22/10/29(土)20:33:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)20:33:54 No.987583594
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/29(土)20:36:36 No.987584664
プラスチック製のレコードケース?何処から取り出すんだ?
2 22/10/29(土)20:38:54 No.987585495
書き込みをした人によって削除されました
3 22/10/29(土)20:39:46 No.987585827
8インチか… もはや対応する装置がないな
4 22/10/29(土)20:40:11 No.987585978
ヘッドクリーナーに意味はあったんだろうか… 当時のカセットテープ含め
5 22/10/29(土)20:41:20 No.987586438
流石に8インチは絶滅した筈だ 5インチと3.5は今も使ってるところある
6 22/10/29(土)21:02:11 No.987595156
マグカップ置くやつ?
7 22/10/29(土)21:03:04 No.987595626
3M製なんだ
8 22/10/29(土)21:05:13 No.987596584
46の俺でもFDといえば3.5インチで5インチは時代遅れの印象あるわ
9 22/10/29(土)21:05:32 No.987596724
デカすぎんだろ…
10 22/10/29(土)21:06:50 No.987597298
8インチは使ったことないなあ
11 22/10/29(土)21:07:05 No.987597394
昔高校で使われてて何でこんなの使ってるのって聞いたら 盗まれても読める機械普通持ってないからって言ってたわ
12 22/10/29(土)21:13:07 No.987600160
x68000で5インチ使ってた
13 22/10/29(土)21:16:29 No.987601729
5インチは普及していたからな
14 22/10/29(土)21:17:01 No.987601948
5インチですらX68000でしか使ったことないな…
15 22/10/29(土)21:19:20 No.987602955
懐かしいな 5インチはよく使ったけど8インチは学校で見たきりだ
16 22/10/29(土)21:20:06 No.987603304
3メガか
17 22/10/29(土)21:20:09 No.987603335
うちの高校にもあったな 教育機関が採用導入した時期でもあったのか
18 22/10/29(土)21:20:58 No.987603703
ドライブめっちゃガッコンガッコン言ってうるさい
19 22/10/29(土)21:21:04 No.987603748
フロッピーディスクの成虫
20 22/10/29(土)21:21:31 No.987603964
最初に入社した会社のAS400につながった汎用機が8インチで起動だったわ さすがにWindowsNTに切り替わったけど
21 22/10/29(土)21:22:21 No.987604375
規格が死んだメディアってどうにか中身解読できないのかな…
22 22/10/29(土)21:23:45 No.987604962
8インチがフロッピー 5.25インチがミニフロッピー 3.5インチがマイクロフロッピー
23 22/10/29(土)21:24:13 No.987605170
>流石に8インチは絶滅した筈だ 昭和52年製のNCフライスでまだ動いてるぜ ソフマップで最終在庫処分の時に最後の予備確保したけど紙テープの供給が止まるかプログラム端末が止まるかのチキンレース
24 22/10/29(土)21:25:20 No.987605739
SyQuestやZIPやJAZZドライブとか動いてるのあるのかね
25 22/10/29(土)21:26:08 No.987606122
>最初に入社した会社のAS400につながった汎用機が8インチで起動だったわ >さすがにWindowsNTに切り替わったけど AS400自体は名前を変えつつ(そしてだれもその名前で呼ばずAS400って呼ぶ)いまだに生きててWin11でもターミナルエミュレータから当時のグリーンディスプレイが今でも利用できます
26 22/10/29(土)21:28:59 No.987607479
>ヘッドクリーナーに意味はあったんだろうか… >当時のカセットテープ含め 物理的にこすりつけてるからなテープが削れてこびりつく
27 22/10/29(土)21:31:16 No.987608471
旧い工作機械のプログラムの出し入れするのにシリアルポートにFDD繋いでたな
28 22/10/29(土)21:33:55 No.987609616
大きなメディアだな 10Tくらい記憶できそう
29 22/10/29(土)21:35:38 No.987610363
思ったよりペラペラでビビる