22/10/29(土)20:32:52 だいた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)20:32:52 No.987583220
だいたい間に合わないおじさん!
1 22/10/29(土)20:33:56 No.987583608
全然ヒーローじゃないよねこのバッタ怪人
2 22/10/29(土)20:34:23 ID:eAiqz4kM eAiqz4kM No.987583808
スレッドを立てた人によって削除されました 監督は仮面ライダーにまさはる入れる馬鹿
3 22/10/29(土)20:34:37 No.987583902
(まあ間に合うだろ)って構えてたら葵ちゃんもう開腹されててオイオイオイって
4 22/10/29(土)20:35:07 No.987584110
昔ちょっと衝動に任せてアレな活動して負けて懲りただけのおじさんだし
5 22/10/29(土)20:35:28 No.987584230
>監督は仮面ライダーにまさはる入れる馬鹿 del
6 22/10/29(土)20:35:40 No.987584314
>全然ヒーローじゃないよねこのバッタ怪人 ヒーローじゃなかったけど葵ちゃんのためにヒーローたらんと50年間逃げてたことに向き合う姿はヒーローだと思うよ
7 22/10/29(土)20:35:47 No.987584357
>昔ちょっと衝動に任せてアレな活動して負けて懲りただけのおじさんだし のぶひこについてこ…
8 22/10/29(土)20:35:49 No.987584368
足ぐにゃぐにゃおじさん
9 22/10/29(土)20:36:05 No.987584473
葵ちゃんには甘いおじさん
10 22/10/29(土)20:36:06 No.987584475
怪人はimgから出ていけーッ!
11 22/10/29(土)20:36:15 No.987584527
>怪人はimgから出ていけーッ! 差別だ!
12 22/10/29(土)20:36:21 No.987584563
ホームレス取り立ておじさん
13 22/10/29(土)20:36:32 No.987584643
車椅子で変身おじさん
14 22/10/29(土)20:36:37 No.987584669
>全然ヒーローじゃないよねこのバッタ怪人 実際最初はただのバッタ怪人だし4話以降もバッタ怪人完全態でしかなかったのが9話ラストですついに仮面ライダーになった感じがする
15 22/10/29(土)20:36:49 No.987584734
ベルトの販促そんなに濃くなかったけどベルト買うと思う おじさんの声聞きながら変身したい
16 22/10/29(土)20:36:51 No.987584745
テレレレー
17 22/10/29(土)20:36:53 No.987584764
2度も足取れたうえに足どうした?されてるのは吹く
18 22/10/29(土)20:36:58 No.987584797
恐喝殺怪人誘拐監禁おじさん
19 22/10/29(土)20:37:03 No.987584834
50年もよく潜伏出来たな…
20 22/10/29(土)20:37:27 No.987584970
許さん!の許さない理由が本当に許されない
21 22/10/29(土)20:37:28 No.987584978
ゴルゴムが50年おじさん生きてるの知らなかったの無理あるだろ!
22 22/10/29(土)20:37:30 No.987584999
黒人問題と白人至上主義と怪人差別と赤軍が共産主義と赤軍がごっちゃになってるの頭おかしくなる
23 22/10/29(土)20:37:41 No.987585065
>ベルトの販促そんなに濃くなかったけどベルト買うと思う >おじさんの声聞きながら変身したい 創世王になろうね!
