虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)22:50:18 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)22:50:18 No.987645708

ガンダムのゲームやってたら出てきた画像の人 ダブルオー知らないからとにかく変な人だったけど 作品見ればちがうんだろか…

1 22/10/29(土)22:51:03 No.987646063

作品見ればもっと変な人だとわかるよ

2 22/10/29(土)22:51:29 No.987646286

見てても変な人だから安心していい

3 22/10/29(土)22:51:43 No.987646395

評判よりは本編ではまともだと思う

4 22/10/29(土)22:51:55 No.987646476

変な人だし気持ち悪いけどかっこいいよ

5 22/10/29(土)22:52:07 No.987646545

本編見な もっと変な人だよ

6 22/10/29(土)22:52:26 No.987646702

ゲーム漫画小説どれも気持ち悪いんだけどカッコいい

7 22/10/29(土)22:52:31 No.987646752

変態には違いない

8 22/10/29(土)22:52:44 No.987646836

一期は変だけどカッコいいな!ってなっていくよ 二期は変だしだめだなこいつ…ってなるよ 劇場版は普通にカッコいいな!ってなるよ スレ画で困惑する

9 22/10/29(土)22:52:45 No.987646839

ちょっと少年が好きなだけのトップエースだよ

10 22/10/29(土)22:52:47 No.987646851

1期 変な人 2期 変な人 劇場版 カッコいい人 今 変な人

11 22/10/29(土)22:53:11 No.987647025

グラハム→ブシドー→グラハムといろいろ変遷を辿って最期を迎えるの好き

12 22/10/29(土)22:53:50 No.987647331

想像の十一倍は変な人だから見るといいよ

13 22/10/29(土)22:53:58 No.987647388

変な人なんだけど色々重いものは抱えてる

14 22/10/29(土)22:53:59 No.987647394

基本的に熱い男かつ優秀なパイロットなんだけどとにかくテンションがおかしい 本当にずっとおかしい

15 22/10/29(土)22:54:16 No.987647535

ゲームだとずっと独り言いってて会話通じなくて ロマンチックな運命だとうっとりして地球の平和は俺が守る! と決意表明して消えた… 変…

16 22/10/29(土)22:54:19 No.987647564

あれで生き残ってたら気持ち悪いですよ 気持ち悪いから生き返りました

17 22/10/29(土)22:54:23 No.987647595

この人劇場版で潰されてたけど生きてるの

18 22/10/29(土)22:54:51 No.987647787

>この人劇場版で潰されてたけど生きてるの 生き返った ソレスタルビーイングに入った

19 22/10/29(土)22:54:59 No.987647845

>この人劇場版で潰されてたけど生きてるの 変な人だったので生きてる

20 22/10/29(土)22:55:18 No.987647977

>この人劇場版で潰されてたけど生きてるの 気持ち悪いからELSが保存しておいた

21 22/10/29(土)22:55:22 No.987648008

>この人劇場版で潰されてたけど生きてるの ほぼ死にかけてたけどギリギリで蘇生した

22 22/10/29(土)22:55:28 No.987648049

あまりにもあれだってのでエルスが融合して生き返った

23 22/10/29(土)22:55:50 No.987648210

>ソレスタルビーイングに入った 少年がくれたエクシアの名前勝手に変えちゃダメだよ!

24 22/10/29(土)22:55:54 No.987648226

少なくともスレ画の状態になってる時は完全に刹那との関係には決着付いてるからあんな気持ち悪い事にはならない気もするんだよな

25 22/10/29(土)22:56:14 No.987648375

原作でも通信一切通じない相手に一方的に話しかけてテンション上げてる人なので…

26 22/10/29(土)22:56:15 No.987648382

>>ソレスタルビーイングに入った >少年がくれたエクシアの名前勝手に変えちゃダメだよ! だがあえて言おう グラハムガンダムであると!

