虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/30(日)08:29:10 女を風... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)08:29:10 No.987757519

女を風呂に沈めるタイプのカエル

1 22/10/30(日)08:29:57 No.987757633

計画的(終わらない支払い)

2 22/10/30(日)08:31:49 No.987758055

クレカを計画的に利用できる(お前にできるとは言っていない)

3 22/10/30(日)08:33:10 No.987758334

得する(お前以外は)

4 22/10/30(日)08:34:39 No.987758614

まあちゃんと毎月元金減る分だけ返せばいいんじゃないの

5 22/10/30(日)08:34:41 No.987758620

毎月の給料なんて変わらないんだからいつ払っても同じじゃんって思う

6 22/10/30(日)08:34:55 No.987758662

もうカエルが女の体つき確認してるもん 風俗の第一歩完了してる

7 22/10/30(日)08:35:32 No.987758790

還元率で得をする(金利手数料で損をする)

8 22/10/30(日)08:35:44 No.987758836

>毎月の給料なんて変わらないんだからいつ払っても同じじゃんって思う 延々と利息だけ払うことになる 利息数万で元金返済数百円とか普通

9 22/10/30(日)08:37:15 No.987759200

賢い人がリボで一括払いとかやるせいで儲からなくてサービスがしょっぱくなった

10 22/10/30(日)08:39:31 No.987759830

利子がつく払い方自体が損してる訳で…

11 22/10/30(日)08:40:10 No.987760080

損得で言うなら一括以外無い

12 22/10/30(日)08:40:23 No.987760167

そもそもサービス内容を理解できない人を沈める制度なのでネットとは相性悪い …んだが今だに沈む人が後を絶たない

13 22/10/30(日)08:40:47 No.987760263

>延々と利息だけ払うことになる >利息数万で元金返済数百円とか普通 そうじゃなくて来月になったら一気に金もらえる訳じゃないんだから今月一括で払っても同じじゃんって事が言いたかった

14 22/10/30(日)08:41:17 No.987760426

そりゃカード会社も自動でリボ払い設定にするわってほど周知された はずだった

15 22/10/30(日)08:41:24 No.987760461

なんでこんだけ言われてるのに未だにリボに飛びつくアホが後を絶たないのか理解に苦しむ

16 22/10/30(日)08:42:37 No.987760731

商売で増やす為の元金なら利子も分かるか消費者が消費するのに借りて利子をつける価値は無いよな

17 22/10/30(日)08:42:43 No.987760761

マジで利息が元金を超えて払ってる人を見てから絶対使わないことを決めた というか一括で買えないものは買わないようにしてる

18 22/10/30(日)08:43:22 No.987760919

月が計画通りっていう時の計画通り

19 22/10/30(日)08:44:04 No.987761151

過払い金みたいな感じで10年後20年後に弁護士が食い物にしそう

20 22/10/30(日)08:44:08 No.987761168

そもそも住宅ローンとか車みたいな大きい買い物以外で持ってる金以上の物買ったりする必要ある?

21 22/10/30(日)08:44:48 No.987761373

リボ払いなんて言葉にしてるが極論借金あるいはローンだ そこまでして欲しいものならリボ払いすればいい

22 22/10/30(日)08:45:01 No.987761428

>なんでこんだけ言われてるのに未だにリボに飛びつくアホが後を絶たないのか理解に苦しむ そもそもカード払い自体が財布の紐が緩くなりがちな払い方な上に それで月々のキャパオーバーしちゃう人だから目先の事にしか考えが及ばない

