ネーミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)21:45:15 No.987615219
ネーミングセンスなさ過ぎて登場人物の名前の語感が似ちゃう!
1 22/10/29(土)21:49:33 No.987617187
アリアンナ(ヒロイン) マリアンナ(敵) ポリアンナ(ゲスト)
2 22/10/29(土)21:53:35 No.987619121
転スラでもリムルとミリムで語感被っちゃってるし気にしなくてもいいさ
3 22/10/29(土)21:54:09 No.987619370
大○○とか小○○ってつけて区別しよう
4 22/10/29(土)21:54:13 No.987619394
名前つけるの下手だし覚えられないから名付け自体必要最低限にするようにした
5 22/10/29(土)21:55:12 No.987619816
>大○○とか小○○ってつけて区別しよう 3人目の同名の人物がいたら?
6 22/10/29(土)21:55:23 No.987619899
>大○○とか小○○ってつけて区別しよう スキピオじゃねえんだから…
7 22/10/29(土)21:55:24 No.987619905
勤め先の別部署のたまに会話するけどストーリーに絡まない人、くらいだと名前つけるか迷う
8 22/10/29(土)21:55:39 No.987620020
アリスイリスエリスクリス
9 22/10/29(土)21:56:17 No.987620311
>勤め先の別部署のたまに会話するけどストーリーに絡まない人、くらいだと名前つけるか迷う 主役勢の名前に共通性があるのにそういう雑に付けられた名前のキャラが主役組の中に加わって法則性から外れてるの好き
10 22/10/29(土)21:56:17 No.987620315
>>大○○とか小○○ってつけて区別しよう >スキピオじゃねえんだから… モルトケかもしれないじゃん!
11 22/10/29(土)21:56:26 No.987620378
ヒロインの名前につい「リ」と「ア」を入れがちで困る
12 22/10/29(土)21:57:20 No.987620785
ゴブスレみたいに役職名で統一するか
13 22/10/29(土)21:57:59 No.987621072
名前にラ行使い過ぎなんだこいつ!
14 22/10/29(土)21:58:13 No.987621161
>ゴブスレみたいに役職名で統一するか 戦略級戦記物だとどうする?
15 22/10/29(土)21:59:17 No.987621639
>ヒロインの名前につい「リ」と「ア」を入れがちで困る ヒロインっぽい響きの文字は案外少ない ラ行とかはダントツでヒロイン文字
16 22/10/29(土)21:59:48 No.987621869
私は薬師のラリラリと申します
17 22/10/29(土)22:00:09 No.987622047
日本人は「アリス」系の語感の名前が好き過ぎる 俺も好き
18 22/10/29(土)22:00:14 No.987622092
名前の前に地名とか入れて雰囲気変えるんだ マリアさんならマグダラとか
19 22/10/29(土)22:01:27 No.987622602
>名前の前に地名とか入れて雰囲気変えるんだ 神田春さん
20 22/10/29(土)22:01:42 No.987622713
猫猫とかいいよね
21 22/10/29(土)22:02:08 No.987622872
>ゴブスレみたいに役職名で統一するか 役職・特徴的な装備品・身体的特徴なんかは付けやすく覚えやすいからな…
22 22/10/29(土)22:02:37 No.987623109
VRMMOだと突拍子もない名前がついてたりすると好き
23 22/10/29(土)22:02:59 No.987623275
人間の名前はいいけどなんというか作中の概念とか造語を考えるのが難しい うっせーな魔法だよエルフだよで済ませたくなるのもわかる
24 22/10/29(土)22:03:03 No.987623326
最初だけ凝った名前で途中でどんどん名前が雑になってくるやつ
25 22/10/29(土)22:03:10 No.987623391
金髪さんとかいう金髪であることだけは分かるし印象付けられる呼び名
26 22/10/29(土)22:03:54 No.987623714
不敗の騎士マケルー・ジャン好き
27 22/10/29(土)22:03:54 No.987623715
十二使徒も大小ヤコブいたよな
28 22/10/29(土)22:03:57 No.987623748
金髪の小僧!
29 22/10/29(土)22:05:21 No.987624503
ターバンのガキ!
30 22/10/29(土)22:05:30 No.987624577
小ニースが真っ先に出てくるんじゃ
31 22/10/29(土)22:05:41 No.987624678
はなたれ小僧!
32 22/10/29(土)22:05:57 No.987624813
>VRMMOだと突拍子もない名前がついてたりすると好き デンドロの醤油抗菌はMMOらしくて好き
33 22/10/29(土)22:06:02 No.987624849
赤毛のエイリークみたいな名前いいよね
34 22/10/29(土)22:06:09 No.987624902
あばずれ女!
35 22/10/29(土)22:06:21 No.987624989
人名ジェネレータ使うと楽
36 22/10/29(土)22:06:27 No.987625045
禿の無職!