27 22/10/29(土)22:56:27 No.987648482

>少なくともスレ画の状態になってる時は完全に刹那との関係には決着付いてるからあんな気持ち悪い事にはならない気もするんだよな ミスターブシドーな方向での気持ち悪さは多分無いよな

28 22/10/29(土)22:56:31 No.987648504

自爆したのでほぼ死にかけだったのを刹那が見つけて説得してelsボディくっつけて復活

29 22/10/29(土)22:56:54 No.987648650

>少なくともスレ画の状態になってる時は完全に刹那との関係には決着付いてるからあんな気持ち悪い事にはならない気もするんだよな でもいざ自分がガンダムに乗ることになってしかも少年!!の乗ってたガンダムに乗ったとなったらテンション上がってグラハムガンダムになっても仕方ないと思う

30 22/10/29(土)22:57:15 No.987648814

>少なくともスレ画の状態になってる時は完全に刹那との関係には決着付いてるからあんな気持ち悪い事にはならない気もするんだよな エクシアにグラハムガンダムって名付けた件についてどう思う?

31 22/10/29(土)22:57:29 No.987648916

エクシアリペアという運命の機体にグラハムガンダムと名付けるのは?

32 22/10/29(土)22:57:32 No.987648938

>原作でも通信一切通じない相手に一方的に話しかけてテンション上げてる人なので… ただ一応弁護しておくとあのテンションは半分は地なんだがもう半分は自分を奮い立たせるためにむりやりやってる演技の部分もあるらしい

33 22/10/29(土)22:58:20 No.987649276

あれだけ恋焦がれてた少年に地球を頼むされた上に少年のガンダムまで預けられたらああなる

34 22/10/29(土)22:58:57 No.987649564

>ただ一応弁護しておくとあのテンションは半分は地なんだがもう半分は自分を奮い立たせるためにむりやりやってる演技の部分もあるらしい 脚本の人曰く余裕のないシャアだっけ

35 22/10/29(土)22:59:02 No.987649598

ブシドーの時は愛憎入り混じった執着で気持ち悪かったけど今は単純に好きなものへの執着と託された責任感と使命感で気持ち悪くなってると思う

36 22/10/29(土)22:59:26 No.987649809

二期は正直迷走してたと思うよ でも一期と劇場版は変なやつだけどかっこいい

37 22/10/29(土)22:59:39 No.987649894

>ブシドーの時は愛憎入り混じった執着で気持ち悪かったけど今は単純に好きなものへの執着と託された責任感と使命感で気持ち悪くなってると思う どっちにしろ気持ち悪いじゃねえか!

38 22/10/29(土)22:59:39 No.987649895

>グラハムガンダムであると! 隠せや!ユニオンのエースオブエースだっただろ!

39 22/10/29(土)23:00:07 No.987650088

あれで生きてたら変だけど変だから行きてた人

40 22/10/29(土)23:00:23 No.987650223

>>グラハムガンダムであると! >隠せや!ユニオンのエースオブエースだっただろ! でもあの人死んだから… 偽者が騙ってるに違いない

41 22/10/29(土)23:00:35 No.987650304

散り方がカッコ良すぎたから正直生きててほしくなかった

42 22/10/29(土)23:00:38 No.987650321

>でもいざ自分がガンダムに乗ることになってしかも少年!!の乗ってたガンダムに乗ったとなったらテンション上がってグラハムガンダムになっても仕方ないと思う スレ「」がやったであろうバトアラDLCストーリーの話のつもりだったんだ メタルグラハムがイマジナリー刹那をデータ上の世界で出しちゃってそれと戦うんだけどやっぱこれ少年じゃねぇわ!ってなる話 グラハムガンダムについてはそうだね!

