虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハンチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/30(日)01:02:16 No.987703120

    ハンチョウから入ってようやく全キャラで心臓倒すところまではいけた サイレントだと心臓に死ぬほど苦労したけどロボだとなんか普通に集中力上げながら戦うだけで完封できてこのロボ鬼強え!ってなった

    1 22/10/30(日)01:04:12 No.987703783

    あのロボアイクラみたいにバリケード張らなくてもナチュラルに毎ターン数十ブロック展開余裕だからな…

    2 22/10/30(日)01:05:40 No.987704249

    ディフェクトはデッキ完成すると一番強いと思う 適当にピックしてるとデッキがなんかわけわからんことになってグダグダになって死ぬけど

    3 22/10/30(日)01:06:47 No.987704613

    雑魚戦の削りがキッついけどボスは得意な部類よねロボくん

    4 22/10/30(日)01:07:46 No.987704932

    >雑魚戦の削りがキッついけどボスは得意な部類よねロボくん 雑魚戦も電気工学引ければ緩くなる ナイフ召喚してくる蛇女もボッコボコにできて笑った

    5 22/10/30(日)01:08:50 No.987705248

    サイレントは手数多いのとブロックそんなに重ねられないのとで心臓あんまり向かないイメージ 上手い人はループとかするのかな

    6 22/10/30(日)01:09:57 No.987705635

    自分でやった後に読み返して気づいたけど友達の家で一日やっただけで「いや~ようやくレベル10クリア…」とか言ってるハンチョウハイペース攻略すぎない?

    7 22/10/30(日)01:10:26 No.987705795

    今んとこロボが一番やってて楽しい サイレントも楽しいけど3面に入った瞬間自殺する事がほとんど…

    8 22/10/30(日)01:13:05 No.987706641

    ディフェクトはフロスト軸がどうこうとかよく言われてるけど正直集中力上げれるカード集められたらオーブとかなんでもいいよね

    9 22/10/30(日)01:15:05 No.987707209

    ピックさえできれば残像で簡単に相殺できるから削りはなんとかなる ブロックはフットワークと脱力で頑張って融通利かすかクナイとナイフでインチキスケーリングしていくか ただまあサイレントで火力と防御力安定してる状態って正直上振れだと思うし心臓は安定しないだろうなぁ…

    10 22/10/30(日)01:15:23 No.987707306

    >サイレントは手数多いのとブロックそんなに重ねられないのとで心臓あんまり向かないイメージ >上手い人はループとかするのかな 俺は毒と触媒連打でしかクリアしたことないな…

    11 22/10/30(日)01:16:07 No.987707524

    バースト触媒で毒10倍だぞ10倍!とかやれたら割と勝てる

    12 22/10/30(日)01:16:30 No.987707641

    初期の3匹は特定軸のみに固執しないことが大事

    13 22/10/30(日)01:17:24 No.987707903

    アセ17からロボサイレントは露骨に安定感落ちた記憶がある

    14 22/10/30(日)01:19:42 No.987708557

    ティンシャと包帯が手に入れば全てを破壊できるのに…

    15 22/10/30(日)01:21:47 No.987709134

    >ティンシャと包帯が手に入れば全てを破壊できるのに… こいつらあると鋼の嵐が一気に楽しいカードになるの好き 永久コマもあると尚よし

    16 22/10/30(日)01:22:12 No.987709256

    >サイレントは手数多いのとブロックそんなに重ねられないのとで心臓あんまり向かないイメージ >上手い人はループとかするのかな ループしながら心臓の腹を裂き続けるゲームだよ

    17 22/10/30(日)01:22:18 No.987709285

    サイレントは無限コンボ組むのが一番安定するからもう僅かでも狙えるなら狙う

    18 22/10/30(日)01:23:11 No.987709554

    けおおおおおお!!! スン… けおおおおおお!!! スン…

    19 22/10/30(日)01:23:49 No.987709747

    ティンシャと包帯が速攻揃った回は一生イカサマとバックフリップとアクロバットしてるだけで終わって面白かったわ

    20 22/10/30(日)01:24:37 No.987709979

    サイレントのループってどう組むの? スターター分厚くて面倒くさそうで考慮もしたこと無かったから

    21 22/10/30(日)01:26:49 No.987710549

    ディスカは軸に据える程のパワーないけど汎用的に強いカードやレリック多いしいい感じにデッキに混ぜこみたい

    22 22/10/30(日)01:27:22 No.987710694

    >サイレントのループってどう組むの? >スターター分厚くて面倒くさそうで考慮もしたこと無かったから エナジー増やす策士か集中ピックする そいつらでエナジー増やしながらアクロバットや職人技やイカサマで回す 攻撃はダガースローとか腹裂きとかグランドフィナーレする

