22/10/29(土)20:54:11 冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)20:54:11 No.987591695
冷静に考えてスレミオじゃなくミオスレだと思います
1 22/10/29(土)20:54:39 No.987591895
甲斐性なし……
2 22/10/29(土)20:55:17 No.987592143
今のところ毎週ごとにネコタチ入れ替わっているのでどっちでもいいと思います
3 22/10/29(土)20:56:09 No.987592482
でもミオリネはガチ惚れしたら絶対自分から引くからスレミオになるんだよ
4 22/10/29(土)20:56:22 No.987592561
最終的にはスレミオがいい
5 22/10/29(土)20:57:17 No.987592957
今のところ互いににじり寄ってる構図だからどちらとも言えない というか百合で受け攻めは野暮というもの
6 22/10/29(土)20:58:38 No.987593559
>でもミオリネはガチ惚れしたら絶対自分から引くからスレミオになるんだよ ヒロインを追いかける主人公いいですよね
7 22/10/29(土)20:58:49 No.987593642
俺の観測している百合界隈だと右左関係ないから右左拘ってると不思議な感覚になる
8 22/10/29(土)20:59:09 No.987593773
交尾の受け攻めで言うならミオリネが最初リードしてくれそう でもミオリネは攻めてるよりもタヌキにたくさん愛される方が好きそう
9 22/10/29(土)20:59:53 No.987594090
>俺の観測している百合界隈だと右左関係ないから右左拘ってると不思議な感覚になる 拘ってるのは普段ホモ沼にいる人たちだと思う
10 22/10/29(土)20:59:58 No.987594135
>俺の観測している百合界隈だと右左関係ないから右左拘ってると不思議な感覚になる 正直どっちでもいいよ ただ強いて言うなら…みたいなもんで ポケモンとかのWパッケージ商法のゲームみたいなもん
11 22/10/29(土)21:00:23 No.987594332
パニックになったミオリネが何度もキスせがんでスレッタが抑えるシーンは見たい
12 22/10/29(土)21:00:49 No.987594532
>ヒロインを追いかける主人公いいですよね もうあんたとの取引は解消したでしょ!って突き放そうとするミオリネとじゃあここからは取引なんか関係なく私の気持ちで行動します!って食らいつくスレッタいいよね...
13 22/10/29(土)21:02:07 No.987595141
一話ごとに関係性がガラリと変わってるから今のうちに結論を出すのは早すぎる 多分五話でも変わるぞ
14 22/10/29(土)21:02:20 No.987595226
スレミオで始まってもあーもうヘタクソなんだからっ!ってエッチの時もお世話してくれるママ先生いいですよね…
15 22/10/29(土)21:02:24 No.987595272
今はヘタレ攻めたぬきが多いけど成長したら王子様攻めたぬきに進化するのかな
16 22/10/29(土)21:02:53 No.987595530
実の父親が仇だと知ったら自分からスレッタから離れるよね
17 22/10/29(土)21:03:21 No.987595765
攻防の入れ替わりがボクシングの醍醐味なのにな
18 22/10/29(土)21:03:28 No.987595814
初夜失敗概念
19 22/10/29(土)21:04:04 No.987596069
>今はヘタレ攻めたぬきが多いけど成長したら王子様攻めたぬきに進化するのかな ヘタレたぬきのままバリタチになってもいいんだよ...
20 22/10/29(土)21:04:19 No.987596192
>攻防の入れ替わりがボクシングの醍醐味なのにな というかこれプロレスだろって思う
21 22/10/29(土)21:05:04 No.987596525
明日にはまた新しい関係性になってそうで楽しみ
22 22/10/29(土)21:05:14 No.987596590
百合カプ名は語感で決まるから…
23 22/10/29(土)21:05:28 No.987596697
ミオスレもスレミオもどちらもおいしい
24 22/10/29(土)21:05:33 No.987596736
OPにいるメインキャストが出揃ってないから各々の関係性もバンバン変わっていくだろうな
25 22/10/29(土)21:05:38 No.987596773
日によって入れ替わる位を推します
26 22/10/29(土)21:05:55 No.987596879
>百合カプ名は語感で決まるから… たまに「どっちでもいいか...」ってなって検索めちゃくちゃ大変になるのいいよね
27 22/10/29(土)21:06:05 No.987596969
スレッタが後ろになるとスレッドの名前みたいになるのがネック
28 22/10/29(土)21:06:12 No.987597015
OPとEDは紛うことなきスレミオだと思う
29 22/10/29(土)21:06:36 No.987597187
>百合カプ名は語感で決まるから… というかノマもレズもホモも知名度的に中身は置いておいてとりあえず主人公が左な気がする
30 22/10/29(土)21:07:11 No.987597438
>スレッタが後ろになるとスレッドの名前みたいになるのがネック ミオ(リネ)スレ
31 22/10/29(土)21:07:15 No.987597469
>パニックになったミオリネが何度もキスせがんでスレッタが抑えるシーンは見たい ミオリネは一回絆されたらズブズブに依存しそうな感じがあるよね
32 22/10/29(土)21:07:23 No.987597546
今は旦那が嫁の後ろに隠れてるミオスレだけど 主人公がいつまでもそれだと恰好つかないからどこかでスレミオに逆転すると思うんですよね
33 22/10/29(土)21:07:51 No.987597760
>>パニックになったミオリネが何度もキスせがんでスレッタが抑えるシーンは見たい >ミオリネは一回絆されたらズブズブに依存しそうな感じがあるよね 誰に頼らない鋼の女がこうなるのいいよね…
34 22/10/29(土)21:08:15 No.987597932
>今は旦那が嫁の後ろに隠れてるミオスレだけど >主人公がいつまでもそれだと恰好つかないからどこかでスレミオに逆転すると思うんですよね なんかもうそういう描写とか泣き虫描写とか全部その前振りにしか見えねえんだわ
35 22/10/29(土)21:08:41 No.987598140
え、ED見るとどっかでミオリネもスレッタにべた惚れになるとおもいますっ
36 22/10/29(土)21:08:45 No.987598165
ピアノ上手で手マンも上手いミオリネタチ概念も手が大きいから指も長いスレッタタチ概念もどっちも美味しくてお得!おかわり!