43 22/10/29(土)23:00:44 No.987650375

グラハム係のアレルヤがなんとかしてくれるはず…

44 22/10/29(土)23:01:01 No.987650485

>ちょっと少年が好きなだけのトップエースだよ 金属人間?みたいな人と再会して殴り合いしながら喜んでたなあ

45 22/10/29(土)23:01:18 No.987650610

常識がないわけじゃないくて普通に弁えてる その上で自分ルール優先する場面があるせいで狂気的に見える 見えるというかまあうん狂気的ではある

46 22/10/29(土)23:01:41 No.987650783

>でもあの人死んだから… >偽者が騙ってるに違いない 元ユニオン関係者がソレビにキレちゃうんだ…

47 22/10/29(土)23:01:45 No.987650809

こんなんでも人気投票やると刹那と超僅差になる大人気な変態なんですよ…

48 22/10/29(土)23:01:50 No.987650847

私は我慢弱い男だ!!!!

49 22/10/29(土)23:02:16 No.987651099

>>>グラハムガンダムであると! >>隠せや!ユニオンのエースオブエースだっただろ! >でもあの人死んだから… >偽者が騙ってるに違いない ビリー「聞き覚えのある声がする…見覚えのあるマニューバする…」

50 22/10/29(土)23:02:19 No.987651126

今の私は阿修羅をも凌駕する!とか 乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない!とか グラハムスペシャル!とか 00の名言メーカーだよ

51 22/10/29(土)23:02:34 No.987651257

中村悠一の狂演も悪いと思われる

52 22/10/29(土)23:02:47 No.987651355

願望でELSせっちゃん生み出したクセに少年がこんな早くに帰ってくる訳ねえだろシバくぞ!!って言ってるのなんなのお前…

53 22/10/29(土)23:02:51 No.987651397

言われてる気持ち悪さとかはドラマCDとかのイメージが付いてると思うんだよな

54 22/10/29(土)23:02:58 No.987651441

ブシドーしてた時に刹那自身の言葉で生きる道を選んだ結果の気持ち悪さもあるけど 所属だの立場だののしがらみに囚われず空を飛ぶエクシア(ガンダム)に憧れたのは刹那関係なくグラハムの生い立ちから来るものなんだよ...

55 22/10/29(土)23:03:04 No.987651485

スローネアインに一矢報いたシーンは本当にカッコいい

56 22/10/29(土)23:03:21 No.987651589

>中村悠一の狂演も悪いと思われる ハム先生みたいな悪ふざけも祟った…

57 22/10/29(土)23:03:26 No.987651621

結構素朴に真面目な所もあるからあまり変だって自覚無く変だった所もあると思う

58 22/10/29(土)23:03:28 No.987651643

>グラハム係のアレルヤがなんとかしてくれるはず… ハレルヤとソーマリー抱えてる奴がグラハムにまで手が回るとは思えねえ

59 22/10/29(土)23:03:32 No.987651677

ブシドー呼ばわりを迷惑に思いつつ別に訂正とかしないし親友に愚痴言うだけで済ませる男

60 22/10/29(土)23:03:35 No.987651706

>中村悠一の狂演も悪いと思われる 本人もちょうど脂がのってきた時期だ 今は本人自体の脂がのってるが

61 22/10/29(土)23:03:37 No.987651726

>願望でELSせっちゃん生み出したクセに少年がこんな早くに帰ってくる訳ねえだろシバくぞ!!って言ってるのなんなのお前… グラハム

62 22/10/29(土)23:03:50 No.987651821

>常識がないわけじゃないくて普通に弁えてる >その上で自分ルール優先する場面があるせいで狂気的に見える >見えるというかまあうん狂気的ではある 狂人のフリができるのは狂人だからね…

63 22/10/29(土)23:03:57 No.987651871

>言われてる気持ち悪さとかはドラマCDとかのイメージが付いてると思うんだよな 謝ります!作家が!

64 22/10/29(土)23:04:42 No.987652283

ELSが再現したやつとかじゃなくて本当に本物なの?

