22/10/30(日)08:34:17 うおお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)08:34:17 No.987758551
うおおゥ……!!おおお おおお~~~う…!!
1 22/10/30(日)08:36:31 No.987759005
慟哭って感じだ
2 22/10/30(日)08:38:43 No.987759627
やっぱりこの親父最低すぎない?
3 22/10/30(日)08:39:15 No.987759753
>やっぱりこの親父最低すぎない? 当たり前だ!!
4 22/10/30(日)08:39:36 No.987759862
ワンピ世界でも相当上澄みのクソ親父
5 22/10/30(日)08:41:22 No.987760450
我が子を自分の手では殺せないところがもうなんかアレ
6 22/10/30(日)08:43:41 No.987761050
他の兄弟連中と違って感情がないわけじゃないのが逆に気持ち悪い
7 22/10/30(日)08:44:55 No.987761399
私も人の子なんだな…
8 22/10/30(日)08:46:42 No.987761845
ここに限らず半端に人間味のあるクズだよな
9 22/10/30(日)08:47:53 No.987762165
コラだろ?って思うほどセリフがひどい
10 22/10/30(日)08:48:05 No.987762225
ここで息子だから殺せないって言うのが逆に解像度上がって余計嫌
11 22/10/30(日)08:53:55 No.987763837
そらあ俺の親父はゼフだけって言われるわ
12 22/10/30(日)08:55:33 No.987764251
人質取らないで正攻法だとサンジに兄弟含めて負けてたっぽいのも情けない
13 22/10/30(日)08:55:46 No.987764308
ロジャーはどう思う?
14 22/10/30(日)09:03:24 No.987766112
俺は正当な読者 とはいえ親父が何でビッグマムと対等な取引出来てるのか分からなかった
15 22/10/30(日)09:05:14 No.987766527
死ねばよかったのにって思うキャラ まあこんなんでもサンジは死んでほしくないと思ってるけど
16 22/10/30(日)09:06:13 No.987766776
なにかあった世界のサンジが親父に近くなるのヤバすぎるだろ
17 22/10/30(日)09:08:39 No.987767397
よくサンジはあんないいやつになったよ…
18 22/10/30(日)09:09:01 No.987767486
あれ何かあったシリーズで一番キレがあるというか酷すぎるだろ
19 22/10/30(日)09:09:06 No.987767501
何食ったらこういうキャラ出力出来るんだろう…
20 22/10/30(日)09:09:46 No.987767722
>俺は正当な読者 >とはいえ親父が何でビッグマムと対等な取引出来てるのか分からなかった 出来てないからあの顛末では
21 22/10/30(日)09:16:36 No.987769473
出ていくことに感謝してるのが直接手に掛けるより半端に情出てるのが本当にアレ
22 22/10/30(日)09:19:48 No.987770400
ZのEDではこの後のコック時代でよかったね
23 22/10/30(日)09:20:46 No.987770684
こいつより悪い親はいても こいつより嫌な親はそうはいない
24 22/10/30(日)09:23:09 No.987771413
サンジだけ悲しい過去二度打ちなのひでぇ
25 22/10/30(日)09:23:57 No.987771741
サンジイヤーとか言って笑ってた「」たちが本気で同情に転じたほどです
26 22/10/30(日)09:24:53 No.987771992
まだ続きそうで怖いだろサンジイヤー よりにもよってプリンが誘拐されたし
27 22/10/30(日)09:24:54 No.987771997
>出来てないからあの顛末では 親父が対等に取引出来てると舐め腐ってた結果があれだからな
28 22/10/30(日)09:25:27 No.987772153
ゴミクソ野郎って言葉でもまだ足らんな
29 22/10/30(日)09:26:44 No.987772507
こんなこと言っておいて本編では一二四を送りたくないからって親ヅラしてくるのがほんとまじ…
30 22/10/30(日)09:28:50 No.987773133
私が親父で…良かったか…?
31 22/10/30(日)09:29:41 No.987773388
サンジはいくら嬲っても良い
32 22/10/30(日)09:30:29 No.987773654
ビッグマムと対等の地位に就けるなどとその気になってた親父の姿はお笑いだったぜ
33 22/10/30(日)09:30:39 No.987773723
毒親と言うのも生温いレベル
34 22/10/30(日)09:31:32 No.987774144
ウ゛ソ゛だどい゛っ゛でぐれ゛…!
35 22/10/30(日)09:32:42 No.987774579
自分の作った息子達は人間らしい感情抜かれてヘラヘラしてるし醜態晒してそれを撮影されるし挙句の果てにかつて失敗作の烙印を押した息子に助けられるという尊厳破壊の欲張りセット
36 22/10/30(日)09:35:01 No.987775308
でもすげえ筆は乗ってたよね
37 22/10/30(日)09:35:20 No.987775512
ちょっと畜生過ぎて尊厳破壊されても何も感じない 尊敬という概念は人間のものだしな!
