.987803770

スタッフ「インターネット配信主導なので今までやれなかった様なストーリーやるぞ!」

82 22/10/30(日)11:15:46 No.987803820

最初はマジで淡々とお話進めてキャラと世界観の掘り下げに使う自殺みたいな構成してるのでどうか面白くなる一期終盤まで振り落とされぬことを祈るばかりだ

83 22/10/30(日)11:16:59 No.987804127

>両方見ると50話近くて普通のガンダムレベルになっちゃうからな 前作も気になるとこではあるけど50話は流石に今日中に見終わりそうにないな… >この二人はもうずーっと一緒が当たり前な二人でね >いやテメースレ閉じなさいと言うただろうが知らんぞ ああ家族ぐるみの付き合いあったしこれからお互いを意識するとかそういう感じか… ごめんやっぱスレ気になっちゃって… >オカマバーの店主は前作キャラだけど >とりあえず作中最高レベルに良い人ってだけ理解しておけば大丈夫 あれ…リアルと容姿違うって話あったしもしかしてこの子もオカマ…? いやでもオカマならネット上では女の子になってればいいからオカマの必要ないしどういうことだ…

84 22/10/30(日)11:17:04 No.987804147

常に全話配信してたからこその盛り上がりってのもあったからねリライズ

85 22/10/30(日)11:17:19 No.987804213

第1クールを溜めに使ってくる大胆な構成である

86 22/10/30(日)11:18:06 No.987804407

>常に全話配信してたからこその盛り上がりってのもあったからねリライズ ネット配信オンリーなのもあってしばらく無視してた 第1クール終わった時に全話無料だったので試しに見てみたらハマった

87 22/10/30(日)11:19:29 No.987804767

なんなら休止期間中に前作無料配信もやってたよね

88 22/10/30(日)11:20:40 No.987805074

余りに覚醒が早すぎてこの子2期じゃ持て余すんじゃないかなと思ってた しっかりいい感じの見せ場持ってった

89 22/10/30(日)11:20:41 No.987805082

コロナで休止してたから待ちきれない「」達による次回予告芸が始まった

90 22/10/30(日)11:20:58 No.987805147

GBNってゲームの面白さに関しての説明はどっちかというと前作が役割担ってる 話数的に長いってのはまぁその通りなんだけど 気持ち的にサクサク見れるタイプなので時間の合う時などに是非

91 22/10/30(日)11:21:17 No.987805231

当時の配信だと13話と18話の後にそれぞれ3ヶ月くらい休止期間あったから 途中で無印観たいならそのどちらかのタイミングが良いよ

92 22/10/30(日)11:21:23 No.987805259

溜めて練って積み重ねて来たものが結構大事だから 後から見返せる追いつけるってのはありがたかったな

93 22/10/30(日)11:22:10 No.987805446

2クール目の休載までの内に爆発的に話題になる話が幾つかあって そのタイミングで来た新規がすぐに全話観れるっていうのは良い仕組みだったよ 序盤で離脱した人も改めて引き入れるパワーあったのは それだけ全体としての完成度高かったからこそだけど

94 22/10/30(日)11:22:35 No.987805556

すごく身も蓋もない事言うとスレ画の子は男の子確定してるんで

95 22/10/30(日)11:23:32 No.987805787

>当時の配信だと13話と18話の後にそれぞれ3ヶ月くらい休止期間あったから >途中で無印観たいならそのどちらかのタイミングが良いよ >18話の後に 人の心が無いのか

96 22/10/30(日)11:23:40 No.987805819

>2クール目の休載までの内に爆発的に話題になる話が幾つかあって >そのタイミングで来た新規がすぐに全話観れるっていうのは良い仕組みだったよ >序盤で離脱した人も改めて引き入れるパワーあったのは >それだけ全体としての完成度高かったからこそだけど アンテナ低いけど話題になってるのが目に入って無印から全部追いかけたなぁ… リアタイ勢はもやもやしてただろうけど追いつける時間があって助かった

97 22/10/30(日)11:23:58 No.987805901

カザ!!!ミ!!さん!!!!!!!!!!!1!!! マイヤさんの見抜きいいですか!1!1!!!!!!!!!1!!!! まあ勃つかどうか微妙なところですけど!!!1!!!!!!!86

98 22/10/30(日)11:24:43 No.987806080

気振るか気振らないかで言ったら気振る子だと思う

99 22/10/30(日)11:25:00 No.987806167

機動戦士ガンダム 第19話 ランバ・ラル特攻! アムロが食事をとっていたレストランに、ランバ・ラルが兵を率いて入ってきた。同行の女性ハモンはアムロに好意を抱いて食事を余分にオーダーしたが、理由がないと謝絶するアムロ。ランバ・ラルも好感を持ち始めたとき、フラウ・ボゥが歩哨に捕らえられて店内は緊張に包まれる。だが、ラルはアムロの勇気に敬意を表して放免した。フラウ・ボゥが後をつけられたと気づいたアムロは、あわてて隠したガンダムを起動してホワイトベースに急行する。アムロ対ラル、ガンダム対グフの壮絶な一騎討ちが始まろうとしていた!