24 22/10/29(土)20:37:43 No.987585083
>50年もよく鎖に繋がれてたな…
25 22/10/29(土)20:37:43 No.987585087
だんだんヒーローになっていって最後はまさにヒーローだったけど まあヒーローなんて物があの世界で生きられるわけないわな…
26 22/10/29(土)20:37:50 No.987585125
ドラマ的な見せ場が信彦とビルゲニアに寄り過ぎてる
27 22/10/29(土)20:37:53 No.987585146
>許さん!の許さない理由が本当に許されない 女を怪人にしただけなのに…
28 22/10/29(土)20:37:54 No.987585156
若い頃からやる気あったわけでもないおじさん
29 22/10/29(土)20:38:07 No.987585226
首都周辺にいたのに見つからないはないだろ
30 22/10/29(土)20:38:11 No.987585255
この世界余り戦闘能力がインフレしてないから G3マイルドでも無双出来そうだな…
31 22/10/29(土)20:38:16 No.987585291
>>怪人はimgから出ていけーッ! >差別だ! 差別は人間と人間の間でするものなんです
32 22/10/29(土)20:38:21 No.987585319
コラボメニューがミートうどんではなく絶対ゼリーとようかんになる作品
33 22/10/29(土)20:38:31 No.987585373
>許さん!の許さない理由が本当に許されない >女を怪人にしただけなのに… それ葵ちゃんに言ったら殺されるぞ
34 22/10/29(土)20:38:36 No.987585400
>若い頃からやる気あったわけでもないおじさん 主人公でもなんでもないよね…
35 22/10/29(土)20:38:39 No.987585415
チュンすけの目玉焼き
36 22/10/29(土)20:38:45 No.987585445
キンタマおさわりおじさん
37 22/10/29(土)20:38:48 No.987585460
日本で廃バス暮らしは目立つだろ…
38 22/10/29(土)20:38:55 No.987585498
50年前は信彦について来てただけだからね
39 22/10/29(土)20:39:03 No.987585566
のぶひこがまじであの頃のまますぎてだめだった おつらい…
40 22/10/29(土)20:39:05 No.987585580
若い頃は過激派団体の用心棒程度で特に中心人物とかではなかったおじさん
41 22/10/29(土)20:39:08 No.987585597
昼からぶっ続けで見てようやく見終わりそうだが頭がおかしくなりそうだぜ!
42 22/10/29(土)20:39:11 No.987585616
逆にそういうまさはる系の露悪映画にどんどん仮面ライダーBLACKが生えてきたって感じ
43 22/10/29(土)20:39:13 No.987585628
童貞じゃない方のおじさん
44 22/10/29(土)20:39:14 ID:eAiqz4kM eAiqz4kM No.987585634
めちゃくちゃかっこいい西島ライダーを期待してたのに なんだあのオチ
45 22/10/29(土)20:39:22 No.987585678
>コラボメニューがミートうどんではなく絶対ゼリーとようかんになる作品 やばいって!
46 22/10/29(土)20:39:23 No.987585687
>若い頃は過激派団体の用心棒程度で特に中心人物とかではなかったおじさん ゴルゴムはのぶひこが作ったからな
47 22/10/29(土)20:39:23 No.987585690
見た目だけはかっこいいおじさん
48 22/10/29(土)20:39:28 No.987585724
猥褻かアートかジャッジしてあげる うーんこれはアート
49 22/10/29(土)20:39:32 No.987585746
社会情勢もわからず鎖で50年だからなぁ のぶひこ
50 22/10/29(土)20:39:32 No.987585750
わいせつだのアートだのちんちんの触り合いだの いや正直その程度で済ませておけばよかった
51 22/10/29(土)20:39:37 No.987585768
>昼からぶっ続けで見てようやく見終わりそうだが頭がおかしくなりそうだぜ! なんか知らないうちに仮面ライダーになってる!ってびっくりする作品
52 22/10/29(土)20:39:38 No.987585786
CSM世紀王サンドライバー格好いい!!けど値段がちょっと躊躇するな…
53 22/10/29(土)20:39:40 No.987585793
>まあヒーローなんて物があの世界で生きられるわけないわな… エクゾスカル零の世界みたいだ 世界がヒーローを必要としない世界…
54 22/10/29(土)20:39:41 No.987585798
>のぶひこがまじであの頃のまますぎてだめだった >おつらい… 見た目の変わらなさがそのまま精神の変わらなさを表してるんだよね
55 22/10/29(土)20:39:47 No.987585830
クソすぎる世界なのに超エンジョイ勢のニックが凄い あれくらいの感覚で生きていきたい
56 22/10/29(土)20:39:59 No.987585891
おじさんと葵ちゃんがバイクでじゃれ合うシーンが好き
57 22/10/29(土)20:40:00 No.987585912
仮面ライダー題材にしてんだったらもっと変身して戦うシーン見せろや!!!!!!
