ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/29(土)19:34:44 No.987556928
プルとジュドーにおかん属性を足して2で割ったようなキャラ
1 22/10/29(土)19:35:26 No.987557200
3を2で割るな
2 22/10/29(土)19:36:23 No.987557608
式としては (プル+ジュドー)÷2+おかん属性 こうか
3 22/10/29(土)19:37:18 No.987557985
()から先に計算するんだっけ!?
4 22/10/29(土)19:39:29 No.987558883
>()から先に計算するんだっけ!? そうだよ
5 22/10/29(土)19:40:19 No.987559248
四則演算は ()の中 ×・÷ +・- の順番だよ
6 22/10/29(土)19:40:20 No.987559259
>3を2で割るな 総量が増えてお得
7 22/10/29(土)19:40:37 No.987559369
>3を2で割るな 端数出来ちゃった1.5に
8 22/10/29(土)19:40:45 No.987559425
ZZでバリアって何…?
9 22/10/29(土)19:41:15 No.987559589
>ZZでバリアって何…? バリアかスウェーが全キャラ付いてる
10 22/10/29(土)19:41:52 No.987559841
おかん属性の1/3って「お」か「か」しか残らなくない?
11 22/10/29(土)19:42:35 No.987560104
バリアのほうが持続時間長いけどスウェーのほうが性能は高かった様な覚えがある
12 22/10/29(土)19:42:42 No.987560159
ZZ乗ってる以外にジュドー要素ないだろ プル要素もロリな事くらいでほぼおかんじゃん!
13 22/10/29(土)19:42:52 No.987560211
あの格ゲーって一応宇宙世紀でいいのか…
14 22/10/29(土)19:43:10 No.987560339
強パンが腹ビームでそればっか撃ってた気がする
15 22/10/29(土)19:43:57 No.987560669
>ZZ乗ってる以外にジュドー要素ないだろ ジャンク屋じゃないけど既に働いてる少年少女要素とか
16 22/10/29(土)19:44:34 No.987560950
このゲームにCVなくて全部謎の外国人の流暢なシステムボイスだからなぁ…
17 22/10/29(土)19:44:45 No.987561022
代りにクィンマンサに変なサイボーグが乗ってる!
18 22/10/29(土)19:46:10 No.987561633
ハイゴッグ使ってた記憶がある
19 22/10/29(土)19:46:11 No.987561645
>ZZ乗ってる以外にジュドー要素ないだろ >プル要素もロリな事くらいでほぼおかんじゃん! つまりカーチャンがZZ乗ってる!
20 22/10/29(土)19:46:51 No.987561950
MSのドットがものすごい出来だったよね
21 22/10/29(土)19:47:20 No.987562136
ウェルスエングローリー!トゥザウィナー!
22 22/10/29(土)19:47:26 No.987562189
>代りにクィンマンサに変なサイボーグが乗ってる! ガンダム乗ってる軍人の元上司にしてジオに乗ってるMSディーラー会社のお嬢様の婚約者だった人だぞ もう脳しか残ってないけど
23 22/10/29(土)19:48:07 No.987562442
そしてサザビーに乗ってるのは知らない黒人ラッパー
24 22/10/29(土)19:48:21 No.987562557
スケベな女が多い
25 22/10/29(土)19:48:52 No.987562771
男キャラのイロモノ率がめっちゃ高いな
26 22/10/29(土)19:48:57 No.987562804
>ウェルスエングローリー!トゥザウィナー! このボイスとガキィィン!みたいなSEが好きだったわ
27 22/10/29(土)19:49:02 No.987562847
パイロットは変なキャラ多いけど機体の方はめちゃくちゃ気合の入った作りこみ具合だった 移植されねーかなーって今でも思ってる
28 22/10/29(土)19:49:29 No.987563012
>そしてサザビーに乗ってるのは知らない黒人ラッパー 出自見なけりゃ赤いスポーツカーみたいなもんだからな…
29 22/10/29(土)19:49:58 No.987563198
