虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)21:19:36 11/1の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)21:19:36 No.987603071

11/1の予約始まったぞ!!

1 22/10/29(土)21:22:50 No.987604559

マグナパレスのガレキの展示があるのは11/3からだっけ

2 22/10/29(土)21:23:58 No.987605054

>マグナパレスのガレキの展示があるのは11/3からだっけ 3~6だけだから短けえ!

3 22/10/29(土)21:24:04 No.987605102

こっちは時間だけで予約はまだだ

4 22/10/29(土)21:24:46 No.987605465

>こっちは時間だけで予約はまだだ シネマイレージ会員以外は24時予約開始なんだよな

5 22/10/29(土)21:27:04 No.987606550

fu1592889.jpg いちばん人気ありそうな新宿の19時回が予約開始25分たってこれだからマイレージ会員以外でも余裕かも 俺はこのために入会したのに……

6 22/10/29(土)21:31:43 No.987608677

これFSS知らなくても楽しめる?

7 22/10/29(土)21:32:30 No.987609030

さすがに今回はそこら中でやってるし期間長いから余裕だろ?!

8 22/10/29(土)21:33:23 No.987609402

>これFSS知らなくても楽しめる? 楽しめるよ 基本はボーイミーツガールだしFSSの読者にはFSSじゃないって騙して公開したし

9 22/10/29(土)21:34:09 No.987609719

>これFSS知らなくても楽しめる? 十二分に楽しめるよFSS読んでないとわからないようなことは出てこないし あとからFSS読むことはお勧めしたいけど

10 22/10/29(土)21:34:38 No.987609922

>楽しめるよ >基本はボーイミーツガールだしFSSの読者にはFSSじゃないって騙して公開したし じゃあ観に行こうかな 当時なのはと迷ってなのは観に行ってそのまま公開終わっちゃって気になってたんだよな

11 22/10/29(土)21:35:32 No.987610324

作者が新作ロボットアニメを自分で作るから漫画休載するねってして9年待たせた作品

12 22/10/29(土)21:35:54 No.987610494

漫画だと分からなかった作中の巨大兵器がどう動くのか分かって勉強になる… そりゃみんなGTMで戦争するわ

13 22/10/29(土)21:36:52 No.987610962

>漫画だと分からなかった作中の巨大兵器がどう動くのか分かって勉強になる… >そりゃみんなGTMで戦争するわ でもコレがコケたりするだけでも精密すぎて動けなくなるぐらい破損するよなとかもわかるよね

14 22/10/29(土)21:38:59 No.987612032

GTMもといMHは芸術品だからな…

15 22/10/29(土)21:39:51 No.987612491

これでもMHよりは頑丈になったみたいだが…

16 22/10/29(土)21:40:35 No.987612873

観に行くたびに新しい発見がある

17 22/10/29(土)21:42:12 No.987613658

事前情報が全く無かった初回上映の時はあ、あれぇラストに出てきたのこれって…ってなった

18 22/10/29(土)21:42:35 No.987613872

主要スタッフ 自分 ヒロインの声 嫁 金出す偉い人 元編集 スペシャルサンクス 富野 エレクトリックベース 自分

19 22/10/29(土)21:43:01 No.987614080

今回初めて観る人もいるんだろうか

20 22/10/29(土)21:43:42 No.987614401

>観に行くたびに新しい発見がある まず初見では隠しツバンツヒに気がつかない

21 22/10/29(土)21:44:29 No.987614806

>漫画だと分からなかった作中の巨大兵器がどう動くのか分かって勉強になる… 光速で動くから常人の目では追えないけど大地を蹴る一瞬だけは光速より落ちるから残像が見えるの

22 22/10/29(土)21:49:45 No.987617292

サプライズ部分になるけどファティマが人間とは違う生命体だわこれと納得した

23 22/10/29(土)21:50:51 No.987617816

>ヒロインの声 嫁 メインも知り合いで固めていくぞ!

24 22/10/29(土)21:52:11 No.987618450

トリハロメタン殿下の声がめっちゃ好き

25 22/10/29(土)21:55:43 No.987620049

>今回初めて観る人もいるんだろうか 初めてみるぞ俺 カイゼリン買おうか悩んでるぞ俺…

26 22/10/29(土)21:55:50 No.987620113

>作者が新作ロボットアニメを自分で作るから漫画休載するねってして9年待たせた作品 最近は漫画の方もハイペースでやってくれてとてもうれしい

27 22/10/29(土)21:56:31 No.987620419

>カイゼリン買おうか悩んでるぞ俺… プラモも出る(予定)だからちょっと落ち着け

28 22/10/29(土)21:58:35 No.987621334

8万円カイゼリンは立像としては完璧だけどポージングの自由度はほぼ無いと言っていいのでプラモ出るならそっち見て判断しろ

29 22/10/29(土)22:04:41 No.987624120

天を取る者ヘッドライナー ははーん 読者サービスだな!… ……!?!?!?!!!!

30 22/10/29(土)22:07:27 No.987625542

>エレクトリックベース 自分 永野の名前が出るのがまずこれなのが笑う

31 22/10/29(土)22:15:30 No.987629289

漫画超長期休載して何やってたかってその漫画のフルアニメーション作ってるんだもんな 初日に見て良かったよ

32 22/10/29(土)22:15:47 No.987629433

どこが一番予約しづらいかっていうとやっぱ初日よりも土日だろうか

33 22/10/29(土)22:18:30 No.987630735

新宿とか大きいスクリーンで一日何回もやってくれる本気出してくれて嬉しい

34 22/10/29(土)22:20:11 No.987631552

>どこが一番予約しづらいかっていうとやっぱ初日よりも土日だろうか まずは3日では

↑Top