ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/29(土)18:28:20 No.987530863
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/29(土)18:30:27 No.987531702
後藤さんに勝てる
2 22/10/29(土)18:43:26 No.987536860
バンギにも勝てる
3 22/10/29(土)18:44:14 No.987537159
ホイうずしお
4 22/10/29(土)18:44:34 No.987537286
意外にすばやい
5 22/10/29(土)18:47:11 No.987538307
かっこいい・・・
6 22/10/29(土)18:48:24 No.987538835
ファイヤーさんにも勝てる
7 22/10/29(土)18:48:33 No.987538907
バンギが緊張感スカーフうずしおという変態型にせざるを得ない強ポケ
8 22/10/29(土)18:49:08 No.987539163
伝説のポケモンや600族にも有利が取れるんだから後藤さんの勝てる相手じゃなかったな
9 22/10/29(土)18:49:48 No.987539429
>ホイうずしお やっべなんだこのレス緊張してきた
10 22/10/29(土)18:50:42 No.987539775
同レベルの不一致渦潮で襷貫通される事ってあるんだ…
11 22/10/29(土)18:53:36 No.987540910
〇VS後藤さん たいあたり 〇VSバンギラス ボディプレス 〇VSファイヤー もろはのずつき 3連勝だぜ
12 22/10/29(土)18:58:23 No.987542875
>ファイヤーさんにも勝てる 分かりました…パワフルハーブでソーラービーム撃ちます…
13 22/10/29(土)18:59:39 No.987543319
>>ファイヤーさんにも勝てる >分かりました…パワフルハーブでソーラービーム撃ちます… ほい頑丈
14 22/10/29(土)19:03:35 No.987544785
ソーラービームなんていらないぞ 炎技で普通に削りきれるからな
15 22/10/29(土)19:06:17 No.987545806
改めて見ると見た目はかっこいいんだよな しめつけるとがまんくらいしかしないなら攻撃もっとあってもよかったのでは…
16 22/10/29(土)19:06:52 No.987546046
>ソーラービームなんていらないぞ >炎技で普通に削りきれるからな やっぱ種族値低すぎるよこいつ!
17 22/10/29(土)19:07:56 No.987546427
>改めて見ると見た目はかっこいいんだよな >しめつけるとがまんくらいしかしないなら攻撃もっとあってもよかったのでは… ボディプレスあげるから… Bしか取りえないのにボディプレ貰えない子もいるし…
18 22/10/29(土)19:09:07 No.987546852
>Bしか取りえないのにボディプレ貰えない子もいるし… そうやってザマゼンタを揶揄するのはやめろ
19 22/10/29(土)19:10:09 No.987547241
りゅうのまいとかできます 最速舞で130族とか抜けます
20 22/10/29(土)19:10:48 No.987547498
書き込みをした人によって削除されました
21 22/10/29(土)19:10:54 No.987547539
もえつきるで確1だし返しでもろばのずつきしても2倍じゃ落とせなくない?
22 22/10/29(土)19:11:29 No.987547744
そもそももろは覚えないだろ
23 22/10/29(土)19:11:56 No.987547924
後藤さんて誰…?
24 22/10/29(土)19:12:20 No.987548063
寄生獣の後藤さん
25 22/10/29(土)19:12:54 No.987548298
イワークは諸刃覚えるよ!
26 22/10/29(土)19:13:17 No.987548443
剣盾でこっそりもろは貰いました だから何と言われたらうんとしか言えないが…
27 22/10/29(土)19:13:44 No.987548630
>>ソーラービームなんていらないぞ >>炎技で普通に削りきれるからな >やっぱ種族値低すぎるよこいつ! 初代の最終進化形だぞ 控えよ
28 22/10/29(土)19:14:09 No.987548788
イワークは石頭諸刃もできるし頑丈ボディプレスもできる 対応範囲は広い
29 22/10/29(土)19:14:42 No.987548970
最も岩石封じが似合うポケモン
30 22/10/29(土)19:14:46 No.987549000
ボディプレスとかもろもろのお陰で岩統一なら使えるくらいの地味な役割手に入れてるの面白い
31 22/10/29(土)19:15:05 No.987549125
いかく無効も増えたしいしあたまにもなんか付けませんか?
32 22/10/29(土)19:15:52 No.987549399
りゅうまいもろは型!