37 22/10/29(土)21:09:04 No.987598311
>え、ED見るとどっかでミオリネもスレッタにべた惚れになるとおもいますっ 俺もなると思う でもそうなるとミオリネの方から距離を置くと思う
38 22/10/29(土)21:09:31 No.987598489
>俺もなると思う でででですよね! >でもそうなるとミオリネの方から距離を置くと思う (イオンモール泣き)
39 22/10/29(土)21:10:06 No.987598758
一回は引き離さなきゃいけないんだから両想いにならないとな
40 22/10/29(土)21:10:13 No.987598824
だがその距離を置いて逃げようとするミオリネを追いかけて捕まえればもうタヌキの雌固定だよ
41 22/10/29(土)21:10:24 No.987598899
ミオスレスレ
42 22/10/29(土)21:10:48 No.987599080
今からミオミオがスレッタちゃんや地球寮の連中と仲良くなるけど1期終わりでだけどスレッタちゃん置いて地球に行っちゃうのが楽しみだよ…
43 22/10/29(土)21:10:59 No.987599170
OPのラスト見ると一期の最後に離れようとするのかなあって…
44 22/10/29(土)21:11:00 No.987599177
たぬきはお前ももっとグイグイ行け 図々しさを見せろ
45 22/10/29(土)21:11:02 No.987599195
あーこれ絶対ミオリネとスレッタ仲良くなったら逆にミオリネが距離置いたりするやつじゃん 本当にじれったいなこいつら…
46 22/10/29(土)21:11:54 No.987599593
俺の頭の中では最初はミオリネが攻めるけどスレッタがその内経験値積んでタチレベルアップした後だとミオリネは快感と酸欠で泣きじゃくりながら縋りついて抱き潰されてそうだと思ってるけど貴様は?
47 22/10/29(土)21:11:55 No.987599599
ガンダムのイメージ映像なOPがアテになった試しがあるか!
48 22/10/29(土)21:12:03 No.987599659
だいたい百合界隈の右左は語感で決まる感じスレ画の隣スタジオの幼馴染カプがゆうぽむの時点で察してほしい
49 22/10/29(土)21:12:09 No.987599711
>たぬきはお前ももっとグイグイ行け >図々しさを見せろ いいや一回くらいは控えめ過ぎたせいでミオリネを失ったりする展開はしてもらう
50 22/10/29(土)21:12:27 No.987599860
>だいたい百合界隈の右左は語感で決まる感じスレ画の隣スタジオの幼馴染カプがゆうぽむの時点で察してほしい 凄まじい説得力だ
51 22/10/29(土)21:13:09 No.987600171
プロだプロが来たんだ!
52 22/10/29(土)21:13:22 No.987600274
>OPのラスト見ると一期の最後に離れようとするのかなあって… でもそこまで好感度高めたらもうほぼ勝ち確みたいなもんだし… 安心して二期を待てるな!
53 22/10/29(土)21:13:28 No.987600319
私のお義父様を殺したのがあのダブスタクソ親父!? よっしゃ!!これをネタにぶっ殺しに行くわよぉ!!
54 22/10/29(土)21:13:51 No.987600507
OPEDがそのまま本編になるとは限らないがわざわざミオリネの出番が多いOPEDが作られた意味はあると思う EDなんか完全に二人の世界だぞ
55 22/10/29(土)21:13:53 No.987600521
スレミオの進展の遅さを見ると本気で両想いまで描写するな?って期待しか出来ない 見ろよあのED!
56 22/10/29(土)21:14:07 No.987600634
しっとりミオリネはちょっと強過ぎるから禁止カードにした方がいい
57 22/10/29(土)21:14:19 No.987600729
>俺の頭の中では最初はミオリネが攻めるけどスレッタがその内経験値積んでタチレベルアップした後だとミオリネは快感と酸欠で泣きじゃくりながら縋りついて抱き潰されてそうだと思ってるけど貴様は? フィジカルの差は如何ともしがたいから最終的にはやっぱり抱きつぶされそうだよね…
58 22/10/29(土)21:14:23 No.987600756
冷静に考えて親友の距離感でもないんだよあのEDは…
59 22/10/29(土)21:14:28 No.987600792
>でもそこまで好感度高めたらもうほぼ勝ち確みたいなもんだし… >安心して二期を待てるな! 三ヶ月も生殺しなんてやだよぅ!
60 22/10/29(土)21:14:42 No.987600922
>スレミオの進展の遅さを見ると本気で両想いまで描写するな?って期待しか出来ない >見ろよあのED! いやまあ別に遅いとも思わないけどね… 1~3話までの話が怒涛の展開だし4話で実質自由行動スタートみたいなもんだし…
61 22/10/29(土)21:15:13 No.987601155
>しっとりミオリネはちょっと強過ぎるから禁止カードにした方がいい わかりました しっとりスレッタにします
62 22/10/29(土)21:15:13 No.987601157
>しっとりミオリネはちょっと強過ぎるから禁止カードにした方がいい わかりやすい切り札だから最後の方に切ってくるんだろうな
63 22/10/29(土)21:15:14 No.987601164
いいやスレッタからミオリネを取り上げる そのための地球寮メンバーだろ
64 22/10/29(土)21:15:25 No.987601231
スマホするんか!? いや学生証か
65 22/10/29(土)21:15:34 No.987601294
>>たぬきはお前ももっとグイグイ行け >>図々しさを見せろ >いいや一回くらいは控えめ過ぎたせいでミオリネを失ったりする展開はしてもらう それ一期ラストじゃねえの!?
