虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)18:20:33 まだま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)18:20:33 No.987527843

まだまだ一日中育成できるねぇ

1 22/10/29(土)18:25:44 No.987529858

リセットパウダーってクッキーで得た特性全消しするんだね…一個ずつかと思ってた

2 22/10/29(土)18:25:59 No.987529948

エレキングが賢さ技覚えないよぉ…なんだこいつ触覚ちょんぎるぞ

3 22/10/29(土)18:26:28 No.987530143

そこが便利でもあるし不便でもあるねぇ…

4 22/10/29(土)18:26:40 No.987530213

>エレキングが賢さ技覚えないよぉ…なんだこいつ触覚ちょんぎるぞ その触覚から放たれる技が最強だぞ

5 22/10/29(土)18:26:46 No.987530242

>バルタンが賢さ技覚えないよぉ…

6 22/10/29(土)18:27:02 No.987530350

>エレキングが賢さ技覚えないよぉ…なんだこいつ触覚ちょんぎるぞ 命中Sの超強い触覚放電覚えるぞ

7 22/10/29(土)18:28:18 No.987530853

致命的に技と相性が死んでる怪獣は居ないようでなによりだねぇ

8 22/10/29(土)18:29:18 No.987531247

今回技のバランス結構ひどくない!?

9 22/10/29(土)18:29:28 No.987531316

おかしい モッチーの技が軒並みクソ強い

10 22/10/29(土)18:29:42 No.987531398

コッヴって出現条件確率っていうけどこのゲームの仕様的に週で乱数固定されるっぽいから 出ない時はずっとでないか

11 22/10/29(土)18:30:13 No.987531609

>おかしい >モッチーの技が軒並みクソ強い 昔はステこそバランスいいけど技がカスだったのにな…

12 22/10/29(土)18:30:42 No.987531821

今回のモッチーは技強い代わりに力賢さDだから…

13 22/10/29(土)18:30:57 No.987531921

ダダって冒険でアイテム漁るときスコップ使うんだな 何か笑っちゃった

14 22/10/29(土)18:31:49 No.987532252

バナナ育成が今作でも有効だったり桃が成長期入ったらすぐに使って良くなってたり色々快適すぎる…

15 22/10/29(土)18:32:54 No.987532684

>ダダって冒険でアイテム漁るときスコップ使うんだな ねえ知性あるんじゃないのこれ 育成とかしていいのこれ

16 22/10/29(土)18:33:31 No.987532945

>>ダダって冒険でアイテム漁るときスコップ使うんだな >ねえ知性あるんじゃないのこれ >育成とかしていいのこれ ハッハッハッハッハ

17 22/10/29(土)18:34:28 No.987533287

モンスターファームしか知らないプレーヤーにメトロン星人がネタキャラだと思われちまう~!!

18 22/10/29(土)18:35:14 No.987533553

>>ダダって冒険でアイテム漁るときスコップ使うんだな >ねえ知性あるんじゃないのこれ >育成とかしていいのこれ そもそも人間の言葉喋らないだけで怪獣関係の仲を悩む程度には知性あるじゃねーか!

19 22/10/29(土)18:35:19 No.987533583

賢さバルタンがハサミで殴る技しか覚えない… そのハサミは飾りかよ

20 22/10/29(土)18:36:20 No.987533979

>賢さバルタンがハサミで殴る技しか覚えない… >そのハサミは飾りかよ 飾りじゃないからハサミで殴ってんだろ!

21 22/10/29(土)18:36:29 No.987534037

>賢さバルタンがハサミで殴る技しか覚えない… >そのハサミは飾りかよ 俺のバルタンは最初から白色破壊光線とガッツダウンと分身だけでゼットン解放までやってくれたし…

22 22/10/29(土)18:37:57 No.987534651

>ねえ知性あるんじゃないのこれ >育成とかしていいのこれ なんか小さい生き物がトレーニングのメニュー考えてくれて ウルトラマンとタメ張れるくらい鍛えてくれるんだからwin-winの関係と言える