    23 22/10/30(日)01:28:03 No.987710877

    >サイレントのループってどう組むの? >スターター分厚くて面倒くさそうで考慮もしたこと無かったから よく見るのはディスカード軸かな 策士とか反射とかエナジー増やしながらドローしまくってループさせる

    24 22/10/30(日)01:28:41 No.987711034

    ティンシャは音もいい

    25 22/10/30(日)01:28:55 No.987711091

    ボディプレスできそうなら心臓行く ボディプレスできなさそうなら行かない そんなアイクラ

    26 22/10/30(日)01:29:06 No.987711146

    最近やけに立つじゃないか

    27 22/10/30(日)01:29:15 No.987711188

    ティンシャは消えゆくもので遅延するから嫌い それ以外では好き

    28 22/10/30(日)01:29:26 No.987711228

    ずっとよくたってるよ

    29 22/10/30(日)01:29:39 No.987711291

    策士やドロソで無理やり回せるのか ちょっと次から狙ってみるわ

    30 22/10/30(日)01:30:40 No.987711576

    初心者は敬遠しがちだけど認知偏向はディフェクト最強格のカードだから怖がらずに取るんだぞ

    31 22/10/30(日)01:31:02 No.987711657

    ディスカドローの職だから逆にスターターちょっと増やしてバランスとってる

    32 22/10/30(日)01:31:04 No.987711664

    ナイフ軸というか剣の舞軸だよね

    33 22/10/30(日)01:31:13 No.987711713

    正直ディスカループは狙ってても運良くないとなかなかできねぇ… いや運良くなくてもループできちゃったらそれはそれでダメだけども

    34 22/10/30(日)01:32:27 No.987712067

    >初心者は敬遠しがちだけど認知偏向はディフェクト最強格のカードだから怖がらずに取るんだぞ デバフ無効化手段があった時の認知偏向強すぎる ないなら雑魚狩りカードになるが

    35 22/10/30(日)01:32:52 No.987712195

    >ナイフ軸というか剣の舞軸だよね 他のナイフが外套と短剣と無限の刃と鋼の嵐だからな…

    36 22/10/30(日)01:33:43 No.987712399

    アクロバットや策士や反射は強いのでとりあえずで取っても良いとされている

    37 22/10/30(日)01:33:44 No.987712404

    グランドフィナーレも一見ゴミだけど発動しやすい

    38 22/10/30(日)01:33:47 No.987712418

    正直剣の舞より外套と短剣の方が好き

    39 22/10/30(日)01:34:41 No.987712674

    ろぼは集中盛れた時の万能感が最高に楽しいんだ 眺めているだけで敵が死んでいく

    40 22/10/30(日)01:34:52 No.987712737

    でもナイフのパワーとるかどうかみたいな所あるじゃん

    41 22/10/30(日)01:35:09 No.987712819

    サイレントのディスカード軸のループはまあロマン何だけど決まると楽しすぎるから毎回狙っちゃってダメ 策士3枚くらいとアクロバット4枚くらい欲しい!一生ループしたいいいい!

