虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)23:22:44 どうよこれ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)23:22:44 No.987661141

どうよこれ

1 22/10/29(土)23:24:31 No.987662049

いいんじゃない

2 22/10/29(土)23:24:43 No.987662141

新品?

3 22/10/29(土)23:24:47 No.987662172

大きいね

4 22/10/29(土)23:25:02 No.987662286

31インチでFHDかー まあ悪くない

5 22/10/29(土)23:25:31 No.987662525

フルHDでもこの値段なら文句言う気にはならんな

6 22/10/29(土)23:25:46 No.987662649

距離離して使えるならいいんじゃない

7 22/10/29(土)23:26:23 No.987663020

>新品? https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1451538.html 中古

8 22/10/29(土)23:27:46 No.987663758

送料無料なら実家に送り付けてカーチャンにアマプラの動画見せるのに買うか

9 22/10/29(土)23:31:09 No.987665307

同じ液晶の在庫多数ってどこかのオフィスが潰れでもしたんかな

10 22/10/29(土)23:32:08 No.987665748

特にネタにもならないものを何故持ってきたんだ

11 22/10/29(土)23:32:41 No.987666011

ノングレアじゃないのはちょっと…

12 22/10/29(土)23:32:58 No.987666155

テレビ見ないしこれと交換するかな…

13 22/10/29(土)23:33:15 No.987666325

思ってたのと違うって即同額で売り払ってもちゃんと売れるやつじゃないこれ

14 22/10/29(土)23:33:46 No.987666590

31でFHDはちょっと…

15 22/10/29(土)23:33:50 No.987666612

>ノングレアじゃないのはちょっと… STB繋げてTVかわりにするなら丁度よくない?

16 22/10/29(土)23:34:07 No.987666739

https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf321xdb/ >垂直走査周波数(Hz)56.3~75.0 144Hzだったら欲しかった

17 22/10/29(土)23:37:46 No.987668472

モニターの中古はちょっと…

18 22/10/29(土)23:37:48 No.987668481

>144Hzだったら欲しかった フルHDは60だろうしそういう感じではなさそう

19 22/10/29(土)23:38:27 No.987668771

まあ十分じゃないのモニタに拘らない人は多いし そういう人なら必要なのはだいたいサイズと値段だけでしょ

20 22/10/29(土)23:39:44 No.987669259

ゲーム機用にはよさそう

21 22/10/29(土)23:41:37 No.987670018

不動在庫を中古扱いで処分ならいいけど リース落ち品だとだいぶヤバそう

22 22/10/29(土)23:41:45 No.987670101

いいと思うよ うちの会社の職場で使ってるモニタよりよっぽどいい

23 22/10/29(土)23:44:48 No.987671271

中古とはいえ1万円に対する「」の要件だいぶ高いな

24 22/10/29(土)23:44:53 No.987671300

値段だけ見たら安いとは思う なんか用途はっきりしてるならもっと金だしゃええ

25 22/10/29(土)23:46:32 No.987672103

>中古とはいえ1万円に対する「」の要件だいぶ高いな ケチつけたいだけだと思うよ 144hzだったらとか言ってるアホとか特に

26 22/10/29(土)23:47:16 No.987672405

普通に欲しいけど秋葉原が遠い…

27 22/10/29(土)23:47:34 No.987672529

>ケチつけたいだけだと思うよ >144hzだったらとか言ってるアホとか特に 語気強いな 何をそんなイライラしてるの

28 22/10/29(土)23:48:10 No.987672774

チャート表示しておくのにモニタいっぱい欲しいけどこの大きさでフルHDってどうなんだろう… 仮想超解像度使えばなんとかなるかな

29 22/10/29(土)23:49:39 No.987673446

このサイズで光沢液晶は致命的だと思うんだが

30 22/10/29(土)23:49:46 No.987673510

>語気強いな >何をそんなイライラしてるの アホ

31 22/10/29(土)23:50:46 No.987673904

>チャート表示しておくのにモニタいっぱい欲しいけどこの大きさでフルHDってどうなんだろう… >仮想超解像度使えばなんとかなるかな にらめっこするなら少なくとも非光沢の方がよくねぇかな