23 22/10/29(土)18:40:42 No.987535753

>なんか小さい生き物がトレーニングのメニュー考えてくれて >ウルトラマンとタメ張れるくらい鍛えてくれるんだからwin-winの関係と言える しょっちゅう連絡入れてくる上司はなんなんだ…

24 22/10/29(土)18:40:59 No.987535876

1代目のミクラスでSランクまで行けたけど命中キツすぎてAランクのバルタンに殺意覚えたよぉ…

25 22/10/29(土)18:41:18 No.987536016

>ねえ知性あるんじゃないのこれ >育成とかしていいのこれ 滋養のある飯と適度なトレーニングメニューで鍛えてくれるリゾートジムだぞ おいしいジュースと心地いいハーブでシェイプアップもできる

26 22/10/29(土)18:41:47 No.987536214

育成方針スパルタ

27 22/10/29(土)18:41:57 No.987536278

>しょっちゅう連絡入れてくる上司はなんなんだ… 君の担当してるシステムで障害がでてるんだけどさぁ ちょっと出てきてくんない?

28 22/10/29(土)18:42:07 No.987536346

>育成とかしていいのこれ まあ多分休暇

29 22/10/29(土)18:42:44 No.987536588

>>ねえ知性あるんじゃないのこれ >>育成とかしていいのこれ >滋養のある飯と適度なトレーニングメニューで鍛えてくれるリゾートジムだぞ >おいしいジュースと心地いいハーブでシェイプアップもできる 激痩せ

30 22/10/29(土)18:42:58 No.987536677

怪獣の6年とか本当に休暇レベルなんだろうな…

31 22/10/29(土)18:43:18 No.987536812

賢さとライフの関係でゴモラダダが探検向きかなと思ってた育ててるけどやっぱ毒沼とかに対応できないの不便だな 隠し通路開いたら冒険用にエレキング育てよう

32 22/10/29(土)18:45:35 No.987537675

冒険は最初の一回で賢さ高い奴で隠しルート解放すればあとは賢さ必要ないよ

33 22/10/29(土)18:47:00 No.987538230

エレキング冒険用に便利なのもあるけど何かニコニコしてるみたいで可愛い

34 22/10/29(土)18:48:23 No.987538826

かわいいと思って原作見ると爆散したり首切れたりしてるけど 怪獣自体は昔から人気なのが凄いぜウルトラ怪獣

35 22/10/29(土)18:48:35 No.987538926

>エレキング冒険用に便利なのもあるけど何かニコニコしてるみたいで可愛い 角もクルクル回してるしな…

36 22/10/29(土)18:49:26 No.987539286

初登場後も再生とか改造とかウルトラファイトとか大怪獣バトルにウルトラゾーンもあるからな

37 22/10/29(土)18:50:09 No.987539566

>エレキング冒険用に便利なのもあるけど何かニコニコしてるみたいで可愛い 今プレバンで口光って触覚クルクル回るエレキング受注してるぞ

38 22/10/29(土)18:50:29 No.987539695

>角もクルクル回してるしな… あれピット星人からの指令受信してるはずなんだが…トレーナーさんの指令受信してるんだろうか…

39 22/10/29(土)18:50:45 No.987539800

ウルトラ怪獣はブランドだからな…

40 22/10/29(土)18:50:47 No.987539810

大怪獣バトルを見るとゴモラと一緒に健気に主人公に従って頑張るエレキングが見れるぞ

41 22/10/29(土)18:51:39 No.987540158

>大怪獣バトルを見るとゴモラと一緒に健気に主人公に従って頑張るエレキングが見れるぞ NEO早くツブイマで配信しろよぉ…

42 22/10/29(土)18:52:20 No.987540416

怪獣で稼げるって気付かせた大怪獣バトルは偉い ちゃんとウルトラマンの出番もあるし

43 22/10/29(土)18:52:55 No.987540633

大怪獣バトルゲームの方も怪獣の動き気持ちよかったからな

44 22/10/29(土)18:53:04 No.987540703

例のゼットンに蹴られてるエレキングも大怪獣バトルだっけ?

