虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)23:49:51 数年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)23:49:51 No.987673550

数年前友人がソシャゲは人気のやつ以外やる意味無いと言ってて何言ってんだこいつと思ってたんだけど最近気持ちがちょっとわかるようになってきた 人気無いと終わるものね

1 22/10/29(土)23:51:20 No.987674178

自分の好みじゃなくても人気のある奴をやらないといけないのは結構な拷問だな…

2 22/10/29(土)23:52:11 No.987674532

ソシャゲやらないという選択肢は取れんのか

3 22/10/29(土)23:52:35 No.987674679

ソシャゲっていうかオンゲ全般だけど人減ってるの実感する時辛いよね

4 22/10/29(土)23:53:06 No.987674914

>自分の好みじゃなくても人気のある奴をやらないといけないのは結構な拷問だな… それは別にやらなくていいだろ

5 22/10/29(土)23:53:09 No.987674942

ソシャゲだけがゲームじゃない

6 22/10/29(土)23:53:33 No.987675080

別にスレ文にはソシャゲやらなきゃいけないみたいなこと書いてなくない?

7 22/10/29(土)23:53:46 No.987675208

>自分の好みじゃなくても人気のある奴をやらないといけないのは結構な拷問だな… 人気あって好みのやつやればいいんだよ

8 22/10/29(土)23:54:21 No.987675499

ソーシャルゲームだからね

9 22/10/29(土)23:55:06 No.987675945

人気あれば交流もできるしな

10 22/10/29(土)23:55:25 No.987676169

せめて三年くらい続いて終わって欲しい やってたゲームが一年持たなかったらめちゃくちゃ悲しい

11 22/10/29(土)23:55:42 No.987676341

買い切りのゲームも人気のあるやつ買った方がいいぞ 超大手のメーカーが世界中にたくさん売れる前提で作ったやつは 予算も開発期間もたっぷりとってあるから質も量も優れている

12 22/10/29(土)23:55:59 No.987676462

>別にスレ文にはソシャゲやらなきゃいけないみたいなこと書いてなくない? 彼はソシャゲという文字を見たらとにかく反発せずにはいられない生き物なんだ

13 22/10/29(土)23:56:07 No.987676532

>予算も開発期間もたっぷりとってあるから質も量も優れている そうかな…そうかも…

14 22/10/29(土)23:56:26 No.987676689

>超大手のメーカーが世界中にたくさん売れる前提で作ったやつは >予算も開発期間もたっぷりとってあるから質も量も優れている いや…

15 22/10/29(土)23:57:30 No.987677186

流行ったゲームのピークが過ぎたりちょっとゴタゴタがあった程度で速攻もうサービス終了すんじゃねーのこのゲームとか言い出すやつマジで許せん 一回強く軌道乗ったゲームそんな簡単に終わらないし本当にサ終の見えてるゲームって動きの変わり方がマジで目に見えてわかるから

16 22/10/29(土)23:58:11 No.987677483

>ソーシャルゲームだからね SNSの中でできるゲームという原義から離れすぎてない? ただのブラウザゲームとかアプリゲームじゃない?

17 22/10/29(土)23:58:17 No.987677523

>予算も開発期間もたっぷりとってあるから質も量も優れている その期待を裏切られた体験のある人は多分めちゃくちゃ多いと思う

18 22/10/29(土)23:59:05 No.987677870

>流行ったゲームのピークが過ぎたりちょっとゴタゴタがあった程度で速攻もうサービス終了すんじゃねーのこのゲームとか言い出すやつマジで許せん しょうがないよソシャゲに財布殺された人多いし

19 22/10/29(土)23:59:12 No.987677922

マイナーだからこその良さとかあっても短命じゃな

20 22/10/29(土)23:59:20 No.987677993

わかる だって俺も同じこと思った

21 22/10/30(日)00:02:01 No.987679434

ソシャゲって常にユーザーが移り変わってて移った後は前やってたソシャゲのアンチしてるんだもん マイナーなやつもそこそこ人気なやつも大人気ソシャゲのユーザーがボロカス叩いてくるし でも本当に怖いのはその大人気ソシャゲの勢いが落ちた途端叩かれる側に回るんだ

22 22/10/30(日)00:03:52 No.987680369

ソーシャルゲームのサービス終了の告知ってある日突然くるものではあるんだけど 実際は告知の手前からこれ終わる準備してるんじゃないかな…みたいな空気がすごいと思う ええ終わるの!?じゃなくてやっぱりか…って感じの