58 22/10/29(土)20:40:12 No.987585985
変身ポーズはかっこいいおじさん
59 22/10/29(土)20:40:19 No.987586029
傍に居る間は俺が守るって言ってさっそく守れてないのはさあ…
60 22/10/29(土)20:40:23 No.987586051
50年吊るされたままで解放されたと思ったら50年前のリプレイをする信彦 全く成長していない
61 22/10/29(土)20:40:27 No.987586070
のぶひこ強制的にヘブン飲まされてたからね
62 22/10/29(土)20:40:29 No.987586080
コウモリとニックのシーンは何故BGM流したの…
63 22/10/29(土)20:40:29 No.987586083
ビルゲニア最後いい感じで死んだけどそれまでにやった所業が畜生過ぎてどう見ていいもんか…
64 22/10/29(土)20:40:30 No.987586095
>クソすぎる世界なのに超エンジョイ勢のニックが凄い >あれくらいの感覚で生きていきたい コウモリも大概すぎる
65 22/10/29(土)20:40:31 No.987586102
>仮面ライダー題材にしてんだったらもっと変身して戦うシーン見せろや!!!!!! まぁまぁ変身ポーズは取って戦ってたよ
66 22/10/29(土)20:40:44 No.987586184
>傍に居る間は俺が守るって言ってさっそく守れてないのはさあ… だってそばに居ないんだもん…
67 22/10/29(土)20:40:44 No.987586191
>傍に居る間は俺が守るって言ってさっそく守れてないのはさあ… だってすぐどっかいっちゃうし…
68 22/10/29(土)20:40:45 No.987586196
ニックは人生楽しそうでいいな
69 22/10/29(土)20:40:46 No.987586206
>傍に居る間は俺が守るって言ってさっそく守れてないのはさあ… そばに居なかったから…
70 22/10/29(土)20:40:49 No.987586231
もう少し話が固まる前にスタッフがブラックにハマッてたら変わったかもしれない
71 22/10/29(土)20:40:53 No.987586254
>コウモリとニックのシーンは何故BGM流したの… 親の仇かつラスボスを倒すシーン
72 22/10/29(土)20:40:56 No.987586278
>おじさんと葵ちゃんがバイクでじゃれ合うシーンが好き 後信彦がロードセクター整備しててコウモリと話してるのもなんか好き
73 22/10/29(土)20:41:01 No.987586310
>傍に居る間は俺が守るって言ってさっそく守れてないのはさあ… 葵が勝手に行っちゃったし…
74 22/10/29(土)20:41:01 No.987586311
アマゾンズに比べて説明不足がすごい
75 22/10/29(土)20:41:03 No.987586323
>ビルゲニア最後いい感じで死んだけどそれまでにやった所業が畜生過ぎてどう見ていいもんか… この作品一部除いてそんな奴らばっかだな!!
76 22/10/29(土)20:41:07 No.987586356
そんなだからゆかりを抱けないんだよ!