初めてプレイした時中ボスにビグザム出てきてそんなんあり!?!?ってなった
30 22/10/29(土)19:49:58 No.987563199
すげーガチャガチャ動いたよねこれ
31 22/10/29(土)19:49:59 No.987563201
シロッコみたいなツラでゼータ乗るやつは覚えてる
32 22/10/29(土)19:50:17 No.987563304
怪作だけど粗削りでおもしれーなこのシリーズと思ってたら開発は世紀末救世主伝説のとこだった そりゃ面白くなるわ
33 22/10/29(土)19:50:24 No.987563360
自分の農場で平気で核ぶっぱなすオッサンがヤバすぎる… ゲーム中ですら突っ込まれてる…
34 22/10/29(土)19:50:27 No.987563381
>そしてサザビーに乗ってるのは知らない黒人ラッパー fu1592519.jpg まあなんかそれっぽい感じはする
35 22/10/29(土)19:50:44 No.987563496
>初めてプレイした時中ボスにビグザム出てきてそんなんあり!?!?ってなった 画面からはみ出してるしビームも極太だし凄いインパクトあるよねあれ
36 22/10/29(土)19:51:07 No.987563649
そういやこのゲームにマーキュリーさん出てたわ
37 22/10/29(土)19:51:16 No.987563718
ガンダムの水星と言えばそう マーキュリー少尉ですね
38 22/10/29(土)19:51:41 No.987563892
>あの格ゲーって一応宇宙世紀でいいのか… でもハイドラとかW系も出てくるからな…
39 22/10/29(土)19:52:27 No.987564183
ノイエ・ジールのBGM好き
40 22/10/29(土)19:52:47 No.987564319
水星の魔女 マーキュリー・プロムナードです
41 22/10/29(土)19:52:48 No.987564324
>>あの格ゲーって一応宇宙世紀でいいのか… >でもハイドラとかW系も出てくるからな… ターンエーの手前くらいとかでいいんじゃない?
42 22/10/29(土)19:53:38 No.987564673
https://youtu.be/w_3zcVC1PL8?t=532 大体こんな格ゲー
43 22/10/29(土)19:54:13 No.987564930
時代バラバラな機体が動ける状態で乗り回されてる時点で細かい設定はいいんだよ! でもあの世界観は結構好きで本当に続編とかリメイクはほしいなと思っている
44 22/10/29(土)19:54:45 No.987565137
2号機が農作業用MSとして使われてた記憶がある
45 22/10/29(土)19:54:46 No.987565142
フィンファンネルは打撃武器 νガンダムです
46 22/10/29(土)19:55:15 No.987565332
>https://youtu.be/w_3zcVC1PL8?t=532 >大体こんな格ゲー 1ってメガスペシャルアタック無かったんだっけ
47 22/10/29(土)19:55:20 No.987565363
ダブルゼータはどこから用意したの?
48 22/10/29(土)19:56:36 No.987565891
現行機でやれるようにならないかなあ
49 22/10/29(土)19:56:41 No.987565932
>2号機が農作業用MSとして使われてた記憶がある 農場の防衛で核バズーカ用意するとかあのおっさん馬鹿か?みたいなこと作中で言われてた気がする
50 22/10/29(土)19:56:57 No.987566057
アガーイ!!
51 22/10/29(土)19:56:59 No.987566074
MS乗りがMSを奪うために戦うので大体X
52 22/10/29(土)19:58:14 No.987566614
すげーぬるぬるだな
53 22/10/29(土)19:58:18 No.987566634
デカブツが後ろ向けないビグザム画面外行って戻ってくるノイエ普通に即方向転換するサイコってだんだん厄介になってくんだよな
54 22/10/29(土)19:58:19 No.987566641
>MS乗りがMSを奪うために戦うので大体X 2だとAW表記だった気がする まぁアフターウォーってことではないんだろうけど
55 22/10/29(土)19:58:28 No.987566700
>https://youtu.be/w_3zcVC1PL8?t=532 >大体こんな格ゲー 地球外惑星での話だったの!?