    42 22/10/30(日)01:35:13 No.987712839

    鋼の嵐は反射&策士と組み合わせてイカサマみたいにグルグル回せたら楽しそう

    43 22/10/30(日)01:35:14 No.987712845

    ただデッキぐるぐるはカード揃ってないと普通に事故るからやるんなら丈夫な包帯ある時にした方がいい

    44 22/10/30(日)01:35:20 No.987712884

    1マナでブロックしながら攻撃もできるってなるとほぼアイアンウェーブだけどナイフの攻撃力上げる手段があれば途端にコスパ良いカードになる外套

    45 22/10/30(日)01:35:56 No.987713053

    ロボはフロスト軸というがフロストとライトニングどっちもバランス良く取れないと死ぬ てかパワーの引きに左右されすぎじゃない?こいつ

    46 22/10/30(日)01:36:09 No.987713124

    ロボのパワーデッキは最高に楽しいけどどうしても初動遅れるから完封しまくってたのにさくっと死ぬのが辛い

    47 22/10/30(日)01:36:57 No.987713356

    すんけおはすんけおばっかしてるんだけど他何強いんだろう

    48 22/10/30(日)01:37:32 No.987713520

    >ロボはフロスト軸というがフロストとライトニングどっちもバランス良く取れないと死ぬ >てかパワーの引きに左右されすぎじゃない?こいつ デプラグを何枚引けるかみたいなところある

    49 22/10/30(日)01:37:43 No.987713564

    坊主は何やっても強いよ

    50 22/10/30(日)01:37:52 No.987713605

    ロボは自爆雑魚すら処理おっつかなくて憤死することあってつらい

    51 22/10/30(日)01:38:23 No.987713776

    >すんけおはすんけおばっかしてるんだけど他何強いんだろう アルファベータオメガデッキとかもあるぞ!

    52 22/10/30(日)01:38:29 [経絡秘孔] No.987713804

    >坊主は何やっても強いよ そうかな…そうかも…

    53 22/10/30(日)01:38:38 No.987713846

    >すんけおはすんけおばっかしてるんだけど他何強いんだろう 保留保留保留我は神なりでぶっ殺すの楽しぞ オラッ貯めに貯めたウィンドストライクを喰らえ

    54 22/10/30(日)01:38:51 No.987713911

    初手でめちゃくちゃカード展開出来るようなデッキじゃないと事故るから嫌い

    55 22/10/30(日)01:39:25 No.987714073

    フロスト軸とよくいうがザップとポールライトニングの2枚あればそれはオーブ軸だと思ってる メイン火力がブリザードのみとかで初めてフロスト軸と言えるんじゃないか

    56 22/10/30(日)01:39:44 No.987714169

    関節粉砕してけおって殴るの最高に楽しいよウォッチャー 弱体化とけおりで3倍ダメージ楽しい!

    57 22/10/30(日)01:39:45 No.987714176

    秘孔も意外とやれるんだけど強いかといわれるとはい

    58 22/10/30(日)01:40:12 No.987714312

    経絡秘孔は経絡秘孔しかないのがちょっと…

    59 22/10/30(日)01:40:26 No.987714399

    普通にフロストもライトニングもプラズマも手に入るなら使った方が強いよねロボ

    60 22/10/30(日)01:40:41 No.987714467

    点穴にも憤怒補正乗れよ!

    61 22/10/30(日)01:40:50 No.987714498

    電気力学なきゃAOE雑魚すぎロボット

    62 22/10/30(日)01:41:04 [ダーク] No.987714601

    >普通にフロストもライトニングもプラズマも手に入るなら使った方が強いよねロボ どうして…

    63 22/10/30(日)01:41:44 No.987714836

    >点穴にも憤怒補正乗れよ! 無法がすぎる

    64 22/10/30(日)01:41:51 No.987714876

    >>普通にフロストもライトニングもプラズマも手に入るなら使った方が強いよねロボ >どうして… 暗黒+もあったら使うよあったら…

    65 22/10/30(日)01:42:13 No.987714988

    ダークは全力で介護すれば3ターン目あたりで高打点叩き出すのは好き でもまあ自暴自棄のおまけだよね

    66 22/10/30(日)01:42:26 No.987715057

    引きによってはどうにもならんことあるのは回避できないのかこれ

    67 22/10/30(日)01:42:30 No.987715084

    ネオーボーナスで来た時しか活躍しないハイパービームさん…

    68 22/10/30(日)01:42:59 No.987715214

    ダークはダーク特化しないと邪魔で…

    69 22/10/30(日)01:43:10 No.987715257

    >ネオーボーナスで来た時しか活躍しないハイパービームさん… お前も再構成ビルドを極めないか?