66 22/10/29(土)21:15:56 No.987601457
>冷静に考えて親友の距離感でもないんだよあのEDは… fu1592834.jpg タヌキの髪とミオリネの髪が接してるの凄い距離だよな…
67 22/10/29(土)21:16:24 No.987601686
>わかりました >しっとりスレッタにします 4話でびちゃびちゃしてたじゃねーか!
68 22/10/29(土)21:16:26 No.987601705
笑い顔はともかくミオリネがスレッタの前で泣いてるのすげえよな…
69 22/10/29(土)21:16:28 No.987601720
公式強すぎるだろ
70 22/10/29(土)21:16:40 No.987601812
>4話でびちゃびちゃしてたじゃねーか! そうじゃねーよ!
71 22/10/29(土)21:16:46 No.987601846
OPEDはしばらく男3人のメイン回が続くけどこれが答えだから待っててねという制作側のメッセージというのが通説
72 22/10/29(土)21:16:52 No.987601884
取引なんて付き合わせて悪かったわね...アンタも私から解放されてよかったじゃないって離れようとするミオリネはありそうで...
73 22/10/29(土)21:17:39 No.987602202
ストーリーの核心だからねミオリネは…
74 22/10/29(土)21:18:00 No.987602357
1期ラストでレイニー止めくらいそうで覚悟の準備が出来ない
75 22/10/29(土)21:18:07 No.987602407
後半が本当に待ち遠しい…
76 22/10/29(土)21:18:28 No.987602559
>取引なんて付き合わせて悪かったわね...アンタも私から解放されてよかったじゃないって離れようとするミオリネはありそうで... 最初はタヌキもミオリネさんがそう言うなら…って受け入れそうだよね 最初は
77 22/10/29(土)21:18:34 No.987602615
>OPEDはしばらく男3人のメイン回が続くけどこれが答えだから待っててねという制作側のメッセージというのが通説 1~4話のどれでもミオミオの出番も活躍も多いからそんな気にならんな…
78 22/10/29(土)21:18:41 No.987602665
公式からたっぷり供給もあり二次創作も毎日山ほど生まれるレベルのジャンルにくると四六時中頭が埋まって日常生活が困難になるなんて思ってもみなかったよ
79 22/10/29(土)21:19:03 No.987602823
>公式からたっぷり供給もあり二次創作も毎日山ほど生まれるレベルのジャンルにくると四六時中頭が埋まって日常生活が困難になるなんて思ってもみなかったよ マジで二人がじれったすぎるのが悪いよー
80 22/10/29(土)21:19:26 No.987602988
親の仇の娘って爆弾が期待する所でもあり恐ろしくもあり…
81 22/10/29(土)21:19:33 No.987603038
>>OPEDはしばらく男3人のメイン回が続くけどこれが答えだから待っててねという制作側のメッセージというのが通説 >1~4話のどれでもミオミオの出番も活躍も多いからそんな気にならんな… 二話とか実質ミオリネ回だしね…
82 22/10/29(土)21:19:37 No.987603074
1期終わりでどこまでいくんだろうなこの二人
83 22/10/29(土)21:20:08 No.987603322
>1期ラストでレイニー止めくらいそうで覚悟の準備が出来ない たぬきが敗れるとか男キャラが挟まるとかじゃなくてミオリネ自ら離れるとかママンが掻っ攫う的な方向のレイニー止めなら大歓迎
84 22/10/29(土)21:20:12 No.987603356
一期で行くところまでいくと二期で死別が見えるところもあるから難しい
85 22/10/29(土)21:20:27 No.987603462
>1~4話のどれでもミオミオの出番も活躍も多いからそんな気にならんな… 序盤はそれぞれの当番回かなと思いきや毎回ミオミオめっちゃ活躍するじゃん
86 22/10/29(土)21:20:31 No.987603495
乙女ゲーロクにやったことないけど百合エンドとかよくあんのかな
87 22/10/29(土)21:20:39 No.987603551
サンボルルートか漫画版の初代ガンダムみたいにゆっくり地球観光ルートか どっちだろうな…
88 22/10/29(土)21:20:39 No.987603554
>一期で行くところまでいくと二期で死別が見えるところもあるから難しい キスは2期まで取っておいてほしい
89 22/10/29(土)21:20:40 No.987603566
実質1話なプロローグを0話扱いとして流した意味が最近理解できたんだけどさ これ絶対一話でスレッタとミオリネが出会いって魔女と花嫁したかったためだよね?
90 22/10/29(土)21:21:13 No.987603817
ミオミオとたぬきの関係性が毎週変わりすぎる… イオンモール泣きと厳しくも優しいオカンになるとは思わなかっただろ
91 22/10/29(土)21:21:38 No.987604017
>実質1話なプロローグを0話扱いとして流した意味が最近理解できたんだけどさ >これ絶対一話でスレッタとミオリネが出会いって魔女と花嫁したかったためだよね? お嫌いですか?
92 22/10/29(土)21:21:58 No.987604156
でもよぉ…一期と二期の間にハサウェイが挟まるんだろ? ガンダムは本来こういうのなんですよって見せた後二期が始まるんだろ?