56 22/10/29(土)19:58:30 No.987566714
ハイドラガンダムめちゃくちゃかっこいいよね
57 22/10/29(土)19:58:33 No.987566732
>現行機でやれるようにならないかなあ PS1はPS3までは遊べたけどねえ
58 22/10/29(土)19:59:17 No.987567023
ただでさえヌルヌル動くのに装甲ハゲる差分まであるからな
59 22/10/29(土)19:59:28 No.987567099
このソフトが出た当時でこんな風にガッションガッションカッコよく動くガンダムゲーあんま見た事無くて 凄いハマった
60 22/10/29(土)20:00:01 No.987567339
やるとしたらPCでPS1のエミュとかかなぁ…
61 22/10/29(土)20:00:13 No.987567435
サイコ3強かったなあ
62 22/10/29(土)20:00:27 No.987567579
武器というか技の性能的にはFAZZなフルアーマーZZ君だ
63 22/10/29(土)20:00:32 No.987567616
装甲破壊したところで何か意味があるわけではないが こういう要素っていいよね…
64 22/10/29(土)20:00:35 No.987567644
なんならこれ以降でもこんな動くガンダム2dゲーないじゃん
65 22/10/29(土)20:00:50 No.987567773
ダウン時に無敵が無いから追い打ち出来るという無法な格ゲー
66 22/10/29(土)20:00:58 No.987567833
2だけどキュベレイのメガスペシャルアタックのファンネル乱舞をハンマハンマのメガスペで打ち消したり出来たんだよな
67 22/10/29(土)20:01:04 No.987567876
昔Gガンの格ゲーやってたんだけどこれの系統かなもしかして
68 22/10/29(土)20:01:46 No.987568172
スーパーアーマーと巨体と格闘で圧殺してくる前座のサイコが強すぎるせいでなんか流れで勝てる扱いのハイドラ…
69 22/10/29(土)20:01:52 No.987568207
ハイゴッグの姉ちゃんが好き エロくて
70 22/10/29(土)20:01:57 No.987568247
>昔Gガンの格ゲーやってたんだけどこれの系統かなもしかして これはWの系統
71 22/10/29(土)20:02:09 No.987568322
これと初代ACの発売日が近くてどっち買うか悩んだ挙句両方買ったのを覚えてる
72 22/10/29(土)20:02:52 No.987568667
サイコの昇竜食らったらゲージ1本飛ぶからな……
73 22/10/29(土)20:03:04 No.987568760
このシリーズのゴッガッガッガッみたいな手応え好き
74 22/10/29(土)20:03:19 No.987568874
マーキュリーさん初代ガンダム→ゼータに乗り換えって贅沢なことしてたよな ゼータめっちゃ似合ってて良かった
75 22/10/29(土)20:03:37 No.987569059
>昔Gガンの格ゲーやってたんだけどこれの系統かなもしかして シンプルのウィングと一緒に出たやつならこれ系統 SFCのは違う
76 22/10/29(土)20:03:49 No.987569163
リアルグレードジオングのスカートの感じがバトマスのジオングっぽくてちょっと好き
77 22/10/29(土)20:03:54 No.987569204
海外版だと原作と同じキャラになったらしい
78 22/10/29(土)20:04:09 No.987569319
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 22/10/29(土)20:04:11 No.987569332
1も2もハマったけど自分の周りだと原作キャラじゃないってだけで評判悪かった 面白いのに
80 22/10/29(土)20:04:24 No.987569445
>海外版だと原作と同じキャラになったらしい おかげでガトーさんが農家のおっさんに
81 22/10/29(土)20:05:07 No.987569823
>おかげでガトーさんが農家のおっさんに デラーズハゲの言いなりよりは千倍マシだな
82 22/10/29(土)20:05:26 No.987569984
これのディスク音楽プレイヤーに入れるとサントラになってるの知らない人居そう
83 22/10/29(土)20:05:31 No.987570026
これのアレンジデザイン準拠の立体物ほしい
84 22/10/29(土)20:05:43 No.987570128
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 22/10/29(土)20:05:47 No.987570171
fu1592552.jpg カーチャン…
86 22/10/29(土)20:05:56 No.987570253
パーツごとに表示して動かしてるという…
87 22/10/29(土)20:05:57 No.987570258
オーバーヒッ
88 22/10/29(土)20:06:06 No.987570316
2の方が超必殺技あって派手なんだけどキャラ描写は1の方が好き 特にスレ画はそう
89 22/10/29(土)20:06:39 No.987570629
2は個別ストーリー無くなったからな…
90 22/10/29(土)20:06:45 No.987570676
>これのディスク音楽プレイヤーに入れるとサントラになってるの知らない人居そう サントラというかミュージック関連の拡張子がmp3とかだったんじゃない? それならCDプレーヤーでも再生出来るしトラック1とかが音楽の出ないトラックになるのもわかるし
91 22/10/29(土)20:07:14 No.987570858
>出自見なけりゃ赤いスポーツカーみたいなもんだからな… サザビーの陽キャ感は目からウロコだった ファンからしたらシャアとかラスボス機って先入観から逃れられんからね
92 22/10/29(土)20:07:38 No.987571029
このゲームの必殺技のときのすっごいやん!ってボイスなんて言ってるの?