37 22/10/29(土)22:06:46 No.987625211
「」!
38 22/10/29(土)22:06:58 No.987625306
帝国の叡智でもラフィーナとティオーナがいてややこしかった
39 22/10/29(土)22:06:59 No.987625319
これこそAIにやらせたい
40 22/10/29(土)22:07:37 No.987625627
>これこそAIにやらせたい タナカ・ヤマダとか変な名前生成するよ
41 22/10/29(土)22:08:29 No.987626026
ヒロインにアリスとエリスとクリスがいて他にイーリスってキャラもいたのを見たことあるけどあれ今思うと統一感出そうとしたんじゃなくて作者の「可愛い感じの響き」の引き出しが~リスしかなかったんだなって…
42 22/10/29(土)22:08:49 No.987626170
シマリス
43 22/10/29(土)22:09:02 No.987626275
SFならタナカ・ヤマダはいい名前だけどファンタジーで探してる時にそういうの連続で生成されると ギギギってなるよな
44 22/10/29(土)22:09:10 No.987626355
シマリスはかわいいからな
45 22/10/29(土)22:09:37 No.987626572
可愛い動物の名前にしよう
46 22/10/29(土)22:09:38 No.987626576
中世ヨーロッパでやるならモデルになる年代と地域を設定してそこから実在人物の名前調べるな俺は 可能なら名前の由来も調べる 主人公とか主役クラスだけあえて別地域や別年代にして統一性持たせたりしてもいい
47 22/10/29(土)22:09:41 No.987626605
ギャグなら役割とか見た目で適当な名前でもいいけど 真面目なやつだと変な名前に出来なくて大変そう
48 22/10/29(土)22:09:58 No.987626743
>可愛い動物の名前にしよう サーバルキャットのサーバルだよ!
49 22/10/29(土)22:10:08 No.987626832
>ヒロインにアリスとエリスとクリスがいて他にイーリスってキャラもいたのを見たことあるけどあれ今思うと統一感出そうとしたんじゃなくて作者の「可愛い感じの響き」の引き出しが~リスしかなかったんだなって… 文字数変えればまだマシになるんじゃ…
50 22/10/29(土)22:10:16 No.987626901
架空のギャングとか病気の名前考えるの超めんどくさい どうにかならないの?
51 22/10/29(土)22:10:24 No.987626959
ファンタジーだとなるべく国籍を感じさせない名前をつけたい 思い付かない
52 22/10/29(土)22:10:33 No.987627018
>>ヒロインにアリスとエリスとクリスがいて他にイーリスってキャラもいたのを見たことあるけどあれ今思うと統一感出そうとしたんじゃなくて作者の「可愛い感じの響き」の引き出しが~リスしかなかったんだなって… >文字数変えればまだマシになるんじゃ… フルルドリス!
53 22/10/29(土)22:10:37 No.987627064
シスターキャラの名前のために洗礼名を調べると 見た事ある!って名前がずらずら出る
54 22/10/29(土)22:10:42 No.987627111
>架空のギャングとか病気の名前考えるの超めんどくさい >どうにかならないの? 実在のやつから少し変えたらいいじゃん
55 22/10/29(土)22:11:18 No.987627402
>ファンタジーだとなるべく国籍を感じさせない名前をつけたい >思い付かない 古英語とか現代使われてない言語から取ろうぜ!
56 22/10/29(土)22:11:24 No.987627439
大和言葉を適当にカタカナ表記するだけでなんかそれっぽくなるよ
57 22/10/29(土)22:11:24 No.987627440
リスは可愛いけどアリアドネの糸盗むから嫌い
58 22/10/29(土)22:11:42 No.987627600
麻薬カルテル「テンプル騎士団」とかあるしなんでもありだよ
59 22/10/29(土)22:11:43 No.987627604
>>架空のギャングとか病気の名前考えるの超めんどくさい >>どうにかならないの? >実在のやつから少し変えたらいいじゃん 現実の名前も少し変えたのばっかりで被るんだよ!!!
