虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/30(日)02:32:18 すき のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)02:32:18 No.987726538

すき

1 22/10/30(日)02:33:40 No.987726779

大嫌い

2 22/10/30(日)02:33:43 No.987726790

たけぇなぁ…

3 22/10/30(日)02:34:07 No.987726852

そんなに嫌われるところある…?

4 22/10/30(日)02:35:03 No.987727004

たまご二個はありがたすぎる

5 22/10/30(日)02:37:19 No.987727387

朝はこれにするか…

6 22/10/30(日)02:37:44 No.987727449

こんなのあるんだいいね

7 22/10/30(日)02:37:46 No.987727454

朝から鍋を!?

8 22/10/30(日)02:38:16 No.987727529

深夜に4人グループで一斉注文していい?

9 22/10/30(日)02:38:52 No.987727637

すき家のは豆腐入って無いの…?

10 22/10/30(日)02:39:44 No.987727780

半日分の野菜がとれるなら二つ頂こうかしら

11 22/10/30(日)02:40:31 No.987727932

肉2倍いくしかないでしょ

12 22/10/30(日)02:42:45 No.987728264

>半日分の野菜がとれるなら二つ頂こうかしら 米も2倍!

13 22/10/30(日)02:45:49 No.987728773

ふつうの丼とかじゃなくて鍋か ならそれなりに高いだろうなぁ

14 22/10/30(日)02:46:13 No.987728847

ご飯おかわり自由のやつだっけな

15 22/10/30(日)02:47:22 No.987729045

店の名前になってるようなメニューだし間違いないんだろうな

16 22/10/30(日)02:48:01 No.987729131

持ち帰りなら固形燃料とかの分安くならないの?

17 22/10/30(日)02:49:24 No.987729368

たまご2個もどうすんだよ

18 22/10/30(日)02:52:03 No.987729800

うどんいらないよ

19 22/10/30(日)02:55:36 No.987730252

>たまご2個もどうすんだよ そういうの考えちゃう人が食べるものではないと思います

20 22/10/30(日)02:58:03 No.987730598

鍋に直接卵いれてとじたら怒られるかな

21 22/10/30(日)03:04:08 No.987731408

>大嫌い すき家店員来たな…

22 22/10/30(日)03:09:55 No.987732139

>鍋に直接卵いれてとじたら怒られるかな 俺はうどんと野菜先に食べてからよくやる そうして肉たまご綴じになったところを飯に乗せて食う

23 22/10/30(日)03:13:28 No.987732604

一時期ワンオペだと提供が無理ゲーって聞いたやつ 今は改善されたんかな?

24 22/10/30(日)03:14:25 No.987732727

>そういうの考えちゃう人が食べるものではないと思います 食う前に考えないとしても実際に食った時にどうしたのか書けばいいじゃん

25 22/10/30(日)03:19:26 No.987733348

すき焼き食べるときって卵1個じゃ足りないよね そういうことじゃない?

26 22/10/30(日)04:09:48 No.987738101

>うどんいらないよ うどんじゃなく豆腐ならなぁ…

27 22/10/30(日)04:26:12 No.987739446

こんな高かったっけ?

28 22/10/30(日)04:31:59 No.987739885

>一時期ワンオペだと提供が無理ゲーって聞いたやつ >今は改善されたんかな? 一個作るのに概ね1分半くらいかかってその間IHコンロを占領する IHコンロが少ない店でいっぱい頼まれる時は素直に牛丼でも食ってろー!ってなる

29 22/10/30(日)04:32:58 No.987739961

>こんな高かったっけ? https://www.sukiya.jp/news/2021/10/20211027.html >株式会社すき家(本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン店「すき家」では、11月4日(木)より、「牛すき鍋定食(並盛:税込780円)」「牛・旨辛鍋定食(並盛:税込850円)」を全国約2,000店舗で販売します。 ちょっと上がってるね

30 22/10/30(日)04:35:56 No.987740166

牛すき鍋 単品もあるんだ…

31 22/10/30(日)04:44:27 No.987740735

単品てごはんの有無だけじゃね

32 22/10/30(日)04:57:23 No.987741458

イメージだけど吉野家が牛鍋当たってすき家が出来らあっ!したらワンオペで問題になってた気がする

33 22/10/30(日)05:32:59 No.987743282

>イメージだけど吉野家が牛鍋当たってすき家が出来らあっ!したらワンオペで問題になってた気がする 吉野家側が運びやすい鍋のサイズや洗やすさこだわってやっとできた商品だからすき家がパクった時あれじゃあ店が回るわけないって記事を当時見たな

34 22/10/30(日)05:37:54 No.987743526

>ごはんいらないよ

35 22/10/30(日)05:46:11 No.987743915

>ごはんもっと持ってこい

36 22/10/30(日)05:46:38 No.987743935

>ごはん2倍で

37 22/10/30(日)06:28:22 No.987745963

贅沢したくなったらこれ食いに行く

38 22/10/30(日)06:44:04 No.987746923

>たまご二個はありがたすぎる 吉野家のは卵が足りないくなるんだよね たっぷりお肉に絡ませて食べるの幸せ

39 22/10/30(日)07:30:33 No.987750338

店側の都合なんて知るか 2人前注文だ!

40 22/10/30(日)07:33:38 No.987750623

>ちょっと上がってるね 輸入牛肉と輸送コストと光熱費アホみたいに上がってるのに よくこんなもんで耐えてるな

41 22/10/30(日)07:39:39 No.987751341

半日分の野菜ってこんくらいでいいんだ

42 22/10/30(日)07:56:45 No.987753468

それでどこの牛すき鍋がいいの?

43 22/10/30(日)08:10:46 No.987755112

>それでどこの牛すき鍋がいいの? 人に言われたものしか食べないのって悲しくならないか?

44 22/10/30(日)08:15:26 No.987755687

>うどんいらないよ

45 22/10/30(日)08:16:23 No.987755813

>>それでどこの牛すき鍋がいいの? >人に言われたものしか食べないのって悲しくならないか? ならない!

↑Top