93 22/10/29(土)20:07:43 No.987571072
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 22/10/29(土)20:07:51 No.987571136
https://youtu.be/KaoywozMp8U クソみたいな搾取してた軍人のBGM良いよね
95 22/10/29(土)20:08:10 No.987571293
ママにしたい
96 22/10/29(土)20:08:18 No.987571341
νとかサザビーみたいな花形モビルスーツに変なのが乗ってるギャップはいいよね
97 22/10/29(土)20:08:37 No.987571532
mp3がCDプレーヤーで再生できる…?
98 22/10/29(土)20:09:11 No.987571772
いいかな…いいかも…
99 22/10/29(土)20:09:27 No.987571913
>パーツごとに表示して動かしてるという… ランブルフィッシュとか似たような動かし方の格ゲーあったけどロボのが合うね
100 22/10/29(土)20:10:00 No.987572205
シャアザク使うのが楽しい
101 22/10/29(土)20:10:07 No.987572250
滅茶苦茶良キャラすぎて ひどいことしたくなる
102 22/10/29(土)20:10:24 No.987572405
>https://youtu.be/w_3zcVC1PL8?t=532 泣きながらこれからあの子達をどうやって養っていけばいいのっていいね…
103 22/10/29(土)20:10:35 No.987572488
>パーツごとに表示して動かしてるという… やってることってひょっとして今のLIVE2Dの先駆け?
104 22/10/29(土)20:10:52 No.987572627
壊れることにゲーム上の意味がないのが好き 腕が壊れて使えなくなるとかやっても逆転しづらくなるだけだし
105 22/10/29(土)20:11:18 No.987572838
今見ても熱いな どちらかというとクソゲーだった記憶もなくはない
106 22/10/29(土)20:11:21 No.987572863
モビルスーツに乗ってるのは基本的に賞金稼ぎか軍人しかいないという世紀末設定
107 22/10/29(土)20:11:24 No.987572889
ダブルゼータ売ったら養えないかなって思ったけど治安悪そうだしかえって危険か
108 22/10/29(土)20:11:53 No.987573131
>どちらかというとクソゲーだった記憶もなくはない クソっていうか大味 でもがちゃがちゃわちゃわちゃ感が楽しい
109 22/10/29(土)20:11:55 No.987573147
>どちらかというとクソゲーだった記憶もなくはない なんだと
110 22/10/29(土)20:12:15 No.987573329
移動時攻撃時常時スパアマの巨体キャラなのに普通にガードもするサイコが無法すぎる
111 22/10/29(土)20:12:32 No.987573490
クィンマンサが蹴りのボタンぶんぶん押すだけで押し込めるのはやばいと思う
112 22/10/29(土)20:12:35 No.987573510
最近スレ良く立つなあって思ってたけど別に配信とかなんたらコレクションに収録みたいなのがあるわけではないのか…
113 22/10/29(土)20:12:38 No.987573545
1の時のノイエジールの曲超かっこいいのに2でパイロットごと変わった
114 22/10/29(土)20:12:52 No.987573650
楽しんだしクソゲーではないと思うけど格ゲー素人からみても大味だなって印章だった
115 22/10/29(土)20:12:57 No.987573695
自衛にZZが必要な世界で丸腰はな…
116 22/10/29(土)20:13:14 No.987573833
>1の時のノイエジールの曲超かっこいいのに2でパイロットごと変わった あいつだけ死んでるから…
117 22/10/29(土)20:13:48 No.987574098
>2は個別ストーリー無くなったからな… 2は明確に主役を作っちゃったから 1で主役っぽさがあったやつほどキャラの魅力にデバフかかってる感じになったぽいんだよね
118 22/10/29(土)20:13:51 No.987574115
>最近スレ良く立つなあって思ってたけど別に配信とかなんたらコレクションに収録みたいなのがあるわけではないのか… この令和の時代にハニーBにはまった「」が多いのかもしれない
119 22/10/29(土)20:14:56 No.987574630
>>最近スレ良く立つなあって思ってたけど別に配信とかなんたらコレクションに収録みたいなのがあるわけではないのか… >この令和の時代にハニーBにはまった「」が多いのかもしれない ハマれるとっかかりあるの!?