65 22/10/29(土)23:04:48 No.987652338

地の文にツッコミを入れるな

66 22/10/29(土)23:05:18 No.987652587

>言われてる気持ち悪さとかはドラマCDとかのイメージが付いてると思うんだよな おかしい…シリアスな方のドラマCDも考慮するならプラマイ0になるはずなのに…

67 22/10/29(土)23:06:27 No.987653180

>ELSが再現したやつとかじゃなくて本当に本物なの? 死にかけてたハムの意識をせっさんが見つけてELSと融合させたから肉体は結構ELSだけど本物

68 22/10/29(土)23:06:27 No.987653185

>本人もちょうど脂がのってきた時期だ >今は本人自体の脂がのってるが あの頃もドラマCDで「鏡見たことあんのかメタボォ!」呼ばわりされてるので既に脂が乗っていた

69 22/10/29(土)23:06:39 No.987653273

>ELSが再現したやつとかじゃなくて本当に本物なの? ELSはあくまで取り込んだものの姿形大雑把に真似することができるだけで人間や生き物のパーソナリティまで含めた完全再現なんてできないよ

70 22/10/29(土)23:06:56 No.987653436

自動販売機の間に挟まるのも?

71 22/10/29(土)23:06:58 No.987653450

>ELSが再現したやつとかじゃなくて本当に本物なの? ちゃんとグラハム本人の選択で生きることを選んだ結果だし身体もELSが保管したグラハム本人の身体+ELS

72 22/10/29(土)23:07:10 No.987653546

気持ちの悪さは褒め言葉の人

73 22/10/29(土)23:07:17 No.987653612

>自動販売機の間に挟まるのも? 実はあれ自販機の間じゃなかったらしいな

74 22/10/29(土)23:07:46 No.987653860

変態だけど無駄に格好いいからなコイツ

75 22/10/29(土)23:08:00 No.987653962

こんな変な奴再現できてたまるか 増殖したら宇宙どうにかなるわ

76 22/10/29(土)23:08:19 No.987654095

ブレイヴで自爆する直前も体のほとんどが同化侵食されてるっぽかったし意外と肉体が自爆で即死しない程度には何とかなったのかもしれん

77 22/10/29(土)23:08:31 No.987654204

少ぉ年ぇん!!

78 22/10/29(土)23:09:39 No.987654814

阿修羅すら凌駕するところ見たらカッコいいからは覆らない気がする

79 22/10/29(土)23:10:12 No.987655118

>実はあれ自販機の間じゃなかったらしいな fu1593321.jpeg 距離感わかりにくいせいもあるけど手前の自販機の奥の自販機の壁によっかかってるだけなんよね

80 22/10/29(土)23:11:12 No.987655624

ライザーソード後のダメ押しとは言え超大型ELSに風穴開ける自爆をして死にかけで済むのはおかしいと思う まぁ実際おかしい男なんだけど

81 22/10/29(土)23:11:15 No.987655647

>fu1593321.jpeg この格好でコーヒー飲みながら立ち聞きしてるだけで面白い男

82 22/10/29(土)23:11:24 No.987655697

刹那除くとOOで1番強い人?

83 22/10/29(土)23:11:28 No.987655729

それはそれとして託されたけどちょっとだけ少年と一緒に行ってもみたかったなー!って人間臭い部分好きよ

84 22/10/29(土)23:12:19 No.987656109

>刹那除くとOOで1番強い人? 生存者の中だと最上位級だとは思う

85 22/10/29(土)23:12:24 No.987656137

メタルグラハムになった一番の理由がグラハムがまだ生きたいって願ってるのをクアンタムバーストのおかげでELSが感じ取ったからだけど そりゃ刹那と人類の為とはいえ最期が自爆じゃまだ生きたいって思うのは当然だよなって...ブシドー辞めてからはもう生きてるだけで楽しそうな奴だし

86 22/10/29(土)23:12:51 No.987656359

アレハレとどっちが強いだろうね 同格かな

87 22/10/29(土)23:12:57 No.987656412

>刹那除くとOOで1番強い人? さすがにアレハレリボンズより強くは無いと思う 黙ってやられるほど弱くも無いと思うけど

88 22/10/29(土)23:13:08 No.987656492

フフ!確かにグラハム・エーカーは一度死んだと言っていい!では今の私は何者か…?ELSによって意識を抽出されたと聞き及ぶが正確なところは不明瞭だな!しかしともすれば肉体が滅び意識情報だけがペーストされそのように振る舞っているととれなくもない…いわゆるスワンプマンならぬメタルマンと言ったところか!ではこのグラハム・エーカーは果たして偽物と呼ぶべきか否か!君はどう思うそこの連邦のパイロット!