45 22/10/29(土)18:53:51 No.987540991

>>大怪獣バトルを見るとゴモラと一緒に健気に主人公に従って頑張るエレキングが見れるぞ >NEO早くツブイマで配信しろよぉ… 元祖ウルトラ怪獣のゴメス参戦まだ?

46 22/10/29(土)18:53:53 No.987541012

これS公式やらなくてもウルトラマンや三大大会出れるのか やる意味ある?

47 22/10/29(土)18:54:18 No.987541188

次はモッチー育てようかなと思うけどオススメのサブ怪獣とかあるんです?

48 22/10/29(土)18:55:39 No.987541755

>やる意味ある? 詳細画面の実績でS大会優勝欄を埋められる

49 22/10/29(土)18:55:42 No.987541780

2足歩行以外の怪獣育てれないのはちょっと日和ったなって思う なんでクッキーにいるのにツインテール育てれないんだよ!

50 22/10/29(土)18:56:16 No.987542037

>大怪獣バトルを見るとゴモラと一緒に健気に主人公に従って頑張るエレキングが見れるぞ 違う「」だけど見に行ってわーほしい!ってなってバードンとケムジラとエロフィギアのセットもあるじゃん!うわっウィンダムもあるー!ってポンポンカートに入れたら大変な事になった

51 22/10/29(土)18:57:27 No.987542526

>2足歩行以外の怪獣育てれないのはちょっと日和ったなって思う ネロンガは二足歩行って言い切りづらい

52 22/10/29(土)18:58:26 No.987542889

ベリアル系はともかく怪獣プロレス感を出したかったっぽいからなー

53 22/10/29(土)18:59:03 No.987543101

クッキーに居るのに!って言い出したらあれもこれも大変な事になるぞ

54 22/10/29(土)18:59:22 No.987543229

fu1592372.jpg 俺は昔適当にウェザリングしたウィンダム貼るマン ソフビでも適当にしゃばしゃばするだけでカッコ良くなるのいいね

55 22/10/29(土)18:59:42 No.987543334

ウルトラの母をエロフィギュア扱いしてる「」初めて見た

56 22/10/29(土)18:59:53 No.987543408

日和ったというより戦闘面とか牧場の演出とか含めて予算と開発期間の都合じゃないかな… 高さが低い4足歩行とか入れるとその分チェックしないと行けない動きが倍になるからそれよりは怪獣の数優先したのかと

57 22/10/29(土)19:00:12 No.987543519

基本モーション流用してる部分もあるからな 非人型はファームでずっこけるとかわざわざ新規に作らなくちゃいけない まぁそれは次回作以降だ あればだけど

58 22/10/29(土)19:00:40 No.987543713

ツインテール入れたら牧場のカメラ今のままじゃダメだろうな

59 22/10/29(土)19:01:15 No.987543925

怪獣だけど人が入ってる感がよく出来てると思う今回のモーション

60 22/10/29(土)19:01:44 No.987544115

めっちゃぐるぐる回るクール星人とか育てたいけど あいつら人間なんて虫けらみたいなもんだろとか言ってたな…

61 22/10/29(土)19:03:22 No.987544714

>ウルトラの母をエロフィギュア扱いしてる「」初めて見た 光の国出身の「」かもしれん…

62 22/10/29(土)19:03:49 No.987544876

ベリアルかな…

63 22/10/29(土)19:03:50 No.987544879

マントあり母は結構エロい

64 22/10/29(土)19:06:00 No.987545710

なんで水着のモデルとかやってるのウルトラの母…

65 22/10/29(土)19:07:00 No.987546088

>怪獣だけど人が入ってる感がよく出来てると思う今回のモーション コンディションが悪くてグッタリしてるレッドキングが うなだれすぎて頭もげそうになってるの面白すぎる

66 22/10/29(土)19:07:05 No.987546130

とりあえず合体隠し味がもらえるやつから手出してるから解放されたけど手元に居ない系全然育ててない

67 22/10/29(土)19:07:47 No.987546365

着衣の母はちょっとエロい

68 22/10/29(土)19:08:29 No.987546623

いつもの母は全裸と言う認識でいいのか!?