120 22/10/29(土)20:15:21 No.987574844
ボタン一発でライフルとサーベル フィールドが広くて、ブースターで自由に縦横空中に移動できて楽しかったな 個人的に格ゲーの苦手な要素がなくて長い時間遊んでた
121 22/10/29(土)20:15:38 No.987574962
サイコまともにやって勝てないから空ずっと飛びながら射撃で倒した思い出
122 22/10/29(土)20:15:56 No.987575151
>>>最近スレ良く立つなあって思ってたけど別に配信とかなんたらコレクションに収録みたいなのがあるわけではないのか… >>この令和の時代にハニーBにはまった「」が多いのかもしれない >ハマれるとっかかりあるの!? カタログにいた!
123 22/10/29(土)20:17:41 No.987576002
この手のPSの怪作で現行機でプレイできるようにならないかなって思うやつめっちゃあるけど ガンダムっていう超メガタイトルだからめっちゃ可能性ある方のこれですら期待薄だからな…
124 22/10/29(土)20:18:00 No.987576149
結構すきだったなこの格ゲー
125 22/10/29(土)20:18:01 No.987576151
fu1592580.jpg
126 22/10/29(土)20:18:17 No.987576288
スパロボ以外版権ものアーカイブス全然出さないよねバンダイリニンサン…
127 22/10/29(土)20:18:22 No.987576331
スレ画のステージBGM好き
128 22/10/29(土)20:18:35 No.987576453
別に原作のキャラ出なくてもいいんだな…と思った作品 賛否はあるだろうけど
129 22/10/29(土)20:18:36 No.987576456
なんでハイドラガンダムなんてドマイナーな機体が…?
130 22/10/29(土)20:18:40 No.987576489
>昔Gガンの格ゲーやってたんだけどこれの系統かなもしかして SFCのGガンは違うよ SFCのWからはナツメが開発担当でスレ画のシリーズまで作っててPSのSIMPLEキャラクターシリーズのGとWも作ってる 更にGBAのSEED Destinyもこのシリーズ 海外では日本未発売のPS2のSEEDのゲームも作ってる
131 22/10/29(土)20:20:00 No.987577122
>なんでハイドラガンダムなんてドマイナーな機体が…? ハイドラが旬だった時に出たから
132 22/10/29(土)20:20:22 No.987577293
>海外では日本未発売のPS2のSEEDのゲームも作ってる これがちょっと意味わからないんだよな… なんで…?
133 22/10/29(土)20:20:49 No.987577496
カーチャン過ぎないこの子
134 22/10/29(土)20:21:00 No.987577579
テンゴプロジェクトに選ばれる題材でもないだろうしなあ…
135 22/10/29(土)20:21:33 No.987577845
ナツメでいうと謎の黒マントの純移植もほしかったな……
136 22/10/29(土)20:22:36 No.987578369
クインマンサとかサイズ縮んでいると思いますが飽くまで未来の話なのでセーフみたいな
137 22/10/29(土)20:22:43 No.987578423
>なんでハイドラガンダムなんてドマイナーな機体が…? ラスボスが使う別格のロボット感ありそうなやつを先入観抜きにあてがった結果じゃないかな まあサイコ3の方が強いんだけど
138 22/10/29(土)20:22:59 No.987578563
エピオンの技と言えば? そう!メガクラッシュですね
139 22/10/29(土)20:23:00 No.987578573
キャラデザってGジェネのクロボンとかのキャラ絵描いてる人かな?