93 22/10/29(土)21:22:03 No.987604188
嫁の後ろに隠れるんじゃなくて前に出て守ろうとする花婿が早く見たい
94 22/10/29(土)21:22:09 No.987604258
>>実質1話なプロローグを0話扱いとして流した意味が最近理解できたんだけどさ >>これ絶対一話でスレッタとミオリネが出会いって魔女と花嫁したかったためだよね? >お嫌いですか? ここまでやったなら最終回で魔女の花嫁してくれないと許さない
95 22/10/29(土)21:22:42 No.987604509
>実質1話なプロローグを0話扱いとして流した意味が最近理解できたんだけどさ >これ絶対一話でスレッタとミオリネが出会いって魔女と花嫁したかったためだよね? fu1592870.jpg 二人の出会いから始まる物語だからな…
96 22/10/29(土)21:22:58 No.987604623
fu1592869.jpg これぐらいの距離感に早くなってくれ
97 22/10/29(土)21:23:07 No.987604697
>嫁の後ろに隠れるんじゃなくて前に出て守ろうとする花婿が早く見たい 立ちはだかるのがミオリネパパかスレッタママだと熱くていいと思う
98 22/10/29(土)21:23:29 No.987604855
実際プロローグ1話でも別によかったよな…
99 22/10/29(土)21:23:58 No.987605056
1話のサブタイいいよね…
100 22/10/29(土)21:24:15 No.987605183
たぬき敗北はどっかでやるだろうけど エラン君なのかチャラ男さんなのかはたまたママンなのかは分からねー
101 22/10/29(土)21:24:29 No.987605305
いやプロローグはやっぱ設定チラ見せ詰め込みすぎてちょっと入りにくいというか やっぱ今の展開がベストだと思うぞ
102 22/10/29(土)21:25:01 No.987605595
>序盤はそれぞれの当番回かなと思いきや毎回ミオミオめっちゃ活躍するじゃん 立場がくるくる入れ替わるから自然にお互いを支え導く形になってこれは…尊い…
103 22/10/29(土)21:25:11 No.987605669
>たぬき敗北はどっかでやるだろうけど >エラン君なのかチャラ男さんなのかはたまたママンなのかは分からねー 個人的にはミオミオに興味持ってそうなチャラ男さん戦がいいなぁ
104 22/10/29(土)21:25:15 No.987605697
パパンとママンが結婚すれば解決さね
105 22/10/29(土)21:25:17 No.987605710
エランとシャディクだとエランの方が強そうなんだけど ファラクトとミカエリスだとミカエリスの方が黒星付くに相応しいかなと思う ルブリスの因縁の機体の後継だしな
106 22/10/29(土)21:25:18 No.987605724
>たぬき敗北はどっかでやるだろうけど >エラン君なのかチャラ男さんなのかはたまたママンなのかは分からねー エランが勝ってホルダーになってもなんか空気が微妙だしやるならチャラ男さんじゃねえかな? そこでソフトNTR経験させて一期の最後にママンからガチ目の拉致されちゃうんだよね…
107 22/10/29(土)21:25:21 No.987605746
エラン君かチャラ男に負けなかったらいよいよ外部しか負ける相手いないぞ
108 22/10/29(土)21:25:29 No.987605833
プロローグと本放送で分けたのは上手いと思う
109 22/10/29(土)21:25:31 No.987605849
今更プロローグ見たんだけどガンダムってやつ危険じゃない?
110 22/10/29(土)21:25:34 No.987605869
>>冷静に考えて親友の距離感でもないんだよあのEDは… >fu1592834.jpg >タヌキの髪とミオリネの髪が接してるの凄い距離だよな… これ唇の間にミオリネの手一つ分しか隙間がないんだよな…
111 22/10/29(土)21:25:38 No.987605905
プロローグはプロローグと題しているお陰で見ないまま1話を見ても楽しめるしいい塩梅だったと思う
112 22/10/29(土)21:26:01 No.987606071
>1話のサブタイいいよね… すげぇガンダムらしからぬサブタイでビビる
113 22/10/29(土)21:26:04 No.987606086
>たぬき敗北はどっかでやるだろうけど >エラン君なのかチャラ男さんなのかはたまたママンなのかは分からねー 敗北するとNTRやんけ~!ってなるから今回よわよわスレッタちゃん見せたのでは 次回以降エアリアル無双が始まってほしい
114 22/10/29(土)21:26:10 No.987606128
エランくんが明日なにやって来るかだな… ただスレッタちゃんがちゃんとホルダーになる話やらないとずっとイヤイヤ期だと尺がねえ!ってなるよね…
115 22/10/29(土)21:26:12 No.987606140
ガンダムのヒロインって最終的に主人公とくっつかないの多くない?
116 22/10/29(土)21:26:14 No.987606161
>今更プロローグ見たんだけどガンダムってやつ危険じゃない? いま さら
117 22/10/29(土)21:26:17 No.987606181
>エラン君かチャラ男に負けなかったらいよいよ外部しか負ける相手いないぞ 仮面がいるじゃん 校内では負け無しのスレッタでいてほしい
118 22/10/29(土)21:26:27 No.987606255
>>1話のサブタイいいよね… >すげぇガンダムらしからぬサブタイでビビる 薔薇と花嫁いいよね!
119 22/10/29(土)21:26:30 No.987606284
一期の最終回でミオリネが攫われた後にゆりかごの星のミオリネ版みたいな感じでミオリネの悲しい過去盛りだくさんの小説が解禁されるとかそういうエグいサプライズも期待してる
120 22/10/29(土)21:26:35 No.987606323
>ガンダムのヒロインって最終的に主人公とくっつかないの多くない? スコード!!
121 22/10/29(土)21:26:50 No.987606441
>いやプロローグはやっぱ設定チラ見せ詰め込みすぎてちょっと入りにくいというか >やっぱ今の展開がベストだと思うぞ 最初から専門用語がほとんど説明なしに飛び交いまくるからな…
122 22/10/29(土)21:26:53 No.987606465
>今更プロローグ見たんだけどガンダムってやつ危険じゃない? そうだそうだだから禁止だ
123 22/10/29(土)21:26:54 No.987606479
たぬきとミオリネの髪絡まり合ったら綺麗な紅白で映えるだろうね
124 22/10/29(土)21:26:57 No.987606506
>ガンダムのヒロインって最終的に主人公とくっつかないの多くない? 初代主人公でさえ何回か距離近くなったり離れたり事故死だったりだしな
125 22/10/29(土)21:27:11 No.987606599
エランくんはストーリー的に負けてやる要素が少ないんだよな… ミオミオいらねって言ってるし
126 22/10/29(土)21:27:52 No.987606894
敗北NTRからの奪還はできれば1話で処理してくれないと放送後の1週間激動だろうなと思う でもそれはそれで好きなの
127 22/10/29(土)21:27:58 No.987606947
>エランくんはストーリー的に負けてやる要素が少ないんだよな… >ミオミオいらねって言ってるし というかミオリネが実質あのババア達のものになるのが危険すぎる!