23 22/10/30(日)08:45:53 No.987761635

サラ金を消費者金融と言い換えても変わらないんだよなやってることは

24 22/10/30(日)08:48:33 No.987762342

じゃあ特典でポイントつくとかサービスで割り引きつくとかじゃないリボ払いそのもののメリットを教えろよ

25 22/10/30(日)08:48:56 No.987762436

ポイントつくからとりあえずリボルケインにして一括してたけどポイントショボくなってからはつかってないな

26 22/10/30(日)08:50:12 No.987762745

年利15%だからサラ金で借りて返すのとほとんど変わらん

27 22/10/30(日)08:50:59 No.987762929

まじかよ最低だな カエルDXのファンやめます

28 22/10/30(日)08:51:13 No.987763014

債務者サイドでのリボ払いのメリットはまあ皆無かなあ 元本を減らさない為の返済方法だから債権者からはウハウハだけど

29 22/10/30(日)08:52:00 No.987763273

>じゃあ特典でポイントつくとかサービスで割り引きつくとかじゃないリボ払いそのもののメリットを教えろよ 手数料たくさん取れる

30 22/10/30(日)08:52:20 No.987763394

スゲーよな数万払ってるのに元金返済見たら数百円とか

31 22/10/30(日)08:53:51 No.987763822

リボ払いの返済額設定最大にしたらいいけどたまに特典が受け取れないカードがある

32 22/10/30(日)08:56:40 No.987764515

>もうカエルが女の体つき確認してるもん よく見るとお前なんだその足すぎる

33 22/10/30(日)08:56:40 No.987764518

無駄にボディタッチしててキモい

34 22/10/30(日)08:59:35 No.987765194

合法にしてる国が悪い っていつも結論出てるだろ遅かれ早かれまさはるになるんだからこの話はやめなさい

35 22/10/30(日)09:10:18 No.987767858

>なんでこんだけ言われてるのに未だにリボに飛びつくアホが後を絶たないのか理解に苦しむ 後からまとまった金が入る予定があるなら繋ぎにちょうどいいって面もある 収入が不定期だけど稼げる人なら悪くない制度だよ

36 22/10/30(日)09:11:53 No.987768256

>後からまとまった金が入る予定があるなら繋ぎにちょうどいいって面もある >収入が不定期だけど稼げる人なら悪くない制度だよ 印税が入ってくる小説家とか? そんな仕事あまりないと思うが…

37 22/10/30(日)09:13:12 No.987768582

グレーゾーン金利だって長年放置してたんだ リボくらい許せよ

38 22/10/30(日)09:16:15 No.987769387

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

39 22/10/30(日)09:17:18 No.987769648

>なんでこんだけ言われてるのに未だにリボに飛びつくアホが後を絶たないのか理解に苦しむ デフォルトがリボ払いになってるカードがあるから

40 22/10/30(日)09:19:07 No.987770224

カタ心が弱いオタクカエル

41 22/10/30(日)09:20:25 No.987770577

リボ払いが肯定されるケースって 今金がないけど数か月後には大金が入ってくる見込みがあるっていう時だけで 何だろう…トレジャーハンターとか?ならいいんじゃない

42 22/10/30(日)09:22:27 No.987771192

リボ払いが悪ならなんで「」のフレ募集したらみんな完凸してるリボ? あの中には少なからぬ「」がリボで完凸してるはずリボ! 一面的な見方だけで悪しように言われるのは心外リボ!!

43 22/10/30(日)09:28:03 No.987772906

>リボ払いが肯定されるケースって >今金がないけど数か月後には大金が入ってくる見込みがあるっていう時だけで >何だろう…トレジャーハンターとか?ならいいんじゃない アメリカみたいにどんどんインフレしてるなら…

44 22/10/30(日)09:30:42 No.987773749

>リボ払いが肯定されるケースって >今金がないけど数か月後には大金が入ってくる見込みがあるっていう時だけで いや支払いが定額になるの自体は割と結構なメリットなのよ 支払う定額の30倍借りるとかを前提にしなければ

45 22/10/30(日)09:31:09 No.987773924

リボデフォルトが出てきたせいで分割払いにするのも少し怖い

46 22/10/30(日)09:32:38 No.987774553

>なんでこんだけ言われてるのに未だにリボに飛びつくアホが後を絶たないのか理解に苦しむ 利息を知らないんだろう

47 22/10/30(日)09:32:38 No.987774557

リボは破産しにくくするシステムだから これで破産するのは借金自体向いてない 借金自体向いてない人がズブズブ借りちゃうシステムって意味ならそういう側面あんの否定できない

48 22/10/30(日)09:34:41 No.987775200

そもそも気軽に借金すること自体が善じゃねーんだ

49 22/10/30(日)09:35:27 No.987775549

人間そこまで頭良くないし我慢できないんだから制度そのものをなくしてほしいよ

50 22/10/30(日)09:35:38 No.987775609

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 22/10/30(日)09:36:45 No.987776043

>人間そこまで頭良くないし我慢できないんだから制度そのものをなくしてほしいよ 知らん アホが勉強すれば簡単に防げる話を人のせいにするな

52 22/10/30(日)09:36:46 No.987776047

損してでも今日金を使いたい日もあるんだ

53 22/10/30(日)09:38:21 No.987776799

>損してでも今日金を使いたい日もあるんだ 身内か友人にでも借りればいいだろ

54 22/10/30(日)09:39:02 No.987777086

更に上乗せして使わないというのが出来るならまぁいいんじゃないかな そんな奴はそもそもリボ使いそうにないけど…

55 22/10/30(日)09:39:59 No.987777525

リボを計画的に利用出来るやつはリボでクレカを計画的に利用する状況にならないようにすると思う

56 22/10/30(日)09:40:35 No.987777792

>損してでも今日金を使いたい日もあるんだ なんらかの出費が重なったときに給料日まで凌ぐとかね

57 22/10/30(日)09:41:27 No.987778081

多少の出費で手持ちの金無くなるような極貧が何でクレジットなんて使ってんの…?