33 22/10/29(土)19:16:38 No.987549711
地味に強化はされ続けてる
34 22/10/29(土)19:16:46 No.987549772
イワークが竜舞覚えたのはマジで知らなかった
35 22/10/29(土)19:16:50 No.987549802
ブースターネガキャンアバターの人がよく先発イワークのランクマ動画出してたな 禁伝1環境ならまだ働けるんだよなイワーク
36 22/10/29(土)19:17:18 No.987549971
多分イワークのA75くらいにしても今更誰も起こらないよ ついでにハガネールのAも105にして
37 22/10/29(土)19:18:32 No.987550418
こいつよりプテラにもろはくれたら
38 22/10/29(土)19:20:07 No.987551079
プテラはもろはとブレバきたら使われるだろう クロバ並の火力でS同じだし
39 22/10/29(土)19:21:37 No.987551635
いいよね対応技ろくなのないいしあたま持ち
40 22/10/29(土)19:21:55 No.987551738
パワートリックくらいならあってもいいと思うけどパワートリックなんてしたら45が防御に行くから結局待ってるのは確実な死なんだよな…
41 22/10/29(土)19:22:13 No.987551853
プテラが諸刃覚えたら鉢巻持たせればダイマイベルタルも乱1だぜ!
42 22/10/29(土)19:22:51 No.987552087
>いいよね対応技ろくなのないいしあたま持ち 石頭まともに使ってるのボスゴとジーランスくらいだと思う プテラドサイドンあたりは対応技とっしんと捨て身タックルくらいしかないでしょ
43 22/10/29(土)19:23:02 No.987552148
こいつのAがポッポというと弱そうだが ポッポのAがイワークというと強そう
44 22/10/29(土)19:23:32 No.987552347
プテラはタイプが有能 イワークと同じで細かい仕事ができるけど諸刃あったらここぞの火力も得てしまうなぁ
45 22/10/29(土)19:23:49 No.987552461
ウソッキーが諸刃とウッドハンマー使えたような?
46 22/10/29(土)19:24:23 No.987552687
1面ボスはこのくらいの強さでいい
47 22/10/29(土)19:24:35 No.987552773
>ウソッキーが諸刃とウッドハンマー使えたような? 忘れてたわ ウッドハンマーもタイプ一致だから強いな
48 22/10/29(土)19:24:43 No.987552825
>石頭まともに使ってるのボスゴとジーランスくらいだと思う >プテラドサイドンあたりは対応技とっしんと捨て身タックルくらいしかないでしょ ドサイドンは石頭じゃねぇよ あとガチゴラスとかAガラガラとかいるだろ
49 22/10/29(土)19:24:48 No.987552852
いかにも石頭ですみたいな諸刃の化身が型破りだしな
50 22/10/29(土)19:24:48 No.987552854
600族でも無いのにマイナス特性持ちのけおすくん 普通に強い
51 22/10/29(土)19:25:17 No.987553042
がむしゃら覚えないかなってずっと思ってる
52 22/10/29(土)19:25:35 No.987553153
>>石頭まともに使ってるのボスゴとジーランスくらいだと思う >>プテラドサイドンあたりは対応技とっしんと捨て身タックルくらいしかないでしょ >ドサイドンは石頭じゃねぇよ >あとガチゴラスとかAガラガラとかいるだろ ごめん捨て身か
53 22/10/29(土)19:25:38 No.987553176
バンギに勝てるって言うけどテラスタル来たら…
54 22/10/29(土)19:26:34 No.987553574
諸刃はまず命中80のせいで戦術崩壊しがちなのなんとかして欲しい
55 22/10/29(土)19:26:48 No.987553658
テラス来たら物理方面には更に硬くなれる あんま意味はない
56 22/10/29(土)19:27:13 No.987553823
イワークvsいわ・あく なんでそんな事思いついちゃうんだよ
57 22/10/29(土)19:27:31 No.987553938
>諸刃はまず命中80のせいで戦術崩壊しがちなのなんとかして欲しい 岩技の宿命だから仕方ない メテオビームすらたまに外すし
58 22/10/29(土)19:28:22 No.987554253
>600族でも無いのにマイナス特性持ちのけおすくん >普通に強い 技範囲が優秀だし両刀もいける
59 22/10/29(土)19:29:16 No.987554626
>ついでにハガネールのAも105にして え?ハガネールってA105ないの?
60 22/10/29(土)19:29:49 No.987554825
けおすくんは普通に殴ってよしおいがむしてよしの器用さ 飛びかたは不器用でばたばたしててかわいい
61 22/10/29(土)19:29:58 No.987554893
>600族でも無いのにマイナス特性持ちのけおすくん >普通に強い けおはそこそこだけど黒白は無駄をとことん省いた種族値してることが多くて総種族値じゃ測れないポケモンが多いんだよな
62 22/10/29(土)19:30:36 No.987555142
アタッカーけおすくんの構成どんな?