128 22/10/29(土)21:28:01 No.987606979
2人とも後ろから見ると似たような髪型なのいいよね スレッタが髪の跳ね具合すごいからわかりにくいけど
129 22/10/29(土)21:28:04 No.987607018
>たぬきとミオリネの髪絡まり合ったら綺麗な紅白で映えるだろうね モブ生徒がある日スレッタの髪に白い髪がミオリネの髪に赤い髪が混じってる事に気づくんだよね…
130 22/10/29(土)21:28:22 No.987607190
>敗北NTRからの奪還はできれば1話で処理してくれないと放送後の1週間激動だろうなと思う >でもそれはそれで好きなの チャラ男さんが一週間車のボンネットに乗ってそう
131 22/10/29(土)21:28:34 No.987607272
気味よ気高くあれってすごいタイトルの曲ですね!
132 22/10/29(土)21:28:48 No.987607372
エランはミオリネに僕君興だけど会社の意向としては挑みに来るんじゃない
133 22/10/29(土)21:28:57 No.987607461
ガンダムで恋愛がフォーカスされること自体少ないから
134 22/10/29(土)21:29:26 No.987607691
でも一期ラスト別離で待たされると心が死んでしまうので ひとまず脅威を退けハッピーエンド!しかし新たに迫る不穏な影…!くらいの展開で勘弁してほしい
135 22/10/29(土)21:29:26 No.987607692
>たぬきとミオリネの髪絡まり合ったら綺麗な紅白で映えるだろうね 2人の後ろ髪で紅白の水引になってるイラストあったなぁ
136 22/10/29(土)21:29:36 No.987607777
一回ミオミオサポート無しで敗北しそうってのはよく妄想されてるね
137 22/10/29(土)21:29:58 No.987607912
「」のシャディクに対する期待の高さは何なんだ 俺はアス高最強つよつよたぬきを見ていたい
138 22/10/29(土)21:30:01 No.987607931
エラン君が興味あるのは本当に魔女とかエアリアルとかそっち系の興味なような気もする
139 22/10/29(土)21:30:05 No.987607961
EDは映像はすごく尊いんだけど歌詞は物騒だよね あれは誰が誰に向けて歌ったものかとかあるのかな
140 22/10/29(土)21:30:08 No.987607976
>ガンダムのヒロインって最終的に主人公とくっつかないの多くない? お禿ガンダムはこれがヒロインですって感じの少ないからなあ ただ今回は意図的にヒロイン全面に押し出してるから今までと毛色が違うのは確か
141 22/10/29(土)21:30:26 No.987608119
>モブ生徒がある日スレッタの髪に白い髪がミオリネの髪に赤い髪が混じってる事に気づくんだよね… 色が異なってなければどっちがどっちの髪なのか分からなくなるほど髪が絡まり合い乱れることしてるの分かっちゃうのいいよね
142 22/10/29(土)21:30:32 No.987608162
毎週二次創作の関係性が変わる
143 22/10/29(土)21:30:36 No.987608192
今考えても1話が強火すぎる 開幕宇宙空間で出会ってコクピットに相乗りして婚約者になるって相当…相当だよな!?
144 22/10/29(土)21:30:41 No.987608241
途中から出てくるヒロインが死ぬイメージ強い
145 22/10/29(土)21:31:00 No.987608371
>「」のシャディクに対する期待の高さは何なんだ >俺はアス高最強つよつよたぬきを見ていたい だからアス高のテッペン取るたぬきさんの前にチャラ男さんの試練を見たいんだよ!
146 22/10/29(土)21:31:05 No.987608407
以前東方の門番とメイド長を彷彿とさせるって言われてたのを見たけど あのCPも左右使い分けがあったりしてそっち系の層が狂わされてる雰囲気あったなとか思い出した
147 22/10/29(土)21:31:17 No.987608479
>エラン君が興味あるのは本当に魔女とかエアリアルとかそっち系の興味なような気もする 今後スレッタ本人に興味持つ展開はあるかもしれないけど 現状エアリアルと関係無いスレッタにはそこまでの興味無いと思うよ
148 22/10/29(土)21:31:21 No.987608507
チャラ男が実は強いのお好きでしょ?
149 22/10/29(土)21:31:33 No.987608591
>エラン君が興味あるのは本当に魔女とかエアリアルとかそっち系の興味なような気もする まあ後からスレッタにも興味出るんだろうけどむしろ今は絶対そうだろう スレッタ視点ではなんか優しくしてれる人だけどエラン視点ではガンダム関係除くと気にかける理由がなさすぎる
150 22/10/29(土)21:31:55 No.987608757
チャラ男に期待してるのは声のせいもある あの声は何かあるぞあるぞー
151 22/10/29(土)21:32:07 No.987608858
チャラ男さんはともかく乗ってる機体が因縁すぎるからね…
152 22/10/29(土)21:32:09 No.987608871
アス高だから正直そのうち決闘のルールも勝手に変えたりしそうなんだよな アス高だから…
153 22/10/29(土)21:32:19 No.987608942
>「」のシャディクに対する期待の高さは何なんだ >俺はアス高最強つよつよたぬきを見ていたい だって今んとこミオリネに興味ありそうなのってシャディクだけだぜ? スレミオの関係進める為にはタヌキが自分の意思でホルダーになる選択しなきゃいけないし
154 22/10/29(土)21:32:27 No.987609014
>今考えても1話が強火すぎる >開幕宇宙空間で出会ってコクピットに相乗りして婚約者になるって相当…相当だよな!? 宇宙空間漂ってるミオリネ回収する時にミオリネが暴れてもびくともしないスレッタとの体格差が描写されてるのがね...
