虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/30(日)01:14:28 幕の内... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/30(日)01:14:28 No.987707027

幕の内食いたいな

1 22/10/30(日)01:15:00 No.987707177

水飲んで寝て朝にでも買いに行きなされ

2 22/10/30(日)01:15:16 No.987707274

どこ弁?

3 22/10/30(日)01:18:22 No.987708170

黒酢…酢…えーっと…

4 22/10/30(日)01:18:56 No.987708353

幕の内弁当ですね

5 22/10/30(日)01:21:51 No.987709150

幕の内すら読めない馬鹿だと思われた…!

6 22/10/30(日)01:24:19 No.987709901

現代だと値上がりしてそう

7 22/10/30(日)01:24:45 No.987710021

酢鶏が一番安いのか

8 22/10/30(日)01:25:12 No.987710134

敗北の味がしそう

9 22/10/30(日)01:33:19 No.987712299

パチカスどもは16万のぷくぷくたい食ってろ!

10 22/10/30(日)01:35:32 No.987712938

くろす・すどり …でいいのかな読み方

11 22/10/30(日)01:38:09 No.987713702

黒酢を使った酢鶏(酢豚)ってことだろうな

12 22/10/30(日)01:44:55 No.987715740

棒々鶏みたいな読み方すんのかなって思っただけで「まくのうち」のほうは読めるわい!

13 22/10/30(日)02:01:03 No.987719872

酢鶏にあまり馴染みが無いからすとりなのかすどりなのかもわからない…

14 22/10/30(日)02:21:49 No.987724576

幕の内弁当ですね

15 22/10/30(日)02:23:46 No.987725002

幕の内弁当幕の内で食べてる人いない説 と言うか今の芝居って飯食えるんだろうか

16 22/10/30(日)02:25:07 No.987725302

くろずすどりのまくのうちべんとう

17 22/10/30(日)02:25:17 No.987725336

あの漫画のやつこれかあ…

18 22/10/30(日)02:25:41 No.987725392

米が一口サイズに切れてるやつがいい

19 22/10/30(日)02:39:17 No.987727703

幕の内弁当って煮物の部分がいらんわ… ジジイじゃないんだから…

20 22/10/30(日)02:53:52 No.987730030

逆に煮物みたいな重くないおかず食べたいけど幕の内くらいでしか食べられないのがもどかしい

21 22/10/30(日)02:58:45 No.987730703

弁当のサラダって美味しくないからそれよりは煮物のほうがいい

22 22/10/30(日)03:00:39 No.987730950

すっぺえ 敗北の味だ

23 22/10/30(日)03:02:30 No.987731182

正直前の特選全弁当でも一番魅力なかったけど大分良くなった

24 22/10/30(日)03:03:07 No.987731276

>酢鶏にあまり馴染みが無いからすとりなのかすどりなのかもわからない… 酢豚の亜種と考えると濁る方が正解じゃないかな

↑Top