69 22/10/29(土)19:08:58 No.987546797

>いつもの母は全裸と言う認識でいいのか!? いいけどそれだと父も全裸だぞ

70 22/10/29(土)19:09:32 No.987547015

キングジョーってあんな人入ってる感あったっけ…ってなった

71 22/10/29(土)19:09:40 No.987547074

父は結構マント着てるしな…

72 22/10/29(土)19:10:46 No.987547487

今回は命中Bあればダメージの上限Bまで!みたいな制限あるみたい

73 22/10/29(土)19:11:43 No.987547840

>>いつもの母は全裸と言う認識でいいのか!? >いいけどそれだと父も全裸だぞ マン兄さんもだぞ

74 22/10/29(土)19:11:50 No.987547881

ゼットンのあの震えるジタバタモーション好き

75 22/10/29(土)19:11:56 No.987547921

命中Sなのに外すなや!

76 22/10/29(土)19:12:06 No.987547972

今回は技バランス結構練られてる方だと思う 2と比べたら

77 22/10/29(土)19:12:53 No.987548295

MF初心者でしゃにむに全能力上げようとトレーニングしてたけど色々考えて特化させた方がいいんだね

78 22/10/29(土)19:13:22 No.987548478

>今回は技バランス結構練られてる方だと思う >2と比べたら どのモンスターも一芸はある感じなのかな ガンダーの良い感じの技教えてくだち

79 22/10/29(土)19:13:39 No.987548587

>MF初心者でしゃにむに全能力上げようとトレーニングしてたけど色々考えて特化させた方がいいんだね 最初は期間もリソースも足りないから特化しないと強くなれない 慣れれば全部上げる

80 22/10/29(土)19:14:26 No.987548868

延々コッヴが来ないぜ!!

81 22/10/29(土)19:14:28 No.987548887

>詳細画面の実績でS大会優勝欄を埋められる 実績を埋めるのは楽しいからな… fu1592419.jpg

82 22/10/29(土)19:14:31 No.987548904

そうして慣れてくるとこうすればフルモン行けるんじゃないかとなっていく

83 22/10/29(土)19:16:35 No.987549686

>fu1592419.jpg モンスター 化物…

84 22/10/29(土)19:17:15 No.987549957

ガッツ回復早い連中のガッツダウン技が割とエグい性能しててマニュアル対人戦があったら恐ろしかった

85 22/10/29(土)19:19:01 No.987550627

勝率100%!?

86 22/10/29(土)19:19:08 No.987550670

>ガッツ回復早い連中のガッツダウン技が割とエグい性能しててマニュアル対人戦があったら恐ろしかった モンスター甲子園の再開が待たれる

87 22/10/29(土)19:21:13 No.987551491

>ウルトラの母をエロフィギュア扱いしてる「」初めて見た ばあちゃんをよくない目で見ないでください

88 22/10/29(土)19:21:34 No.987551620

>ガッツ回復早い連中のガッツダウン技が割とエグい性能しててマニュアル対人戦があったら恐ろしかった なんとかしてくれナイトファング!

89 22/10/29(土)19:22:52 No.987552089

超コッヴがかしこさに大技振られてるせいでウチの力型は超突進が切り札になっちまった 命中BダメージBで優秀だけど地味

90 22/10/29(土)19:23:14 No.987552232

>MF初心者でしゃにむに全能力上げようとトレーニングしてたけど色々考えて特化させた方がいいんだね 賢さ大トレ回避大トレ命中小トレで特化したの作るのが初心者にオススメだと思う あれもこれもやると上位グレード行った時に中途半端でなぶり殺しにされる された

91 22/10/29(土)19:23:21 No.987552281

ガッツロックメタのクッキーは割とあるからね…それ以外を素でねじ伏せる育成も必要になるから面白いね

92 22/10/29(土)19:23:34 No.987552367

クッキーによるメタの張り合いもあるからマニュアル対人戦はかなり煮詰まって面白いと思う

93 22/10/29(土)19:24:16 No.987552649

かしこさ育ててるのに力技しか覚えなかったりするけど技は種類以外ランダム取得なの?