60 22/10/29(土)22:11:54 No.987627689
この村、ドイツ系とイギリス系とフランス系とローマ系の名前が混じってる……
61 22/10/29(土)22:12:03 No.987627744
黒死病じゃなくて白死病とか壊血病じゃなくて破血病とか架空の病気はなんぼでも作れそうな気はする
62 22/10/29(土)22:12:19 No.987627865
花やハーブの英名や学名から持ってくるのおススメ
63 22/10/29(土)22:12:23 No.987627890
まず元ネタの名前の語源を探って 何語を基調とするかで変わるが… アルマとかアマヤとかスペインとかイタリア語系統ネームにすれば かぶらない
64 22/10/29(土)22:12:24 No.987627900
>架空のギャングとか病気の名前考えるの超めんどくさい >どうにかならないの? 橋本・アッペルバウム症候群みたいに発見者とか研究者の名前つけようぜ
65 22/10/29(土)22:12:28 No.987627923
>古英語とか現代使われてない言語から取ろうぜ! 古英語とかどうやって勉強すればいいんだよ…
66 22/10/29(土)22:13:01 No.987628156
ギャングがお花の名前してたらファンキーすぎる…
67 22/10/29(土)22:13:16 No.987628278
>現実の名前も少し変えたのばっかりで被るんだよ!!! じゃあ逆に名前からつけるんじゃなくてギャングの個性とか成り立ちとかパーソナルな部分設定してそこから付けようよ そしたら奥行でるじゃん
68 22/10/29(土)22:13:21 No.987628319
>橋本・アッペルバウム症候群みたいに発見者とか研究者の名前つけようぜ 無駄に名前出てくるとその人物が作品に関わってくる気がしちゃうし…
69 22/10/29(土)22:13:23 No.987628327
>この村、ドイツ系とイギリス系とフランス系とローマ系の名前が混じってる…… この村は古来から何度も何度も統治者が変わっていて…
70 22/10/29(土)22:13:26 No.987628356
ゾナハ病とかゾバエ病とか…
71 22/10/29(土)22:13:30 No.987628384
TESシリーズだとインペリアルはローマ系とかブルトンはフランス系とかで統一されてたなそういや…
72 22/10/29(土)22:13:42 No.987628482
キリギリス
73 22/10/29(土)22:13:51 No.987628565
国籍混じってるのはいいけどミッチェルとマイケルが別にいるみたいなのはなんかすごい違和感を覚える
74 22/10/29(土)22:13:52 No.987628573
>架空のギャングとか病気の名前考えるの超めんどくさい 中南米のネーム使えば 地名・人名・カルテルでしょ
75 22/10/29(土)22:14:05 No.987628659
広域ギャング百合組
76 22/10/29(土)22:14:06 No.987628675
せめて男か女かはわかる名前つけようぜって思うやつが結構ある
77 22/10/29(土)22:14:18 No.987628758
>>現実の名前も少し変えたのばっかりで被るんだよ!!! >じゃあ逆に名前からつけるんじゃなくてギャングの個性とか成り立ちとかパーソナルな部分設定してそこから付けようよ >そしたら奥行でるじゃん 我中国語不理解 故唯一名前付与困難
78 22/10/29(土)22:14:18 No.987628759
ジョジョ5部だってギャングなのに食べ物の名前多くてなんかかわいいし…
79 22/10/29(土)22:14:21 No.987628779
>ギャングがお花の名前してたらファンキーすぎる… 彼岸花みたいに不吉な意味合いがあるものなら…
80 22/10/29(土)22:14:30 No.987628845
どうも転生者様 私はカトー、あっちのはストウ、そして私の息子のケイです
81 22/10/29(土)22:14:41 No.987628922
>花やハーブの英名や学名から持ってくるのおススメ ポケモンか…
82 22/10/29(土)22:14:46 No.987628958
>ギャングがお花の名前してたらファンキーすぎる… なんだぁ?たんぽぽ組なめてんのかてめー
83 22/10/29(土)22:14:54 No.987629029
ミドルネームが難しい
84 22/10/29(土)22:15:07 No.987629124
https://www.behindthename.com/ 名前がどんなイメージかとかどんなニックネームになるかとかもわかるから便利よ
85 22/10/29(土)22:15:09 No.987629145
>この村、ドイツ系とイギリス系とフランス系とローマ系の名前が混じってる…… これが怖くていつまでも名付けが進まない
86 22/10/29(土)22:15:12 No.987629174
ひまわり組だオラァ!
87 22/10/29(土)22:15:13 No.987629177
>ギャングがお花の名前してたらファンキーすぎる… 毒草とか麻薬の原料の草とかならそれっぽくない?
88 22/10/29(土)22:15:17 No.987629198
ミッチェル、マイケル、ミヒャエル、ミゲル、ミハイル ミーシャ
89 22/10/29(土)22:15:26 No.987629251
>我中国語不理解 >故唯一名前付与困難 チャイニーズなら割といくらでも強そげなのあるでしょ!? フィスト(義和拳)とかカッコイイ
90 22/10/29(土)22:16:09 No.987629617
俺の名はアーサーこっちは婚約者のアルチュール
91 22/10/29(土)22:16:21 No.987629724
ファイスブックを作ったのが砂糖の山なのはちょっとやりすぎだと思う
92 22/10/29(土)22:16:49 No.987629957
国籍混じるのが怖けりゃ自分で一から考えずに名前の元ネタを決めりゃ良いだけだし…
93 22/10/29(土)22:16:54 No.987630006
>>この村、ドイツ系とイギリス系とフランス系とローマ系の名前が混じってる…… >これが怖くていつまでも名付けが進まない それ怖いんなら人名辞典持ってきて適当に付けろや!