89 22/10/29(土)23:13:10 No.987656502

>ライザーソード後のダメ押しとは言え超大型ELSに風穴開ける自爆をして死にかけで済むのはおかしいと思う >まぁ実際おかしい男なんだけど 死にかけっていうか自爆する寸前に体のELSの融合進んでたおかげでギリギリ死ななかっただけで放っておけば死んでたことには間違いないから…

90 22/10/29(土)23:13:10 No.987656504

>>刹那除くとOOで1番強い人? >生存者の中だと最上位級だとは思う 同格にコーラか

91 22/10/29(土)23:13:16 No.987656549

>刹那除くとOOで1番強い人? 強さで言えば普通にオナベイターじゃないのか

92 22/10/29(土)23:14:29 No.987657109

コーラは普通のパイロットとしてはちょっと落ちると思う ただ小隊率いる力とかは上だと思う

93 22/10/29(土)23:14:57 No.987657326

>君はどう思うそこの連邦のパイロット! はい!分かりません!

94 22/10/29(土)23:15:07 No.987657409

>スローネアインに一矢報いたシーンは本当にカッコいい 全国の量販店からHGオーバーフラッグ消えるきっかけ作った名エピソード!

95 22/10/29(土)23:15:41 No.987657726

>そりゃ刹那と人類の為とはいえ最期が自爆じゃまだ生きたいって思うのは当然だよなって...ブシドー辞めてからはもう生きてるだけで楽しそうな奴だし これは死ではないなんて死んでもいいと思ってる人間は言わないんよ

96 22/10/29(土)23:15:47 No.987657785

一応ハムが直接脳量子波でELSと会話できなくてELSも助けていいのか意思確認取れなかったから刹那が間に入ったんで ハムはイノベ化の兆候はそれまでまだなかったみたいではあるんだよね ELSと融合したことでどれだけイノベに近くなったのかはよくわからない

97 22/10/29(土)23:16:06 No.987657916

フラッグファイター+ガンダムマイスター=ガンダムファイター

98 22/10/29(土)23:16:20 No.987658039

刹那フラッグのシートに興奮するのは流石にやりすぎだと思いつつもギリギリこういうこと言うな…ってなる絶妙なバランス

99 22/10/29(土)23:16:24 No.987658068

自爆の直前に上官と同じ誰かのために空を飛ぶことの喜びを知ったからね...

100 22/10/29(土)23:16:44 No.987658224

>フラッグファイター+ガンダムマイスター=ガンダムファイター 出ろぉぉぉぉぉ! グラハムガンダム!

101 22/10/29(土)23:16:53 No.987658287

>ブシドー呼ばわりを迷惑に思いつつ別に訂正とかしないし親友に愚痴言うだけで済ませる男 二期放送当時ブシドー呼ばわりも内心満更でもないだろこいつって思って見てた

102 22/10/29(土)23:17:17 No.987658473

>死にかけっていうか自爆する寸前に体のELSの融合進んでたおかげでギリギリ死ななかっただけで放っておけば死んでたことには間違いないから… 普通はほっとかなくても爆発で消滅するだろ!

103 22/10/29(土)23:17:37 No.987658630

>ELSと融合したことでどれだけイノベに近くなったのかはよくわからない とりあえず朗読劇の話でも各種ゲームの出展でも共通して脳量子波は使えるようになってる感じ

104 22/10/29(土)23:18:14 No.987658931

>普通はほっとかなくても爆発で消滅するだろ! 機体の爆発から無傷で生き残ったコーラがいるんだ瑣末なことだな!

105 22/10/29(土)23:18:15 No.987658939

実は量子化はできない

106 22/10/29(土)23:18:48 No.987659195

グラハムフィンガー!