38 22/10/30(日)09:37:26 No.987776357
>なにかあった世界のサンジが親父に近くなるのヤバすぎるだろ 本当に何があったんだろうなあれ…
39 22/10/30(日)09:37:54 No.987776562
父親というかただのエゴの塊でマジで気持ち悪い
40 22/10/30(日)09:38:34 No.987776907
どっちの未来も父親そっくりになってるのはなんつー因果だよ
41 22/10/30(日)09:40:02 No.987777541
家族だと思ってないクズどもでも助けたがるチョコラテだからいいんだ
42 22/10/30(日)09:40:09 No.987777589
私も人の子なんだな…てのが最高にクソ野郎
43 22/10/30(日)09:41:31 No.987778105
>サンジだけ悲しい過去二度打ちなのひでぇ でも冷静に考えてみると1回目の回想の時点でなんでこんな小さい頃からレストランで働いてたんだってなるという
44 22/10/30(日)09:42:29 No.987778567
レイジュも立場つらすぎるだろ 人の心は持ってるけど改造されてるから父親の命令には逆らえないし
45 22/10/30(日)09:43:32 No.987779047
でもサンジは恩人枠のクソジジイが犠牲こそあったものの健在なおかげで一発目が弱いほうだったし…
46 22/10/30(日)09:43:53 No.987779189
>ウ゛ソ゛だどい゛っ゛でぐれ゛…! どういう感情なんだおめぇ
47 22/10/30(日)09:43:59 No.987779236
>人質取らないで正攻法だとサンジに兄弟含めて負けてたっぽいのも情けない どちらかというとサンジ強すぎだろ
48 22/10/30(日)09:44:45 No.987779506
>自分の作った息子達は人間らしい感情抜かれてヘラヘラしてるし醜態晒してそれを撮影されるし挙句の果てにかつて失敗作の烙印を押した息子に助けられるという尊厳破壊の欲張りセット こいつに尊厳なんて物はない
49 22/10/30(日)09:45:32 No.987779803
>どういう感情なんだおめぇ 自分は息子とビッグマム海賊団を利用する気満々で格下なのに舐め腐った態度取りまくってたけど裏切られていっぱい悲しい…
50 22/10/30(日)09:46:07 No.987779968
こいつのサンジへの罵倒をルフィが褒め言葉として受け取ってるの良いよね
51 22/10/30(日)09:46:21 No.987780031
>でも冷静に考えてみると1回目の回想の時点でなんでこんな小さい頃からレストランで働いてたんだってなるという あそこの面々もいい奴らだったみたいだし逃げてからの人間関係には恵まれまくってるんだよなサンジ
52 22/10/30(日)09:47:41 No.987780385
ギブアンドテイクするのに捨てたガラクタ押し付けて自分だけ旨い汁啜ろうって魂胆も狡いよね…
53 22/10/30(日)09:48:38 No.987780701
俺の息子だと他所でいうなよ出来損ないと一度捨てた癖に 取引に使えるとなったら強引に連れ戻して利用してるところとか本当にクズ
54 22/10/30(日)09:48:58 No.987780822
ジャッジ「助かるよ」 ゼフ「風邪ひくなよ」 ジャッジもゼフも涙の別れというわけだな
55 22/10/30(日)09:49:44 No.987781104
>俺の息子だと他所でいうなよ出来損ないと一度捨てた癖に >取引に使えるとなったら強引に連れ戻して利用してるところとか本当にクズ 便利な所に捨てた息子がいたので使った 私も人の子なんだな…
56 22/10/30(日)09:49:56 No.987781170
いい親っていうのは突然目の前からいなくなってもずっと記憶に残る親だと思う 血のつながりも関係ない いつもおいしいものを食べさせてくれて愛してくれるだけでいいのに……
57 22/10/30(日)09:50:16 No.987781270
>ギブアンドテイクするのに捨てたガラクタ押し付けて自分だけ旨い汁啜ろうって魂胆も狡いよね… あれマム海賊団がみんな内心でブチギレしてたのは分る
58 22/10/30(日)09:50:17 No.987781286
こんなにサンジ憎んでるのも母親死んだ反動ではあって理解できるんだけど 死んだそもそもの理由がこいつのクソみたいな実験のせいなので一切同情できない
59 22/10/30(日)09:50:45 No.987781469
こいつの存在知ってからクソお世話になりましたのくだり見返すとめっちゃ重いだろ
60 22/10/30(日)09:51:03 No.987781596
現在ワンピ世界におけるクソ為政者ジャンルとクソ親父ジャンルのダブルトップを担っているがこれを上回る奴は最終章に出てくるのか
61 22/10/30(日)09:51:23 No.987781719
>便利な所に捨てた息子がいたので使った >私も人の子なんだな… 自惚れるなよ
62 22/10/30(日)09:51:42 No.987781815
改めて見返すとロビンの時も思ったけど本当良い仲間に恵まれて良かったな…ってなる
63 22/10/30(日)09:51:52 No.987781880
ビッグマム海賊団からするとマジで舐め腐ってるからな 裏切る以前だ
64 22/10/30(日)09:52:23 No.987782063
これがあるからサンジがどんな気持ち悪い発言しても「まぁ過去と産まれがあれだしな…」ってなる
65 22/10/30(日)09:52:50 No.987782195
助かるよ……
66 22/10/30(日)09:53:08 No.987782299
サンジが仲間に対して死ぬほど重い理由分かるよね
67 22/10/30(日)09:53:22 No.987782435
こんな父親でも死ねばサンジに多少後味の悪いものが残るし生きていてよかったよ
68 22/10/30(日)09:53:24 No.987782455
>助かるよ…… かってここまで最低な助かるよ…はないな
69 22/10/30(日)09:53:47 No.987782642
>こんな父親でも死ねばサンジに多少後味の悪いものが残るし生きていてよかったよ サンジも私と同じで人の子なんだな…
70 22/10/30(日)09:55:08 No.987783176
海に毒を撒け!
