22/10/30(日)03:22:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)03:22:47 No.987733727
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/30(日)03:36:40 No.987735141
七
2 22/10/30(日)03:36:55 No.987735164
鍵
3 22/10/30(日)03:37:14 No.987735194
守
4 22/10/30(日)03:37:25 No.987735218
護
5 22/10/30(日)03:37:37 No.987735242
神
6 22/10/30(日)03:37:49 No.987735260
!
7 22/10/30(日)03:37:56 No.987735277
!
8 22/10/30(日)03:40:02 No.987735484
最近の漫画でも呪文はあるけどこういう仰々しい呪文が流行らなくなって久しいね 考えるの大変なのかな
9 22/10/30(日)03:41:13 No.987735599
確かにこういう詠唱するの見ること減った気がする
10 22/10/30(日)03:43:47 ID:KZ3gR1Ko KZ3gR1Ko No.987735866
考えるの大変な上に馬鹿にするやつが寄ってくる風潮だからやる意味ないね
11 22/10/30(日)03:44:57 No.987735978
守護神伝完成してるの初めて見た
12 22/10/30(日)03:48:41 No.987736335
詠唱短縮
13 22/10/30(日)03:49:45 No.987736437
厨二病がどうのって言われるからな…それがいいんだけど
14 22/10/30(日)03:50:46 No.987736522
別に今でも詠唱やってるのはなろうとかでもあるけど そもそも当のバスタードが無詠唱に行っちゃったからなぁ
15 22/10/30(日)03:54:20 No.987736829
黄昏より昏きもの
16 22/10/30(日)03:57:31 No.987737116
Netflix制作のアニメがイマイチ採算取れないから予算減らそうかなみたいな感じになってたけど スレ画が悪さしてる気がしてならない
17 22/10/30(日)03:59:22 No.987737279
BLEACHがあるじゃん
18 22/10/30(日)03:59:59 No.987737317
それは根本的なネトフリのプロモーション力の低さが原因じゃねえかな…
19 22/10/30(日)04:01:06 No.987737437
かっこよくてセンスある詠唱は難しいんだわ
20 22/10/30(日)04:04:02 No.987737657
>かっこよくてセンスある詠唱は難しいんだわ 好きなバンドを技名にして詠唱はバンドメンバーの名前並べよう
21 22/10/30(日)04:05:15 No.987737737
>BLEACHがあるじゃん ブリはオシャレな詠唱もあるけど詠唱破棄というオシャレ要素もあっていいよね
22 22/10/30(日)04:05:57 No.987737789
もとの曲も詠唱みたいなパートあるよな
23 22/10/30(日)04:09:34 ID:KZ3gR1Ko KZ3gR1Ko No.987738084
fateはFGOだと詠唱しないの?
24 22/10/30(日)04:10:19 ID:KZ3gR1Ko KZ3gR1Ko No.987738143
まず独占配信と一挙配信が論外だよ そりゃ流行らんわ初手から間違えてる
25 22/10/30(日)04:10:50 No.987738171
そもそもスレ画は厨二系詠唱からスタートして多重詠唱、立体魔法陣、無詠唱と 一作で魔格好良い法詠唱大喜利の進化の流れを体現してるからな
26 22/10/30(日)04:12:42 No.987738303
人の金だと思って採算考えない趣味のチョイスしてなきゃ今更バスタードはつくらんと思う…
27 22/10/30(日)04:13:15 No.987738350
かめはめ波なんかもだけど詠唱のタメって演出的にも必殺技感が出て大事なんだなって無詠唱になってから気付いたな
28 22/10/30(日)04:14:59 ID:KZ3gR1Ko KZ3gR1Ko No.987738493
アニメは飽和してるからまず話題にしないといけないのに独占して契約しないと見れない
29 22/10/30(日)04:14:59 No.987738494
>fateはFGOだと詠唱しないの? するよー ゲームで使う時は短めだけどシナリオのここ一番ってところは濃い文章で詠唱しとる
30 22/10/30(日)04:16:52 No.987738658
灰燼と化せ冥界の賢者 までがワンフレーズかと思ってたらそうでもなかったのねこれ
31 22/10/30(日)04:19:17 No.987738864
>>かっこよくてセンスある詠唱は難しいんだわ >好きなバンドを技名にして詠唱はバンドメンバーの名前並べよう チョースケイカリヤ・チューアライ・コージナカモト・チャカトゥ・ケン=シムラ 万物よ流転させ甦れ偉大なる者達よ!! (ドリフターズ) 全員集合漂流神!!!
32 22/10/30(日)04:23:18 No.987739182
最近だとガッシュ2で仰々しい詠唱してた
33 22/10/30(日)04:25:48 No.987739409
なんでハーロ・イーン普通に完成してんだよ…
34 22/10/30(日)04:27:09 No.987739514
七
35 22/10/30(日)04:27:20 No.987739531
草
36 22/10/30(日)04:27:34 No.987739559
粥
37 22/10/30(日)04:27:42 No.987739569
神
38 22/10/30(日)04:27:49 No.987739578
!