107 22/10/29(土)23:19:32 No.987659603

https://m.youtube.com/watch?v=-T8ovEYm3EY?t=90

108 22/10/29(土)23:19:48 No.987659739

>実は量子化はできない 量子化は座標固定の為に量子脳持ちのイノベイターとかである必要も当然あるけどそれ以上にオリジナルのツインドライヴのほうが必須だからな...

109 22/10/29(土)23:19:49 No.987659754

グラハムガンダム!即ち“G”ガンダム!!

110 22/10/29(土)23:20:32 No.987660070

あろうことか義足野郎と掛け合いある男 fu1593363.png

111 22/10/29(土)23:20:42 No.987660150

>グラハムガンダム!即ち“G”ガンダム!! 世界が 違う!

112 22/10/29(土)23:21:03 No.987660308

元々日本文化にかぶれて自由にやっていいとは言っても軍服の上に陣羽織着て変な仮面付けるやつだぞ 元から変人なんだよ

113 22/10/29(土)23:21:37 No.987660585

>機体の爆発から無傷で生き残ったコーラがいるんだ瑣末なことだな! あいつ二期でガガ複数体の自爆に巻き込まれても無傷だからな…

114 22/10/29(土)23:21:44 No.987660646

直訳ではあるんだが太陽勇者隊って字幕は笑うわ

115 22/10/29(土)23:22:40 No.987661102

>あろうことか義足野郎と掛け合いある男 >fu1593363.png なんで…? サンボル詳しくないけど共通点的なのあったっけ…?

116 22/10/29(土)23:22:53 No.987661203

>>機体の爆発から無傷で生き残ったコーラがいるんだ瑣末なことだな! >あいつ二期でガガ複数体の自爆に巻き込まれても無傷だからな… 不死身すぎる…

117 22/10/29(土)23:23:01 No.987661281

>サンボル詳しくないけど共通点的なのあったっけ…? 声

118 22/10/29(土)23:23:02 No.987661296

こんな変人なのに自分でもブシ仮面時代は生き恥だと思っている

119 22/10/29(土)23:23:04 No.987661303

>元々日本文化にかぶれて自由にやっていいとは言っても軍服の上に陣羽織着て変な仮面付けるやつだぞ >元から変人なんだよ えーっと…あー…(手元の履歴書を見ながら) ミスター・ブシドー…

120 22/10/29(土)23:23:08 No.987661337

確かにコーラがノーダメで生き残ってることに比べたらELSの融合補正込みって理屈ついてるグラハムの方がまだ常識的なのか…?

121 22/10/29(土)23:23:23 No.987661493

バトアラは声優繋がりで掛け合いあったりするので

122 22/10/29(土)23:23:30 No.987661565

バトアラは二期のストーリーなのもあるけどコイツも刹那も全然出なかったからな珍しく

123 22/10/29(土)23:24:30 No.987662029

まあでも嫁さん手に入れたとはいえ元カノにフラれて恩師も死んでその上親友のグラハムまで失ってたとしたらビリーも割と壮絶な人生だよな…

124 22/10/29(土)23:24:38 No.987662107

>えーっと…あー…(手元の履歴書を見ながら) >ミスター・ブシドー… あれ周りが勝手に言ってるだけだから履歴書は多分グラハムエーカーで出してる

125 22/10/29(土)23:25:06 No.987662331

こんな人格持ってるやつクローンでも再現不可だわ もうどう見ても本人だわ

126 22/10/29(土)23:25:32 No.987662526

>バトアラは二期のストーリーなのもあるけどコイツも刹那も全然出なかったからな珍しく 脳量子波使えると1発で黒幕の目的に気づいちゃうからダメだったらしいな

127 22/10/29(土)23:25:37 No.987662582

>まあでも嫁さん手に入れたとはいえ元カノにフラれて恩師も死んでその上親友のグラハムまで失ってたとしたらビリーも割と壮絶な人生だよな… (結婚式に後方友人ヅラで居るハム)

