22/10/30(日)01:42:55 配信ボソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/30(日)01:42:55 No.987715195
配信ボソバーガーノレ https://www.twitch.tv/hage64 ずんだもん要素はないです
1 22/10/30(日)01:43:48 No.987715415
あぶぶ
2 22/10/30(日)01:44:28 No.987715607
かわうそ
3 22/10/30(日)01:48:29 No.987716692
草
4 22/10/30(日)01:57:57 No.987719128
てんこちゃん録画はUSBかい?
5 22/10/30(日)01:58:56 No.987719351
敵アクアリスポ埋めてねえ
6 22/10/30(日)01:59:16 No.987719433
大変そうだけど動画楽しみにしてるぞ!
7 22/10/30(日)01:59:57 No.987719591
ちょっち間を開けた方が良くないかい?
8 22/10/30(日)02:00:49 No.987719815
………
9 22/10/30(日)02:09:21 No.987721919
なんで今ラインボム使わなかったんだよ!
10 22/10/30(日)02:09:54 No.987722023
負けてありがとう打ってるぞこいつ 晒せ晒せ~
11 22/10/30(日)02:10:17 No.987722127
ラインボム最強!ラインボム最強!
12 22/10/30(日)02:10:19 No.987722135
>なんで今ラインボム使わなかったんだよ! ハゲがスキル持ってるのバレバレだったから一回誘おうかと思って…
13 22/10/30(日)02:11:56 No.987722527
今期アニメ面白いのいっぱいあるけど何本見てる? 俺は20本超えてるけど貴様は?
14 22/10/30(日)02:12:05 No.987722569
ガンダムめっちゃ面白い
15 22/10/30(日)02:13:19 No.987722858
またやってんの?!デ・ジ・キャラット
16 22/10/30(日)02:14:05 No.987723025
初代デジキャラット小学生の頃ビデオ借りて友達と一緒に見てたわ
17 22/10/30(日)02:14:45 No.987723166
デジキャラットのアニメが小学生…? 高校生の間違いじゃなくて…?
18 22/10/30(日)02:14:50 No.987723181
すけすけすけさん
19 22/10/30(日)02:15:30 No.987723323
ファイブマンだけど貴様は?
20 22/10/30(日)02:16:05 No.987723432
デカレンとか大学受験だったわ
21 22/10/30(日)02:16:55 No.987723600
デカレン同意
22 22/10/30(日)02:17:13 No.987723653
俺が子どもの頃の戦隊シリーズはそもそも夕方番組だったが…
23 22/10/30(日)02:19:57 No.987724231
ガンガンギギンギンガマンの前までは夕方番組だったんですよ 戦隊ヒーローがニチアサになったのはメガレンジャーの途中から
24 22/10/30(日)02:21:09 No.987724437
今アニメで放映してる聖剣伝説LOMが1999年のゲームなんだから23年前までは最近だろ
25 22/10/30(日)02:22:44 No.987724789
おハゲちゃんってもしかして27くらいか?
26 22/10/30(日)02:24:47 No.987725229
Wボマーやん
27 22/10/30(日)02:24:59 No.987725267
タッキーどこ掘っていいか分かんなくて迷子になってるじゃん
28 22/10/30(日)02:25:12 No.987725325
ここならかなりありだと思う
29 22/10/30(日)02:26:05 No.987725473
築城多すぎ笑う
30 22/10/30(日)02:26:53 No.987725625
さっきスクリューととんでけ両方使ってたからSUB持ってないまである
31 22/10/30(日)02:28:02 No.987725811
攻めシューしたほうが良くない?
