虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/29(土)17:13:00 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)17:13:00 No.987505011

こういうおじさんになりたかったんだが気がつけば他人の顔色をうかがってヘコヘコしてるおじさんになっていた

1 22/10/29(土)17:13:27 No.987505161

カミソリじゃないからな…

2 22/10/29(土)17:14:57 No.987505603

この人も上司にはヘコヘコしてるっちゃしてないか

3 22/10/29(土)17:16:12 No.987505982

まずハイスペックにならないとな

4 22/10/29(土)17:16:15 No.987506005

表面的にへこへこはしてるけど顔色なんて気にしてないと思う

5 22/10/29(土)17:16:53 No.987506217

こういうおじさんになるためにはまず若い頃にキレたカミソリになっておかないといけないんだ

6 22/10/29(土)17:22:13 No.987507891

俺は上司に定時なんで帰っていいっすか?ってヘラヘラ聞くおじさんになったよ

7 22/10/29(土)17:22:58 No.987508129

>俺は上司に定時なんで帰っていいっすか?ってヘラヘラ聞くおじさんになったよ いいんじゃない?

8 22/10/29(土)17:24:01 No.987508508

>いいんじゃない? あ、いいっすか?失礼しまーす

9 22/10/29(土)17:27:32 No.987509680

あのときなんで定時に上がっちゃ駄目なのかわからないままおじさんになったよ あの場面なんか仕事残ってたっけ?

10 22/10/29(土)17:28:15 No.987509899

>あのときなんで定時に上がっちゃ駄目なのかわからないままおじさんになったよ >あの場面なんか仕事残ってたっけ? 交代要員がまだ来てないんじゃなかった?

11 22/10/29(土)17:28:28 No.987509976

この人の実写版は高田純次を起用すべきだと思ってる 内海課長は仲本工事

12 22/10/29(土)17:28:47 No.987510072

>あのときなんで定時に上がっちゃ駄目なのかわからないままおじさんになったよ >あの場面なんか仕事残ってたっけ? 警察という特殊な場面で当てはまることだから別にまんべんなくどの職業にも当てはまることじゃないよ アレは単に別小隊の人員がいない時間が発生してしまうのがいけない

13 22/10/29(土)17:31:25 No.987510913

>あのときなんで定時に上がっちゃ駄目なのかわからないままおじさんになったよ >あの場面なんか仕事残ってたっけ? 警察に出動かかっても誰もいないって状況が許されるならまぁ仕事残ってない

14 22/10/29(土)17:31:40 No.987510988

>あのときなんで定時に上がっちゃ駄目なのかわからないままおじさんになったよ >あの場面なんか仕事残ってたっけ? 交代するチームの隊長の南雲さんがいないからだ

15 22/10/29(土)17:33:00 No.987511399

後藤さんが出動すればいいし帰っていいな!

16 22/10/29(土)17:33:08 No.987511437

昼行灯だけどいざというときは役に立つキャラになりたいのは分かる

17 22/10/29(土)17:34:39 No.987511904

いいわけないじゃないの…

18 22/10/29(土)17:37:18 No.987512812

>内海課長は仲本工事 故人やないかーい! 工事だけに

19 22/10/29(土)17:38:17 No.987513122

なんて?

20 22/10/29(土)17:46:03 No.987515578

A4コピー紙くらいの切れ味でいい

21 22/10/29(土)17:49:14 No.987516684

>昼行灯だけどいざというときは役に立つキャラになりたいのは分かる 現実は平時に無能なやつは無能なんだよな…

22 22/10/29(土)17:53:01 No.987517980

好きだけど理想の上司かと言われると いや……てなる感じの微妙なライン

23 22/10/29(土)17:55:40 No.987518908

>現実は平時に無能なやつは無能なんだよな… 無能なのはその通りなんだけど 有事に昼行灯キャラが急にイキりだしても何こいつ…ってなる

24 22/10/29(土)18:18:51 No.987527202

この人かなり悪辣な真似もできるからな… というかアニメで何やったの前課長に

25 22/10/29(土)18:25:39 No.987529827

みんなで幸せになろうよ

26 22/10/29(土)18:25:49 No.987529886

スレ画のおじさんは表裏の人間関係のメンテナンスを欠かさないから「」みたいな生物とは全く反対のとこにいる

27 22/10/29(土)18:26:48 No.987530250

そもそも後藤隊長は平時からチーム管理して有能に仕事してるからな

28 22/10/29(土)18:29:10 No.987531200

問題なく仕事はこなした上で仕事してないように見えるのが昼行灯 余計な仕事抱えたりしないから悠々自適に見える

29 22/10/29(土)18:30:37 No.987531766

>というかアニメで何やったの前課長に 引責辞任に追い込んだ程度のことだと思う

30 22/10/29(土)18:32:06 No.987532366

>みんなで幸せになろうよ これが通じる人がたくさんいる職場はありがたいよ 実際に人を動かす立場になると第2小隊のメンツがライトスタッフなのがよくわかる

31 22/10/29(土)18:32:45 No.987532622

>この人も上司にはヘコヘコしてるっちゃしてないか 課長のこと自分の代わりに腹を切る人程度にしか思ってない?

32 22/10/29(土)18:36:35 No.987534072

>>この人も上司にはヘコヘコしてるっちゃしてないか >課長のこと自分の代わりに腹を切る人程度にしか思ってない? 漫画版はちゃんと「あの人も警察官だよ」って敬意をもってるよ 旧OVA-小説-劇場版やTV-新OVAでも横手美智子脚本回は警察官としての振る舞いが多い

↑Top