77 22/10/29(土)20:41:11 No.987586382
オリバーだけは良心でいいと思う
78 22/10/29(土)20:41:13 No.987586393
お父さん改造して気が変わったぞとか言って葵ちゃん改造してお母さんも用済みだオラってメスで殺すビルゲニアはさあ…
79 22/10/29(土)20:41:15 No.987586405
このファンタジー具合ならキングストーンがなんやかんやでおじさんを復活させてくれるかもしれん…
80 22/10/29(土)20:41:15 No.987586411
エンジョイ勢のニックとコウモリが勝ち組なのは必然だよ
81 22/10/29(土)20:41:16 No.987586415
これくらいの長さなら変身シーンは十分だろ! キックとパンチをまとめたのは許さん! そこはキングストーンフラッシュにしろ
82 22/10/29(土)20:41:20 No.987586436
>クソすぎる世界なのに超エンジョイ勢のニックが凄い >あれくらいの感覚で生きていきたい あいつ黒人の孤児なのに健やかに育ちすぎだろ…
83 22/10/29(土)20:41:26 No.987586481
個人的には、いろいろ思うところはあれども最後生き残ってくれてさえいれば全てを許せていた
84 22/10/29(土)20:41:33 No.987586528
>そんなだからゆかりを抱けないんだよ! 堂波いいいいいいぃぃぃぃ!!!!!!
85 22/10/29(土)20:41:43 No.987586585
>ビルゲニア最後いい感じで死んだけどそれまでにやった所業が畜生過ぎてどう見ていいもんか… パパ拷問して怪人にしたりしてるから普通にゴミカス野郎
86 22/10/29(土)20:41:46 No.987586606
>そんなだからゆかりを抱けないんだよ! 堂波ィィィィィィィィィ!!!!!!
87 22/10/29(土)20:41:53 No.987586663
アイムソーリーその節は
88 22/10/29(土)20:41:55 No.987586674
信彦の見た目の若さが単に不老的な力じゃなくて 最期のあの頃に帰りたい…っていう懐古的な脆さとか後悔とかそういうのにより強く結びつくの面白い
89 22/10/29(土)20:41:58 No.987586707
>お父さん改造して気が変わったぞとか言って葵ちゃん改造してお母さんも用済みだオラってメスで殺すビルゲニアはさあ… なにやら満足気に死ぬ
90 22/10/29(土)20:41:59 No.987586713
>これくらいの長さなら変身シーンは十分だろ! >キックとパンチをまとめたのは許さん! >そこはキングストーンフラッシュにしろ ストーン入ってないし…
91 22/10/29(土)20:42:03 No.987586728
いやクジラ何なんだよその液
92 22/10/29(土)20:42:13 No.987586791
やらかす前の千翼の方がヒーローしてるな
93 22/10/29(土)20:42:13 No.987586794
>コウモリとニックのシーンは何故BGM流したの… 冗談めいた感じにしないと駄目だったのかもしれない 何とは言わないけど
94 22/10/29(土)20:42:24 No.987586858
ビルゲニアに限らず半ばヤケになってるやつばかりだからな…
95 22/10/29(土)20:42:28 No.987586884
>いやクジラ何なんだよその液 原作再現
96 22/10/29(土)20:42:29 No.987586885
のぶひこが古き良き時するのいい…
97 22/10/29(土)20:42:37 No.987586936
ビルゲニア仲間外れにされて総理にチクるのはダサいよ…… マジックハンドでも着けてこい
98 22/10/29(土)20:42:37 No.987586941
>仮面ライダー題材にしてんだったらもっと変身して戦うシーン見せろや!!!!!! そこだけサメがあんまり出てこないサメ映画をちょっと思い出した 個人的には結構好きだけど褒め方に困るへんな作品だった…
99 22/10/29(土)20:42:43 No.987586981
>アイムソーリーその節は 許すよ…
100 22/10/29(土)20:42:43 No.987586983
多分サタンサーベル渡されてそれで心臓刺して生き残って 葵とお別れしてバイクで走り去るとかいうEDなら西島秀俊ライダーに期待した人は満足したと思う そんな終わりはない
101 22/10/29(土)20:42:51 No.987587034
>差別は人間と人間の間でするものなんです 怪人は!人間じゃないんですよ!!
