ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/30(日)09:46:35 No.987780087
?
1 22/10/30(日)09:49:50 No.987781137
前々からこう来たらこう言おう!って考えてないとすらすら説明なんてできないよね
2 22/10/30(日)09:51:11 No.987781648
かまど…… かまど…… 何治郎
3 22/10/30(日)09:54:06 No.987782742
名作コラ
4 22/10/30(日)09:56:06 No.987783614
まあその
5 22/10/30(日)09:57:59 No.987784417
神々の山嶺の実写映画でヒロインがエベレストに向かって何人殺せば気が済むのよみたいなこと言ってたの何それとは思った覚えがある
6 22/10/30(日)09:59:38 No.987784941
増田こうすけエミュが上手い
7 22/10/30(日)10:00:09 No.987785069
(不幸なことが起こってるのに笑う門にってのはよくなかったかな)まあその順を追って説明すると…
8 22/10/30(日)10:02:16 No.987785635
老化が進み過ぎたせいで頭が…
9 22/10/30(日)10:02:33 No.987785699
要領を得ないわ!
10 22/10/30(日)10:03:14 No.987785839
親の顔より見たコラ
11 22/10/30(日)10:03:26 No.987785887
そろそろ噛みだしそう
12 22/10/30(日)10:05:19 No.987786345
>親の顔より見たコラ もっと親のコラ見ろ
13 22/10/30(日)10:08:30 No.987787112
この後「山田さんがこう言って私がこう言ったら山田さんが…」って山田さんと自分のやりとりを全部頭からやるのが話が下手な人
14 22/10/30(日)10:09:34 No.987787410
でも商売の話と大損しかけた話と山田さんの話は少し聞きたい
15 22/10/30(日)10:20:01 No.987789885
>この後「山田さんがこう言って私がこう言ったら山田さんが…」って山田さんと自分のやりとりを全部頭からやるのが話が下手な人 何なら山田さんと話してる時の自分の心境まで足し始める
16 22/10/30(日)10:20:26 No.987789980
>>親の顔より見たコラ >もっと親のコラ見ろ ???
17 22/10/30(日)10:21:57 No.987790335
>>>親の顔より見たコラ >>もっと親のコラ見ろ >??? まあそのちょっと端折り過ぎたが順を追って説明するとだな…
18 22/10/30(日)10:22:34 No.987790489
山田さんは壺の問屋さんだろうか…
19 22/10/30(日)10:23:57 No.987790859
ドクターカオスみたいなことになるんだろう
20 22/10/30(日)10:24:24 No.987791012
話が下手な人エミュうめえな…
21 22/10/30(日)10:25:15 No.987791227
居酒屋の会話なら別にいいんだけどな…
22 22/10/30(日)10:27:47 No.987791825
お前何を言ってるんだ?
23 22/10/30(日)10:28:06 No.987791887
話を補足しようとしすぎてかえって何を言いたいか分からなくなる人いるよね
24 22/10/30(日)10:31:06 No.987792675
>話を補足しようとしすぎてかえって何を言いたいか分からなくなる人いるよね そうだな…確かにそう言うこともあるかも知れない 一から話すから今までの捕捉はいったん全部忘れてくれ
25 22/10/30(日)10:31:08 No.987792680
無惨 お前は 会話しちゃいけない類の人間だ
26 22/10/30(日)10:31:24 No.987792746
>でも商売の話と大損しかけた話と山田さんの話は少し聞きたい 無惨も表向きは商売してるらしいしそれなりに苦労話あるんだろうな プライドの高い無惨が世話になるほどの山田さんが気になりすぎる
27 22/10/30(日)10:32:03 No.987792898
ギャグ漫画日和で死ぬほど笑ったやつ
28 22/10/30(日)10:32:16 No.987792943
他人との会話を全部セリフで説明してくれる人!
29 22/10/30(日)10:33:07 No.987793154
>話を補足しようとしすぎてかえって何を言いたいか分からなくなる人いるよね 山田さんって誰?って話の腰を折ってくる人が出てくるので そこで先手を打って冷静に説明をするとだな
30 22/10/30(日)10:34:18 No.987793433
今まで家族を殺された恨みはあるかもしれないけど山田さんという人物に接触すれば無惨と共存出来そうな気がする
31 22/10/30(日)10:36:36 No.987793968
バツが悪くて遠回しな表現とか他人の言葉使いまくってこうなる人はいるけど バツが悪いなら直球に言ったほうがマシなことが多い
32 22/10/30(日)10:36:58 No.987794048
この無惨は別にプライド高くないし巻き込まれて大迷惑被った人達には悪いことしたなと思わないでもないけどもうあんまり考えないようにしてるしそう説くことにしたんだと思う
33 22/10/30(日)10:38:56 No.987794547
私の話を補足してくれ炭治郎 お前が
34 22/10/30(日)10:39:16 No.987794625
説明力がこのレベルでもあふれる自信と声量と聞きやすさが合わさるとなんとかなったりもする
35 22/10/30(日)10:39:19 No.987794635
山田さんは…いや山下さんだったかな川田さんと混ざったかもしれない
36 22/10/30(日)10:39:30 No.987794676
殺し合いにきて興奮したメンタルじゃ言葉はまとまんないよね
37 22/10/30(日)10:40:32 No.987794907
>無惨 >お前は >会話しちゃいけない類の人間だ しかし会話をしないと会話が上手くなることはないんだ
38 22/10/30(日)10:41:29 No.987795144
まぁとかつまりとかやたら要約しようとするが結局とっ散らかってたりどうでもいいことつけ足したり言ったそばから自分で補足したり 話が長い割に全然頭に入ってこない人の話し方だ…
39 22/10/30(日)10:43:09 No.987795534
要領を得ないわ!