    70 22/10/30(日)01:43:36 No.987715361

    >ネオーボーナスで来た時しか活躍しないハイパービームさん… 集中力が命のキャラで集中力ダウンのデメリットはあまりにも重い

    71 22/10/30(日)01:43:46 No.987715407

    ダークは当たる相手選べないのが使い辛すぎる

    72 22/10/30(日)01:44:10 No.987715520

    外人のカード評価値を気にしすぎる奴もいるけどあんなの単品の評価だから気にしすぎてたらクリア出来ないよ

    73 22/10/30(日)01:44:27 No.987715604

    ロボだけ心臓20クリアできてる 完成したフロストはカッチカチで無敵すぎる

    74 22/10/30(日)01:44:33 No.987715632

    ブロックカードも無法なの揃ってるよねロボ

    75 22/10/30(日)01:44:37 No.987715651

    ダークは混沌+とかで出て来たのがたまに便利だったりもする でもどうせならフロストとかプラズマ出た方が嬉しいかな…

    76 22/10/30(日)01:44:55 No.987715739

    >ブロックカードも無法なの揃ってるよねロボ 2コスでブロックしつつフロスト2個出すやつ好き

    77 22/10/30(日)01:45:02 No.987715769

    >ブロックカードも無法なの揃ってるよねロボ 強化ボディ鬼強え!

    78 22/10/30(日)01:45:07 No.987715797

    >引きによってはどうにもならんことあるのは回避できないのかこれ それをなるべくどうにかするゲームとしか言えない

    79 22/10/30(日)01:45:27 No.987715886

    >引きによってはどうにもならんことあるのは回避できないのかこれ サイレントでアタックが拾えないままラガヴーリンと当たって絶対に削りきれず詰むことはあるけど逆に言えばそれ以外は理論上回避できるぞ

    80 22/10/30(日)01:45:39 No.987715941

    ほぼないけど他キャラで再構成使えるとクソ強い…

    81 22/10/30(日)01:45:47 No.987715966

    >ブロックカードも無法なの揃ってるよねロボ 単純にブロック増やすカードだと強化ボディと充電しかねえじゃねえかよコイツ!って再構成組んでてなったよ

    82 22/10/30(日)01:46:01 No.987716026

    跳躍が特にコスト重いわけでもデメリットがあるわけでもない純粋なブロックの完全上位互換でえっいいんですか!?ってなる

    83 22/10/30(日)01:46:10 No.987716064

    充電がデメリットなしでインチキすぎる

    84 22/10/30(日)01:46:55 No.987716265

    ブロック稼ぎが目的のカードって訳では無いがホログラムも狂ってるよねロボ

    85 22/10/30(日)01:47:16 No.987716353

    昨日初めたけどとりあえずウォッチャー以外の3人は昇れたぞ バリケード最高!フレシェット!デフラグ最高!

    86 22/10/30(日)01:47:26 No.987716393

    >充電がデメリットなしでインチキすぎる 普通にブロック値も1コスで10は割と高え

    87 22/10/30(日)01:47:37 No.987716442

    プレイ振り返ってもあとで拾えるカードを未来予知でもしてなきゃどうにもならなかった場面かなりあるからまぁどうにもならんときは割とある

    88 22/10/30(日)01:47:55 No.987716524

    実はタイトルに戻ることで試合を最初からやり直せる

    89 22/10/30(日)01:48:06 No.987716589

    矛盾心臓でデッキ事故防いでくれる百年パズル好き

    90 22/10/30(日)01:48:08 No.987716593

    序盤で触媒引いた!とりあえずピック! (しばらく実質粘液と化す触媒)

    91 22/10/30(日)01:48:21 No.987716656

    >>ネオーボーナスで来た時しか活躍しないハイパービームさん… >お前も再構成ビルドを極めないか? 再構成ビルドが極まったらそれはそれで別にハイパービームじゃなくてもよくなる…