102 22/10/29(土)20:42:55 No.987587071
ビルゲニアがゆかりさん殺さず葵ちゃん怪人にしなかったらもっと世の中クソだったと思う
103 22/10/29(土)20:42:59 No.987587114
>オリバーだけは良心でいいと思う オリバーのいた時代は黒人も差別対象だったから怪人と一緒にいた感じするしな
104 22/10/29(土)20:42:59 No.987587115
なんだかよく分からないけど先が気になってつい一気に見ちゃった これは…ビターとかバッドとか通り越してブラックエンド…
105 22/10/29(土)20:43:06 No.987587155
満を持したライダーキック思ったより効いてないな!
106 22/10/29(土)20:43:06 No.987587159
>このファンタジー具合ならキングストーンがなんやかんやでおじさんを復活させてくれるかもしれん… キングストーンにそんな力あるかな…
107 22/10/29(土)20:43:12 No.987587205
学生運動だの人種差別だのの社会問題要素が 「命ある限り戦う」とか「正義の魂は受け継がれていく」とかのライダー的不文律と謎の化学反応を起こしてしまった…
108 22/10/29(土)20:43:16 No.987587234
周回するとホームレスからカツアゲして子ども殺すの…いいよするおじさん薄汚い怪人すぎる ( ゚д゚)、ペッ
109 22/10/29(土)20:43:19 No.987587253
>コラボメニューがミートうどんではなく絶対ゼリーとようかんになる作品 イユの眼ケーキやったからやるだろうね…
110 22/10/29(土)20:43:20 No.987587267
>ビルゲニアに限らず半ばヤケになってるやつばかりだからな… 結局この世界どうしようもないからな
111 22/10/29(土)20:43:25 No.987587303
途中で真面目に観てはいけない作品だと分かったけどカニの横歩きの時点で気付くべきだった
112 22/10/29(土)20:43:27 No.987587316
人間って誰でも一つはどうしようもねえ部分あるよなって描き方はすごく好き
113 22/10/29(土)20:43:32 No.987587343
>ビルゲニア仲間外れにされて総理にチクるのはダサいよ…… >マジックハンドでも着けてこい いの一番に信彦に付こうとして失敗してからのこれはダサすぎる
114 22/10/29(土)20:43:36 No.987587365
>満を持したライダーキック思ったより効いてないな! 逆にカウンターで大ダメージもらってる
115 22/10/29(土)20:43:36 No.987587369
白石作品知ってたらまぁこんな終りもあるよなってなる
116 22/10/29(土)20:43:38 No.987587381
ニックはコオロギだっけ よかったなカマドウマとかじゃなくて
117 22/10/29(土)20:43:38 ID:eAiqz4kM eAiqz4kM No.987587385
仮面ライダーBLACK SUNいう割に全然戦わないしタイトル詐欺では?
118 22/10/29(土)20:43:43 No.987587419
ビルゲニアまじでいきなりキレて意味わかんないもん お前が一番ノリノリで犬やってたじゃん
119 22/10/29(土)20:43:50 No.987587463
まさはるしてもいいけどストレートすぎんだよ!
120 22/10/29(土)20:43:52 No.987587485
変身した顔出しビルゲニアギャグだろ
121 22/10/29(土)20:43:52 No.987587486
(バイタルチャージしてるけどおじさんのキングストーンは床に転がっています)
122 22/10/29(土)20:44:15 No.987587631
白石白石言ってるけど脚本家は別なんだな
123 22/10/29(土)20:44:18 No.987587659
最初ただの暗いダークヒーローだったのにだんだん昭和のライダーになってる!