140 22/10/29(土)20:23:09 No.987578642
>海外では日本未発売のPS2のSEEDのゲームも作ってる 昔動画見たけどニコル君が平然とダァーーーイ!とか言っててお国柄だなぁ思った
141 22/10/29(土)20:23:10 No.987578657
Gユニットはマイナーだけど バンダイ自身がアニメ無しで展開してたシリーズだから売り込みとして出すのは何もおかしくないのだ
142 22/10/29(土)20:24:14 No.987579285
ヌルヌル動くハイゴッグとかマジこれくらい
143 22/10/29(土)20:24:17 No.987579326
グロリアの固有MSがボールでだいぶ笑った覚えがある
144 22/10/29(土)20:24:42 No.987579538
スーファミ終期からPC初期くらいまでが俺の青春だったから あの頃のゲームで再プレイしたい作品はかなりあるんだが ソフトもハードも手元にない以上今プレイしようとするとハードル高いのばかりだ…
145 22/10/29(土)20:24:47 No.987579581
>エピオンの技と言えば? >そう!スパークウインドですね
146 22/10/29(土)20:25:14 No.987579807
サイコ3のが強いんだけどハイドラはハイドラでガード時に体力削れないから鬱陶しいんだよな…
147 22/10/29(土)20:25:34 No.987579999
https://youtu.be/NLQPaohogd8 BGMめちゃくちゃかっこいいよね
148 22/10/29(土)20:25:49 No.987580149
アッガイかあ… お金にならないな… ちぇっ…
149 22/10/29(土)20:25:54 No.987580195
ハイゴッグのミサイル撃つ動きがすごかった
150 22/10/29(土)20:26:11 No.987580302
>うっ >アッガイかあ…
151 22/10/29(土)20:26:22 No.987580377
SFCのエンドレスデュエルはヘビーアームズステージの曲が良かったな…
152 22/10/29(土)20:26:40 No.987580511
高火力重機体に乗るまだ大人には遠い少女 お嫌いですか?
153 22/10/29(土)20:26:48 No.987580559
>キャラデザってGジェネのクロボンとかのキャラ絵描いてる人かな? こないだのスレで重田敦司って聞いた
154 22/10/29(土)20:27:07 No.987580710
エンドレスデュエルのサントラは希望ないのがつらいね
155 22/10/29(土)20:27:37 No.987580908
>こないだのスレで重田敦司って聞いた 絵濃いからわかりやすいな
156 22/10/29(土)20:27:47 No.987580980
PS2ガンダムの特典のやつは海外版と同じで原作キャラに差し替えられてたが なぜかヴァルダーがサイコMk3に乗ってトレーズがハイドラに乗ってるという謎
157 22/10/29(土)20:28:35 No.987581377
>高火力重機体に乗るまだ大人には遠い少女 >お嫌いですか? 大人の都合に子供を巻き込むな!みたいな発言とかおハゲみたいな言い回しだなと思った
158 22/10/29(土)20:29:09 No.987581647
ハニーBのエロ画像も時たまあるからな…
159 22/10/29(土)20:29:24 No.987581760
ビンゴォ!
160 22/10/29(土)20:29:30 No.987581808
暗黒の破壊将軍がプレイアブルなゲームはじめてみた
161 22/10/29(土)20:30:04 No.987582088
>>海外では日本未発売のPS2のSEEDのゲームも作ってる >これがちょっと意味わからないんだよな… >なんで…? 単に放送時期の違いだよ 海外での発売時期には既に日本でDestinyが始まってたから GBAのも日本だとDestinyだけど海外版はSEEDのみで発売されて日本で出す際にDestinyの機体を捻じ込んだ ちなみにGBA版はオマケで海外版SEEDが丸々入ってる
162 22/10/29(土)20:30:23 No.987582235
>ハニーBのエロ画像も時たまあるからな… ハニーBのエロ画像!??
163 22/10/29(土)20:33:29 No.987583457
ビグ・ザムのキャノンにZZのハイメガキャノンぶつけるの派手で楽しかった 照射時間の関係で最終的に打ち負けるけどそれはそれで風情がある まあ勝ちたいだけなら後ろに回るだけでいいんだけど…
164 22/10/29(土)20:33:41 No.987583528
ある意味ビルド系に通じるものがあるよね
165 22/10/29(土)20:37:01 No.987584821
ジオのお嬢も好き
166 22/10/29(土)20:37:10 No.987584865
ざっと渋見た感じハニーBグロリアキャロルはあるが他のキャラはないな マリアとレイチェルとキュベレイのハゲ女…
167 22/10/29(土)20:37:39 No.987585051
ボタン1つで撃てるZZの腹キャノンでハンマ・ハンマの最強技を相殺できちゃうの笑う 一応ガード不能って長所はあるけど肝心の火力が低いしこっちもハイメガキャノン撃つと一方的に突き抜けるという…
168 22/10/29(土)20:37:48 No.987585109
マリアでシコれる?
169 22/10/29(土)20:39:10 No.987585609
>ジオのお嬢も好き 巨体で力士みたいに突っ込んで百烈張り手的な隠し腕で斬り刻むパワー系復讐鬼お嬢様いいよね
170 22/10/29(土)20:42:01 No.987586724
>マリアでシコれる? cv井上喜久子なのでイケるかもしれない