94 22/10/29(土)22:17:51 No.987630400
中国の名前ってもう字は無いと思っていいのだろうか
95 22/10/29(土)22:17:54 No.987630428
欧羅巴名人録とか便利なサイトもあるんだからさ……
96 22/10/29(土)22:17:56 No.987630439
トリコデルマとかブルグマンシアとか
97 22/10/29(土)22:18:14 No.987630610
シソ科のハーブはなんかかっこよさげな名前多いよね ヤーロウとかウーンドウォートとか
98 22/10/29(土)22:18:33 No.987630753
みかか式で付けると意外とそれっぽくなることに気付いた 人名でいけるかは知らない
99 22/10/29(土)22:18:36 No.987630774
>故唯一名前付与困難 ギャングかパンとバンだから幫 幇に色で区別ではあるが…人名にバンで
100 22/10/29(土)22:18:59 No.987630955
途中まで真面目だったのに急にザコイチとかカマセとか出てくるやつ見た覚えがある
101 22/10/29(土)22:19:03 No.987630984
ヨーロッパ系は適当に実在の引っ張ってくればいいけど日本人名は悩む
102 22/10/29(土)22:19:10 No.987631046
外国人名辞典とか神話の人物事典とかネットにいくらでも転がってると思うから適当に拝借しよう!
103 22/10/29(土)22:19:13 No.987631067
ゼロ魔は三銃士から取ってたよね
104 22/10/29(土)22:19:22 No.987631150
お貴族様の格好いい家名考えるの楽しい
105 22/10/29(土)22:19:26 No.987631184
ギャングの成り立ちとか考えると自然に良さげな名前浮かばないかしら? この地方にもともと居たけど後から来た連中に排斥受けたのをキッカケに生まれたとかなら 血筋大事にするからブラッドルーツとか付けられるし
106 22/10/29(土)22:19:29 No.987631211
>この村、ドイツ系とイギリス系とフランス系とローマ系の名前が混じってる…… なんか問題あるのかな モンスターとか魔剣の類とかいろんな国から名前取ってるのが出てくるもんなのに
107 22/10/29(土)22:20:01 No.987631464
>なんか問題あるのかな はっきり言うとダサい
108 22/10/29(土)22:20:30 No.987631711
強大な麻薬カルテル スターバック
109 22/10/29(土)22:20:49 No.987631863
>日本人名は悩む レンとかイツキで文字違い
110 22/10/29(土)22:20:54 No.987631916
都会人キャラなら多国籍混じっててもいいけど 一つの村の中で統一感ないとちょっとかっこ悪いとは思う
111 22/10/29(土)22:21:16 No.987632128
国境近くで文化圏混ざりあってるみたいな一文入れとけばいいんじゃ
112 22/10/29(土)22:21:32 No.987632259
進撃とかめちゃめちゃ国際色豊かだけどなんでそうなったかとか考えると面白い
113 22/10/29(土)22:21:57 No.987632469
オリジナリティある英語名考えたいけど英語知識無いから難しい ドラコマルフォイみたいな と思って調べたらマルフォイの由来フランス語だった
114 22/10/29(土)22:22:06 No.987632532
今ソリドゥス・フルゴールパルマフィオキーナフラッシュエッジ2アロンダイト高エネルギー長射程ビーム砲盛り合わせがダサいっつったかテメー
115 22/10/29(土)22:22:10 No.987632566
>都会人キャラなら多国籍混じっててもいいけど >一つの村の中で統一感ないとちょっとかっこ悪いとは思う そこに理由なりなんなりあって物語のアクセントになるなら良いと思う
116 22/10/29(土)22:22:50 No.987632867
マルハゲーン
117 22/10/29(土)22:22:58 No.987632939
>この村、ドイツ系とイギリス系とフランス系とローマ系の名前が混じってる…… よし!ロシア系とギリシャ系も混ぜよう!
118 22/10/29(土)22:23:11 No.987633058
田舎の村なんて外に出るときに村の名前が名字になるくらいでもいいんだ
119 22/10/29(土)22:23:12 No.987633073
>マルハゲーン 丸覇厳
120 22/10/29(土)22:23:14 No.987633097
山形石雄のネーミングセンスがほしい
121 22/10/29(土)22:23:24 No.987633188
>と思って調べたらマルフォイの由来フランス語だった ハリポタは名前に関してはけっこう考えてそう 日本の話になるとマホウトコロとか急に忍殺アトモスフィアを帯びるけど
122 22/10/29(土)22:23:34 No.987633266
俺には一つ許せないことがあってな 書籍の外国版で俺がつけたファンタジーな名前が勝手に改変されて生物学用語のひとつになっちまってたんだよ!