58 22/10/30(日)09:42:55 No.987778778

>>損してでも今日金を使いたい日もあるんだ >身内か友人にでも借りればいいだろ 返すならわざわざ身内に借りる必要ないだろ… それは返せる当てがない時にやるもんだ

59 22/10/30(日)09:44:50 No.987779530

>返すならわざわざ身内に借りる必要ないだろ… >それは返せる当てがない時にやるもんだ 素で言ってるなら中々のカスだな…

60 22/10/30(日)09:46:06 No.987779964

リボカード自体が邪悪ってのもだいぶ古い話だと思うけどね 今なんて気に入らないならスマホで簡単に支払額50万とかに出来るし

61 22/10/30(日)09:46:06 No.987779965

>知らん >アホが勉強すれば簡単に防げる話を人のせいにするな リボを使いこなすメリットって利息をほぼ0にしながらも還元ポイントが多少増える程度だと思うしそのためにアホが破滅して周りに迷惑かけること考えると割に合わないかなって

62 22/10/30(日)09:46:46 No.987780133

分割で良くない?

63 22/10/30(日)09:47:08 No.987780234

>>返すならわざわざ身内に借りる必要ないだろ… >>それは返せる当てがない時にやるもんだ >素で言ってるなら中々のカスだな… 友達は無くしてもなんとかなるがカード止められたら困るからな

64 22/10/30(日)09:49:46 No.987781116

>損してでも今日金を使いたい日もあるんだ 本人にとってはそうでも他の人から見たら納得できる理由かというと怪しいことの方が多そうだし金ないのに金つかえる仕組み住宅ローンみたいに精査されるやつぐらいにしてほしい

65 22/10/30(日)09:53:04 No.987782280

>今なんて気に入らないならスマホで簡単に支払額50万とかに出来るし 簡単な作業だとは思うがそれすらできない人が破滅すんのは迷惑かけてるし使いこなしてる人が受けるメリットも少ないからなぁ

66 22/10/30(日)09:54:07 No.987782751

お賃金基本的には安めな若い女性ってお金足りなくて大変そうだよね 副業で夜の街もやぶさかでは無いよねやっぱり

67 22/10/30(日)09:55:04 No.987783135

ネットに転がってるリボの悪例は支払1.5万で100万以上借りたとかばっかで それはそれで話の基準とかにしたくねえ感が

68 22/10/30(日)09:58:09 No.987784499

>ネットに転がってるリボの悪例は支払1.5万で100万以上借りたとかばっかで >それはそれで話の基準とかにしたくねえ感が リボに本質的な利点なんて一個もないんだから基準もクソもない 年会費とか目的はリボの利点じゃないし

69 22/10/30(日)09:58:51 No.987784708

>リボカード自体が邪悪ってのもだいぶ古い話だと思うけどね >今なんて気に入らないならスマホで簡単に支払額50万とかに出来るし リボ使ってないじゃん

70 22/10/30(日)09:59:15 No.987784824

支払いの上限を高く設定すりゃ金利払わないしポイントや還元も有利でいいことづくめだよ

71 22/10/30(日)09:59:25 No.987784877

>お賃金基本的には安めな若い女性ってお金足りなくて大変そうだよね >副業で夜の街もやぶさかでは無いよねやっぱり そこをパパ活とかで金銭感覚壊れて同年代の男じゃ満足できなくてそのまま行き遅れたりしてる

72 22/10/30(日)10:00:09 No.987785067

>友達は無くしてもなんとかなるがカード止められたら困るからな 黙れカス

73 22/10/30(日)10:00:10 No.987785074

>ネットに転がってるリボの悪例は支払1.5万で100万以上借りたとかばっかで 総額と支払額が身の丈に合った設定になってたら それこそ分割払いでいいじゃんって話なわけで

74 22/10/30(日)10:00:15 No.987785098

>支払いの上限を高く設定すりゃ金利払わないしポイントや還元も有利でいいことづくめだよ リボで破産するのはそりゃアホだがよく調べもせずリボ=損みたいに思考停止してるのもそれはそれでアホだよね

75 22/10/30(日)10:01:05 No.987785338

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

76 22/10/30(日)10:01:11 No.987785362

失業保険でるまで凌ぐとかあるからダメなことばかりではない 借りる当てがあるならそっちの方が良いと思うけど

77 22/10/30(日)10:01:36 No.987785471

>支払いの上限を高く設定すりゃ金利払わないしポイントや還元も有利でいいことづくめだよ リボじゃないじゃん

78 22/10/30(日)10:02:07 No.987785601

使う奴は単純に先の事なんて考えてないだけだよ 考えない理由は色々だろうけど

79 22/10/30(日)10:03:07 No.987785815

>1667091665902.png これ背中に貼りついてたのが居たのか 腰から手生えてたのかと思った

80 22/10/30(日)10:04:04 No.987786036

淡々と風俗コースどころか孕め!カエルの子を!されてるの怖…

81 22/10/30(日)10:09:34 No.987787405

がに股と陰毛がいいよね…

82 22/10/30(日)10:09:46 No.987787452

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top