23 22/10/30(日)00:04:54 No.987680773

一時期楽しんだって事実は変わらんのだから それだけでも有意だし無駄じゃないと思うけどなあ 十年前に食った食べ物はいまは跡形もないが確実に血肉として自分を支えてくれたのと同じようなもの

24 22/10/30(日)00:08:26 No.987682421

一生トップソシャゲのファンに煽られ続ける人生がいいならそうすりゃいいけどソシャゲユーザーの大半はそんなの耐えられんから

25 22/10/30(日)00:08:33 No.987682470

>一時期楽しんだって事実は変わらんのだから >それだけでも有意だし無駄じゃないと思うけどなあ >十年前に食った食べ物はいまは跡形もないが確実に血肉として自分を支えてくれたのと同じようなもの どうせ食べるならいいものを食べた方が良かったねっていうのは数年後にならないとわからないことだしな

26 22/10/30(日)00:09:21 No.987682850

>でも本当に怖いのはその大人気ソシャゲの勢いが落ちた途端叩かれる側に回るんだ つってもそこまで人気あるようなソシャゲで勢いが完全に落ちたことってあるの? 運営のやらかしとか対戦環境が荒れたとかで一時的にサンドバッグにされるとかはよくあるけど

27 22/10/30(日)00:10:09 No.987683197

>つってもそこまで以前やってたソシャゲ叩く奴いるの?

28 22/10/30(日)00:10:26 No.987683297

>一生トップソシャゲのファンに煽られ続ける人生がいいならそうすりゃいいけどソシャゲユーザーの大半はそんなの耐えられんから 実際にプレイしてるソシャゲの質で煽るやつは荒らしと対立煽り以外で見たことないな…

29 22/10/30(日)00:11:08 No.987683545

>しょうがないよソシャゲに財布殺された人多いし RIP

30 22/10/30(日)00:11:32 No.987683728

まず人気ないゲームは視界にすら入ってこないんだがみんなどこからそんなの掘り返してきてるんだ

31 22/10/30(日)00:13:58 No.987684751

>実際にプレイしてるソシャゲの質で煽るやつは荒らしと対立煽り以外で見たことないな… まぁimgだけみてるならそれでもいいのでは

32 22/10/30(日)00:15:19 No.987685388

>まず人気ないゲームは視界にすら入ってこないんだがみんなどこからそんなの掘り返してきてるんだ 新しく始まるとかなら動画広告見るとゲーム内報酬あるタイプのゲームとかでワンチャン 既存掘り出すのはどこだろうね…

33 22/10/30(日)00:16:15 No.987685883

へーよさそうじゃんって思うだけ思ってやらなかった洋ゲーが無料になってて驚いたけど同時接続2桁だったらしくてもっと驚いた

34 22/10/30(日)00:18:29 No.987686904

ソーシャルなのに覇権ソシャゲやらないならなんのためにソシャゲやってるかわからんぞ…imgで語れもしないしお外で盛り上がれもしないそんなの楽しいのか

35 22/10/30(日)00:20:01 No.987687499

ソシャゲでまさはるリスクまで考えちゃうと病んでるかも知れんな…

36 22/10/30(日)00:20:47 No.987687825

>imgで語れもしないし それは別にいいかな

37 22/10/30(日)00:21:21 No.987688070

フレンド貸し出しとかすら無い完全ソロゲーも結構あるし…

38 22/10/30(日)00:21:46 No.987688268

>>予算も開発期間もたっぷりとってあるから質も量も優れている >その期待を裏切られた体験のある人は多分めちゃくちゃ多いと思う 大手なら優れてるならバンナムは神ゲーしか出さないからな…

39 22/10/30(日)00:22:29 No.987688613

ソシャゲの楽しみかたってセルラン低い他のソシャゲを煽ったり同接で勝ち負け競ったりファン叩きして足引っ張ることじゃないの

40 22/10/30(日)00:22:35 No.987688681

話題に加わるのが目的な訳だしそりゃそうだよな

41 22/10/30(日)00:24:45 No.987689726

本当に面白いなら人が少ないなんてことないんだ

42 22/10/30(日)00:25:10 No.987689896

不人気ソシャゲは終わったら解放されるから時間に余裕ができるぞ

43 22/10/30(日)00:25:55 No.987690190

>ソシャゲの楽しみかたってセルラン低い他のソシャゲを煽ったり同接で勝ち負け競ったりファン叩きして足引っ張ることじゃないの それを楽しめるのは純粋に性格悪いだけだと思うよ