123 22/10/29(土)22:23:49 No.987633371
>オリジナリティある英語名考えたいけど英語知識無いから難しい >ドラコマルフォイみたいな >と思って調べたらマルフォイの由来フランス語だった あのくらいのやつ書けばヘヴィなファンが勝手に名前の意味からルーツや思想を推察して劇中の法律が制定された時代から当時の社会情勢を踏まえた考察のなされた二次小説書いてくれるよ
124 22/10/29(土)22:23:54 No.987633403
やるか…らりるれろ縛り!
125 22/10/29(土)22:24:27 No.987633624
>強大な麻薬カルテル >スターバック 星の牡鹿とか表記すればそれっぽくなるしいいじゃん
126 22/10/29(土)22:24:40 No.987633721
愛国者縛り!?
127 22/10/29(土)22:24:44 No.987633749
イギリスにフランス系の名前の人がいるのはおかしくないしな
128 22/10/29(土)22:24:56 No.987633830
ファンタジーモノで大規模災害からの避難民たちが起こした村とかなら現実の土地年代ごちゃまぜでも気にならないんだけどね…
129 22/10/29(土)22:25:02 No.987633869
日本人だから一つの田舎の村にヨサトウ・ヨシコとキム・ヘナとリー・シャオリンがいたら気になるけど イギリス系とかフランス系とかはよくわかんねーや
130 22/10/29(土)22:25:09 No.987633917
全員マイケルでいいよ
131 22/10/29(土)22:25:17 No.987633989
>ギャングがお花の名前してたらファンキーすぎる… 現実でもフロレンシアとかスペイン語のお花がメキシコ最凶のギャングだし…
132 22/10/29(土)22:25:20 No.987634015
ここ数年の人気作だと海外ではピンとこない名前は海外版に差し替えられてるからえっちな絵探す時なかなか困るね
133 22/10/29(土)22:25:44 No.987634189
そもそも異世界の話なのになんでこの世界と似てる名前使ってんの?って話されると詰むし…
134 22/10/29(土)22:25:50 No.987634236
頭文字がアイウエオになっているとかも面白いけどあんまり露骨だと微妙な気はする
135 22/10/29(土)22:26:23 No.987634482
アキラだのアキトだのアキエだのを一つの作品に詰め込むと読者も作者もエラい事になるぞ そういうので書籍化した際も誤字ってるの見た事あるし…
136 22/10/29(土)22:26:48 No.987634670
>やるか…らりるれろ縛り! ラッツィンガー リーゼンベルグ ルーシェ レンデンバッハ ロッシェ
137 22/10/29(土)22:27:00 No.987634750
キリスト教も無いのに何由来だとか気にしだすと 仏教とか囲碁とかも無いのにってなるから気にしなくていい
138 22/10/29(土)22:27:01 No.987634768
日本語の名字を適当に英訳してしまえ リバーストンとかマウントフィールズとかいくらでも作れるぞ
139 22/10/29(土)22:27:08 No.987634823
>>強大な麻薬カルテル >>スターバック >星の牡鹿とか表記すればそれっぽくなるしいいじゃん (紋章はマーメイド)
140 22/10/29(土)22:27:12 No.987634851
コミカライズで地名を盛大に間違えたまま連載されたときは泣いた なんでチェックさせてくれないの…
141 22/10/29(土)22:27:16 No.987634883
途中で名前変える人 結構見る
142 22/10/29(土)22:27:26 No.987634955
>日本語の名字を適当に英訳してしまえ >リバーストンとかマウントフィールズとかいくらでも作れるぞ 馬車引きのブリヂストンさん!
143 22/10/29(土)22:27:29 No.987634976
>日本語の名字を適当に英訳してしまえ >リバーストンとかマウントフィールズとかいくらでも作れるぞ ブリヂストン!
144 22/10/29(土)22:27:36 No.987635027
ジェーンジェレミージェニファー
145 22/10/29(土)22:27:54 No.987635171
能力や職業と≒なあだ名でもいいんじゃない 後でフルネーム出すのも面白いし
146 22/10/29(土)22:27:55 No.987635179
やるか…アフリカ系オンリー!