32 22/10/30(日)02:29:42 No.987726094
タワーにボイス使ったから負けでーす
33 22/10/30(日)02:29:43 No.987726096
タッキー…
34 22/10/30(日)02:30:55 No.987726305
もうこの負け筋見えてたからな 攻めるべきだったな
35 22/10/30(日)02:32:02 No.987726503
でも体力360二人くらい抜けで260としてもエメラじゃ倒しきれないしもっと攻め通っても良さそうだったけどな
36 22/10/30(日)02:33:04 No.987726685
タッキータッキームッキムキ
37 22/10/30(日)02:33:17 No.987726724
タッキーは悪くないよ 元々頭悪い子だから責めるのは良くないよ
38 22/10/30(日)02:33:47 No.987726801
カワウソ…
39 22/10/30(日)02:35:08 No.987727016
そういや今日の配信でモモ〇のアネゴって名前のスターBが映ってたけど100%サブカだわって動きしてたな まあサブカ以前にンーーに詳しくないとそんな名前出てこないだろうしな
40 22/10/30(日)02:36:36 No.987727264
そこ自分で掘っとかないと逆に守りにくい
41 22/10/30(日)02:37:08 No.987727351
メスガキわからせ
42 22/10/30(日)02:39:15 No.987727699
雲行きが怪しくなってきた
43 22/10/30(日)02:39:35 No.987727754
というか負けだろ
44 22/10/30(日)02:40:22 No.987727904
さっきタッキーへの信頼は届かなかったが…
45 22/10/30(日)02:40:59 No.987727993
>さっきタッキーへの信頼は届かなかったが… 心が痛い
46 22/10/30(日)02:41:19 No.987728043
ちんぽ
47 22/10/30(日)02:41:25 No.987728059
そりゃ子供の頃デカレン見てた子がエヴァ詳しいわけないじゃん!
48 22/10/30(日)02:41:53 No.987728125
ジャッジメントタ~イム
49 22/10/30(日)02:43:14 No.987728355
響は大学時代だったな…
50 22/10/30(日)02:44:45 No.987728601
今うる星見とんのか?見とんのか?
51 22/10/30(日)02:44:51 No.987728618
らんまは何度も再放送されてたから見たことある
52 22/10/30(日)02:45:30 No.987728717
どこ掘っとんねーん
53 22/10/30(日)02:46:11 No.987728839
アベマおっぱいOKなの?!
54 22/10/30(日)02:46:22 No.987728872
二次裏に出入りしてる奴でらんま見たことない奴おらんやろ
55 22/10/30(日)02:47:05 No.987729002
>二次裏に出入りしてる奴でらんま見たことない奴おらんやろ いやあれ相当古くない?
56 22/10/30(日)02:47:21 No.987729042
歌ってから守ろう打つモモぴゅん見ると安心する
57 22/10/30(日)02:47:37 No.987729077
おっぱいが許されてた時代のアニメだしな…
58 22/10/30(日)02:48:29 No.987729216
どうして…
59 22/10/30(日)02:48:35 No.987729237
映画も見たよな?
60 22/10/30(日)02:50:53 No.987729611
タッキーさっきからハゲにおんぶにだっこやな!
61 22/10/30(日)02:50:55 No.987729623
アニメ全部見たって言うとOVAと映画に言及される時代だったからな…
62 22/10/30(日)02:51:01 No.987729640
勝って終わろうぜー
63 22/10/30(日)02:51:26 No.987729708
いまOVAってないよね
64 22/10/30(日)02:52:13 No.987729826
俺が子どもの頃はOAVだったけど貴様らは?
65 22/10/30(日)02:52:36 No.987729868
AV?
66 22/10/30(日)02:55:16 No.987730212
OAV(オリジナルアニメーションビデオ)が最初で ニュータイプがAVみたいで駄目じゃない?ってことでOVAに変わった アニメディアはニュータイプと仲悪かったのでOAVを使い続けた 炎の転校生はパッケージがLDだけだったのでOLAになった 今はOADが主流になった
67 22/10/30(日)02:56:03 No.987730313
すごいな…まるでアニメ博士だ…
68 22/10/30(日)02:57:14 No.987730479
ただしOADは特別版書籍についてくるオマケのアニメに対する名前で使えることが多く 漫画にアニメつけた特別版出すのが講談社だけなので ほぼ講談社しか使わない
69 22/10/30(日)02:58:45 No.987730700
MAXくんがんばえー
70 22/10/30(日)02:59:09 No.987730764
このちゅがやりおるのう
71 22/10/30(日)02:59:32 No.987730815
戻れー!歌いに戻れー!
72 22/10/30(日)03:00:27 No.987730926
うわああああー!
73 22/10/30(日)03:00:43 No.987730959
これは悔しい
74 22/10/30(日)03:00:55 No.987730986
がんばるのはMAXくんじゃなくHAGEくんだったんだよなぁ…
75 22/10/30(日)03:01:36 No.987731061
おっつー
76 22/10/30(日)03:01:40 No.987731073
おつかれさまー