虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)22:40:18 貴様は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)22:40:18 No.987641047

貴様は何をしていた? 警備員です、サー! ダンサーです、サー! 作業員です、サー! 車両整備士です、サー!

1 22/10/29(土)22:41:22 No.987641557

訓練教官の大尉である 話し掛けられた時以外口を開くな 口でクソたれる前と後に“サー”と言え 分かったか クズども!

2 22/10/29(土)22:43:24 No.987642521

5時代は速すぎてやっかいだった緑アリが今回は電磁シャフト置くだけでバタバタ死んでいくけど これは崩れゆく街でハーデスト、インフ稼ぎやれという開発のお慈悲なんだろうか

3 22/10/29(土)22:43:36 No.987642610

精鋭を送れって言われたから最精鋭送ったのに…

4 22/10/29(土)22:44:10 No.987642885

>5時代は速すぎてやっかいだった緑アリが今回は電磁シャフト置くだけでバタバタ死んでいくけど >これは崩れゆく街でハーデスト、インフ稼ぎやれという開発のお慈悲なんだろうか EDFは割と露骨に稼ぎ用のステージ作るからおそらく

5 22/10/29(土)22:46:43 No.987644012

>精鋭を送れって言われたから最精鋭送ったのに… よくもまあストーム1手放したよね他の基地

6 22/10/29(土)22:47:58 No.987644612

>赤アリは今回もスラッグなど貫通武器撃ってればバタバタ死んでいくけど >あっやめてINFで速くなるのやめて!

7 22/10/29(土)22:48:08 No.987644689

前にここで聞いたベース251で大尉が入ってくる扉を新人達を使って塞ぐと大尉が入ってこれなくなるってやつを真似してみたけど大尉が新人の前で足踏みしてるうちに扉が閉まって締め出されてしばらく笑いが止まらなかった

8 22/10/29(土)22:49:11 No.987645183

>前にここで聞いたベース251で大尉が入ってくる扉を新人達を使って塞ぐと大尉が入ってこれなくなるってやつを真似してみたけど大尉が新人の前で足踏みしてるうちに扉が閉まって締め出されてしばらく笑いが止まらなかった あれ?スタックしたら定位置にワープして来なかったっけ

9 22/10/29(土)22:49:28 No.987645339

リング破壊作戦難しい!何だよあの砲台!!!

10 22/10/29(土)22:51:12 No.987646143

>リング破壊作戦難しい!何だよあの砲台!!! ビルを盾にするんだ! あと増援は合流せずにタゲ分散させたほうがいい…

11 22/10/29(土)22:52:10 No.987646572

>あれ?スタックしたら定位置にワープして来なかったっけ 隊員と一緒に扉の前に押し込んでたプロフェッサーだけ瞬間移動して会話し始めたけど他の隊員は扉の前に詰まったままだったよ

12 22/10/29(土)22:52:39 No.987646806

レンジャーでノーマルクリアしてエアレイダーでハードやってるけどエアレイダー強いね

13 22/10/29(土)22:55:16 No.987647966

武器揃ってきたらフェンサー楽しいから触ってみてね

14 22/10/29(土)22:58:11 No.987649212

>貴様は何をしていた? EDFッッ!!

15 22/10/29(土)23:11:30 No.987655741

今回のサプレスガンは至近距離でフルヒットすればレンジャーの銃より強いと聞いたけど 火力もちっと落としていいから有効射程を伸ばしてよプロフェッサー!

16 22/10/29(土)23:14:28 No.987657099

>>あれ?スタックしたら定位置にワープして来なかったっけ >隊員と一緒に扉の前に押し込んでたプロフェッサーだけ瞬間移動して会話し始めたけど他の隊員は扉の前に詰まったままだったよ いや大尉が締め出された後の話 しばらくすると定位置に大尉がワープしてきて「整列しろ!クズども!」って普通の進行に戻るんだよあれ

17 22/10/29(土)23:15:08 No.987657420

あのゲーミング砲台ってジェノサイド砲撃ってたんだね 爆発で見えなくてよくわからなかったからリバースグレネードで回復しながら勘でレールガンで狙撃してた

18 22/10/29(土)23:16:37 No.987658173

へあ...

19 22/10/29(土)23:19:04 No.987659320

>いや大尉が締め出された後の話 >しばらくすると定位置に大尉がワープしてきて「整列しろ!クズども!」って普通の進行に戻るんだよあれ そうなんだ…踊ったりしながらちょっとだけ待ってたけど再出撃しちゃったからそれは知らなかった…

20 22/10/29(土)23:23:33 No.987661592

ストーム1とプロフェッサーは大尉(曹長)が荒廃世界でも戦い続けてたのを知ってるんだよね? あの後ストーム1とプロフェッサーの口利きで本物の大尉に昇進してたりしないのかな曹長

21 22/10/29(土)23:28:06 No.987663912

>ストーム1とプロフェッサーは大尉(曹長)が荒廃世界でも戦い続けてたのを知ってるんだよね? >あの後ストーム1とプロフェッサーの口利きで本物の大尉に昇進してたりしないのかな曹長 荒廃世界で大尉やってるのは上官が軒並み死んだせいで本来教官やってる曹長に基地の業務背負わせるためなんじゃねぇかな...

22 22/10/29(土)23:28:21 No.987664033

中尉や後の大尉である軍曹を見てるストーム1とプロフェッサーがあの人は大尉にしていい人間じゃないと判断していると考えられる

23 22/10/29(土)23:29:48 No.987664626

上官になるよりは下士官で新人育成してる方が似合ってる大尉

24 22/10/29(土)23:31:01 No.987665231

曹長は上官が全員死んで司令官やるために特例で昇進って人だから出世しない方がいいんだ

25 22/10/29(土)23:31:31 No.987665487

新兵訓練する教官を最前線に送り出せ!って進言するのもなんか違うしな… なんか最前線に出てるな…

26 22/10/29(土)23:34:05 No.987666722

>新兵訓練する教官を最前線に送り出せ!って進言するのもなんか違うしな… >なんか最前線に出てるな… 情報部が血の気の多い人物扱いするレベルなんで結構有名人なんだろうな大尉(曹長)

27 22/10/29(土)23:34:09 No.987666753

精神擦り切れてドンパチした後で誰も住んでいなくてもこの街は美しい…!とか言い出しちゃう末路を思えば妥当な地位で妥当な業務に勤しむ姿のなんと健全な事か

28 22/10/29(土)23:38:09 No.987668618

プロフェッサーからあんたがどんな人かはよく分かってるよって言われる少尉だったかの人いいよね… この時空だと何してんだろ…あっ来た!ってなって嬉しかった

29 22/10/29(土)23:39:30 No.987669164

リング破壊作戦後編のコマンドの人達のセリフ好きだよ 「人類は奴に借りがある!死なせるな!」いいよね...

30 22/10/29(土)23:40:17 No.987669475

曹長はほら血の気がね…

↑Top