147 22/10/29(土)22:27:59 No.987635200
>ジェレミー クラーソン
148 22/10/29(土)22:28:16 No.987635328
そういやお絵かきAIが茨城を「茨の城」と解釈してなんか荘厳な絵を作り出してたな…
149 22/10/29(土)22:28:20 No.987635362
>やるか…アフリカ系オンリー! おすすめはクマモト スワヒリ語で
150 22/10/29(土)22:28:29 No.987635441
ジェネレーターで完全ランダム生成しようぜ
151 22/10/29(土)22:28:36 No.987635479
>現実でもフロレンシアとかスペイン語のお花がメキシコ最凶のギャングだし… フロレンシア13はアメリカのギャングよ メキシコはいましっちゃかめっちゃかなマフィア大戦争の最中だよ
152 22/10/29(土)22:28:39 No.987635506
特に何も意識せず名前をつけると8割くらいラ行が混入してくる
153 22/10/29(土)22:28:40 No.987635517
ヒロインのマジュゲヴォ・ドムガラ・バシオウ・エデュゴ=シュオ・バシオウ・モルゴピルゴです! エデュゴ=シュオがファーストネームです! とか言われて困るし…
154 22/10/29(土)22:28:48 No.987635579
英語の名字なんてだいたい父称から引っ張ってるか職業由来か住んでた場所由来かだしな
155 22/10/29(土)22:29:23 No.987635859
現実だって流行りでランキングが出来る程度にはかぶるんだから気にしなくてええ!
156 22/10/29(土)22:29:23 No.987635861
スワヒリ語がネーミング向きかは置いといて 知ってる人少ない言語ネーミングはよさそう 勉強するコストはかさむけど
157 22/10/29(土)22:29:41 No.987635990
バナナをディジと読み替えるだけで 異世界感だからな
158 22/10/29(土)22:29:53 No.987636074
二文字くらいなら言語あんまり気にしなくていいけど幅が狭い
159 22/10/29(土)22:29:55 No.987636098
>ヒロインのマジュゲヴォ・ドムガラ・バシオウ・エデュゴ=シュオ・バシオウ・モルゴピルゴです! >エデュゴ=シュオがファーストネームです! >とか言われて困るし… ガッシュの呪文みてぇなやつだな
160 22/10/29(土)22:30:12 No.987636221
名前が似てることを逆手に取って風習とか土地柄とか仲良くなるきっかけとかに使ってしまえ
161 22/10/29(土)22:30:19 No.987636288
じゃあファンタジー世界で人工言語考えるところから始めるか…
162 22/10/29(土)22:30:22 No.987636300
東欧系の名前とか好きなんだけどイリヤーとか出したら多分読者の9割は女想像するよな…
163 22/10/29(土)22:30:29 No.987636350
おや新人かい?このカマッセ・スグニシヌが教授してやろうじゃないか
164 22/10/29(土)22:30:46 No.987636501
何も考えずに考えたヒロインの名前が エロゲヒロインの名前と同姓同名で漢字も一緒だった時は 心底震えたよ
165 22/10/29(土)22:30:47 No.987636504
キシザーコ!
166 22/10/29(土)22:30:59 No.987636605
マクなんとかやなんとかソンは両方とも誰それの息子って意味だしな 中世風にするなら名字はなしでどこそこ村の誰それの息子ヨハンみたいな感じにするのがいいのかもしれない
167 22/10/29(土)22:31:00 No.987636611
まずはテフをオフチョベットします そしてオフチョベットしたテフをマブガッドしてリットを作るの
168 22/10/29(土)22:31:01 No.987636625
名前の国籍まで気にする読者ってそんないるかなぁ…
169 22/10/29(土)22:31:03 No.987636655
>とか言われて困るし… ある程度 人名の流れに法則性もたせろ… 自分の名前 氏族 領地 役職 冠 の娘など とかあるだろ
170 22/10/29(土)22:31:16 No.987636768
ゴンザレス(苗字) ガルシア(苗字)
171 22/10/29(土)22:31:29 No.987636871
>何も考えずに考えたヒロインの名前が >エロゲヒロインの名前と同姓同名で漢字も一緒だった時は >心底震えたよ 忘れてるだけだよ
172 22/10/29(土)22:31:40 No.987636970
俺の書いた女キャラの名前全部ラ行入ってるわ…
173 22/10/29(土)22:31:46 No.987636996
>名前の国籍まで気にする読者ってそんないるかなぁ… タナカとかサトウとか出てきたら気にするは気にする
174 22/10/29(土)22:31:50 No.987637044
ユーリ・ハッサマールですよろしく
175 22/10/29(土)22:31:54 No.987637068
指輪物語だと父親の名前出して名乗るのが普通だったな
176 22/10/29(土)22:31:56 No.987637079
俺の名はアビゲイル!! あたしはノエル!
177 22/10/29(土)22:32:13 No.987637219
>ユーリ・ハッサマールですよろしく 殺せ! どんなキャラかは知らんけど!