32 22/10/29(土)23:51:58 No.987674444

やっす こうとけ

33 22/10/29(土)23:52:21 No.987674589

31インチの144Hzモニターが中古1万円で買えるかもと思うのはまあアホとしか言い様がない…

34 22/10/29(土)23:52:27 No.987674628

サブモニターにちょうどいい メインはもっと良いの使いたいかな…

35 22/10/29(土)23:53:02 No.987674883

31.5ならFHDでもまぁいいと思うが WQHDが理想ではあるが

36 22/10/29(土)23:53:16 No.987674979

>にらめっこするなら少なくとも非光沢の方がよくねぇかな にらめっこするメインのはアンチグレアの使ってるから… あくまでも視界の端に並べといてチラ見するサブ用

37 22/10/29(土)23:53:47 No.987675217

31でFHDはすごい汚く見えるからやめたほうがいい

38 22/10/29(土)23:54:00 No.987675336

43インチのハーフグレア使ってるけど薄暗い部屋なら全然気にならないよ

39 22/10/29(土)23:54:21 No.987675498

>31インチの144Hzモニターが中古1万円で買えるかもと思うのはまあアホとしか言い様がない… モニタスレの「」は4K32インチ144Hzが9万弱で売っている世界線から書きこんでるからFHDならそんな値段なのかもしれない

40 22/10/29(土)23:55:52 No.987676407

>31でFHDはすごい汚く見えるからやめたほうがいい おまけに中古だから安物買いの銭失いになると思うから普通に新品買った方がいいと思うけど 円安で高いのかな?

41 22/10/29(土)23:56:10 No.987676570

昔の液晶テレビってこれくらいのサイズで1366×768とかだったよね

42 22/10/29(土)23:56:21 No.987676657

上下二段配置する場合の上段は 光沢モニタでも手前にチルトさせれば反射問題とかないのは実際使ってみてわかった 上段チルトの圧迫感は2日で慣れた

43 22/10/29(土)23:56:49 No.987676857

31.5のFHDというか32インチTVでFHD使ってたけどあまり良い環境じゃなかったな ちょっと画面が狭いんよ

44 22/10/29(土)23:56:55 No.987676913

FHDは27くらいまでにしとき

45 22/10/29(土)23:56:57 No.987676923

新品の4K31インチが40000円で買えるのに買うやついるのか?

46 22/10/29(土)23:57:32 No.987677195

1万だろうがいらん物に出す金はない

47 22/10/29(土)23:57:56 No.987677389

>新品の4K31インチが40000円で買えるのに買うやついるのか? ここに新品のWQHD32インチVAを50000で買ったアホがいるぞ

48 22/10/29(土)23:59:12 No.987677926

>おまけに中古だから安物買いの銭失いになると思うから普通に新品買った方がいいと思うけど >円安で高いのかな? >思ってたのと違うって即同額で売り払ってもちゃんと売れるやつじゃないこれ

49 22/10/29(土)23:59:39 No.987678151

4K31インチは逆に使いにくくない…?

50 22/10/29(土)23:59:45 No.987678188

1万のゴミ

51 22/10/29(土)23:59:52 No.987678259

安くモニタ用意したい人向けとしか言えないよ

52 22/10/30(日)00:00:10 No.987678413

尼プラ垂れ流し用ディスプレイとしてはコスパ十分だな…

53 22/10/30(日)00:00:25 No.987678564

31あるならできればWQHDほしい

54 22/10/30(日)00:00:53 No.987678830

>4K31インチは逆に使いにくくない…? どこが?

55 22/10/30(日)00:00:54 No.987678833

>尼プラ垂れ流し用ディスプレイとしてはコスパ十分だな… アマプラ見るならなおさらFHDとかもったいねえだろ

56 22/10/30(日)00:02:18 No.987679584

垂れ流し用ディスプレイに何がどうFHDが勿体ないんだよすぎる…

57 22/10/30(日)00:02:50 No.987679824

>>尼プラ垂れ流し用ディスプレイとしてはコスパ十分だな… >アマプラ見るならなおさらFHDとかもったいねえだろ FHDのそこそこあるだろハゲ

58 22/10/30(日)00:02:51 No.987679826

メインのウルトラワイドの上に2枚並べてみるかな

59 22/10/30(日)00:03:06 No.987679998

上の方でアホって言われてた奴が何とかしてスレ画を腐そうとしてるのはわかるけど アホのやる事だなとしか言い様がない

60 22/10/30(日)00:03:55 No.987680385

なんか友達とコミュニケーションとか上手く取れない子供だったんだろうなって感じ

61 22/10/30(日)00:05:01 No.987680811

どっかのオフィスのリース落ちだと思う リテラシー低めのおっさんが画面指でグリグリしてそう

62 22/10/30(日)00:05:27 No.987681005

レスが特定しやすぎる

63 22/10/30(日)00:05:28 No.987681006

>上下二段配置する場合の上段は >光沢モニタでも手前にチルトさせれば反射問題とかないのは実際使ってみてわかった >上段チルトの圧迫感は2日で慣れた 寒暖差でチルトディスプレイがパキッて音立ててちょっとビクッてなる季節!いや確かに慣れるけど瞬間的にビビる

64 22/10/30(日)00:06:07 No.987681277

ADSってIPSのパチもんみたいなやつ?

