ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/29(土)19:02:22 No.987544375
体験版でプレイしてるんだけどオンゲだから?なのかわからんけどFFのセオリーが通用しなくて戸惑ってる このイダリモって二人が当初の仲間なのかな?と思ったらついてくるだけで白魔なのに自分で攻撃しなきゃならんし あとストーリー進行で装備もらえるのいいけどデザインださすぎ このデザイナーが今ちゃんとクビになってるかがストーリーより気になる あとNPCに話しかけたあとなんか喜んだり拳をグッとしたりするどうでもいいモーションのあと歩き去る(空間に消失する)間こっちがずっと硬直するのなんなん 用事済んだんだからさっさと次に向かって歩かせてほしい これほんとにちゃんと面白くなるんか…
1 22/10/29(土)19:03:45 No.987544854
長い長い長いうわああああああああああああああ
2 22/10/29(土)19:04:55 No.987545293
結構楽しんでるな
3 22/10/29(土)19:07:01 No.987546096
今の守護イベでもらえる衣装結構良かったと思う
4 22/10/29(土)19:09:01 No.987546815
>今の守護イベでもらえる衣装結構良かったと思う ガスマスクやんけ!
5 22/10/29(土)19:09:59 No.987547190
アコライト装備は最初のID装備にしてはデザインかなりいいと思う
6 22/10/29(土)19:10:08 No.987547233
無料でpvpできたっけ
7 22/10/29(土)19:11:14 No.987547647
序盤はビギナー装備がいいデザインしてるししばらく着れるから優秀よね
8 22/10/29(土)19:16:24 No.987549602
俺も若葉なんだけど タンクのバフって基本的に二種類以上重ねても効果は薄いから その場その場で有効なものを順繰りに使えって教わった ほんとう?
9 22/10/29(土)19:20:32 No.987551229
タンクのバフはダメージを無くすためじゃなくてHPの減りを緩やかにしてヒーラーの負担を減らす物って考えとけ
10 22/10/29(土)19:22:43 No.987552039
>ほんとう? 基本はリキャ短い軽減をぐるぐる回して痛そうな大技は強軽減で受けてもヒーラーの負担を減らす感じ あと無敵技は事前にチャットに報告してくれるとヒーラーが泣いて喜ぶから個性出してマクロ文組んじゃおう!
11 22/10/29(土)19:25:06 No.987552979
究極的にはマクロはGCD食い込むからダメってなるらしいけど ホルムギャングとかあとパーティメンバーのところまで移動する技とか みんな味方タゲって素打ちしてんの…?ってなる
12 22/10/29(土)19:25:38 No.987553177
14は見た目MOD入れるの簡単だから装備なんて気にせんでええ!
13 22/10/29(土)19:29:34 No.987554730
>究極的にはマクロはGCD食い込むからダメってなるらしいけど >ホルムギャングとかあとパーティメンバーのところまで移動する技とか >みんな味方タゲって素打ちしてんの…?ってなる 高難度行くならそうだけどやらんなら気にしなくてええ!
14 22/10/29(土)19:29:44 No.987554794
FFではあれどネトゲだから色々と別もんなので…
15 22/10/29(土)19:34:19 No.987556763
かっこいい装備得るのをモチベーションにするために序盤装備はわざとダサくしてる かっこいい装備作ってるのと同じデザイナーがな
16 22/10/29(土)19:36:06 No.987557478
そもそもFFのセオリーって何だ
17 22/10/29(土)19:36:20 No.987557596
単に旧FF14でリアルめくらだった頃作ってた装備が残ってるだけだよ
18 22/10/29(土)19:36:22 No.987557602
序盤の色見とかチグハグなクソダサ装備は全部ミラプリ用に取ってあるわ たまにそれ着てエキルレやレイド行くとめちゃくちゃ目立つ
19 22/10/29(土)19:37:23 No.987558019
>そもそもFFのセオリーって何だ 植松サウンド!
20 22/10/29(土)19:39:09 No.987558759
>究極的にはマクロはGCD食い込むからダメってなるらしいけど >ホルムギャングとかあとパーティメンバーのところまで移動する技とか >みんな味方タゲって素打ちしてんの…?ってなる それはいろいろ話が混ざってるね コンボを3秒ごとに順番に使うみたいなマクロは論外レベルで弱いから絶対なし ウェポンスキルや魔法はGCD食い込むから高難易度ならやめた方がいいけど個人的はヒラのttマクロはアリだと思ってる アビリティは先行入力が弱くなるだけだから連打力があれば使っていい
21 22/10/29(土)19:39:27 No.987558870
FFってそんなシリーズ違っても通じる攻略セオリーなんてあるか…?
22 22/10/29(土)19:42:29 No.987560065
チョコボとモーグリが居たら他何がどうメチャクチャでもFFでいいだろ
23 22/10/29(土)19:46:08 No.987561615
FFって毎回結構変えてくるからセオリーもくそもないよな…
24 22/10/29(土)19:48:10 No.987562481
>チョコボとモーグリが居たら他何がどうメチャクチャでもFFでいいだろ FF1とFF2はFFではなかった…?
25 22/10/29(土)19:50:35 No.987563437
極の募集がなくなったからレイドファインダーでやってるけどすごいね マクロすら流してなくてももう場所宣言だけでみんなわかっててはじめちゃうもんなんだな さすがプロだちがうなぁ… と思ったら普通に全滅した
26 22/10/29(土)19:54:16 No.987564950
海の敵や機械の敵にはサンダーくらいしか思いつかんFFのTheory
27 22/10/29(土)19:57:08 No.987566155
他のシリーズ作品の要素があるって意味ならそれこそシリーズの中でスレ画が一番だしな…
28 22/10/29(土)19:58:05 No.987566531
作ってる一番偉い人が 「チョコボとモーグリ出て魔法使ってりゃFFだ!」な人なので… だからイフリートにファイアが通じるしシヴァに氷魔法が効く
29 22/10/29(土)20:00:38 No.987567669
オメガだのイヴァリースだの懐古にこそ触って欲しいコンテンツもあるけどそこまでが遠い遠い…
30 22/10/29(土)20:02:10 No.987568324
>作ってる一番偉い人が >「チョコボとモーグリ出て魔法使ってりゃFFだ!」な人なので… >だからイフリートにファイアが通じるしシヴァに氷魔法が効く (ファイギョとブリザギョには日和る)
31 22/10/29(土)20:03:53 No.987569188
スクエニ内にFF委員会があってファイギョはありか無しかって審査はしてるから一応「FFらしさ」って基準はある…
32 22/10/29(土)20:11:04 No.987572710
歳取ると些細な事で違和感覚えるようになって大変ね
33 22/10/29(土)20:12:34 No.987573506
でもオメガマテリジャとアルテマテリジャは審査通ったんだよな……
34 22/10/29(土)20:13:20 No.987573875
>(ファイギョとブリザギョには日和る) 単純にジャ以上は音がだせえよ!