39 22/10/30(日)04:27:53 No.987739585
!
40 22/10/30(日)04:28:16 No.987739623
お腹に良さそう
41 22/10/30(日)04:29:20 No.987739696
七つの草を以て健康の門開いてるの初めて見た
42 22/10/30(日)04:29:26 No.987739705
そういや七草粥ってどこの宗教の行事か知らないな…
43 22/10/30(日)04:29:49 No.987739731
なんで七草粥完成してんだよ…
44 22/10/30(日)04:31:26 No.987739839
セ=リ神とかありそうだな
45 22/10/30(日)04:38:54 No.987740367
>まず独占配信と一挙配信が論外だよ 独占で話題にできるやつ限られるし 一挙のせいでコンテンツが一瞬で消費されるしで良いことねえな
46 22/10/30(日)04:42:16 No.987740600
セリ・ナズナ ゴギョウ・ハコベラ ホトケノザ スズナ・スズシロ
47 22/10/30(日)04:49:29 No.987741037
>そういや七草粥ってどこの宗教の行事か知らないな… 元々は中国だった気がする
48 22/10/30(日)04:50:07 No.987741062
ハギ・キキョウ・クズ・フジバカマ・オミナエシ・オバナ・ナデシコ
49 22/10/30(日)04:54:21 No.987741286
泥濁と化せ!! 重湯の賢者 七つの草をもて 開け無病息災の門!!!!
50 22/10/30(日)04:57:21 No.987741456
>白濁と化せ!!
51 22/10/30(日)04:59:50 No.987741575
一人で四天王の最強魔法全部詠唱しちゃうのは痺れたよ… 忍者?
52 22/10/30(日)05:00:45 No.987741638
アニメの出来良かったよねってスレ開いたらお粥作ってる…
53 22/10/30(日)05:02:25 No.987741726
あの世界で七草揃えられるんだろうか
54 22/10/30(日)05:11:06 No.987742171
昔はそらで言えたけど今はもうストライバーしか詠唱できない…
55 22/10/30(日)05:12:01 No.987742210
>一人で四天王の最強魔法全部詠唱しちゃうのは痺れたよ… >忍者? 燃やせ!灰になるまで!
56 22/10/30(日)05:14:34 No.987742343
オリジナル詠唱は詩的センスがいる 無い
57 22/10/30(日)05:14:51 No.987742354
>昔はそらで言えたけど今はもうストライバーしか詠唱できない… エレエレナムメイリン精霊よ我が盾となり給え覇者霊陣いいよね…
58 22/10/30(日)05:15:33 No.987742385
>アニメの出来良かったよね いい… 裏声になるDSの声に否定的な声もあるけど個人的には二枚目半感出てて満足 けどこれ先続かない終わり方では…?ってなった
59 22/10/30(日)05:16:16 No.987742428
>エレエレナムメイリン精霊よ我が盾となり給え覇者霊陣いいよね… 私初期に出た魔法が後半でも役立つ展開好き!
60 22/10/30(日)05:22:26 No.987742741
>けどこれ先続かない終わり方では…?ってなった それは原作からしてそうだし…
61 22/10/30(日)05:25:30 No.987742898
俺が空で唱えられるのは赤いコンドルくらいだ
62 22/10/30(日)05:38:42 No.987743565
詠唱ある系でもひでぇなって思う時はそんなにないな ちょっと前アニメでやってた魔王学院の後追いみたいなのの主人公の詠唱は面白かったけど
63 22/10/30(日)05:41:41 No.987743717
呪文系だとエルナサーガが好き 同作者のエスペリダス・オードも好きだったけど第一部完のまま…
64 22/10/30(日)05:42:11 No.987743747
ダンまちの詠唱もいいぞ
65 22/10/30(日)05:45:31 No.987743887
黄昏よりも昏きもの
66 22/10/30(日)05:47:09 No.987743952
以下省略!
67 22/10/30(日)05:48:59 No.987744036
詠唱!詠唱破棄!無詠唱!完全詠唱による上乗せ!と詠唱を絡めるだけで色々味付け出来る要素なんだよな…
68 22/10/30(日)05:50:26 No.987744098
我・法を破り・理を超え・さらなる力を欲する者なり マニ車回して詠唱破棄するの好き…
69 22/10/30(日)05:54:19 No.987744269
個人的に好きだったのがストレイトジャケットだな 口頭詠唱はあんまりしないが…
70 22/10/30(日)06:02:01 No.987744621
最近アニメでなんか詠唱してるの見たっけな…と記憶を手繰ったら異世界おじさんで詠唱してたな…
71 22/10/30(日)06:04:30 No.987744748
(何でみんな詠唱なんてやってるんだろう…?魔法なんてすぐ撃てばいいのに)
72 22/10/30(日)06:30:12 No.987746079
永劫の怠惰を求めし寂寞の巨人
73 22/10/30(日)06:32:40 No.987746230
事前に詠唱して最後の節だけ言わないでおいて使う時に発動とかはダメなんですか?