155 22/10/29(土)21:32:58 No.987609226
>以前東方の門番とメイド長を彷彿とさせるって言われてたのを見たけど >あのCPも左右使い分けがあったりしてそっち系の層が狂わされてる雰囲気あったなとか思い出した ヘタレ攻めとツンデレ受けは古来よりの伝統だからな…
156 22/10/29(土)21:33:12 No.987609321
俺は最終回付近で宇宙に投げ出されて生命を諦めたミオリネをスレッタが1話の再現で掬い上げてくれるのを期待しているマン!
157 22/10/29(土)21:33:12 No.987609322
「」は普通に仕事がデキる的なチャラ男さん大好きだしな…
158 22/10/29(土)21:33:25 No.987609418
まぁ確かにたぬきに お前の中に棲む魔女を見てぇんだよ って思いはあるのだが
159 22/10/29(土)21:34:01 No.987609650
正直に言うとチャラ男さんとミオリネが話してるの目撃してモヤモヤするタヌキが見てぇんだよ
160 22/10/29(土)21:35:21 No.987610248
まだ良くてたぬき王子なのであって魔女じゃないしね
161 22/10/29(土)21:35:26 No.987610281
チャラ男さんとミオリネ劇中ではここまで会話してないもんな 無駄に視線は多いのに
162 22/10/29(土)21:35:26 No.987610286
チャラ男さんは一人だけ出番が地味だからもう少しなんか欲しいところ 後半化けるのかもしれないけど
163 22/10/29(土)21:35:27 No.987610287
やっぱり自分の感情を自覚するイベントはあって欲しいですよね
164 22/10/29(土)21:35:34 No.987610333
スレッタがミオリネを追いかける展開を期待するのはもちろんだが 俺はスレッタのピンチにミオリネがエアリアルに乗り込んで前の暴挙を謝罪して今度はエアリアル君も協力して二人で助けに行く展開も見たいんだ
165 22/10/29(土)21:36:25 No.987610746
>チャラ男さんは一人だけ出番が地味だからもう少しなんか欲しいところ >後半化けるのかもしれないけど グエル回終わったからしばらくグエルがお休みで次からエランメインチャラ男さんサブになるんじゃねえかな?
166 22/10/29(土)21:36:25 No.987610752
そういや東方の門番とメイドもイケイケ門番だったりヘタレ門番だったりするな…
167 22/10/29(土)21:36:37 No.987610847
>お禿ガンダムはこれがヒロインですって感じの少ないからなあ >ただ今回は意図的にヒロイン全面に押し出してるから今までと毛色が違うのは確か お禿はヒロインがやたらはっきりしていたリーンの翼があんな終わりだし ヒロインとくっつけないようにしたがるイメージ
168 22/10/29(土)21:36:39 No.987610861
ボンネットに乗るのかだけは早く知りたい
169 22/10/29(土)21:37:02 No.987611038
マネキン王子でもチャラ男でも何でもいいから早くスレッタの独占欲を引き出してくれ
170 22/10/29(土)21:37:03 No.987611057
>チャラ男さんは一人だけ出番が地味だからもう少しなんか欲しいところ >後半化けるのかもしれないけど あいつ一人だけ会議の場に出られる大人の位置にいるから絶対なんかあるよ
171 22/10/29(土)21:37:11 No.987611127
ウテナとかガンダム作品を見てて熱中することは多々あれど キャラを応援したいと思ったことは今まで全くないんだけど スレッタとミオリネは応援したいと心の底から思えるから不思議だ
172 22/10/29(土)21:37:24 No.987611248
4話のミオミオママが本気で良かった
173 22/10/29(土)21:37:41 No.987611385
でも独占欲見せ始めたら絶対めんどくさい花婿になるぞたぬき いいよね…
174 22/10/29(土)21:37:43 No.987611395
>ボンネットに乗るのかだけは早く知りたい どこだよガンダムのボンネット
175 22/10/29(土)21:37:50 No.987611452
チャラ男は話に沿ってキャラデザされたらしいからホルダー服を着る機会あるのかなと思ってる、あいつ似合いそうだし
176 22/10/29(土)21:37:53 No.987611483
もう5週間くらいこの二人のこと考えてる 頭がおかしくなりそう
177 22/10/29(土)21:38:09 No.987611616
>そういや東方の門番とメイドもイケイケ門番だったりヘタレ門番だったりするな… その界隈の人がスレ画にハマってるの何人も見たわ
178 22/10/29(土)21:38:16 No.987611674
>>ボンネットに乗るのかだけは早く知りたい >どこだよガンダムのボンネット 胸の上だろう
179 22/10/29(土)21:38:35 No.987611838
>チャラ男は話に沿ってキャラデザされたらしいからホルダー服を着る機会あるのかなと思ってる、あいつ似合いそうだし 逆にグエルマジで似合わないというか制服変な着方してたから全然印象ない…
180 22/10/29(土)21:38:38 No.987611873
>>fu1592834.jpg >>タヌキの髪とミオリネの髪が接してるの凄い距離だよな… >これ唇の間にミオリネの手一つ分しか隙間がないんだよな… 10センチも無い距離感で笑いあえるって考えられないよな 現状だとスレッタが慌てて飛び退くだろうし
181 22/10/29(土)21:38:49 No.987611950
>でも独占欲見せ始めたら絶対めんどくさい花婿になるぞたぬき 俺はそれを望んでる
182 22/10/29(土)21:39:01 No.987612045
こんなに毎週毎週悩まされるの久しぶり
183 22/10/29(土)21:39:06 No.987612098
プリプリで大河内にオファーかけたんだから女と女の関係が中心で最後までやると思うんだよな
184 22/10/29(土)21:39:11 No.987612150
>でも独占欲見せ始めたら絶対めんどくさい花婿になるぞたぬき >いいよね… 仮であっても婚約者いるのにデートは駄目って考えだからな…正式な婚約者になったらもう…
185 22/10/29(土)21:39:19 No.987612219
fu1592955.jpg
186 22/10/29(土)21:39:28 No.987612303
>10センチも無い距離感で笑いあえるって考えられないよな >現状だとスレッタが慌てて飛び退くだろうし ミオリネもしかめっ面で押しのけようとするよね
187 22/10/29(土)21:39:51 No.987612497
たぬきからミオリネに湿った感情出し始めたらどうなってしまうんだ...