124 22/10/29(土)20:44:19 No.987587663
まあ特撮的なアクションはかなり地味だよね クモやアネモネくらいしか決着ついてないし バラオムなんて信彦にリベンジもされず集団に刃物で刺されて死んだし
125 22/10/29(土)20:44:25 No.987587706
>多分サタンサーベル渡されてそれで心臓刺して生き残って >葵とお別れしてバイクで走り去るとかいうEDなら西島秀俊ライダーに期待した人は満足したと思う >そんな終わりはない さっき立ってたスレの「」がマジでその辺の不満で批判スレ立ててたけど めちゃくちゃ言葉選んで怒り抑えてて堪えてるなぁ…とわかる感じが気の毒だった
126 22/10/29(土)20:44:26 No.987587711
ビルゲニアは葵ちゃんにも負けるあたりダサすぎるよ まあ最後は多少盛り返したけど
127 22/10/29(土)20:44:27 No.987587714
いいよね中村倫也の絶望演技
128 22/10/29(土)20:44:37 No.987587788
>変身した顔出しビルゲニアギャグだろ 伝統的な幹部の格好だから…
129 22/10/29(土)20:44:38 No.987587792
>コラボメニューがミートうどんではなく絶対ゼリーとようかんになる作品 囚人のくせに良いもん喰いやがって...(ボトボトボト
130 22/10/29(土)20:44:45 No.987587825
創生王が偶然の産物すぎる お爺ちゃんまた神様と石の話してる
131 22/10/29(土)20:44:52 No.987587868
>変身した顔出しビルゲニアギャグだろ 原典からあいつはずっとギャグなので
132 22/10/29(土)20:44:56 No.987587904
創世王になってしまったおじさんをサタンドスで介錯するのすごい美しいんだけど おじさん創世王になっちゃったのがうっかりミスとしか言いようがねぇ
133 22/10/29(土)20:45:01 No.987587934
>(バイタルチャージしてるけどおじさんのキングストーンは床に転がっています) 原作だと体から抉られたら死ぬ奴だったよねキングストーン…
134 22/10/29(土)20:45:01 No.987587936
>めちゃくちゃかっこいい西島ライダーを期待してたのに >なんだあのオチ 予想を裏切られて面白かったね!
135 22/10/29(土)20:45:05 No.987587953
シャドームーンとビシュム2人体制のゴルゴムが映画の大ショッカーじゃん!って言われて爆笑してしまった
136 22/10/29(土)20:45:06 No.987587965
そういえば葵ちゃんはよくあれがサタンサーベルだってわかったな 秋月博士の資料に写真載ってたのかな
137 22/10/29(土)20:45:07 No.987587975
もはやただのオブジェかと思った創生王がなんか強い!しかもしぶとい!
138 22/10/29(土)20:45:10 No.987587995
ゆかりさんはなんだったの… あのグループ潰すために武闘派2人たらし込んだお外の回しもんなの
139 22/10/29(土)20:45:17 No.987588030
>まあ特撮的なアクションはかなり地味だよね >クモやアネモネくらいしか決着ついてないし >バラオムなんて信彦にリベンジもされず集団に刃物で刺されて死んだし ビジュアルはみんないいのにいざ戦いが始まると取っ組み合うか転がるか蹴るかだからなあ
140 22/10/29(土)20:45:19 No.987588036
結果的に手術から守れなかったおかげで史上最強の同志アオイナビーユエリンが生まれたわけだしファインプレーだなおじさん
141 22/10/29(土)20:45:23 No.987588071
>ゆかりさんはなんだったの… >あのグループ潰すために武闘派2人たらし込んだお外の回しもんなの 真相は闇の中
142 22/10/29(土)20:45:24 No.987588078
元の創世王は設定がアレすぎたので昭和ライダー的な成り立ちにしたのはライダーオマージュとしていいと思うんだ
143 22/10/29(土)20:45:25 No.987588088
>ビルゲニアは葵ちゃんにも負けるあたりダサすぎるよ >まあ最後は多少盛り返したけど やっばりみんな年を取りすぎたのでは?