94 22/10/29(土)19:24:33 No.987552752

Aクラスのミクラスとか一撃必殺型みると真似したくなる

95 22/10/29(土)19:24:57 No.987552913

手持ちの数少ないカード使って適当にクッキー焼いてるけどなんか厳選大変そうね

96 22/10/29(土)19:25:02 No.987552949

コエテクにDOAのやわらかエンジンで母のモデル作ってもらったら母がエロいかどうかわかるはずだ

97 22/10/29(土)19:25:51 No.987553279

つまり怪獣が暴走した時に母に優しく諭してもらいたい…ということだね?

98 22/10/29(土)19:26:03 No.987553362

>Aクラスのミクラスとか一撃必殺型みると真似したくなる あいつ何度殴っても復活してきたんだけど何なん…

99 22/10/29(土)19:26:31 No.987553550

>かしこさ育ててるのに力技しか覚えなかったりするけど技は種類以外ランダム取得なの? 命中技とか大ダメージ技とかで覚える技と順番は大体決まってるので かしこさ高いのに最初のうちちから技ばかりしか出てこないのはよくある

100 22/10/29(土)19:26:41 No.987553615

あのミクラスは丈夫さ型だとカエサルより高い壁になりすぎる

101 22/10/29(土)19:27:03 No.987553751

ゴモラで初めてSランク行った!やっぱり暴力が全てを解決する!

102 22/10/29(土)19:27:15 No.987553833

>あのミクラスは丈夫さ型だとカエサルより高い壁になりすぎる 迂闊に2回殴ってバルキー星人発動させちゃって残り30秒以下になると恐怖しかない

103 22/10/29(土)19:27:46 No.987554020

ちから3桁だとどんなにかしこさ上げてもロクにかしこさ系大ダメージ技覚えないよね…

104 22/10/29(土)19:29:57 No.987554888

脳みそ筋肉にしてたら命中が足りない なんでちから11000あるのに命中が2000しかないんだ

105 22/10/29(土)19:30:00 No.987554913

一発あてたらひたすらガッツダウン!モンスターファームなんてそれでいいんだよ… なんでガッツ吸収するんですかなんで…

106 22/10/29(土)19:30:53 No.987555273

突き飛ばしから毒入れてくる戦法で毒2回食らうとガッツダウン技だけじゃ追い抜けなくなって焦ったりする

107 22/10/29(土)19:30:59 No.987555317

クッキー関連でいろいろ対人は熱い

108 22/10/29(土)19:31:25 No.987555516

毒ってスリップあるだけかと思ったら地味に力下がってていやらしい…

109 22/10/29(土)19:32:05 No.987555779

吹き飛ばしたら毒付与みたいなクッキー出たけどこれでなんか変なことできるんです?

110 22/10/29(土)19:32:33 No.987555975

>脳みそ筋肉にしてたら命中が足りない >なんでちから11000あるのに命中が2000しかないんだ 最初のうちに命中修行に行かせまくって命中を確保しておくんだ! メイちゃんは二度と雪山から出てくるな

111 22/10/29(土)19:33:27 No.987556377

>吹き飛ばしたら毒付与みたいなクッキー出たけどこれでなんか変なことできるんです? 吹き飛ばしは命中率100%だからどんなに相手の回避が高くて自分の命中が低くてもガッツ0で毒に出来る 威力が低いガッツ技ロックや回避型はしぬ

112 22/10/29(土)19:34:10 No.987556697

>吹き飛ばしたら毒付与みたいなクッキー出たけどこれでなんか変なことできるんです? 回避型でひたすら避けながら吹き飛ばしだけで戦う型がある 吹き飛ばしダメージのクッキーとかもあるので組み合わせるとなおよい スエゾーが吹き飛ばしでガッツダウンなのでこれも面白そう

113 22/10/29(土)19:35:27 No.987557212

>吹き飛ばしダメージのクッキーとかもあるので組み合わせるとなおよい >スエゾーが吹き飛ばしでガッツダウンなのでこれも面白そう ライフと頑丈特化でこれとかマジでいやらしそうやなぁ…

114 22/10/29(土)19:35:34 No.987557269

毒状態で飛ばすと移動扱いでスリップダメージモリっと入るのだいぶ後で知った

↑Top