128 22/10/29(土)23:25:39 No.987662591

>>サンボル詳しくないけど共通点的なのあったっけ…? >声 ああ英雄のほうがCV中村悠一なのか…

129 22/10/29(土)23:26:20 No.987662988

>まあでも嫁さん手に入れたとはいえ元カノにフラれて恩師も死んでその上親友のグラハムまで失ってたとしたらビリーも割と壮絶な人生だよな… スメラギさん多分押せば行けた

130 22/10/29(土)23:26:23 No.987663021

>(結婚式に後方友人ヅラで居るハム) 友人代表スピーチするグラハム お祝いに式場上空をグラハムスペシャルしつつ記念飛行するグラハム

131 22/10/29(土)23:26:25 No.987663040

>あろうことか義足野郎と掛け合いある男 >fu1593363.png イオのセリフと掛けてるんだけど戦場にハムの声が物理的にも脳量子波でも響き渡るのが容易に想像できてダメだった 忘れたくても忘れられんわこんなの

132 22/10/29(土)23:26:38 No.987663150

ELSにキモがられた疑惑のある人

133 22/10/29(土)23:26:43 No.987663197

>あれ周りが勝手に言ってるだけだから履歴書は多分グラハムエーカーで出してる 迷惑千万だ

134 22/10/29(土)23:27:14 No.987663482

なんか変な仮面付けてるし正体隠したいのかな…?みたいな配慮があったんだと思う

135 22/10/29(土)23:27:22 No.987663544

>ELSにキモがられた疑惑のある人 これ毎回笑ってしまう

136 22/10/29(土)23:28:35 No.987664119

>>バトアラは二期のストーリーなのもあるけどコイツも刹那も全然出なかったからな珍しく >脳量子波使えると1発で黒幕の目的に気づいちゃうからダメだったらしいな なんでイオリア周りの情報ってロックかかってたんだっけ?あそこらへんtips追加されました連打されたせいでイマイチ理解できてないんだよな

137 22/10/29(土)23:29:05 No.987664295

>>バトアラは二期のストーリーなのもあるけどコイツも刹那も全然出なかったからな珍しく >脳量子波使えると1発で黒幕の目的に気づいちゃうからダメだったらしいな スパロボUXの時の刹那でもちょっと思ったけど味方側に読心能力持ちがいるって強いね

138 22/10/29(土)23:29:21 No.987664421

あれなんで追加されたとき見れないんだろうな…

139 22/10/29(土)23:31:17 No.987665374

傷あるから仮面だけならともかく陣羽織まで着られたらな

140 22/10/29(土)23:31:51 No.987665625

下手に権限があるせいで余計に触れづらく…

141 22/10/29(土)23:32:14 No.987665794

>傷あるから仮面だけならともかく陣羽織まで着られたらな 二期のハムは修羅になってるからな… 形も入るのだ

142 22/10/29(土)23:32:21 No.987665846

>傷あるから仮面だけならともかく陣羽織まで着られたらな しかも機体までサムライっぽいからな

143 22/10/29(土)23:34:09 No.987666755

>>バトアラは二期のストーリーなのもあるけどコイツも刹那も全然出なかったからな珍しく >脳量子波使えると1発で黒幕の目的に気づいちゃうからダメだったらしいな 謎生物相手でも成立する看破能力はなぁ…

144 22/10/29(土)23:34:24 No.987666881

fu1593441.jpg

145 22/10/29(土)23:35:49 No.987667497

フラッグ系譜機に乗ってる時が1番かっこいいと思ってる

146 22/10/29(土)23:36:48 No.987668009

fu1593459.jpg

147 22/10/29(土)23:37:03 No.987668154

1話の時点から失礼とかいって双眼鏡かっぱらって失礼と言ったはすごい返しだと思う

148 22/10/29(土)23:37:53 No.987668501

やだ格好いい

149 22/10/29(土)23:38:59 No.987668968

>1話の時点から失礼とかいって双眼鏡かっぱらって失礼と言ったはすごい返しだと思う 失礼すると言えば失礼なことをしていいと言う凄まじい解釈するやつはこいつがはじめてだった

150 22/10/29(土)23:42:14 No.987670322

fu1593473.jpg

151 22/10/29(土)23:42:55 No.987670550

種族グラハムになるのか?