65 22/10/30(日)00:06:33 No.987681477

いいよね深夜に鳴くモニターアーム…

66 22/10/30(日)00:07:03 No.987681670

>ADSってIPSのパチもんみたいなやつ? BOEかなんかのIPSだっけな なんか白っぽいんだよな仕組みは同じはずなのに

67 22/10/30(日)00:07:11 No.987681740

メーカーや解像度やパネルの種類を問わなければ23インチ1.2万とか27インチ1.7万くらいの特価品はちょくちょく見かけるけど 中古でも32インチがこの値段はあんまり見ない

68 22/10/30(日)00:07:34 No.987681949

75hzって一昔前のゲーミングモニタでよく見たな

69 22/10/30(日)00:08:04 No.987682217

そもそも中古でモニタ買う?

70 22/10/30(日)00:08:11 No.987682285

基本中古で買うもんじゃないとは思うがまあ一万円ならありでしょ

71 22/10/30(日)00:08:15 No.987682328

私はいいと思う

72 22/10/30(日)00:08:41 No.987682549

FPSとかやらないならお買い得すぎる

73 22/10/30(日)00:09:28 No.987682908

>そもそも中古でモニタ買う? 個人が使ってたようなのは買わないけど こういう訳ありっぽくて大量に在庫がある中古は割と買うしあんまり失敗したことないな

74 22/10/30(日)00:10:42 No.987683396

通販してくだち…

75 22/10/30(日)00:10:48 No.987683434

捨てるときにめんどそうたけどハードフもってけばいいか

76 22/10/30(日)00:11:14 No.987683587

>通販してくだち… 自分の足で買いに行けよ乞食

77 22/10/30(日)00:11:43 No.987683804

>いいよね深夜に鳴くモニターアーム… 冬場だけアームにつっかえ棒噛ませたくなる

78 22/10/30(日)00:12:55 No.987684278

PCコンフルっていつも素通りするだけで入ったこと無いな

79 22/10/30(日)00:13:05 No.987684361

Max60じゃなくてMax75なのか 安すぎる…

80 22/10/30(日)00:13:42 No.987684630

>Max60じゃなくてMax75なのか >安すぎる… フルHDはMax60

81 22/10/30(日)00:13:45 No.987684640

MAX75のやつって何故か75にならなくない?

82 22/10/30(日)00:14:14 No.987684874

75あっても活用できないから意味ないよ

83 22/10/30(日)00:14:26 No.987684955

通販 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1068331644

84 22/10/30(日)00:17:44 No.987686606

>MAX60のやつって何故か60にならなくない?

85 22/10/30(日)00:19:59 No.987687468

>寒暖差でチルトディスプレイがパキッて音立ててちょっとビクッてなる季節!いや確かに慣れるけど瞬間的にビビる 天井照明用シーリングレールの耐荷重調べたらこれ普通にモニター吊り下げられるし 壁側で簡易固定する感じでなんかできないかなって模索してる

86 22/10/30(日)00:20:15 No.987687608

>ここに新品のWQHD32インチVAを50000で買ったアホがいるぞ 165Hz駆動にHDR付なんだけどどうだったんだろうって

87 22/10/30(日)00:21:13 No.987687998

>捨てるときにめんどそうたけどハードフもってけばいいか モニタ関連で処分時の話はちらほら出るけどよっぽど古すぎてどことも知れないメーカーのじゃなければリサイクルマークついてるから申し込めば無料引き取りもあるし…

88 22/10/30(日)00:24:10 No.987689359

>通販 >https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1068331644 送料込みで大体1万5千円 いらんわ

89 22/10/30(日)00:24:14 No.987689390

>165Hz駆動にHDR付なんだけどどうだったんだろうって 4万で買えますが

90 22/10/30(日)00:27:23 No.987690767

人の買い物にケチつけるやつが多すぎる

91 22/10/30(日)00:27:31 No.987690813

中古かぁ

↑Top