44 22/10/30(日)00:32:52 No.987692802

ソシャゲっていうかDCGだけどウォーブレってやつがあってさ… 今はシャドバやってるよ…これはしばらくは終わらなそうだ

45 22/10/30(日)00:34:06 No.987693276

>ソシャゲの楽しみかたってセルラン低い他のソシャゲを煽ったり同接で勝ち負け競ったりファン叩きして足引っ張ることじゃないの ソシャゲ以前から繰り返してきたやつだそれ

46 22/10/30(日)00:34:54 No.987693556

ここでも有名ソシャゲのユーザーが他のソシャゲスレ荒らし回ってるしあながち間違いでもない気がする 昨日のダンマクカグラ見てるとサ終ソシャゲのスレは他のソシャゲユーザーによるサンドバック会場になってるし

47 22/10/30(日)00:35:46 No.987693861

半年持たないといわれたソシャゲをリリース半年後に初めて来月7周年を迎える 7年もつソシャゲってそんなにないと聞いた

48 22/10/30(日)00:36:38 No.987694185

>本当に面白いなら人が少ないなんてことないんだ 面白くても開発スタッフの人格に問題があったりしたら人は減るよ

49 22/10/30(日)00:39:21 No.987695173

>ここでも有名ソシャゲのユーザーが他のソシャゲスレ荒らし回ってるしあながち間違いでもない気がする 実際にユーザーかもしれんが荒らし周ってるのは特定少数のカスじゃない?

50 22/10/30(日)00:39:44 No.987695314

>>本当に面白いなら人が少ないなんてことないんだ >面白くても開発スタッフの人格に問題があったりしたら人は減るよ んなもんで大勢が変わるかよ スタッフに茶々入れて楽しむこことかヒがプレイヤーの全てだと思ってない?

51 22/10/30(日)00:40:02 No.987695429

マイナーソシャゲやってるけどサ終に怯えることより一緒に語れる人が全くいないことのほうが辛い

52 22/10/30(日)00:40:34 No.987695601

>半年持たないといわれたソシャゲをリリース半年後に初めて来月7周年を迎える >7年もつソシャゲってそんなにないと聞いた でもそのソシャゲは覇権にはなれなかった それが全てだよこの界隈では

53 22/10/30(日)00:40:37 No.987695621

メジャーであれば良いというものではないけど すぐ終わりそうな気配のマイナーゲーを始めるのは臆するのは確か

54 22/10/30(日)00:41:08 No.987695819

>一時期楽しんだって事実は変わらんのだから >それだけでも有意だし無駄じゃないと思うけどなあ >十年前に食った食べ物はいまは跡形もないが確実に血肉として自分を支えてくれたのと同じようなもの でもめっちゃ楽しんでたゲームが終わる辛さがね…

55 22/10/30(日)00:41:16 No.987695869

エロゲーしかやらないからキャラ見てシコれるかどうかでしか考えてない

56 22/10/30(日)00:41:42 No.987696021

>マイナーソシャゲやってるけどサ終に怯えることより一緒に語れる人が全くいないことのほうが辛い imgでスレがあまり立たなくなってつらい

57 22/10/30(日)00:43:01 No.987696476

>それが全てだよこの界隈では お前の中ではの間違いだろ

58 22/10/30(日)00:43:15 No.987696573

マイナーな上にスタッフの評判が最悪だろうと続くもんは続く 俺はそういうのを好んでやってるからよく知ってる

59 22/10/30(日)00:43:43 No.987696720

この界隈ってどの界隈だよ

60 22/10/30(日)00:44:27 No.987696969

覇権である必要ある?

61 22/10/30(日)00:45:14 No.987697250

そもそも覇権って何なの 何を指して言ってるの

62 22/10/30(日)00:46:33 No.987697769

ソシャゲはコミュニケーションツールですので… 好みのは据置でやれごめんやってください

63 22/10/30(日)00:47:29 No.987698095

>ソシャゲはコミュニケーションツールですので… >好みのは据置でやれごめんやってください 単語の定義に囚われ過ぎかつソシャゲって銘打ってないアプリゲーまでソシャゲ認定してそう

64 22/10/30(日)00:47:48 No.987698206

>ソシャゲっていうかオンゲ全般だけど人減ってるの実感する時辛いよね 昔のネトゲつらい

65 22/10/30(日)00:49:26 No.987698811

>覇権である必要ある? まぁあるかと それさえあれば他のソシャゲユーザーは手出ししてこないしこっちからは殴りたい放題だもの

66 22/10/30(日)00:50:35 No.987699230

>それさえあれば他のソシャゲユーザーは手出ししてこないしこっちからは殴りたい放題だもの 日本語使えないなら黙っててくれる?