74 22/10/30(日)06:33:10 No.987746261
めぐみんが唱えている
75 22/10/30(日)06:34:59 No.987746363
めぐみんの詠唱は監督の無茶振りで声優が毎回考えてきてたらしいな
76 22/10/30(日)06:35:06 No.987746373
ロクでなし魔術講師と禁忌教典でじゃあ普段使ってる基礎魔法の呪文弄ったらどうなるかって教えてたの好き
77 22/10/30(日)06:38:52 No.987746617
>事前に詠唱して最後の節だけ言わないでおいて使う時に発動とかはダメなんですか? 分割詠唱であらかじめ仕込んでおくみたいなのはたまにあるけど作品によって詠唱の扱いもまちまちだからね ある程度間が空いたら込めた魔力が散って成立しないみたいな設定だったりとか
78 22/10/30(日)07:17:30 No.987749204
>めぐみんの詠唱は監督の無茶振りで声優が毎回考えてきてたらしいな 無茶振りにも程がある
79 22/10/30(日)07:31:00 No.987750390
ネトフリの予算を絞るのはスプリガンが完結するまで待ってくれ
80 22/10/30(日)07:44:20 No.987751900
手なり杖なりをかざしたら魔法陣が宙に出てそっからエフェクト飛んでく演出増えたね
81 22/10/30(日)07:45:18 No.987752011
詠唱が大事なのは最近のAIお絵描きでひしひしと感じている
82 22/10/30(日)07:47:03 No.987752211
ドラグスレイブはやめろ その呪文は俺に効く
83 22/10/30(日)07:48:23 No.987752400
>ネトフリの予算を絞るのはスプリガンが完結するまで待ってくれ 今後はアニメは映画に絞るらしいから劇場版スプリガンにしよう エピソードは方舟編で
84 22/10/30(日)07:48:41 No.987752438
>詠唱が大事なのは最近のAIお絵描きでひしひしと感じている AIは精霊だった
85 22/10/30(日)07:48:54 No.987752467
我は放つ光の白刃
86 22/10/30(日)07:52:34 No.987752932
七鍵守護神の画像1年ぶりに見た
87 22/10/30(日)07:55:28 No.987753322
このシーンは攻撃喰らって左腕ぶっちぎれてるのに気にせず詠唱完了させるのがいいよね
88 22/10/30(日)07:56:56 No.987753494
>七鍵守護神の画像1年ぶりに見た ペース早ない?
89 22/10/30(日)07:57:31 No.987753561
>我は放つ光の白刃 構成ミスると反動で爆死とかしかねないから構成と呪文を紐付けしてイメージしやすくするのは大事だよね
90 22/10/30(日)07:58:38 No.987753705
俺が厨二病だ!って勢いの作品はあった方がいい
91 22/10/30(日)08:00:46 No.987753963
めぐみんの場合一応延焼したほうが威力は上がったはず 最終決戦でエクスプロージョンの名前だけの連続爆発は単体事の威力は多少落ちてるみたいだし
92 22/10/30(日)08:01:19 No.987754024
>七鍵守護神の画像1年ぶりに見た でも明日だよね
93 22/10/30(日)08:04:39 No.987754389
モブの方々がめちゃくちゃ驚いてくれる…
94 22/10/30(日)08:05:46 No.987754528
>手なり杖なりをかざしたら魔法陣が宙に出てそっからエフェクト飛んでく演出増えたね もっと前からあるとは思うがアニメのなのは辺りからよく見るようになった気もする
95 22/10/30(日)08:12:17 No.987755291
>我は放つ光の白刃 オーフェンでかっこいいのはダミアンルーウのがあるやん
96 22/10/30(日)08:13:24 No.987755434
>俺が厨二病だ!って勢いの作品はあった方がいい 世代毎に需要はあるよね
97 22/10/30(日)08:14:35 No.987755597
アニメのドルアーガーの詠唱わりと好きだった
98 22/10/30(日)08:17:54 No.987756021
格ゲーの超必演出中とか生きてるところもある
99 22/10/30(日)08:41:44 No.987760532
全面書き直した大判の2巻は今でも持ってる 当時はモグ化したってさんざん言われたけど時代が追いつくとは…
100 22/10/30(日)08:42:02 No.987760603
臨む兵闘う者皆陣列べて前に在りを 臨兵闘者皆陣烈在前に 省略したりするのも 短縮詠唱なんだろうね