178 22/10/29(土)22:32:19 No.987637261
古代語とかからとったりはしたな 古代ギリシアで訓練施設とか教室を表す言葉がギュムナシオンだったからギュムナとシオンの2人にした
179 22/10/29(土)22:32:20 No.987637281
サトーは英語圏の名字でもあるし…
180 22/10/29(土)22:32:21 No.987637284
マク いなり マクナリー オ いなり オイナリ― ド いなり ド・イナリ―
181 22/10/29(土)22:32:22 No.987637294
適当につけるとガーとかギーとかになる 複雑な名前が合わないマン
182 22/10/29(土)22:32:24 No.987637304
>ユーリ・ハッサマールですよろしく こやつの首をはねよ
183 22/10/29(土)22:32:31 No.987637360
>タナカとかサトウとか出てきたら気にするは気にする ローマにはカトーとかストウとかいるし…
184 22/10/29(土)22:32:41 No.987637434
こいつら亀だけど芸術家の名前付けてやりました
185 22/10/29(土)22:33:00 No.987637668
自分の癖を消したいならそれこそ七英雄方式でいいしな モチーフを定めてアナグラム
186 22/10/29(土)22:33:09 No.987637772
>古代ギリシアで訓練施設とか教室を表す言葉がギュムナシオンだったからギュムナとシオンの2人にした ギュムナって古典ギリシア語だと「裸の女」って意味だけどいいの…?
187 22/10/29(土)22:33:21 No.987637866
ふむ…どうやらこの世界は物理法則と構成元素からして異なるようだ…
188 22/10/29(土)22:33:33 No.987637950
祖父の名前 父の名前 自分の名前
189 22/10/29(土)22:33:40 No.987638009
ユーリィ ・チンオチーヌよよろしく
190 22/10/29(土)22:33:56 No.987638115
>ふむ…どうやらこの世界は物理法則と構成元素からして異なるようだ… しまったタンパク質の構造まで違うのでいくら食べても栄養が満たされない…!
191 22/10/29(土)22:33:59 No.987638134
書き込みをした人によって削除されました
192 22/10/29(土)22:34:12 No.987638229
>自分の癖を消したいならそれこそ七英雄方式でいいしな 自分がよく使う鉄道から付けてみよう! ダッサ!使えねえ!
193 22/10/29(土)22:34:14 No.987638244
>名前の国籍まで気にする読者ってそんないるかなぁ… 別に作者も気にしなくて良いけど あえてノイズになるような要素を気付いてて残す必要も無いし
194 22/10/29(土)22:34:21 No.987638302
戦国大名の名字そのまま英語にして流用しようぜ!
195 22/10/29(土)22:34:56 No.987638549
ケイ素生物出したい どうすれば美女のケイ素生物が出せるの?
196 22/10/29(土)22:35:24 No.987638769
流行ったミームからちょっとひねって付ける パックパーク・デス侯爵
197 22/10/29(土)22:35:35 No.987638859
>どうすれば美女のケイ素生物が出せるの? 美女に同化させるのが一番早いな!
198 22/10/29(土)22:35:36 No.987638869
>>ふむ…どうやらこの世界は物理法則と構成元素からして異なるようだ… >しまったタンパク質の構造まで違うのでいくら食べても栄養が満たされない…! ぐわあーこの世界の大気には酸素がない!
199 22/10/29(土)22:35:45 No.987638942
あんまり漢字に凝るといちいち変換がめんどい
200 22/10/29(土)22:35:46 No.987638950
もうエース・ダイヤ・ミツバとかでいいよな? 憶えてらんないもんな?
201 22/10/29(土)22:35:46 No.987638956
>ギュムナって古典ギリシア語だと「裸の女」って意味だけどいいの…? 女のニュアンスは無いよ
202 22/10/29(土)22:35:48 No.987638963
>>古代ギリシアで訓練施設とか教室を表す言葉がギュムナシオンだったからギュムナとシオンの2人にした >ギュムナって古典ギリシア語だと「裸の女」って意味だけどいいの…? 知らない言葉使うとこういう事故起きるからな…
203 22/10/29(土)22:36:05 No.987639098
>ケイ素生物出したい >どうすれば美女のケイ素生物が出せるの? 我々は美女を理解した
204 22/10/29(土)22:36:08 No.987639116
>女のニュアンスは無いよ 女性形だから女のニュアンスはある
205 22/10/29(土)22:36:51 No.987639421
レーズ・ヨコレンボですわ! お姉さまに近寄らないでくださいまし!