40 22/10/30(日)10:43:17 No.987795562
とっ散らかると聞く側がすごくたいへん だから「まず結論を先に持ってくる」って教えるのですね
41 22/10/30(日)10:43:48 No.987795697
だから私がなんでこういう話し方になるのかというと 私がまじめに話すとなんかこういう話し方だから部下が 最初は本当に私のことを腹で笑ってたやつらが多くて… なもんで頭をカチ割ってやったりしてたからこういう話し方になったんだ
42 22/10/30(日)10:45:31 No.987796090
>私がまじめに話すとなんかこういう話し方だから部下が >最初は本当に私のことを腹で笑ってたやつらが多くて… >なもんで頭をカチ割ってやったりしてたからこういう話し方になったんだ 治ってないじゃないですか
43 22/10/30(日)10:46:39 No.987796361
>とっ散らかると聞く側がすごくたいへん >だから「まず結論を先に持ってくる」って教えるのですね 端折りすぎて極論言ってんなコイツ扱いされる「」惨
44 22/10/30(日)10:47:56 No.987796675
なんも準備してない状態でいきなり5分ぐらい皆の前で話してって言われるとこうなるわ
45 22/10/30(日)10:49:15 No.987797040
>とっ散らかると聞く側がすごくたいへん >だから「まず結論を先に持ってくる」って教えるのですね お前たちは生き残ったのだからそれでいい…
46 22/10/30(日)10:49:57 No.987797218
なんていうか喋りながら相手の反論を想定してしまってそれを先回りして潰しながら喋る人だよね こういう無惨様みたいな説明する人は 日銭云々のところとか典型だけど「日銭を稼いで暮せばいいだろう」って言いながら(この言い方だと日銭稼ぎを甘く見てるって言われそうだな…)って勝手に想像して 「もちろん日銭稼ぎは大変で俺もわかってるよ」ってアピールせずにはいられないっていう
47 22/10/30(日)10:51:19 No.987797578
>>とっ散らかると聞く側がすごくたいへん >>だから「まず結論を先に持ってくる」って教えるのですね >お前たちは生き残ったのだからそれでいい… お前は何を言ってるんだ?
48 22/10/30(日)10:53:11 No.987798023
こういう説明する人って説明が下手なのもあるけど まず反論されたり誤解されて自分が侮られるのが死ぬほど嫌な人ってイメージ お前たちはって言ったあと「個人差は確かにある」って言うのとか友人とかもあるかって細かいケース挙げたり日銭を稼ぐのは大変だとか 「俺はちゃんと色々わかった上で言ってるんだぜ」ってことを伝えるほうに気持ちがいっちゃって 相手のためにわかりやすく説明しようという意識が抜けている
49 22/10/30(日)10:56:02 No.987798780
なんで微妙に自分を天変地異と例えるのはやり過ぎみたいな謙遜みたいな面出してくるんだよ
50 22/10/30(日)10:58:43 No.987799433
>なんで微妙に自分を天変地異と例えるのはやり過ぎみたいな謙遜みたいな面出してくるんだよ 自分は天変地異じゃないし意思もあるし普通に暮らしてるからちょっと違うな…
51 22/10/30(日)10:58:57 No.987799497
>神々の山嶺の実写映画でヒロインがエベレストに向かって何人殺せば気が済むのよみたいなこと言ってたの何それとは思った覚えがある 無惨の頭の中でだけは自分はエベレストのつもりなんだろう 殺されそうだとビビって逃げ回るエベレストなんてこの世にはないけど
52 22/10/30(日)11:03:27 No.987800581
無惨がさん付けするってよっぽどの人だよね山田さん
53 22/10/30(日)11:06:20 No.987801324
>>>とっ散らかると聞く側がすごくたいへん >>>だから「まず結論を先に持ってくる」って教えるのですね >>お前たちは生き残ったのだからそれでいい… >お前は何を言ってるんだ? え~っと…ちょっと待て…え~~~~~…
54 22/10/30(日)11:16:46 No.987804076
>無惨がさん付けするってよっぽどの人だよね山田さん お世話になってるからな…この前なんか私が以前から目をつけていた時計を安値で譲ってくださってあのときは本当に…