100 22/10/30(日)11:26:16 No.987806492

リアルタイム勢はお辛い過去見せられてからしばらく放置されたんだよね

101 22/10/30(日)11:26:31 No.987806563

fu1594669.jpg 結局全部の元ネタ判明したんだろうか クルドアンはまんまククルスドアンだろうけど

102 22/10/30(日)11:26:34 No.987806578

>いやでもオカマならネット上では女の子になってればいいからオカマの必要ないしどういうことだ… あの人は女性らしい恰好したいだけで別に女の子にはなりたくないタイプのオカマなんだ 外見も多少髪のボリューム増やして尻肉盛ってるぐらいだし

103 22/10/30(日)11:26:35 No.987806579

ランバラルは意外に序盤と思い出した19話までの休止期間だったな… コロナはカスだけどあそこで溜めての19話からの盛り上がりはリアタイで追えて本当に良かったと思う

104 22/10/30(日)11:26:45 No.987806621

>気振るか気振らないかで言ったら気振る子だと思う 12歳ぐらいだもんね 一番気ぶるお年頃だもんね

105 22/10/30(日)11:29:58 No.987807430

ちなみにプラモはどれもおすすめだが 売り場によってはのちに出る機体のネタバレがあるから要注意だ! 売ってない?じゃあ安心か!!

106 22/10/30(日)11:30:39 No.987807600

>すごく身も蓋もない事言うとスレ画の子は男の子確定してるんで もう一人のケモも反応が都度かわいいので個人的には何ら問題ない! 濁点ついてそうな困惑声いいよね… あとストーリーミッション形式でケモオンリーのワールド作るとかGBNは変態の集まりなのでは? >あの人は女性らしい恰好したいだけで別に女の子にはなりたくないタイプのオカマなんだ ??? >外見も多少髪のボリューム増やして尻肉盛ってるぐらいだし ?????!

107 22/10/30(日)11:31:39 No.987807856

>売ってない?じゃあ安心か!! >心がぐちゃぐちゃになるだけだよ >人の心が無いのか

108 22/10/30(日)11:32:09 No.987807983

ぶっちゃけ随分前に放送終わった作品のネタバレされずにいるって結構無理じゃねって思うし好きに見たらいいよ

109 22/10/30(日)11:33:09 No.987808251

だがご新規の何も知らぬ感想はいい… 肌艶が潤うようだ…

110 22/10/30(日)11:37:18 No.987809351

>あとストーリーミッション形式でケモオンリーのワールド作るとかGBNは変態の集まりなのでは? …そうだね!

111 22/10/30(日)11:37:19 No.987809353

>だがご新規の何も知らぬ感想はいい… >肌艶が潤うようだ… それじゃあ奈落に突き落とそうねえ

112 22/10/30(日)11:37:44 No.987809459

ケモワールドの世界観と設定がよくわからんけど文明が滅んでやり直してるっぽいしなのに敵はがっつりロボ出してくるって事は もしかしてゲームやってるつもりが実は人類が滅んだ後の未来の話とかそう言うのかなこれ… とりあえずかわいいケモの子供達とマイヤ姉ちゃんかわいい…でもマイヤ姉ちゃんから凄い死亡フラグが見えて怖い… >ちなみにプラモはどれもおすすめだが >売り場によってはのちに出る機体のネタバレがあるから要注意だ! >売ってない?じゃあ安心か!! ガンプラあまり買わないけどスレ画のガンプラはちょっと欲しい! >売ってない?じゃあ安心か!! クソァ!

113 22/10/30(日)11:38:47 No.987809739

fu1594691.jpeg

114 22/10/30(日)11:39:50 No.987810007

>>売ってない?じゃあ安心か!! >クソァ! 放送当時も皆同じ事思ったよ…

115 22/10/30(日)11:40:34 No.987810179

まぁプレバンのガンダムベース通販のページでリライズ系のキットはちょくちょく再販されてるし… 送料・手数料かかるから割高になるけど探し回るよりは安い

116 22/10/30(日)11:41:19 No.987810343

ちなみに今何話まで見たのよ?

117 22/10/30(日)11:41:55 No.987810511

>>だがご新規の何も知らぬ感想はいい… >>肌艶が潤うようだ… >それじゃあ奈落に突き落とそうねえ しろよぉ好きだろ?リライズ?

118 22/10/30(日)11:42:51 No.987810749

ちなみにリライズじゃない方は見た?