67 22/10/30(日)00:50:40 No.987699257

今ではアバン先生が言いたかった事がよく分かる

68 22/10/30(日)00:50:42 No.987699274

>そもそも覇権って何なの >何を指して言ってるの 売りスレ御用達でここじゃ使えば蹴り出される言葉として10年通ってるから察しろ

69 22/10/30(日)00:50:47 No.987699304

>それさえあれば他のソシャゲユーザーは手出ししてこないしこっちからは殴りたい放題だもの 覇権であろうがなかろうが関係なくない?あと殴るってなに?覇権なら他のソシャゲ叩いていいの?

70 22/10/30(日)00:51:16 No.987699476

>まぁあるかと >それさえあれば他のソシャゲユーザーは手出ししてこないしこっちからは殴りたい放題だもの 君は全く偉くないからね?

71 22/10/30(日)00:51:33 No.987699583

FANZAのランキングに乗りすらしないゲームやってるけど省エネ極まってるのか今3年目に入ってるな

72 22/10/30(日)00:51:37 No.987699610

覇権だから殴り返されないんじゃなくて関わっても損するだけだから避けられてるだけじゃないですかね

73 22/10/30(日)00:52:01 No.987699747

ここでレスが全然つかないのにソシャゲとかなんのためにスレ立ててるんだろう… 惨めな気分にならない?

74 22/10/30(日)00:52:12 No.987699803

>今ではアバン先生が言いたかった事がよく分かる 受け手側はこうはなっちゃいけねえなって思う

75 22/10/30(日)00:52:15 No.987699822

まぁdel入れやすくて助かる

76 22/10/30(日)00:52:33 No.987699914

なんと言ったらいいか格好だけで生きてる人間というか…

77 22/10/30(日)00:52:41 No.987699953

>まぁdel入れやすくて助かる (遊んでるソシャゲが売れずに終わったんだな…)

78 22/10/30(日)00:52:47 No.987699982

外野が売り上げを誇るな これに尽き申す

79 22/10/30(日)00:53:05 No.987700077

>ここでレスが全然つかないのにソシャゲとかなんのためにスレ立ててるんだろう… >惨めな気分にならない? レス付いてるのに終わる奴よりは長生きしてるからいいかなって…

80 22/10/30(日)00:53:29 No.987700222

>外野が売り上げを誇るな >これに尽き申す そもそも内野も誇るなよ

81 22/10/30(日)00:53:57 No.987700424

>数年前友人がソシャゲはやる意味無いと言ってて何言ってんだこいつと思ってたんだけど最近気持ちがちょっとわかるようになってきた

82 22/10/30(日)00:54:12 No.987700509

>外野が売り上げを誇るな >これに尽き申す >(遊んでるソシャゲが売れずに終わったんだな…)

83 22/10/30(日)00:54:37 No.987700641

実際にプレイはせず煽るためだけにランキング見てるキチガイ

84 22/10/30(日)00:55:42 No.987700964

>>外野が売り上げを誇るな >>これに尽き申す >そもそも内野も誇るなよ いや売り上げは誇れよ 誇るって他のゲームと比べて馬鹿にするって意味じゃないぞ

85 22/10/30(日)00:55:48 No.987700998

友達とかと一緒に盛り上がるためのキャラ要素とかが強いのはソシャゲって意味ではあってるよな マイナーだとそれがやりづらい

86 22/10/30(日)00:55:50 No.987701009

ここで語れない物は価値がないみたいな価値観もそれはそれで怖いな

87 22/10/30(日)00:56:13 No.987701146

>そもそも内野も誇るなよ 開発運営側は誇っていいだろ ユーザーは内野じゃなくて外野

88 22/10/30(日)00:56:18 No.987701173

>いや売り上げは誇れよ >誇るって他のゲームと比べて馬鹿にするって意味じゃないぞ 誇るなよ お前は何を言っているんだ

89 22/10/30(日)00:56:40 No.987701282

>開発運営側は誇っていいだろ いや…

90 22/10/30(日)00:56:54 No.987701365

>ここで語れない物は価値がないみたいな価値観もそれはそれで怖いな にぎやかに1000まで伸びてるスレを尻目に数レスだけで終わるとか辛くない? 不人気の証明みたいじゃないか