    92 22/10/30(日)01:48:48 No.987716766

    >序盤で触媒引いた!とりあえずピック! >(しばらく実質粘液と化す触媒) 先ピックは死の材料

    93 22/10/30(日)01:49:03 No.987716830

    使いにくいしオーバーキルなんだけどクリエイティブAIがミイラとかで使いやすくなって滅茶苦茶もりもりになるロボ好き

    94 22/10/30(日)01:49:07 No.987716847

    >>ブロックカードも無法なの揃ってるよねロボ >単純にブロック増やすカードだと強化ボディと充電しかねえじゃねえかよコイツ!って再構成組んでてなったよ 再構成軸だとスチームバリアも強いよ

    95 22/10/30(日)01:49:28 No.987716947

    逆にウォッチャーは素でブロック稼ぐカードが弱いからすんけお軸ばっかりになっちゃう所ある

    96 22/10/30(日)01:49:37 No.987716976

    敏捷稼げるならスチームバリアのデメリット打ち消せるもんな

    97 22/10/30(日)01:50:42 No.987717228

    一回の戦闘で2回くらい使えれば充分だしスチームバリアは再構成関係なく頼りにしてるな

    98 22/10/30(日)01:51:15 No.987717363

    ロボは固有システムのオーブに目が行くけど案外普通に殴り合っても強いよなあいつ… 序盤の切断は神

    99 22/10/30(日)01:53:00 No.987717817

    >ロボは固有システムのオーブに目が行くけど案外普通に殴り合っても強いよなあいつ… >序盤の切断は神 ワンパンで30以上出るのシンプルに強い なんなら三層のミニオンとかもワンパンだし

    100 22/10/30(日)01:53:23 No.987717922

    まあ本当にオーブ以外取り柄がなかったらデフラグ認知偏向引けるかどうかの運ゲーになっちゃうからな…

    101 22/10/30(日)01:53:26 No.987717932

    ハイパービーム持ってるときにネクロノミコン拾うとんほぉ~~~ってなる

    102 22/10/30(日)01:53:29 No.987717947

    廃棄した上でエナジー取得できるからお得

    103 22/10/30(日)01:53:42 No.987718011

    食わず嫌いで特定の軸に手を出さないって人が割りと多い

    104 22/10/30(日)01:54:20 No.987718170

    オーブ浮かべてるだけでいいから集中力-99でもバーストダメージ出せる集中砲火とかあるしな

    105 22/10/30(日)01:56:17 No.987718712

    心臓どころかクリアも出来ねえ ウィッチャーのスタンスそんな頻繁に変わらないぞ!

    106 22/10/30(日)01:56:19 No.987718719

    >食わず嫌いで特定の軸に手を出さないって人が割りと多い これイマイチなんじゃ…でスルーしてたカードも変化とかで出た時に使って見ると意外に強かったりする

    107 22/10/30(日)01:56:33 No.987718778

    はいブルズアイ使ったことありません

    108 22/10/30(日)01:56:33 No.987718783

    >ロボは固有システムのオーブに目が行くけど案外普通に殴り合っても強いよなあいつ… >序盤の切断は神 狂奔が対象ランダムとはいえ1コス14点でお強い

    109 22/10/30(日)01:56:42 No.987718820

    >心臓どころかクリアも出来ねえ >ウィッチャーのスタンスそんな頻繁に変わらないぞ! カードを除去しろ

    110 22/10/30(日)01:56:42 No.987718821

    >オーブ浮かべてるだけでいいから集中力-99でもバーストダメージ出せる集中砲火とかあるしな まぁ再構成デッキ組みながらオーブ出すカードピックってのもなんか変な感じはするから集中砲火は使わんかも プラズマオーブは集中力関係ないから出すけども

    111 22/10/30(日)01:57:26 No.987719000

    >食わず嫌いで特定の軸に手を出さないって人が割りと多い 色々試しては見たが戦い方が分からなくて… ロボの0コスデッキって戦えるの?