63 22/10/29(土)19:30:49 No.987555242
普通にA140S110が上から岩雪崩撃つだけで割と死屍累々だったりする
64 22/10/29(土)19:30:51 No.987555264
>けおはそこそこだけど黒白は無駄をとことん省いた種族値してることが多くて総種族値じゃ測れないポケモンが多いんだよな ゆきふらしもらうまで不遇言われ続けたバイバニラとかな…
65 22/10/29(土)19:32:01 No.987555738
けおすくんのもろはの火力はクセになる
66 22/10/29(土)19:32:03 No.987555752
>けおはそこそこだけど黒白は無駄をとことん省いた種族値してることが多くて総種族値じゃ測れないポケモンが多いんだよな いいよね合計489しかないナットレイ
67 22/10/29(土)19:32:12 No.987555823
バイバニラといいジャローダといい技範囲が嫌がらせなこともあったな… それを思うとイワークは多芸
68 22/10/29(土)19:32:55 No.987556150
>>ついでにハガネールのAも105にして >え?ハガネールってA105ないの? 85です…
69 22/10/29(土)19:33:58 No.987556608
ハガネールの攻撃はなんと進化前から40も上がって85なのだ ほぼ二倍だ
70 22/10/29(土)19:34:11 No.987556709
>85です… あの見た目で85!?あの見た目でモロバレルとA一緒!?
71 22/10/29(土)19:34:12 No.987556720
ジャロはあまのじゃくリフストとへびにらみ バイバニラはフリドラとゆきふらし なんだかんだ救済されてる
72 22/10/29(土)19:34:26 No.987556792
ギギギアルとか技の選択肢壊滅してる
73 22/10/29(土)19:35:02 No.987557043
待ってモロバレルA85もあるの
74 22/10/29(土)19:35:05 No.987557061
>ギギギアルとか技の選択肢壊滅してる 不一致おんがえしが選択肢に挙がるのいいよね…
75 22/10/29(土)19:35:12 No.987557098
けおすくんのダブルウィングでウーラオスギリギリ倒せないのマジでムカつくわ
76 22/10/29(土)19:35:12 No.987557102
メガスピアーを見習ってメガイワークは攻撃5にしてD盛ろう
77 22/10/29(土)19:35:15 No.987557128
むしろモロバレルのA85もあるのか… 良配分だから65とかだと思ってた
78 22/10/29(土)19:35:34 No.987557268
>>ギギギアルとか技の選択肢壊滅してる >不一致おんがえしが選択肢に挙がるのいいよね… まあ…その恩返しも消滅したのだが…
79 22/10/29(土)19:36:00 No.987557453
>良配分だから65とかだと思ってた モロバレルは全然配分良くないぞ 鈍足両刀の極みだからな
80 22/10/29(土)19:36:11 No.987557520
けおすくんがガスの時話題にならなかったのはガス使っても弱いというよりガスのリターンが少なくてガス無しでも強いからな気がする
81 22/10/29(土)19:36:16 No.987557564
>メガスピアーを見習ってメガイワークは攻撃5にしてD盛ろう そこはメガハガネールでよくない!?
82 22/10/29(土)19:36:35 No.987557690
>まあ…その恩返しも消滅したのだが… 今はギガインパクトが選択肢に上がるらしい ダイマすれば使えるし
83 22/10/29(土)19:36:48 No.987557775
貴重なサブウエポンの恩返しと岩砕きを奪われたギギギアル
84 22/10/29(土)19:37:10 No.987557940
モロバレルはきっとホウエンから来たんだ
85 22/10/29(土)19:37:24 No.987558025
バレル一致物理技種爆弾しか無くて駄目だった
86 22/10/29(土)19:37:56 No.987558232
イッシュは上が目立ってるだけで糞配分だって大量にいるわい
87 22/10/29(土)19:38:13 No.987558354
>>良配分だから65とかだと思ってた >モロバレルは全然配分良くないぞ >鈍足両刀の極みだからな その割には戦えてるって言うか…なんかつよくね?
88 22/10/29(土)19:39:13 No.987558782
キノコは強いんだ生態か対戦環境どっちかで ボクキノコ!
89 22/10/29(土)19:39:17 No.987558807
イワークはRPGの最初のボスとして見たらデカくてタイプ相性や物理特殊を理解してないと硬くて試行錯誤する時間をくれるくらいには攻撃が弱い理想的な感じ
90 22/10/29(土)19:40:57 No.987559487
>>良配分だから65とかだと思ってた >モロバレルは全然配分良くないぞ >鈍足両刀の極みだからな モロバレル 114-85-70-85-80-30(464) じゃああいつは技とタイプと特性で戦ってたのか… もっと硬いと思ってたけど特化してあの硬さだったのか
91 22/10/29(土)19:41:00 No.987559503
イワークはレベル上げの大切さを教えてくれる つるのむちあわバタフリーのねんりきまで行けば簡単できなければがまんゲー
92 22/10/29(土)19:42:16 No.987559995
イワークの凄さが広まったところでテラスタルに先駆けて色んなタイプ扱いされてたハガネールの凄さも広まるという寸法だ
93 22/10/29(土)19:42:24 No.987560035
ポケモンが対人ゲーである前にRPGであったことから生まれた悲劇の種族値
94 22/10/29(土)19:42:28 No.987560057
この体長と重さで弱いわけないもんな