206 22/10/29(土)22:37:00 No.987639498
ギュムノスが(男の)裸だからな…
207 22/10/29(土)22:37:15 No.987639632
彼女はケイ素生物のケイコだ
208 22/10/29(土)22:37:32 No.987639747
ラムとかレムとか二文字でウケてるんだし縮める方向で行こう
209 22/10/29(土)22:37:40 No.987639811
ティティームシュメ教団第11代指導者ムスメト・ハ=メタイ師
210 22/10/29(土)22:37:48 No.987639866
>ケイ素生物出したい >どうすれば美女のケイ素生物が出せるの? 相手がこちらに好意を持って変身して美女の姿を取ってるとか
211 22/10/29(土)22:37:54 No.987639916
不定形に美人を理解させるには吸収させるのが早いってスライムでもやってた
212 22/10/29(土)22:38:00 No.987639955
>名前の国籍まで気にする読者ってそんないるかなぁ… 面倒くさい読者は気にする
213 22/10/29(土)22:38:01 No.987639961
>ラムとかレムとか二文字でウケてるんだし縮める方向で行こう 「」
214 22/10/29(土)22:38:14 No.987640049
>女性形だから女のニュアンスはある いや男性形や女性形がついてるからって単語の意味に女はつかないよ…
215 22/10/29(土)22:38:16 No.987640065
フェンリル→リエル フェニックス→ニクス みたいにアナグラムしたり文字抜出したりで済ませてる
216 22/10/29(土)22:38:17 No.987640070
異世界転生して階層都市でネット接続の為に必要な材料を探しに行く話
217 22/10/29(土)22:38:19 No.987640086
>>ラムとかレムとか二文字でウケてるんだし縮める方向で行こう >「」 ハゲちゃん…
218 22/10/29(土)22:38:34 No.987640181
>「」 名前を言っちゃいけないあの人はハリポタですでにやってんだろ!
219 22/10/29(土)22:38:49 No.987640290
>ユーリィ ・チンオチーヌよよろしく >レーズ・ヨコレンボですわ! >お姉さまに近寄らないでくださいまし! こいつらサイゲのソシャゲによくいる
220 22/10/29(土)22:39:07 No.987640403
指摘されるほど読者いないでしょ(ボソ…
221 22/10/29(土)22:39:20 No.987640527
最近になって読み始めた作品の作者が昔読んでた好きな人だった…その好きだった作品だけエタってそれ以降全部一応完結してて悲しくなった…
222 22/10/29(土)22:39:28 No.987640590
>「」 空白
223 22/10/29(土)22:39:36 No.987640661
>指摘されるほど読者いないでしょ(ボソ… こういうのはこだわりってもんだよ
224 22/10/29(土)22:39:40 No.987640688
>いや男性形や女性形がついてるからって単語の意味に女はつかないよ… 付く 形容詞の名詞的用法ってのがあって「~な女」って意味になる
225 22/10/29(土)22:39:57 No.987640853
>>「」 >空白 null…ぬるぽ
226 22/10/29(土)22:40:06 No.987640943
>>いや男性形や女性形がついてるからって単語の意味に女はつかないよ… >付く >形容詞の名詞的用法ってのがあって「~な女」って意味になる めんどくせえ「」者…
227 22/10/29(土)22:40:17 No.987641027
直感で名前つけるとポンピーとかチョリーサとかペルペンペとかそんな感じのアホな名前だらけになってしまう
228 22/10/29(土)22:40:47 No.987641242
>null…ぬるぽ ガッ
229 22/10/29(土)22:41:14 No.987641468
>付く >形容詞の名詞的用法ってのがあって「~な女」って意味になる γυμνός調べても用法に出てこなかったけど?
230 22/10/29(土)22:41:18 No.987641515
自分で付けて気に入ってるのはZERO=NIMO ジェロニモと読む
231 22/10/29(土)22:41:32 No.987641659
紅魔族のことをバカにするな
232 22/10/29(土)22:41:41 No.987641734
>指摘されるほど読者いないでしょ(ボソ… 話題の主旨理解してない独りよがり癖は直した方がいいよ
233 22/10/29(土)22:41:50 No.987641800
俺の名前はヌ よろしくなんぬ
234 22/10/29(土)22:42:48 No.987642266
カミーユが男の名前で何が悪い!
235 22/10/29(土)22:42:56 No.987642332
ランダム名前メーカーからてきとうに引き出してる
236 22/10/29(土)22:43:08 No.987642412
ボボボーボ・ボーボボ
237 22/10/29(土)22:43:24 No.987642522
>γυμνός調べても用法に出てこなかったけど? gymnaっていう女性形になると他に形容される女性名詞がない場合は女性の誰かと考えるのが自然 これ以上はスレ違いだから自分で古典ギリシャ語の文法書調べて…
238 22/10/29(土)22:44:10 No.987642884
>俺の名前はヌ >よろしくなんぬ カジートの名前に本当にありそうだなヌ・なんとかって
239 22/10/29(土)22:44:42 No.987643137
>俺の名前はヌ >よろしくなんぬ 名前がまだ無くないぬなんぬ めずらしいんぬ!
240 22/10/29(土)22:44:45 No.987643157
吾輩はネ・コナン・ヌ 気軽に呼んで欲しいんぬ
241 22/10/29(土)22:44:48 No.987643182
ヌ・ザジオ・レ
242 22/10/29(土)22:45:11 No.987643378
>吾輩はネ・コナン・ヌ >気軽に呼んで欲しいんぬ コナンくん!
243 22/10/29(土)22:45:31 No.987643517
まあ「狼」と呼ばれる男とか珍しくもねえしな…