71 22/10/30(日)09:55:28 No.987783367
>>こんな父親でも死ねばサンジに多少後味の悪いものが残るし生きていてよかったよ >サンジも私と同じで人の子なんだな… ふざけんなよてめぇ
72 22/10/30(日)09:56:56 No.987783976
まだ過去でもう1段階底が抜けそうなのがあるのは出生が不明なナミとW7に辿り着く前が不明なフランキーと過去をいくらでも盛れそうなブルックとまだまだ加入したばかりのジンベエ辺りかな
73 22/10/30(日)09:57:01 No.987784031
>あそこの面々もいい奴らだったみたいだし逃げてからの人間関係には恵まれまくってるんだよなサンジ それでも大人ばっかりに囲まれて気も張ってたんだろう ルフィにオールブルーの話してる時の楽しそうな顔
74 22/10/30(日)09:57:28 No.987784225
レイリーの説明だと覇気は意志の力だからジェルマたちは一切使えないんじゃないかって話聞いて酷えと思った
75 22/10/30(日)09:57:43 No.987784297
海上レストラン以前に働いてた商船のキッチンでも周りは良い奴らだったな
76 22/10/30(日)09:58:38 No.987784653
>まだ過去でもう1段階底が抜けそうなのがあるのは出生が不明なナミとW7に辿り着く前が不明なフランキーと過去をいくらでも盛れそうなブルックとまだまだ加入したばかりのジンベエ辺りかな 何で悪い方に盛る前提なんだよ!
77 22/10/30(日)09:58:42 No.987784665
でも別れ際サンジのいい所ばっか言うしなぁ~
78 22/10/30(日)09:59:44 No.987784958
>何で悪い方に盛る前提なんだよ! 作者は過去はいくらでも悲惨にしていいと思ってるだろうし…
79 22/10/30(日)10:00:08 No.987785062
尾田セン聖はノンケのサディストか…?
80 22/10/30(日)10:00:39 No.987785228
ジンベエは本人と言うか魚人全体がもう既に酷い扱いされてたからな…
81 22/10/30(日)10:00:49 No.987785267
サイボーグ+覇気は相当強いな クイーンの攻撃がギャグ調になってしまった
82 22/10/30(日)10:01:27 No.987785440
ブラキオランチャーはガチだろ…
83 22/10/30(日)10:02:09 No.987785608
悪い方向に振りきれてるのに他の悪人には出し抜かれてるのが本当どうしようもなくて好き
84 22/10/30(日)10:04:34 No.987786161
サンジが女を殴らない理由って何だっけ? このお父さんに教えられたから?
85 22/10/30(日)10:05:53 No.987786471
いい奴はいい奴だったけど夢を笑わねえのはクソオーナー以外では一味が初めてだからな…
86 22/10/30(日)10:06:03 No.987786506
>サンジが女を殴らない理由って何だっけ? >このお父さんに教えられたから? そうだ 人の道はいくら踏み外してもいいが男の道は踏み外してはならない
87 22/10/30(日)10:06:43 No.987786691
この後風邪ひくなよって言われるんだよね
88 22/10/30(日)10:07:24 No.987786859
捏造やめろジャッジ
89 22/10/30(日)10:07:33 No.987786896
>サンジが女を殴らない理由って何だっけ? >このお父さんに教えられたから? 恐竜時代から男とはこういう生物だ!
90 22/10/30(日)10:08:28 No.987787104
>何食ったらこういうキャラ出力出来るんだろう… 似たようなやつを見たことあるんじゃない?
91 22/10/30(日)10:09:00 No.987787259
まぁこの後ではあるけどさぁ!
92 22/10/30(日)10:11:25 No.987787857
>似たようなやつを見たことあるんじゃない? 鬼滅でもキャラクターのベースは大体周りの人って聞いたことあるけど人間のバリエーション豊かすぎない?
93 22/10/30(日)10:11:43 No.987787926
>どっちの未来も父親そっくりになってるのはなんつー因果だよ 片やゼフ 片やジャッジ
94 22/10/30(日)10:12:30 No.987788139
ジェルマの子供って知られたらヤバイってのも有るだろうし…
95 22/10/30(日)10:12:39 No.987788166
和解イベントも何もなしで多分このままだろうからな…
96 22/10/30(日)10:13:33 No.987788394
ジェルマはもう味方になったし今後の決戦でまた会うだろ