152 22/10/29(土)23:42:58 No.987670572

カタギリの結婚式に普通にいそう

153 22/10/29(土)23:43:33 No.987670783

完全に本編終わって守護者してるから滅茶苦茶イキイキしてるの笑う バトアラでお前そんな事考えてたのか…ってなった

154 22/10/29(土)23:44:52 No.987671293

バトアラでのハムは刹那が帰ってきて真っ先に再開するべき相手は自分じゃなくてマリナだろって言ってくれるしDLCだけあってかなりいい感じの解釈してくれてる

155 22/10/29(土)23:45:29 No.987671594

ELS君が感謝の極みって言ってるって教えてくれる

156 22/10/29(土)23:45:53 No.987671842

一期はまだカッコいいだろ!?

157 22/10/29(土)23:46:36 No.987672138

fu1593484.jpg

158 22/10/29(土)23:46:45 No.987672201

>失礼すると言えば失礼なことをしていいと言う凄まじい解釈するやつはこいつがはじめてだった 「失礼する」って言って本当に失礼なことする奴初めてみた

159 22/10/29(土)23:46:46 No.987672211

>カタギリの結婚式に普通にいそう 当時やってたヴェーダのヒでミーナが本気でアタックかけてるのにカタギリより先に気付いて弄ってるから恋愛面は普通に目敏いんだよねグラハム

160 22/10/29(土)23:46:59 No.987672304

スレ画はELSと一体化してるから脳量子波も分かるしある程度感情も読み取れるんだよね… なんだコイツ怖い…

161 22/10/29(土)23:47:26 No.987672481

>fu1593484.jpg 急にヒロインムーヴするな

162 22/10/29(土)23:48:22 No.987672870

>一期はまだカッコいいだろ!? かっこいいけど変な人だよ

163 22/10/29(土)23:48:45 No.987673055

>種族グラハムになるのか? 普通にハイブリットイノベイターじゃないのかな

164 22/10/29(土)23:49:06 No.987673204

さっきDLCやったけどコイツ主人公じゃない? って言うか序盤刹那より主人公してない?

165 22/10/29(土)23:49:30 No.987673379

>当時やってたヴェーダのヒでミーナが本気でアタックかけてるのにカタギリより先に気付いて弄ってるから恋愛面は普通に目敏いんだよねグラハム ドラマCDでユニオン軍の上司の娘さんと交際してたけど彼女以上に空を愛してしまっているから別れたって話もあったな

166 22/10/29(土)23:50:43 No.987673880

>>fu1593484.jpg >急にヒロインムーヴするな そのメタル刹那は本物じゃなくてグラハムの願望が生み出したイマジナリー刹那だから安心しろ

167 22/10/29(土)23:50:47 No.987673911

>バトアラでのハムは刹那が帰ってきて真っ先に再開するべき相手は自分じゃなくてマリナだろって言ってくれるしDLCだけあってかなりいい感じの解釈してくれてる バトアラのDLCは全体的にいい感じの解釈や掛け合い多くてクロスオーバーとしての満足感高いよね 本編も面白くて良かったけどあっちは本編ストーリーありきな部分があったし

168 22/10/29(土)23:52:05 No.987674492

>グラハムの願望が生み出したイマジナリー刹那 本当に気持ち悪いよ…

169 22/10/29(土)23:52:08 No.987674515

ナイトガンダムのDLCもあり物だけで頑張って再現してたり良かったよね

170 22/10/29(土)23:52:11 No.987674527

>そのメタル刹那は本物じゃなくてグラハムの願望が生み出したイマジナリー刹那だから安心しろ きも!

171 22/10/29(土)23:52:35 No.987674684

>ナイトガンダムのDLCもあり物だけで頑張って再現してたり良かったよね 本編機体が騎士たちのポーズしてるのいいよね

↑Top