188 22/10/29(土)21:39:58 No.987612551
>プリプリで大河内にオファーかけたんだから女と女の関係が中心で最後までやると思うんだよな いやまあ恋愛でも親愛でも憎悪でも感情の質はともかくこの二人が一番深い関係になるとは思うよ
189 22/10/29(土)21:40:07 No.987612622
>チャラ男は話に沿ってキャラデザされたらしいからホルダー服を着る機会あるのかなと思ってる、あいつ似合いそうだし ミオリネとも対比になってる気がするんだよな…
190 22/10/29(土)21:40:07 No.987612623
>でも独占欲見せ始めたら絶対めんどくさい花婿になるぞたぬき ミオミオは私の花嫁です…ってオドオドしながら言い出したらたまらない
191 22/10/29(土)21:40:07 No.987612627
なんでしっかり女の子なムーブもしてるのに初めて彼女ができた的な童貞っぽさがあんな凄いんだたぬき
192 22/10/29(土)21:40:14 No.987612686
>たぬきからミオリネに湿った感情出し始めたらどうなってしまうんだ... その頃にはミオミオもデレデレだからそりゃ子供が出来るよ
193 22/10/29(土)21:40:14 No.987612690
>fu1592955.jpg 何やってんだよママン!
194 22/10/29(土)21:40:21 No.987612744
俺は強いたぬきが決闘で敗北するところを見てぇ
195 22/10/29(土)21:40:22 No.987612753
2話のミオリネが色っぽく描写されすぎてたのでネコでしか考えられなくなった
196 22/10/29(土)21:40:30 No.987612834
>逆にグエルマジで似合わないというか制服変な着方してたから全然印象ない… あの着方はホルダー服がスレッタ以外の印象に残らないよう配慮したんだと思った
197 22/10/29(土)21:40:37 No.987612902
>>チャラ男は話に沿ってキャラデザされたらしいからホルダー服を着る機会あるのかなと思ってる、あいつ似合いそうだし >ミオリネとも対比になってる気がするんだよな… チャラ男さんとミオリネも対比だけどスレッタとミオリネも対比だよね
198 22/10/29(土)21:40:58 No.987613071
引くこととしおらしさを身につけたミオリネが出てきてたら祭りが三日三晩と言わず3ヶ月くらい続くぞ
199 22/10/29(土)21:41:03 No.987613112
>なんでしっかり女の子なムーブもしてるのに初めて彼女ができた的な童貞っぽさがあんな凄いんだたぬき キャラクターの造形がすごい秀逸なんだよなあ... さすが令和最新版ガンダムって感じだ...
200 22/10/29(土)21:41:30 No.987613329
fu1592966.jpg この身長と体型の差よ…
201 22/10/29(土)21:41:48 No.987613468
キスシーンでも匂わせようもんならちくしょうやりやがった!やりやがったあいつ!!でスレ埋まりそう
202 22/10/29(土)21:41:56 No.987613536
気付いたら日曜って生活がもう5週続いてる
203 22/10/29(土)21:41:59 No.987613562
>fu1592966.jpg >この身長と体型の差よ… 恋人繋ぎ見せつけてんじゃねーよこのクソスペーシアン!
204 22/10/29(土)21:42:01 No.987613581
シャディクは元々黒髪デザインだったともきいたことあるけどそれでもホルダー服合いそうなんよけ
205 22/10/29(土)21:42:05 No.987613601
ミオミオのスレッタに対する性欲が見て~の気持ちがある
206 22/10/29(土)21:42:25 No.987613801
シャディク君がミオミオと並んだら結構映えると思うんだよね
207 22/10/29(土)21:42:33 No.987613853
>シャディクは元々黒髪デザインだったともきいたことあるけどそれでもホルダー服合いそうなんよけ 黒髪でも金髪でもミオリネと対比だよな…
208 22/10/29(土)21:42:50 No.987613977
この2人の関係をじっくりねっとりやるぞという制作陣の意志は伝わった
209 22/10/29(土)21:43:01 No.987614071
>ミオミオのスレッタに対する性欲が見て~の気持ちがある ミオミオはセックスしたいって思ったらちゃんと言いそうなとこある
210 22/10/29(土)21:43:07 No.987614117
>fu1592955.jpg 仮面から透けた目が味わい深いな…
211 22/10/29(土)21:43:08 No.987614124
>シャディク君がミオミオと並んだら結構映えると思うんだよね いい感じに脳が破壊されそう
212 22/10/29(土)21:43:09 No.987614129
脳破壊たぬきが見てぇ~!
213 22/10/29(土)21:43:25 No.987614257
>この2人の関係をじっくりねっとりやるぞという制作陣の意志は伝わった と思ったらグエルみたいに一気に急接近するかもしれんし読めない…
214 22/10/29(土)21:43:58 No.987614530
たぬきがイオン泣きする余裕もなくなるほど脳が破壊される展開は実際ありそう その後イオン泣きするけど叱咤してくれるママは横にいないんだ
215 22/10/29(土)21:44:12 No.987614660
スレッタもエランくんと仲良くなりそうだしお互い様なんだよね
216 22/10/29(土)21:44:13 No.987614665
今回の件でホルダーを押し付けたことに罪悪感が芽生えはじめたミオミオがチャラ男さんに交渉持ちかけられるとかどうです?