91 22/10/30(日)00:57:10 No.987701439

実際に売り上げ出してる側は誇ってもいいじゃん…

92 22/10/30(日)00:57:11 No.987701449

「」って本当簡単に煽りに乗るよな

93 22/10/30(日)00:57:17 No.987701494

セルラン1位取れば記念で石が貰えるんだから内野は誇ってもっと配れ

94 22/10/30(日)00:57:50 No.987701700

>セルラン1位取れば記念で石が貰えるんだから内野は誇ってもっと配れ 本来の意味で卑しすぎる

95 22/10/30(日)00:58:08 No.987701807

開発側が誇るなってなんだよ!

96 22/10/30(日)00:58:17 No.987701850

>にぎやかに1000まで伸びてるスレを尻目に数レスだけで終わるとか辛くない? >不人気の証明みたいじゃないか スレ立ててる前提で話してるの気持ち悪いな…

97 22/10/30(日)00:58:29 No.987701910

>にぎやかに1000まで伸びてるスレを尻目に数レスだけで終わるとか辛くない? >不人気の証明みたいじゃないか お前img中毒だよ

98 22/10/30(日)00:59:02 No.987702076

たかがimgのレス数ごときで何を自慢に思う

99 22/10/30(日)00:59:07 No.987702097

>実際に売り上げ出してる側は誇ってもいいじゃん… まずそもそも内野外野関係なく売り上げを誇る事自体が恥ずかしいから…

100 22/10/30(日)00:59:07 No.987702099

売れて当然みたいな態度されてもそれはそれで自惚れがすぎないか

101 22/10/30(日)00:59:09 No.987702108

誇るな言ってる子「誇る」って言葉の意味を本格的に履き違えてそう

102 22/10/30(日)00:59:14 No.987702139

壺にいくらでも専用スレ立ってるだろ!

103 22/10/30(日)00:59:42 No.987702270

俺のやってるソシャゲはここでたまにしかスレ立たないけど来月10周年だが?

104 22/10/30(日)00:59:47 No.987702293

>たかがimgのレス数ごときで何を自慢に思う (遊んでるソシャゲのスレが伸びないんだな…)

105 22/10/30(日)01:00:13 No.987702437

据え置きの楽しさを思い出すとソシャゲはクソ過ぎてやってられんわ

106 22/10/30(日)01:00:18 No.987702464

というかソシャゲの売り上げって外野のお陰で売り上げが高いのになんで内野が誇るの

107 22/10/30(日)01:00:46 No.987702608

>というかソシャゲの売り上げって外野のお陰で売り上げが高いのになんで内野が誇るの 内野が頑張らないと外野が金払わないから

108 22/10/30(日)01:00:47 No.987702611

誇るというのはマウントを取るという意味ではないぞ

109 22/10/30(日)01:01:14 No.987702769

>誇るというのはマウントを取るという意味ではないぞ そこを勘違いするバカはいないだろ普通…

110 22/10/30(日)01:01:17 No.987702792

>内野が頑張らないと外野が金払わないから んなことねー

111 22/10/30(日)01:01:21 No.987702815

>というかソシャゲの売り上げって外野のお陰で売り上げが高いのになんで内野が誇るの なんで外野が金出してるのか考えろよ

112 22/10/30(日)01:01:37 No.987702921

>なんで外野が金出してるのか考えろよ たまたまだよ

113 22/10/30(日)01:02:00 No.987703039

赤字のスレで雑に混ぜ返して何が楽しいんだ

114 22/10/30(日)01:02:22 No.987703161

なんで外野が金を払うかというと宣伝してるからだな

115 22/10/30(日)01:02:26 No.987703189

>>内野が頑張らないと外野が金払わないから >んなことねー じゃあなんでお前はソシャゲに金払ってんだよ

116 22/10/30(日)01:02:38 No.987703248

>数年前友人がソシャゲは人気のやつ以外やる意味無いと言ってて何言ってんだこいつと思ってたんだけど最近気持ちがちょっとわかるようになってきた >人気無いと終わるものね じゃあソシャゲやんなきゃいいじゃん

↑Top