144 22/10/29(土)20:45:34 No.987588149
>ゆかりさんはなんだったの… >あのグループ潰すために武闘派2人たらし込んだお外の回しもんなの ほんとにスパイだったかどうかは不明 まあいなくても崩壊してたと思うよあそこ
145 22/10/29(土)20:45:40 No.987588184
マヨネーズカツカレーは食べたい見た目でした 効果音は食欲が失せました
146 22/10/29(土)20:45:41 No.987588192
ダウン追い討ちは効率がいいからね
147 22/10/29(土)20:45:54 No.987588268
アオイが危ない!(どこにいるかわからんけど走り出す)
148 22/10/29(土)20:45:54 No.987588271
主題歌いいよね
149 22/10/29(土)20:46:00 No.987588305
>そういえば葵ちゃんはよくあれがサタンサーベルだってわかったな >秋月博士の資料に写真載ってたのかな まぁなんかいかにもサタンサーベルって感じの見た目はしてる
150 22/10/29(土)20:46:03 No.987588326
>そういえば葵ちゃんはよくあれがサタンサーベルだってわかったな >秋月博士の資料に写真載ってたのかな 車で暇だからビルゲニアが自慢してたのかもしれん…
151 22/10/29(土)20:46:03 No.987588334
アオイチャ!ニゲテ!ウンチ!
152 22/10/29(土)20:46:08 No.987588360
脚ぐしゃあされた創世王に俺が殺す…!って覚悟決めるだけでも大したもんだと思うよおじさん
153 22/10/29(土)20:46:26 No.987588475
中村倫也の演技全編通してすごかったけど個人的に推したいのはチュンすけの死体見た時の表情 目のハイライトがホントに消えてくような感じがすごい
154 22/10/29(土)20:46:31 No.987588496
子供向けにもある雑な説明すらない事象が多すぎる ベルトは何なんだ
155 22/10/29(土)20:46:32 No.987588507
つーか創世王液もう出なくなりつつあったわけだし 信彦倒したら帰ればよかったな
156 22/10/29(土)20:46:39 No.987588555
おじさんの遺志を継いで最強の怪人が生まれた!わけでもなくじゃあなんだそのベルトは でも女の子のギリギリギリはちょっと面白い
157 22/10/29(土)20:46:48 No.987588604
>おじさん創世王になっちゃったのがうっかりミスとしか言いようがねぇ うっかりミスっていうかあそこまでしぶといとは思わんよ普通…
158 22/10/29(土)20:46:49 No.987588612
グロじゃなくてちょっと思想が過激過ぎませんかこれ
159 22/10/29(土)20:46:49 No.987588613
>ゆかりさんはなんだったの… >あのグループ潰すために武闘派2人たらし込んだお外の回しもんなの 元々怪人自体が政府主導だし 一旦離れた主導権を政府に戻すだけのスパイよ
160 22/10/29(土)20:46:52 No.987588630
作品通して漂う同窓会感というか全員適度にやつれた空気が好きだわ ヒーロー見たかった層がキレるのは分かる
161 22/10/29(土)20:47:01 No.987588695
やたらいっぱい注射打ってたけどあれ抗うつ剤で鬱おじさんだったのか
162 22/10/29(土)20:47:08 No.987588746
演技力高い俳優陣だったから最後まで楽しめたよ
163 22/10/29(土)20:47:13 No.987588772
最後の一騎打ちカッコよすぎた…見た目は違うけどアーツ届くの楽しみ
164 22/10/29(土)20:47:18 No.987588801
>そういえば葵ちゃんはよくあれがサタンサーベルだってわかったな >秋月博士の資料に写真載ってたのかな なんか突然光りだしたからじゃない?
165 22/10/29(土)20:47:18 ID:eAiqz4kM eAiqz4kM No.987588802
スレッドを立てた人によって削除されました >さっき立ってたスレの「」がマジでその辺の不満で批判スレ立ててたけど >めちゃくちゃ言葉選んで怒り抑えてて堪えてるなぁ…とわかる感じが気の毒だった 純粋にライダー好きなのにかわいそうだったよね 絶賛してる「」ちょっとおかしいよ
166 22/10/29(土)20:47:20 No.987588809
トップシークレット資料的に改造された人たちはやる気になればベルト出せるんじゃないか?