217 22/10/29(土)21:44:15 No.987614686
>>fu1592955.jpg >仮面から透けた目が味わい深いな… シュールすぎる
218 22/10/29(土)21:44:44 No.987614912
>今回の件でホルダーを押し付けたことに罪悪感が芽生えはじめたミオミオがチャラ男さんに交渉持ちかけられるとかどうです? そんなミオリネの気も知らないで逆にスレッタがホルダーに対して前向きになってきたらすごい良いと思う
219 22/10/29(土)21:44:59 No.987615085
明日で印象がガラッと変わるんだろうなぁ
220 22/10/29(土)21:45:16 No.987615224
キス展開あっても4話の同衾みたいにえ?した?自然に考えたらしたよね?くらいで濁して我々を苦しめてきそう
221 22/10/29(土)21:45:21 No.987615266
>スレッタもエランくんと仲良くなりそうだしお互い様なんだよね 4話エランくんとのあれの逆バージョン見たい
222 22/10/29(土)21:45:33 No.987615370
スレミオスレなのにいい感じのたぬき曇らせがちょくちょく出てくる…
223 22/10/29(土)21:45:38 No.987615401
>fu1592966.jpg >この身長と体型の差よ… スレッタが本気出したら抵抗出来ない体格差いいよね...
224 22/10/29(土)21:45:48 No.987615483
早くミオミオの前に出て庇うホルダー服の似合うたぬきになれ
225 22/10/29(土)21:45:57 No.987615554
なんか関係性が後少し深まったら見たかったシーンのフィーバータイムに突入しそうだからすごいヤキモキしてる
226 22/10/29(土)21:45:58 No.987615556
ミオミオ所々スレッタが花婿なの満更でも無さそうな描写あるよね
227 22/10/29(土)21:46:07 No.987615628
ベッド映して衣擦れの音がするくらいの匂わせでもいいよ
228 22/10/29(土)21:46:24 No.987615758
俺はスレミオの話がしたいんだ シャディク持ち上げは他所か本編の役割が確定してからやってくれ
229 22/10/29(土)21:46:43 No.987615907
>ベッド映して衣擦れの音がするくらいの匂わせでもいいよ 匂わせってより嗅がせに来てんじゃねーか!
230 22/10/29(土)21:46:50 No.987615941
>ミオミオ所々スレッタが花婿なの満更でも無さそうな描写あるよね 私の花婿の自覚持ってとか言ってるしな…
231 22/10/29(土)21:47:01 No.987616038
足元写してミオリネが精一杯背伸びしているカットで匂わせるくらいでもいいよ
232 22/10/29(土)21:47:14 No.987616138
>ミオミオ所々スレッタが花婿なの満更でも無さそうな描写あるよね あ、あくまで契約なんだからねっ!
233 22/10/29(土)21:47:14 No.987616141
>ミオミオ所々スレッタが花婿なの満更でも無さそうな描写あるよね 思惑ありありの御三家から自分を掻っ攫っていった後ろ盾の無いニューフェイスだからね こんなもん運命よ
234 22/10/29(土)21:47:16 No.987616149
>俺はスレミオの話がしたいんだ >シャディク持ち上げは他所か本編の役割が確定してからやってくれ 持ち上げっていうかシャディクを通してスレミオの関係性が進展したらって話しかしてなくない?
235 22/10/29(土)21:48:09 No.987616554
まあシャディクでもなんでもいいからとりあえずミオリネ奪われて欲しいし取り戻すところが見たい 決闘の設定聞いた時に最初に連想したシチュがこれだ
236 22/10/29(土)21:48:24 No.987616682
いちいちお禿だったらどうとかどうでもいいよ gレコがあのザマで口出しできないって
237 22/10/29(土)21:48:37 No.987616783
皆いる前でホルダー服に変えるところ私のものよってマーキングしてるみたいでエッチだったね
238 22/10/29(土)21:48:45 No.987616833
匂わせと言いつつ地球寮の家畜臭さくらいにおってくるじゃん
239 22/10/29(土)21:48:55 No.987616914
今の段階の私の花婿アピールやホルダー制服がスレッタに対してのストレスにしかなってないのいいよね… ミオミオその辺り絶対気にしてる…
240 22/10/29(土)21:49:00 No.987616943
ミオミオスタイルいいけど今回のメカニックの服だと身体のライン出なくてヒールも無いから本当に小さくてよい それに隠れる婿もよい
241 22/10/29(土)21:49:05 No.987616985
>足元写してミオリネが精一杯背伸びしているカットで匂わせるくらいでもいいよ むしろそのための身長差だと思っている 物取ろうとしてたわけでもないのにミオリネが急に背伸びする理由なんてそれしかなくない!?ってザワつかせる気なんだザワつく用意はできてる
242 22/10/29(土)21:49:17 No.987617071
あのソース不明の身長対比表ではミオミオ地球寮なんだよなぁ
243 22/10/29(土)21:49:21 No.987617096
OPとEDがとにかくミオリネが受け…というかスレッタに救われる・絆を結ぶとかそういう方向だから 現状のストロングミオリネが今後どうなるのか怖い
244 22/10/29(土)21:49:47 No.987617312
現時点でたぬきが自分からホルダーである事を望むようになる展開にできそうなのチャラ男さんだけだもんな
245 22/10/29(土)21:49:51 No.987617348
>皆いる前でホルダー服に変えるところ私のものよってマーキングしてるみたいでエッチだったね 今回ので(あーこれ嫌だったのかー…)ってわかったからスレッタが負けた時は自分から次の花婿に擦り寄って白く染めてスレッタを解放してくれそうで心強い
246 22/10/29(土)21:49:54 No.987617375
メカニック姿でも本当に顔がいいんだよ…なんなの