    112 22/10/30(日)01:57:28 No.987719016

    >心臓どころかクリアも出来ねえ >ウィッチャーのスタンスそんな頻繁に変わらないぞ! 平静スタンスに切り替わるカードを積極的に集めるんだ あとはスタンス消しながら殴るやつとか 最終的にはあんまいらんけどあれ

    113 22/10/30(日)01:57:39 No.987719055

    ブルズアイは火力補助に便利だよ アーティファクトも削れるしコス1の攻撃力もそこそこあるし

    114 22/10/30(日)01:57:44 No.987719079

    >心臓どころかクリアも出来ねえ >ウィッチャーのスタンスそんな頻繁に変わらないぞ! スタンス解除系のカードも取るんだ スタンス変更時の効果は解除した時にも出るしけおったのを治せないって事も減る

    115 22/10/30(日)01:58:17 No.987719217

    >ウィッチャーのスタンスそんな頻繁に変わらないぞ! スタンス解除もスタンス変更に含まれるから無の型:拳を見かけたら取るんだ

    116 22/10/30(日)01:58:26 No.987719249

    ショップレリック全部欲しい! あっ奇妙なスプーンはデッキによるから…

    117 22/10/30(日)01:58:58 No.987719356

    ありがとう ウィッチャーもう一回がんばってくるね…

    118 22/10/30(日)01:59:04 No.987719384

    >まぁ再構成デッキ組みながらオーブ出すカードピックってのもなんか変な感じはするから集中砲火は使わんかも >プラズマオーブは集中力関係ないから出すけども 再構成になんか頼らなくても普通に打点出せるカードだから取った方がいいよ

    119 22/10/30(日)01:59:33 No.987719486

    >ロボの0コスデッキって戦えるの? オールフォーワンはわかりやすく強いはずだが…

    120 22/10/30(日)01:59:38 No.987719510

    >色々試しては見たが戦い方が分からなくて… >ロボの0コスデッキって戦えるの? 趣味で使う分にはまあ… 俺の使い方が悪いのかも知れないが正直そんなに強くないと思う

    121 22/10/30(日)02:00:07 No.987719626

    強いか強くないかでいえば微妙だけど攻撃力がどんどん上がってく爪はなんか好き

    122 22/10/30(日)02:00:44 No.987719790

    爪デッキはナイフ以上にタイムイーターが辛そう

    123 22/10/30(日)02:00:47 No.987719807

    無の型は拳も体も普通に便利だよね 拳UGで14と打点高いし

    124 22/10/30(日)02:00:57 No.987719841

    AFOは本来1コス以上のカードを何かしらの手段で0にして使い回すものだと思ってる

    125 22/10/30(日)02:00:57 No.987719843

    オールフォーワンはバランス考えてカード入れると馬鹿みたいな火力になる

    126 22/10/30(日)02:01:25 [プリズムの破片] No.987719952

    >ショップレリック全部欲しい! >あっ奇妙なスプーンはデッキによるから… よろしくな「」!

    127 22/10/30(日)02:01:31 No.987719998

    サナギとか入れるとやべーんだよねあれ

    128 22/10/30(日)02:02:36 No.987720274

    書き込みをした人によって削除されました

    129 22/10/30(日)02:02:54 No.987720326

    序盤ならブルズアイにデュアルキャストでライトニング使うだけでもそこそこダメージ稼げるからエリート対策に一枚ピックしてもいいと思うんよ

    130 22/10/30(日)02:03:07 No.987720383

    ロボだと起動シーケンスとリサイクルを食わず嫌いで弱いと思ってたな

    131 22/10/30(日)02:03:14 No.987720413

    ブロック全解除しつつ14ダメージのアタックが1コスなのおかしくないですか?

    132 22/10/30(日)02:03:28 No.987720475

    >よろしくな「」! たまに遊ぶと面白いデッキできるから好きだよ まぁ9割は変なデッキにしかならないんだが…

    133 22/10/30(日)02:04:08 No.987720596

    闇の抱擁!ダブルタップ!鬼火!デッキ全部吹っ飛んだ!