119 22/10/30(日)11:42:59 No.987810788

>fu1594691.jpeg 初見の人からしか得られない栄養素いいよね…この「」の感想終わったらまた聞きたいからスレ立ててね…

120 22/10/30(日)11:45:37 No.987811511

リライズ系だとジャスティスナイトがオススメだな ポリキャップレスで簡単で組みやすいのにめちゃくちゃ動く良キットだ

121 22/10/30(日)11:45:40 No.987811531

>…そうだね! もしかしてケモ以外も出るのか!?ロボ娘とか人外系もっと期待してもいいのか!? >ちなみに今何話まで見たのよ? まだ2話の途中 自称キャプテンが若干くどく感じてきたというか主人公がストーリー引っ張るわけじゃないのね でも回想挟まってるし毎回過去の話も混ぜつつどっかでヒロインと再会してから本番かな …幼馴染の子はどうなるの!?

122 22/10/30(日)11:46:24 No.987811734

パル君が女の子じゃなくって俺は絶望した

123 22/10/30(日)11:48:51 No.987812392

>>fu1594691.jpeg >初見の人からしか得られない栄養素いいよね…この「」の感想終わったらまた聞きたいからスレ立ててね… 既プレイのゲームのYouTuberやVtuberのゲーム実況見る時の気持ちはこれだし ゲームに限らずアニメの感想をスレで語るのもこれ

124 22/10/30(日)11:49:20 No.987812523

パルくんには女の子居ないんだろうか

125 22/10/30(日)11:51:50 No.987813180

自称キャプテンは序盤若干ウザいが他が話を進めてくれないので率先してるとこあるので多目に見てあげるといいぞ

126 22/10/30(日)11:51:56 No.987813200

>ちなみにリライズじゃない方は見た? 前作はまだ見てない 水星の魔女面白いけど毎週日曜までが長いねって話してたらじゃあその間これ見るといいよってリライズ勧められた 前作見なくても面白いし全26話だから比較的気軽に見れるって事で見始めたよ マイヤ姉ちゃんチョロい

127 22/10/30(日)11:52:18 No.987813295

>パル君が女の子じゃなくって俺は絶望した 後継第一位の王子様だからね…

128 22/10/30(日)11:53:08 No.987813508

お兄ちゃんのあのスケベ服服着てほしいよね

129 22/10/30(日)11:53:23 No.987813560

>自称キャプテンが若干くどく感じてきたというか主人公がストーリー引っ張るわけじゃないのね ヒロトが主人公でストーリーの中心なのは間違いないけど主人公らしさ出てくるのは2クール目からだな カザミやパルもだけど1クール目中盤ぐらいまでは成長と溜めの回になってる構成

130 22/10/30(日)11:53:34 No.987813601

個人的にはデザインはリアルのパル君の方が好きだ

131 22/10/30(日)11:53:39 No.987813628

リライズ語りたくても二次創作の話しかできない奴ばっかでうんざりして離れたわ

132 22/10/30(日)11:57:01 No.987814521

>初見の人からしか得られない栄養素いいよね…この「」の感想終わったらまた聞きたいからスレ立ててね… 全話見終わったらまた立てようと思う 今日中に見られるなら一気に見たいけど所々見直しながら設定周りとかフラグを頭に入れてるから時間かかりそう >自称キャプテンは序盤若干ウザいが他が話を進めてくれないので率先してるとこあるので多目に見てあげるといいぞ 個人的には既にマイヤ姉ちゃんとフラグ立ってるから姉ちゃんが死んで人間的成長を遂げるとかそう言うかなしいのは回避して戴きたい… でもNPDが自我に芽生えて消滅するとか鉄板だもんなぁ…

133 22/10/30(日)11:58:58 No.987815064

ネタバレだけど前作はあるガンダムのキャラが毎回どこかにいるから探してみてくれ ちなみに00のキャラだ

134 22/10/30(日)11:59:42 No.987815273

なんにせよ最後まで見続けて絶対損にはならないからがんばれ

135 22/10/30(日)12:02:23 No.987815986

あの後継機体が出た当日はヤバかったね リライズの機体が発売日午前中に消えたの見たのはあれが初だった

136 22/10/30(日)12:02:30 No.987816019

初期のカザミがクソうざいと思うけど後半までは我慢して見てくれ

137 22/10/30(日)12:03:09 No.987816206

俺は最初からカザミの事応援してたよ

138 22/10/30(日)12:03:42 No.987816339

色々想像しながら見てってほしい OP変わった辺りから俺はドハマリした

139 22/10/30(日)12:04:08 No.987816450

後から見返すと あいつがあちこちの地雷原でタップダンスしまくってるのが 逆にじわじわくる

140 22/10/30(日)12:09:23 No.987817952

待って王子ってどういう事!?

↑Top