    134 22/10/30(日)02:04:32 No.987720696

    ブルズアイは使った相手にキャストの対象が集中してくれたらなお良かったなって

    135 22/10/30(日)02:05:01 No.987720855

    それは強すぎるからダメ

    136 22/10/30(日)02:05:44 No.987721027

    ウォッチャーはけおったらドローのやつ引けるか引けないかで全然デッキ変わる

    137 22/10/30(日)02:05:45 No.987721030

    >ブロック全解除しつつ14ダメージのアタックが1コスなのおかしくないですか? 刺さる相手には強いけどそうでない相手には微妙だし…

    138 22/10/30(日)02:06:13 No.987721151

    ルーン十二面体…お前は今どこに…

    139 22/10/30(日)02:06:50 No.987721303

    カードイラストにされてる相手にはぶっ刺さるからな…

    140 22/10/30(日)02:07:33 No.987721493

    プリズムはたまに友情コンボ決まると楽しいよね 無痛ナイフとか好き

    141 22/10/30(日)02:07:40 No.987721510

    ロボは使い回し手段が豊富だから安定感あるデッキ組めて好き ウォッチャーブロック値稼ぎにくい…

    142 22/10/30(日)02:08:16 No.987721665

    プリズムは可能性に満ちてて好きだよ こんなデッキじゃどうしようもねえ!ってヤケクソ気味に取ると上手くいったりする

    143 22/10/30(日)02:08:28 No.987721719

    溶解炉は溶かしたブロックで追加ダメージとか付けてUGで20点出せるようにしてほしかった

    144 22/10/30(日)02:08:37 No.987721749

    まず1コス14点の時点で強いからな溶解炉 最初の三戦くらいで来たら迷わず取る

    145 22/10/30(日)02:08:38 No.987721751

    ボードゲームのKSがあと3日で開始するの楽しみ過ぎる

    146 22/10/30(日)02:09:30 No.987721941

    >カードイラストにされてる相手にはぶっ刺さるからな… 腹裂きくんは一体何の腹を裂いてるんですか!?

    147 22/10/30(日)02:09:31 No.987721943

    >溶解炉は溶かしたブロックで追加ダメージとか付けてUGで20点出せるようにしてほしかった スフィアガーディアンに何か恨みでもあるのか そうだね

    148 22/10/30(日)02:10:24 No.987722170

    あの○は地味にめんどくさいからな…

    149 22/10/30(日)02:13:33 No.987722918

    羽化オールフォーワンにドローソース加えると相手は死ぬぞ

    150 22/10/30(日)02:14:24 No.987723091

    サイレントだと毒瓶ポイポイ跳ねさせとけばなんか勝手に死ぬけど他だとめんどい

    151 22/10/30(日)02:15:34 No.987723333

    UG無しでも1コス10点デメリット無しって冷静に考えるとめっちゃ優秀だな溶解炉…

    152 22/10/30(日)02:16:10 No.987723450

    UGしたら無料で廃棄出来てエナジーも取得出来てお得

    153 22/10/30(日)02:17:53 No.987723788

    >UG無しでも1コス10点デメリット無しって冷静に考えるとめっちゃ優秀だな溶解炉… ロボのアタック普通に優秀なの多いからな

    154 22/10/30(日)02:20:33 No.987724323

    俺ロボで勝ってるときいっつもパワーが勝手に沸いてくるやつ使ったときだけだ

    155 22/10/30(日)02:20:59 No.987724413

    ロボは低アセだとアタックに寄せても割となんとかなるけど昇ってくとな…

    156 22/10/30(日)02:21:11 No.987724451

    ロボのアタックはリバウンド以外は使いやすいの揃ってると思う リバウンドはううn…加速!とか戻すのが良いんだろうけどなかなか

    157 22/10/30(日)02:22:19 No.987724686

    反響化引いたからこれは勝ち確だわー 負けた 反響化全然こねぇぞクソァ!! 勝った

    158 22/10/30(日)02:23:56 No.987725064

    リバウンドは9点UGで12点だから打点だけで考えると結構優秀 俺はたまに使用順間違えて悲しいことになるからあんまピックしない

    159 22/10/30(日)02:24:01 No.987725083

    リバウンド普通に強くない?

    160 22/10/30(日)02:24:36 No.987725196

    ウォッチャー通常心臓また負けちゃった ドローソース入れなきゃ回んないねこれ

    161 22/10/30(日)02:30:29 No.987726229

    ドロソは誰使うにしても大切 キーカードがなかなか引けない!死ぬ死んだをみんなやってると思う

    162 22/10/30(日)02:31:11 No.987726356

    >リバウンド普通に強くない? フロスト生成リバウンドでカッチカチになるのいいよね 0コストや再構築の連続使用も便利

    163 22/10/30(日)02:33:08 No.987726699

    つまりコンパイラやポンストは大事